X



トップページバレーボール
1002コメント386KB
バレーボールのプロ化を語るスレ 其の17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/03(木) 19:08:40.05ID:yqX1Ar9R
色んなスレタイがあったけど、総合してみるとこんなタイトルになるかと。
0504名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/03(日) 17:43:10.00ID:dL5DHhWc
ホーム&アウェーって良し悪しだと思うんだよね
今のバレーファンってバレーが好きって人が多くて特定のチームってのもあるけど相手チームも好きだったりするよね
0505名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/03(日) 20:07:35.68ID:TaQv6WYg
まあバスケは地域のファンのため、バレーは会社の社員のためにやるものだからね。バレーは客が来なくてもいい。
0506名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/03(日) 20:10:00.82ID:TaQv6WYg
ちなみちに今日の「いだてん」見て知ったが、バレーボール日本に持ち込んだのは、竹ノ内豊演じる大森兵蔵と言う人らしい。初めて知った。嫁が「マッサン」の嫁。
0507名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/04(月) 00:12:45.00ID:fzvrhSHn
>>503
ファンサは向上する
そうしないと売上げ減るからね
それぞれ工夫するようになるよ
0509名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/05(火) 06:37:38.61ID:zm2R+kyg
>>508
ファンサで思い付いたけど
月1でいいから、女子の方は最前席で望遠レンズ付きカメラ取り放題サービスして欲しい
そうなれば付加価値高まり
毎回、毎回、新幹線代高いなと悩まなくてもよくなる
0510名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/05(火) 10:27:24.01ID:gxpdR2A0
ファンサの内容も変わっていくだろうな
お手本はいろいろあるわけだし
0512名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/05(火) 17:21:16.44ID:8OTzPzR3
プロ化して一番変化するのは選手ではメンタル面だと思う

