トップページバレーボール
1002コメント311KB

2018/19 Vリーグ女子division1総合スレ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/02(日) 22:45:04.86ID:a4AyvMJe
Vリーグオフィシャルサイト
https://www.vleague.jp/
facebook
https://www.facebook.com/vleague.or.jp/
twitter
@vleague_or_jp

Vアプリ
AppStore
https://www.vleague.jp/topics/news_detail/20962
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neveso.vleague


(デンソーエアリービーズ) https://airybees.denso.com
(NECレッドロケッツ) http://w-volley.necsports.net/
(埼玉上尾メディックス) http://www.achs.jp/medics/
(日立リヴァーレ) http://www.hitachi-automotive.co.jp/rivale/
(PFUブルーキャッツ) https://www.pfu.fujitsu.com/bluecats/
(KUROBEアクアフェアリーズ) http://www.kurobe-aqua.jp
西
(久光製薬スプリングス) http://www.springs.jp/
(JTマーヴェラス) http://www.jti.co.jp/knowledge/marvelous/
(トヨタ車体クインシーズ) http://queenseis-tab.com/
(東レアローズ) http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
(岡山シーガルズ) http://okayama.v-seagulls.co.jp

>>950が次スレを立てること。立てられない場合は申告
踏み逃げの場合は970が立てる
前スレ
2018/19 Vリーグ女子division1総合スレ Part2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1542360747/
0257名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/11(火) 19:25:39.10ID:tYlfz4xA
>>256
PFUは1回戦で古川学園高等学校
勝てば2回戦で東レで、それも勝つと準々決勝だね
意外とリーグ不調だと気持ち切り替わるから勝ち残るかもね
0258名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/11(火) 19:33:36.69ID:v3vN17n2
>>240
ある時期からJTやNECみたいに本拠地と練習場の所在都道府県が違うと出場出来なくなった
本来は上記2チーム以上に離れてる久光もアウトで一度出場停止になったが、合宿を一定期間やることで認められたらしい
0259名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/11(火) 19:54:17.81ID:tdRd5mok
253
確かに東レは、東のチームとたくさん残してるし試合消化数も少ない
車体なんて試合数は多いわ、東をたくさん消化してるわ。。
日曜日の試合を見る限り、東レが上がってきて2位に躍り出るだろうな
0262名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/11(火) 21:47:32.37ID:kG7rMhqE
アタック得点/失点を出してみたのでミドルの主要な選手をご覧ください  (アタック決定率)
シニア―ド10.1  (53.2%)
サンティアゴ14.2  (51.8%)
大野果歩6.9  (44.4%)
入澤4.7  (43.6%)
川島59.0  (38.1%)
値が高い方がミスの少ない効果的なアタックが打てる選手と言える(いわゆるアタック効果率とは異なるが意味的には近い)
注目すべきは入澤4.7と低いことである。新人なのでまだミスが多いという見方もできるが、むしろミドルでここまで下げているセッターの力を読み取りたい。
0263名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/11(火) 22:10:04.14ID:tYlfz4xA
若手メインだと6人はこんなんかな
田原 入澤 黒後
古賀 及川 渡邊真恵
0264名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/11(火) 22:12:06.72ID:Ep4zOzJ8
>>236
アクア南の短所は他チームのセッターと比べたらドリ癖が目立つ事
1試合中に最低1回、平常なら2回、ノッてきたら3回だってあるよ
長所は上背の分だけブロック強度はそれなりにあるのと、
なぜかしら印象は薄いけど、意外に悪くないサーブで時折点を取ってくれる事
代表に縁はないけど、久光も辞めたけど、悪くないバレー人生を過ごしていそうな人
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/11(火) 23:40:45.85ID:kG7rMhqE
優秀なセッターとは、アタック効果のばらつき(標準偏差)を0に近づけることができる

実はサイドアタッカーのアタック得点/失点は
ネリマン5.6
ミハイロ6.5
今村5.4
黒後5.8
とリーグを代表する選手であっても10を超えることは難しい。それは単純に打数が多く、ムリ筋のトスを打てば失点は増えるからである。セッターは彼女らの負担を減らすためにできるだけまんべんなく「ミスをさせる」ことが必要だとみることができる。
そう考えると、東レの大野果歩、日立の入澤にしっかりと「ミスをさせている」セッター、シニア―ドやサンティアゴ、川島に「ミスをさせていない」セッターの能力の差が見えてくる。
0268名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 01:07:04.41ID:+l8jQSSF
>>208
東レは岡山相手に直接叩けばいいんだけなんだから
そこで決定的な勝ち点差3つを付けてしまえば戦いは終わりですよ
0269名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 01:21:52.26ID:+l8jQSSF
>>236
持論を述べさせてもらうが、南がドリブルが少ないのは明確な理由があると思っている

山口かなめや南は身体的にセッター向きな体をしていると自分は思う

対称的に岡山の宮下やPFUの島畑、元久光の狩野舞子などは身体的にセッターには全然向いてないと考えている

前者と後者の違いは何であると私が言いたいのか?

