X



トップページバレーボール
1002コメント295KB

東レアローズ(女子) 119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/28(水) 12:18:04.98ID:jF7usVIU
東レアローズ女子バレーボール
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
Vリーグ公式 東レアローズ
https://www.vleague.jp/women/team_detail/283
公式twitter
https://twitter.com/TORAY_ArrowsW
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)
http://goo.gl/rx6bUH.info
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)の歴代選手・スタッフ一覧
http://goo.gl/uSP8bs
※前スレ
東レアローズ(女子) 118
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1537996683/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0417名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 17:55:28.17ID:S+mCABi5
>>415
あのサーブミスで流れを失った。そもそもサーブで効果をほとんどあげてない杉原をリリーフサーバーに出さないといけないほど戦力不足。
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 17:56:03.75ID:m3jdlXua
菅野が監督のうちはこの辺が限界だろうな 誰が監督でも勝てるくらいの戦力を与えないと菅野ではきびしい
0419名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 17:56:15.12ID:S+mCABi5
>>415
あのサーブミスで流れを失った。そもそもサーブで効果をほとんどあげてない杉原をリリーフサーバーに出さないといけないほど戦力不足。
0420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 17:57:33.30ID:S+mCABi5
東レは金があるんだからもっと選手を沢山入れてチーム内の競争を激しくしないとね。あと5、6人は取ってもいい。
0421名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 17:58:30.95ID:bKJmFBPs
中田中島がウィークポイントになってたね
ここを補強するんだろうけど
出番がなくなるのはそれはそれで悲しい
0423名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 17:58:54.80ID:41Ign9BX
悔しい負けだがネリマンに粉砕されたな
0424名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 18:05:50.84ID:dtVYbWHO
ヤナは体調不良だね、放送では触れられてなかった?
2セット目のTTOからベンチに座ってしんどそうだった
それでもよく決めてたけどね、ラリーが続くとエナジーが足りない感じだった
ってか今日の中田は頑張っただろー
相手のディフェンス特にリベロが素晴らしかったね
0425名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 18:06:18.21ID:iLsfqRq5
3セットくらいからのネリマンはすごかったなwあれだけ決めてくれたらチームは楽だろう
0426名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 18:08:23.29ID:iLsfqRq5
村永があれだけ決まるのは東レだけだけどな。東レは試合中に修正できないからねw
0427名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 18:09:16.28ID:xtKUVDga
>>418
菅野の差が1番大きい。
菅野だと今の久光を指揮してもかなり負けるだろうな。菅野の頭のために無駄に選手を増やすか、菅野を切るかの選択だな
0428名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 18:13:47.49ID:WPiDccI0
>>424 に同意。
DAZNの実況では触れてなかったが、クランは相当疲れているように見えた。
後衛のときに堀川に交代するのは体力温存のためで、
代わりが堀川なのはバックアタックが打てる人、という
ことなのかなと。
0430名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 18:19:02.06ID:lkXt9JYE
菅野監督のリュックサックは、選手一同からプレゼントされたもの。選手からの信頼は、あつい
0431名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 18:32:44.01ID:xtKUVDga
>>430
会社の上司にプレゼントしてそれで信頼があついとは限らないだろ!?
監督が違えば勝っていたのは確実
0432名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 18:32:57.23ID:bN6NhFVS
女子チームで誕生日にプレゼント貰えない監督なんて居ないだろww
そうなったらおしまいやw
0433名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 18:43:13.27ID:dtVYbWHO
>>428
通訳とトレーナーに胸かお腹を指してたから、かなりキツいなか頑張ってくれたのかもな
黒後も今日は自分が点を取らなくてはと思ったんだろな、
いつも以上にバックからも攻撃に絡んでて、頼もしく感じたわ
とりあえず今年はお疲れさま
来年は更にパワーアップだね
0434名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 18:45:07.30ID:xtKUVDga
俺は具体的な策も語らず頑張れ頑張れ集中しか語らない上司にはついていかないし、誰も慕わないがな!
なぜ監督として居座れるか不明
0439名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 23:25:57.29ID:exIav0Jv
黒後はジャリン子チエみたいだなぁと思いました。
0440名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/16(日) 23:32:33.07ID:UYoWQOOi
ヒラメちゃんだろ
0441名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 03:50:38.62ID:kRgO0k/f
昨日は相手をほめる負け方だがやはり選手が足りないのは
実感するな
車体は高橋、内瀬戸を引っ込めても代わりの選手が立派に
働く層の厚さがある
東レは先発メンバーがフルセット出ずっぱりで、やはり疲れの
せいか最後はブロックが相当甘くなっていた
186センチのディンディンをなぜリリーフブロッカーに使えないのかな
上尾の妹が対JTでブロックに大活躍してるのを見てそう思う
0442名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 08:28:29.41ID:pvk+SuL9
>>441
それは監督の采配差だろう!デンソーならあの使えなかった野村でさえ1セット以上出している。監督の無脳なゆえに負けた。ただそれだけ。
0443名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 08:32:01.25ID:pvk+SuL9
>>441
選手層を厚くできない監督。同じ選手で最後までするので選手が育たない。もうイタイタ過ぎる采配は見たくない
0444名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 08:37:29.41ID:xY4he4QY
中田はちゃんと育ってきてる
ただコンディションが悪いときに交代できる選手がほしいね
0445名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 11:38:54.13ID:arsbdxsp
>>444
攻撃は悪くないが守備が良くない。昨日はサーブレシーブは今までで一番良かったが繋ぎのところのミスが多い。3年目だしそろそろ数字残さないとレギュラー定着は難しいよ。
0446名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 12:20:46.62ID:lUVGugDB
選手層は仕方ない気もする、再就任して3年目
福田の時に内定した選手
野村森伊藤杉原林藤本白井中川中田石川中島
菅野の時に内定した選手
日高黒後小川関
福田の時に育った選手がほとんどいない
0447名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 12:54:01.25ID:fN5sG8y2
>>444
そうですね、若いメンバーの成長を感じる場面も多い一方で、まだ波があるなと
昨日は小川がそんな感じで、井上をスタンバらせていたけど、実は今季一度もいい働きがないのよね
結局最後まで小川で通したけど、フルセットでキルブロックゼロはなんとも……
しかし俺はエリナを支持するよ、ガッツポーズがアンパンマンだしね
0448名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 14:25:35.02ID:Hc8xG2KP
>>446
その上の世代はどうなの?菅野の最後の世代は成功したか?
あと中川と伊藤は全日本内定していたが菅野が潰したといっても過言じゃない
0449名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 14:58:44.95ID:lUVGugDB
菅野が良いとは言ってないよ
越谷の方が好きだし、車体の印東とか良いよね