プロ意識ってのが目覚めるんだろうなって
0513名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/05(火) 19:24:34.78ID:eQyDsDl0
だって今困ってないでしょ。
困ってなけりゃ必至こいて何かを変えようって思わないじゃん。
バスケはダメになる寸前だったよ。
いや事実上崩壊させられたようなもんだった。
だから本気でこりゃいかんなと思いダメなやつらを徹底的に排除したんでしょ。
いまだに嫌がらせしてくるけど完全無視を決め込んで。
バレーにそれが出来るか?
0514名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/05(火) 22:25:40.75ID:dTy1lC2F
女子サッカー、ラグビー、男女バレー
次のプロ化は?
0515名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/05(火) 22:55:23.88ID:GCCg/OaT
バスケはbjリーグが長く続いたことも大きい
bjがすぐに潰れていたら外圧もなかったろうし
運営ノウハウが蓄積されることもなかった
0516名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/06(水) 01:26:16.83ID:6DN2xWoi
>>513
自分から変わろうと思って変われる人や組織なんてまず無いからね
結局追い込まれてどうにかしないといけなくならないと変わらないもんよ
0517名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/06(水) 02:22:39.75ID:x9qLWR7R
>>516
おっしゃる通り。
明日やろうって人は、往々にして明日しない、、、。
それにしても昨今の入場者数見れば、追い込まれているはずなんだけどね。
劇薬かも知れないけど、もっとビール程度の、低アルコール飲料をどんどん
提供して、ゴキゲンにさせるような仕掛けがいるんでは?
教育現場の延長戦では、もうBリーグにもう一度追いつくことも出来ない、、、
あと電子音が蔓延し過ぎて、肝心の歓声や声援が少なくなったような?!
0518名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/06(水) 05:56:52.96ID:1pYlDwbO
>>517
ところがそれをサントリーが開幕戦でやったら、大ブーイングだったからな
だんだん元に戻っていったチームが多いこと多いこと
それだけ今見ているファンは古参しかいないということなんだろうね
0519名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/06(水) 10:27:36.14ID:6DN2xWoi
企業スポーツは基本的に自分のことしか考えないからな
相手があって初めて試合が成り立つという視点が構造的に抜けてるからどうしようもない
仕方ないけど
0520名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/06(水) 11:08:57.26ID:KodNC6lP
ファンやお客さんがいて経営が成り立つプロとは違うしね
むしろファンとか邪魔って思ってそう
0521名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/06(水) 12:11:06.86ID:x9qLWR7R
伊セリエAとか、試合前のロビーでワインと軽食でガンガン飲んでいるよ。
まさに甲子園のノリ。
しかも平日の夜に、会社帰りに老若男女問わずに来て盛り上がっている。
入場料も2000円以内。
女性客が殆どの現状では、酒臭いと非難の声の方が大きく聞こえてしまうけど
それではいつまでもたっても、若い女性とカメコだけのコアな会場のまま
それはそれで興行的に最重要な層だけど、それだけでは肝心の男子競技者人口の
減少が止められない。
話は別だけど先日発表されていた中学生男子のクラブ活動状況で、この15年間に
バレーボール人口は、少子化以上に柔道、野球、剣道に続いてマイナス35%の減少と
危機的な状態。特筆はバドミントンは+42%と増やしている。
肝心の男子にバレーボールに対する興味が失せている。
実験的に昨年のサントリーホームのような、ナイターは呑める会場で
会社帰りの男性を引き込めるように根気よく続けて欲しかったな。
お父さんと息子で、野球のような会話が弾む時代になれば、、、もう無理か?!
かつてジャニーズで客を呼ぶと言う麻薬にどっぷり浸かってしまったバレーボール興行が
いつの間にやらジャニーズと同じ客層になってしまった悲劇(喜劇?)です。
0522名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/06(水) 15:04:51.53ID:upzPa1Vw
少子化で1校あたりの生徒数減少していくと、陸上や卓球、バドミントンは部員少なくても部が成立するから残りやすいね
これからは、バレーやりたいけどバレー部無いって子も増えて競技人口減少の負のスパイラル
0525名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/06(水) 17:34:12.57ID:nDAA1JjV
会社帰りを狙うにしても
体育館の場所が悪すぎてわざわざ行くようなとこばっかだから
0526名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/06(水) 20:08:11.94ID:YSTs1a5/
会社帰りといえば今はフットサルだね
時代を感じる
バレーにくらべて簡単だし何より手軽
0527名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/06(水) 20:13:05.68ID:Psiy45Jn
>>524
あんだけ大赤字・会場ガラガラ・世界のバレーファンから大不評だったのにまた日本でやろうとしてたのか・・・呆れたな
またインチキ抽選と八百長で無理やり決勝進出するつもりだったのだな
0528名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/06(水) 22:12:05.88ID:gJsifzMi
世界的にバレーファンって少ないからどんなに極端な日本優遇しても大丈夫。
サッカーW杯で日本優遇してたら世界中のサッカーファンから袋叩きに遭うだろうけど。
0529名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/06(水) 22:33:03.71ID:6DN2xWoi
構うな
いつものお客さんだ
0531名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/07(木) 12:56:56.64ID:2SG9bI2t
IOCが本気で日本バレーの不正を調査したらオリンピック競技から除外されるだろうな
陸上のロシアよりよっぽどえげつないことしている
0532名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/07(木) 17:36:43.89ID:lBDhcFZ1
>>522
だから地域クラブが必要でその為のプロ化なんだけどな
自分達の事しか考えられない奴らでは無理だろう
0533名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/07(木) 18:00:27.25ID:KJ+LvcQm
バスケブースターの自分からすると。バレープロ化とホントに危機感ある人達が訴えているだろうけど

バレー競技者が焼け野原になるまで数年間でいいから静かにしてくれないかな
バスケもようやく国内でメジャースポーツとこれからなんよ
0535名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/07(木) 18:45:25.68ID:lBDhcFZ1
>>534
と言って高松から仙台に本拠地移したクラブがあったけど駄目だったよね。結局は機構が変わらんうちは無理
あと地域クラブの経営は甘くはないからプロ経営者じゃないと。バレー経験と経営は別なんだけどね
先進のヨーロッパでは社長は経営のプロで経験者がGMや強化担当をする
0537名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/07(木) 22:25:19.16ID:SZJIdwKW
プロ云々は今のリーグ形態でもできる集客努力をやり尽くしてからの話だと思う。
そんな足掻きもできないならプロに看板を掛け変えた所で同じ事しかできずに何も変わらん。
もはやそんな悠長な事は言ってられんプロ化まったなし!なんて言う人に問うてみたいが、
実業団では不可能で、プロなら可能で、即効性があって効果絶大な施策なんて何があるかね?
0538名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/07(木) 23:05:15.94ID:db+Gqfdc
プロ化したら出来るだろう…というか求められる事は
「なりふり構わないエンターテイメント化」
だろうね。
例えばインプレイ中は静かにというこれまでの常識が覆るかもしれない。