その答えは・・

腕の長さである。

腕が短ければ短いほど、身体的な面でセッターは正確無比で且つ読まれにくいトスを上けることが出来る

私はそう確信している

竹下はもちろん、佐藤美弥も田代もそう

腕は長ければ長いほどにセッターポジションとしては不利になると言い切って良いと宮下や島畑を見るとよく分かるね
0270名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 01:29:27.52ID:8niqcRhb
南はドリブルが多い。控えめに言ってドリブルが多い
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 01:57:23.55ID:mOUIANO6
佐藤美弥は何となく上手く見えるが、トスはブレブレだよ。ただし配球はまずまず。
センターやライトへの短いトスはまだいいが、レフトへの長めのトスはばらつきが酷い。バックアタックのトスも悪い。
渡邊や長内が上手くさばいているから目立たないだけ。佐藤のトスがもう少し安定すれば、アタッカーは力があるから日立はかなり強いはず。
0272名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 02:04:13.65ID:NpyHgi47
出鱈目を言うんじゃない
控えセッターの小野寺をリーグ序盤出したら
どうなったか見たのか。それ以来1度も使っていない
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 02:48:01.24ID:nvYOpChC
>>265
久光時代は運が悪かった
古藤に中大路 栄 狩野
の5番手じゃ
当時の監督が嫌ってたのかね
0275名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 08:37:11.46ID:Dr+Di4Yw
>>271
日立は逆だろうw
セッターが上手くミドル絡めてるからサイドアタッカーが決まってる
0276名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 09:42:27.43ID:hnpTHEQX
>>271
ミドルの入澤、堀井、サイドの長内、久保田
若手選手の活躍を引き出しているのは
佐藤の配給とトス質など、技術力の高さだよ
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 12:17:58.28ID:l0qQOMCU
1回戦のジャイキリで黒部が負けると予想
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 12:23:11.97ID:mOUIANO6
上尾戦で辛口解説のヨーコが、ストレートで勝てるゲームを、佐藤の責任でフルセットまで持っていったと何回も言ってたけどな。
195の外人が二人並んでブロックしてるのに、ワンポイントしかないところに平行トスを上げて連続でシャットくらった。
せめてもう少しネットから離してれば、渡邊もコースを切ったり、ブロックアウトできてた。
といって佐藤より上手いセッターがどこにいると聞かれると、答えに詰まってしまう。つまりそれだけ人材難ということだ。
因みに控えの小野寺は岡山戦にも出場していて、2本トス上げて渡邊と長内が一発で決めていたよ。
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 12:23:32.92ID:I2XPsrz6
>>278
ジャイキリって何?
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 12:25:29.11ID:iJWLqSF1
ジャイアントキリングだろ
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 12:38:52.89ID:hnpTHEQX
>>279
佐藤にも問題あるし、よーこ
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 12:42:31.03ID:hnpTHEQX
>>279
佐藤にも問題あるし、ヨーコの指摘も納得できる点も多いが、佐藤よりレベルの高いセッターがいないことが、最大の問題
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 12:46:40.95ID:hnpTHEQX
>>279
フルセットまでいったのは
上尾の外国選手が三セット目から覚醒したからで、佐藤の責任ではないと思ってる
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:18:36.97ID:I2XPsrz6
>>285
入澤にマークつかれて修正しきれなかったからだな。
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:30:38.08ID:qUuSTBW3
>>271
渡邊の上手さもあるけど、今のリーグで日本人アタッカーであれだけバックアタックを決められる選手は他に居ないと思う
佐藤のトスはバックアタックも速いけど、結構気持ち良く打って決めてるし
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:55:36.26ID:5ua+f0oF
>>285
ミヤオタならそう思うだろうな
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 15:08:02.44ID:6t26SUh3
ヨーコゼッターランドは嘉悦卒に辛辣だよな
自分が嘉悦監督のとき下部に降格させクビになったから
嘉悦と聞くだけで発狂するんだろうなあ
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 15:33:50.67ID:ZpGAhf2o
>>289
岡山の渡邉は上手いよね。代表に読んで欲しい
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 15:35:57.36ID:ZpGAhf2o
ゼッターランドは悪い所しか言わないから嫌い
点数取った方を褒めれば良いのに、取られた方の文句ばっかりだよね
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 16:01:37.38ID:I2XPsrz6
>>294
例えば右からが下がってるぞ、と指摘されるより右肩あげたほうが良いぞ、と言われるほうが同じ事言ってるんだけどプラス思考になって良いよな。指導者としてはどうかな、ってことだろ。
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 16:37:47.80ID:nfXieoQc