福田と菅野なら菅野の方が優れてると思う
それ以上でも以下でもない
出来るならもっと緻密で戦略的なアドバイスが出来る監督がいればいいが
0451名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 18:11:34.79ID:PDbMSRD0
アマスポーツは完全に体育会系縦社会だから
別のラインの人材は使えないんだろうな
プロ化しないと実績より情実のままかあ
0454名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/18(火) 08:07:12.15ID:xCGhViMp
>>452
じゃりん子チエと比較してみたか?
茶化してないぞ!
0455名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/18(火) 08:20:14.77ID:M2p593ui
関を獲得して、レギュラーに抜擢したのは、菅野監督の功績 大
0456名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/18(火) 16:07:36.31ID:ICzSBLUz
>>455
プラス思考過ぎだろ!そもそも白井と田代でリーグに向かっていった時点で考えが甘いんだが、それより良くなっただけ。マイナスからのスタートで、±0になって功績と称えてもらえるなんて、
馬鹿なファンがいて馬鹿采配しても称えてもらえるんだ。菅野も幸せだろうな
0458名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/18(火) 23:55:15.38ID:ICzSBLUz
死ね!
プレー、能力がしょうもなくて
出し続けることに疑問あり。
監督死ね
0459名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/18(火) 23:56:34.60ID:ICzSBLUz
失礼しました。出直して
0460名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/19(水) 00:34:42.66ID:kQwKbEVp
>>458
何とか監督ならないか?
0461名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/19(水) 01:54:37.55ID:/wX/dPYT
監督もそうかも知れないが、まずはアナリストじゃないの?
ここ最近は、毎年アナリストが変わっているような気がする。
久光が、あの監督で何とかなっているのは、全日本のアナリストもしている
お姉さんが有能だからじゃ無いのかなあ。(と思ったら、今年から違うお姉さんに
代わっているのね。)