あとは当然H&A化。それから3セットで終わった試合の後にはハイタッチ会はどうしても求められるだろう。
0539名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 00:20:57.58ID:cVRtW0XO
>>530
ビーチバレー込みの数字ですやん
0540名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 04:40:48.26ID:6q3DMORF
世界的にはインドアよりビーチの方が人気が高い
プロ化と言う点でもビーチの方がうまくいっている
0542名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 07:26:02.35ID:zGC7NvKz
毎年全日本の国際大会で忙しいんだから国内プロリーグなんて運営できないよ
実業団の金でリーグ戦を数試合やる現行のやり方が1番じゃないかな
0543名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 08:09:35.11ID:8RVyMEDJ
まずはホーム&アウェー方式が成り立ってないから客も入らないし収入がない からプロ化も難しい まずは会場の縮小から始めないと
0546名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 13:11:04.01ID:Py6McgEU
H&Aは野球やサッカーの様に知名度集客あってこそのシステムであって、
根本的に日本のバレーボールやる環境では今の所不可能に近いよね。
無理矢理企業動員かけて盛り上がってる様に見せてるけど。
0547名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 13:20:42.30ID:eKIdcBLg
でも中立地開催のF8はガラガラだぜ
前スレだったかで地方のバレーボール熱がどうのこうのって話あったけど中立地じゃ所詮こんなもんでしょ
黒部だって1500とか2000とか集められるんだからやっぱりホームアンドアウェイだろ
0548名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 14:23:10.98ID:6ncxUlkD
まあ基本だよな
0549名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 15:54:02.94ID:1IaigSYo
>>546
知名度がないからこそホームを固定するのでは?
同じ資金でも範囲を絞って回数を増やした方が良い。地域の新聞にも取り上げられ易いし
0551名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 17:09:42.48ID:Py6McgEU
ホーム固定できるほど地域に根ざした活動等が出来ているチームがどれだけあんのかって事で
今に始まった事じゃないがファイナルの会場選びは完全にミスだね。
女子のファイナルラウンド見てたら選手が可哀想でしょうがなかった。
日本リーグ後期〜Vリーグ創成期の集客力で勘違いしたままのトップその他がなあなあで運営してきたツケを今払っている。
その間に野球はもちろんサッカーバスケに客を取られる始末。
客を離さない工夫やリーグのあり方、選手の強化であったりやる事は山ほどあったはずなのに。
0552名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 17:50:17.85ID:1IaigSYo
>>551
案外選手は何にも感じていないんじゃないか
収入が安定しながら好きなバレーボールができて、全国を旅行できるんだからw
0553名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 18:30:45.02ID:AH+zBcny
自分無知なんで教えてほしいのだけど
サッカーやバスケはプロ化したら代表が強くなったよね
それってなんでなの?
そしてもしプロ化したらバレーも強くなるものなの?
0554名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 18:51:09.23ID:H+jyGh3V
「ラスト・ギグス」は、絶頂時の1987年12月24日の突然の解散宣言により、88年3月に開場したばかりの東京ドームで、2日間で10万人が熱狂した伝説のライブ。
2日目のテイクを中心としたCDとDVD「LAST GIGS COMPLETE」(08年)が発売されているが、初日(23曲)と、2日目(24曲)の、のべ47曲を完全収録した作品は初めて。
ボーカル・氷室京介(58)がアンコールで発した名セリフ「まだまだ伝説になんかなんねーぞ!」などのMC部分も収録される予定で、担当していたエンジニアの坂元達也氏が、音源のリミックス(再編集作業)を手掛ける。
当時、チケット10万枚は10分で完売。電話予約が主流だった時代だったため、チケット争奪戦で、東京ドームのある文京区の電話回線がパンクしたほどだった。
デビュー35周年の17年に、全演奏曲目を収録したアルバム、渋谷公会堂ライブ映像の完全版「BOOWY 1224 ―THE ORIGINAL―」などのリリースがあったが、
レコード会社担当者は「公式で発表できるものは、これが最後になります。本当に、本当に、最後のリリース作品です」とコメントした。
メンバーも今作の発売に同意しているという。
4月4日に東京・渋谷REXで、アルバム音源の先行試聴などのスペシャルイベント開催が決まった。解散して31年、その人気は今なお色あせない。  ◆BOOWY(ボウイ) 
ボーカル・氷室京介、ギター・布袋寅泰、ベース・松井恒松、ドラムス・高橋まことにより、1981〜88年まで活動。82年アルバム「MORAL」でレコードデビュー。
86年アルバム「JUST A HERO」でブレイク。同年シングル「B・BLUE」のヒットで