僕の大事な何々が馬鹿にされた!
とか本気で言ってんだから気色悪いわなw
0298名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 16:57:35.45ID:NaRpU0dn
>>295
そうそう
「駄目な人使うな!」じゃなくて「調子良い人を使おう」ってだけで印象変わるし
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:15:32.02ID:Psn1qfGS
どう見てもゼッターランドの目的は悪いところを指摘してあげる事では無く
佐藤美弥を虐める事
性悪女の戯言を擁護して加担するスネ男が必ず現れるな
毎回毎回欠かさず特定個人をやり玉あげる解説は見たことも聞いた事も無い
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:21:52.81ID:wU6DcxJq
ミヤだけじゃないのにオタにはそう感じるらしい
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:24:00.56ID:qUuSTBW3
この前の上尾日立戦はそんなに酷いこと言われてなかったような
第三セットの連続ドシャットされた時くらいじゃないかな
逆に、上尾の井上は左側が開いちゃってるみたいな、ちょっとやそっとでは直せなさそうな致命的なことを言われて可哀想だなと思ったけど
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:34:15.07ID:vHQy5qwY
ヨーコ「嘉悦監督をクビになった
下部に降格させたからだ
ちくしょうちくしょう
嘉悦が憎い嘉悦が憎い
よし嘉悦卒の選手の悪口いっぱい言ってやる
嘉悦ざまあみろ」
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:42:27.72ID:nfXieoQc
佐藤美弥もストーカーに擁護されても嬉しくないわなw
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 23:05:52.26ID:RY7h840H
>>302
井上の左側が開いているってシーン見たけど、
Cパスのボールに身体が追いついていなからしかたないんだけどね。
追いつかないと誰でもああなるよ。
むしろよく身体が斜めになってドリブルしなかった。
佐藤美弥はあそこでドリブルする。
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 23:24:12.21ID:j2groKto
岡山はあきよしが何もしない方が勝てるし試合になってるな
2セッターとかやりだすと負けムードにしかならないのに
選手交代は間違うしチャレンジも目の前に落ちてるのに失敗ばっかりw
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/12(水) 23:34:52.03ID:CIVtjpbk
>>302
佐藤でもミスはあるけど修正能力が高い
セッターとして必要な要素を持っている
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/13(木) 00:21:34.66ID:q0J4FMUi
こいつが許せねのは自分が好きな選手、荒木とか外国人選手は
必要以上に何度もほめ契り、その選手がミスを連発した時は黙っている
嫌いな選手がミスしたら、待ってましたとばかりに試合そっちのけで
長々と針小棒大にこき降ろす。
くどいと言うと今度はそれが致命的みたにトピックスにして短くも強調する
お嫌いなだけなんでしょう、放送を利用すんなよ!
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/13(木) 02:38:15.49ID:O2D4VYXK
公平性がないと監督はできない
選手が失敗しても均等にチャンスを与える監督が成功している
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/13(木) 12:17:33.47ID:eaZgHLss
>>310
あきよしはコロコロ作戦に出るから
成功している監督なのだろうね。
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/13(木) 13:39:43.95ID:VCJEnx3y
コロコロしすぎて選手交代ミス多すぎ
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/13(木) 15:04:27.54ID:O2D4VYXK
セット獲得間近にセッター宮下→宇賀神で連続して何試合も失敗したのは失笑ものだった
中年のガラスのプライドを守りたいのはわかるが
自分の正しさを証明するためだけに選手を駒にするなと言いたい
自分の結果にも公正でないと
ツーセッターが間違いなのではなくツーセッターを貫いていないのが失敗
0315名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/13(木) 15:22:02.23ID:76RyCx4T
序盤で3ゲームくらい欠場してたのに、渡邊久惠がいつのまにか総得点でもアタック決定本数でも日本人一位になってる。
手術明けの右手首をグルグル巻きにテーピングしていても、あれだけ打ちまくるんだから半端じゃない。BAでも日本人でダントツだ。
顔は可愛いけど根性あるし勝負強い。
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/13(木) 18:52:49.11ID:UgwGjGF0
>>314
あそこはあの監督が引退しない限りダメだと思う
監督がチームのアキレス腱になってる
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/13(木) 18:55:19.47ID:AvffDTUT
>>315
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/13(木) 19:18:49.97ID:iGq4z4K9
田原と黒後と石井に同時に告白されたらどうしよう
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/13(木) 19:19:48.69ID:OpGDxqD2
>>320
どうすんだよ(笑)
0323名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/13(木) 22:28:19.69ID:lyycEkz4
>>320
ビーチの妖精から告白されるなんてうらめしやだな