0555名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 18:54:25.28ID:h2J08HdW
>>552 それは会社員だから
収入が安定しているから別に勝っても負けても
どうでもいいのでは
0556名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 20:12:30.03ID:BZdRbVzA
>>551
会場ガラガラとネットで見たから、自分も今確認でファイナル8を順次見てるけど
各会場ガラガラでマジでヤバいな
特にデンソー日立の観客数は30分もあれば数えられる位だよ
0557名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 20:17:59.23ID:O3XVJV5+
>>553
サッカーはそれあるかもね
それまでの日本リーグは話題になるとしても読売日産しかなかったけどJリーグできて話題になるようになった
あとはW杯が盛り上がるようになったのがでかい
バスケは元々人口多かったんだよ
今強いのはバスケ漫画が経験者からの指導者が増えた
のが大きいと思う
バレーはクラブチームが少ないし部活にしても未だに指導者がの頭が古かったりしてダメだよね
0558名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 20:35:09.58ID:l13L8ieG
>>553
単純に
プロになる=結果を出さなければ食べていけない
結果を出す=競技レベルの向上
という事が起こったと思われる
会社員なら選手としての限界を感じれば社業に専念すればいいわけで、世界のプロ選手達との意識の差を埋める事ができなかったんだな。
0559名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 20:37:54.08ID:O3XVJV5+
サッカーや野球やバスケ見てたら経験者が指導者になるパターン多いんだよね
バレー部顧問でバレー経験者ってまだまだ少ない
若い指導者はちょっと出て来てはいるけどジジイとか居座ってたりするんだよなあ
0560名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 21:35:08.75ID:6ncxUlkD
バレーボールの指導はかなりいい加減だな
まあ学校の部活ならそんなもんだけどバレー界全体がかなり適当
個人の経験だけでやってるし
0561名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 22:50:34.77ID:O3XVJV5+
>>560
他の競技はコーチ入れてたりするけど
バレーはまだまだいないね
閉鎖的な雰囲気があると思う
0562名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 06:01:15.59ID:tNXgBzg7
閉鎖的にしないと今美味しい思いしてる人には都合悪いしな
0563名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 11:14:29.41ID:CyqOsww5
サッカーは協会主導で育成メソッドつくって長年コツコツやったのが花開いた
会長が「全日本が結果出せば下も強くなる」なんて言っちゃうバレーと比較にならないわ
0565名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 11:53:06.22ID:BTM9J0hk
バレーは過去の栄光がすごいから
中々変えられないんだろうな
内部もそういう人物たちで固められてるんだろうし
バレーにもしバスケの様な外圧があったとしても
何も変わらないどころか下手すりゃ潰れそう
プライドだけは高そうだし
0567名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 13:05:32.19ID:7wup8JPo
バレーはプロ化より、まずは一般認知度低すぎだから
そこから変革しないと無理
注目度の低さはマイナー競技でもトップクラスだしね
0568名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 13:10:55.57ID:v6YbpgWP
チーム数を14チームくらいにしてホーム&アウエイで行う形に
すればあちこち行かなくて済むのでは
海外みたいに夜の時間帯に1試合だけだったらチケット代も安くして
会場を小さくすれば人も集まるだろう
0569名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 15:13:36.20ID:prn99ddG
バレーは昭和のスポーツ。平成も終わろうというのに
0571名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 16:24:55.15ID:6deH/CX7
その会場がアクセスしにくい場所ばかりだしチケット買うサイトもわかりにくいし使いにくいし
そりゃ行かないよ
そもそも今Vリーグやってること興味ある人しかわかんない
0572名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 16:37:25.52ID:v6YbpgWP
ホームがあちこちあるのもおかしい話で
ホームタウンは1つに絞って会場もずっと同じに
すれば地元のファンもそのうちつくのでは
0573名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 17:56:51.22ID:9JZ8Eglg
部活でもプロでもどちらでも良いが中途半端がいちばんの悪
企業名入れておいてホーム決めたって意味ないでしょ
Bも企業名OKだがいつの間に企業自ら外したよ
0574名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 18:13:04.94ID:lmHATCau
セミプロって強化という意味では一番良い体制なんだよな

選手や監督は観客数とか経営面考えずに競技に集中できる。現場の意識を高く保てればこんなに理想的な環境はない。
プロになれば試合だけやってればいいなんてわけにはいかなくなるからな。
興行の為に試合数多くしたりファンサとかも充実させなきゃいけない。

ラグビーとかは試合数削りまくって代表のために長期合宿やりまくってW杯で南ア倒したりしてたけどあれこそ正にセミプロの強み。

選手たちには今の環境が競技に集中できるベストな体制だという事を強く認識してほしいよね
0575名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 18:15:03.53ID:pMqG/eh2
>>553
はっきり言っちゃうけどサッカーとバスケはどうやったって日本人がトップにはなれんよ。
だからこそ何とかしようと上を上を目指そうと皆が変わろうとするのよ。
ところがバレーはね、もう世界の頂点を取っちゃってるのよ。
40の俺でも知らないくらいの昔に。
今現在バレーで世界のトップを狙おうとしてもおそらく無理よ。
もうそんなことができる時代じゃない。
だからこそいろいろ変わろうと努力せにゃいけないのに、過去の栄光を知ってるご老人たちが
「昔はこうやって世界を取ったんだ」といい加減に今を見ろ!って言いたくなる状態なわけよ。
本当にこの「昔はよかった」ってのがある競技は厄介なもんだよ。
0576名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 18:20:39.12ID:lmHATCau
まぁ日本人はトップにはなれんよとか言っちゃう奴はとにかくその競技から離れる事だな
現場であれ協会であれファンであれそういう意識の人間は邪魔でしかない
0577名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 18:29:47.84ID:BTM9J0hk
>>575
女子サッカーはトップになったけどね
あきらかにバレーより数段環境悪い中
自分もトップになれないなんて言うのはどうかなとは思う
0578名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 18:41:44.37ID:i92+THZv
中国とかヨーロッパの試合ライブしてるから見てみろよ、高さとパワーが違いすぎる
それを補う技術も最近は劣っているから、露骨な八百長でもしない限りもう永遠に無理
0579名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 18:46:05.14ID:9JZ8Eglg
>>574
強化という意味では一番じゃないでしょ
プロより強いセミプロって思い当たるか?
リーマンと自営業者のどちらがより働くと思う?
0580名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 18:50:52.15ID:lmHATCau
>>579
中国は完全にセミプロだし五輪金メダル国。

あとは他競技だがサッカーのアジア杯で優勝したカタールもプロとは名ばかりの国家がリーグを運営するセミプロ
試合数削って長期合宿やって全員プロの各国代表倒して優勝した
0581名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 18:53:38.53ID:lmHATCau
>>578
別にあんたの日本人には無理という結論を改めて貰おうなんて思ってない。

ただトップを目指す人間を邪魔する権利は誰にもないと言っているだけ。

あんたが無理だと思うならもうそれでいいから後は黙るか日本バレーに関わるのをやめるかすればいいだけのこと
0582名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 19:01:30.82ID:xtotg9Mp
なんだこいつ、「出来ないと思っている奴は今すぐここから出て行け」とか馬鹿なリーダーが言いそうなことだな
0583名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 19:04:21.89ID:lmHATCau
>>582
無理って結論が出ているのだから後はもう黙ってればいいじゃん

そんなにトップを目指している人間をやめさせたいの?
それこそ時間の無駄じゃね?
0584名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 19:05:10.03ID:9JZ8Eglg
>>580
いやいや、国家レベルの中国、カタールを引き合いに出されてもw
まぁ協会がその国レベルで金かけてくれれば強くなるかもね
0585名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 19:10:23.76ID:lmHATCau
>>584
バレーボールの世界では国家レベルの中国には及ばなくとも大企業が丸抱えしてくれている日本も十分ハイレベルな環境でしょ