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 01:40:28.94ID:MmlUHYIk
>>315
ムラがありすぎて、すぐに怪我するから最後は落ち着くところに落ち着く。
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 09:32:05.94ID:+gEk1gra
美弥が久惠にトスを上げ過ぎるからなんだよな。
体調が万全になれば90本くらいスパイク打っても大丈夫だけど、しばらくの間は60本程度に抑えてほしいな。
それとジャンプサーブもファイナルまでは封印しておいた方がいい。
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 11:19:43.40ID:6mk9rZmI
>>325
渡邊と佐藤の信頼関係が強いからね
二人ともフル回転だからケガが心配だよな
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 13:13:50.91ID:XLjMB+5C
KUROBEは鹿屋体育大学にフル勝ち
普通に弱いなKUROBEはw
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 14:12:13.23ID:H+x/Z9QK
そのKUROBEがリーグでそこそこ健闘してる現状
Vリーグのレベル下がりすぎだな
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 14:16:26.81ID:S9IMmjwC
そりゃあ全盛期を過ぎたアキンの久光が無双するレベルだし
全盛期の東レやヨンギョンJTの頃はレベル高かったよね
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 14:19:19.31ID:IIMTOZ0B
>>329
PFUに勝っただけやろw
健闘って言えるレベルじゃない
PFU、KUROBEはV2レベルなのは間違いない
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 14:21:45.06ID:IIMTOZ0B
PFU,KUROBEは旧プレミア勢に1勝でも出来たらいいけどな
このままだとただのチャレンジ混りのリーグ
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 14:32:06.17ID:S9IMmjwC
>>334
まあチャレンジ落ちは1回だけだしプレミアでいいよね
PFUも入替戦でデンソーに勝ってプレミアに上がってリーグでは久光にも東レにも勝ってるのにこの様とは情けない
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 14:35:05.26ID:2NMB0MiE
岡山の経営にプラスになるようにリーグ当初は余裕がある範囲でわざと負ける
という暗黙の合意があるのは秘密な、かつては機構から直々に指示が出ていたとか
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 14:48:34.77ID:IuvviVGG
天皇杯に関しては 外人助っ人無しで戦って欲しいね
それで日本一決めるべき
高校 大学も入るわけだし 今のままでは平等ではない
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 14:52:16.83ID:L0e/dSK/
今のv1はつまらん。今後もチャレマあるんだっけ?あったとしても毎年同じチーム同士のチャレマになりそう。
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 15:24:36.61ID:eh23azY8
どれだけファンがつまらなくても来年姫路をV1入れるための動きなんだから仕方ないね
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 15:40:53.55ID:0t/g3uKG
なんで女子バレーがこんなにつまらなくなったの?試合レベルも明らかに低下してるけど…選手が集まらなくなったのかな?これじゃ客は集まらん
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 15:54:26.60ID:h2FXfoBQ
>>337
予選も免除で明日からプレミアのチームが
参戦することが平等ではない。
リーグの試合数を増やすだけの大会。
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 15:57:04.97ID:h2FXfoBQ
国体も言えるけど、成人バレーなら機構に加盟しているチームは参加すべきではない。
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 16:20:06.46ID:ECxAfEzA
>>342
選手だってみんな税金払ってるじゃん。
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 16:24:09.02ID:xGvTKofR
もともと金もらってやってる実業団の連中が
高校生にも負けたりするようなレベルだからなw
所詮は空き巣スポーツだよ
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 18:12:23.73ID:sfMB0yAW
>>336
マジかい
ヒドスギ滅茶苦茶
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 20:03:55.03ID:WI5pmltM
姫路結構良いよ
外人は大して役に立たないけどVリーグ経験者が揃ってるし河合のトスはやっぱ上手い
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 20:23:01.80ID:W8Q7uUOm
男子はガッツリ負けてるで。
長野はともかく最近ちょっと勝ち始めた大分までストレートで完全なる力負け。どうなってるんや
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 20:47:34.18ID:QW/cV8Yx
>>353
岡山に完敗してるよ
0356名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/14(金) 21:47:25.80ID:ywWPUB4V
>>353
外人は最初からレセプション要員だからね
前のチームでもレシーバーだったし
レシーブはさすがだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況