観客席ガラガラでもプロクラブのような経営の心配の必要もない

欧州とかプロとはいえ練習施設は自治体のもので時間も限られていたりする。
企業所有で時間気にせず練習できる日本は滅茶苦茶恵まれているよ
0586名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:26.07ID:6deH/CX7
無茶苦茶恵まれてるから日本はなかなかプロ化進まないってのはあると思う
自分はプロ化したら必ず日本は強くなるとは思ってないんだけどね
もっとクラブチームがあちこちできて借りやすい体育館が増えて試合見に行ける場所がアクセスよきゃいいのになって思う
0587名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 19:17:02.98ID:tNXgBzg7
代表とクラブチームは対立するもんだからそこを解決すれば代表強化は捗る
という話でセミプロが一番向いてるわけじゃなくて調整が楽ってだけだな
一番いいのはプロ化して代表との調整を上手くやるという形
スポーツビジネスの基本
0588名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 19:18:18.03ID:9JZ8Eglg
>>585
環境は恵まれているが、それが強化に繋がるとは思えない
良くて現状維持。悪ければ後進国に追い抜かれていく
日本は資本主義なので国家ぐるみは期待できないが、まだ後進国の方が金は自由になるから
0589名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/09(土) 20:06:23.02ID:prn99ddG
バレーは引退しろ。これからはバスケの時代。バスケに資源集中すべき。
0591名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/10(日) 02:59:52.07ID:iKStlc+C
んなもん調整次第でどうにでもなるから大した問題じゃない
0592名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/10(日) 14:08:28.38ID:x4TvP+TH
試合数でなく拘束期間の問題だな
0593名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/10(日) 15:24:52.38ID:85SndS1G
試合数増やさなきゃH&Aのプロリーグは成立たない
全日本があるから試合数増やせない
0594名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/10(日) 19:43:56.98ID:hBWiVmcI
でも全日本が強くなることも競技が盛り上がる要素でもあるし難しいとこだよね
0595名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/11(月) 04:46:05.26ID:bQzPiT1i
だからといって代表候補選手を5か月間も合宿と称して拘束するのもおかしい
サッカーやバスケだとせいぜい長くても1か月半程度
これはクラブと代表(各国協会)との力関係の問題でもある
今は協会>>クラブだからこういう現状であるけれども、もうすぐクラブ>>協会になる
少なくとも欧州ではそうなってきているので世界的にも変わってくるのではないかな
0596名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/11(月) 08:50:25.33ID:d+W3ltmj
力関係というよりは企業側も代表に選手を送ることがメリットなんだよな
宣伝効果あるし儲けとは関係ないから
プロチームだと儲けに関わってくるからホイホイ選手を貸し出しできないわな
ケガしたら誰が面倒見るんだということも含め
0597名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/11(月) 09:06:09.12ID:DKYUDbMV
オリンピックはバレーに限らず本来はプロのための大会ではないからね
プロ化が進むと怪我とか拘束期間とかその辺りが問題になるよね
自分はだから企業スポーツのままでいいと思ってる派なんだよね
ただし裾野を広げる努力はしなきゃダメだけど
0598名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/11(月) 16:41:47.89ID:35RY7ZG4
>>597
こういう書き込みみてると
プロ化反対派の人はわりとマジで、他のプロリーグはどういう処置対応してるか調べる発想が欠如してる
0599名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/11(月) 17:52:31.00ID:q1ITsoj9
年間10回に満たないホーム開催で前座で地元と関係ないチームの試合見せられて、それでチームへの応援や協力を要求されても地方の人達困るだろ
試合数少ないから総観客動員数も少ない
当然チケット収入もスポンサー収入も少なくなる
H&Aのプロリーグやるなら試合数増加は絶対なんだけど全日本があるからね
0600名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/11(月) 19:05:07.03ID:d+W3ltmj
プロ化すると協会の力が弱まるからな
今いる面子はやりたがらないだろね
ほんと外圧無いとなんも動かん
0602名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/11(月) 22:40:23.42ID:nf5xv2W/
代表戦の金銭は他のスポーツもそんなもんだよ
まあ結局は全日本の参加減らすしかH&Aのリーグは実現しない
それが無理筋なら他の手を考えるしかない
0603名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/11(月) 22:49:01.11ID:G1bf/vdQ
既にBリーグに主要な施設を押さえられているのでプロ化するなら春秋にシーズンを移すしかないんだけどそこは代表活動期間と丸被りというね

FIVBの方で代表活動期間を変更してもらうしかないけど最早日本一カ国の為だけに便宜をはかってくれることなんてないだろうな


結論。プロ化は諦めよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況