皇后杯の車体戦で日高がリリーフサーバーで出てきて、連続3点取れたのはいいけど、
その後もずっと出し続けたのはアナリストのせい? 監督のせい?
福田監督の時からそうだよね。下平をリリーフサーバーで入れて、サーブした後に相手の
アタックで狙われて失点をしてしまうというパターン。野村とか杉原も。

日高をそれなりに応援しているので、連続で狙われた後のリリーフサーバーには出して
欲しくはなかった。ボールを取ろうとして体は動いているので、練習しだいでは田代程度には
ディグが上手くなるかも知れない。クランとか黒後のアタックを沢山受けて鍛錬してくれ。
落ち目の○流れだけにはなるなよ。

アナリストって、迫田繋がりで渡辺さんに頼めないのかなあ。今、何をしているんだろう。
彼は、既製品のアナライズ・ソフトじゃ無くって、自分でソフトウェアを開発していたんじゃなかった?
0462名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/19(水) 08:37:03.24ID:yrqoUXDf
>>461
アナリストの分析があっても使わない!使えない?監督のもとで誰も働きたくないだろ。
0463名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/19(水) 13:10:47.32ID:ENtKh2T0
どこのチームももはや同じソフトでデータ自体は同じようなもんしか出ないぞ。
その数字を咀嚼して選手、戦術に落とし込めるかというコーチングに違いはでるが。それはエンジニアというより競技出身のコーチの技量。
0465名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/19(水) 17:15:31.38ID:siEurA+S
リベロの中川を戻せ❗
0466名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/19(水) 17:35:23.28ID:NGHg+rFP
クビにしといて戻せるかアホ!
0467名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/19(水) 17:41:27.59ID:ZlkaKnKN
穴リスト♥
0469名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/19(水) 18:53:07.41ID:i6xBkBKt
菅野監督は、いいな。木村に菅野監督だったから一年引退をのばしたとか、迫田には、大恩人の監督と言われ、東レのレジェンドに心酔されて。
0470名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/22(土) 19:58:17.38ID:ZLOb6j8H
それにしてもDAZNの黒後のプロフィール動画は何度見ても美しい
今日もまた見てしまった

こんなに美しい動画が存在することが途方もなく嬉しい
これ永久保存したいんだけど何か良い方法は無いかな?
0471名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/22(土) 20:04:43.21ID:+chZHqrM
>>470
キャプ機買った
0472名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/22(土) 21:52:15.46ID:43MEQ1Z1
将来黒後が名実ともにエースになって、関も全日本に召集されて二人でチームの大黒柱になってくれたらと思うとワクワクしますね!!
そして木村荒木時代のような、黄金時代を作ってほしいな〜
0473名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/23(日) 01:46:14.82ID:eJLVGqeV
関は、Vリーグ止まりだろう。もう少しディグが出来ないとね。
2015/2016と全日本ジュニア選手として出場したけど、2016年からは、松井珠己の控えセッターだし、
2017年からは呼ばれていない。
松井、2019年秋、東レに来ないかなあ。大工園も大学行かずに東レに来て、正リベロのポジションを。
なお松井がディグ上手いのかどうかは、試合を見れていないので、分からない。
0474名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/23(日) 06:57:46.93ID:3/I67sZb
松井珠己はいま女子体育大の3年で注目しているが
大学での成長があまりない印象。
というのは先のスーパーカレッジバレーで1年下の
これもジュニア代表だった筑波大2年のセッター万代
と対戦したんだが、万代に見劣りしていたからだ。
0475名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/23(日) 08:04:52.16ID:OnYroxYz
>>473
2017は関自ら辞退した。
0476名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/23(日) 12:23:57.31ID:2OOhWOIX
リトルビッチはやめたんですか?
最近聞かないような気がしますが。
軽快で楽しい曲だったよね。
0478名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/23(日) 14:23:15.24ID:3/I67sZb
>>475

そうそうこの年は春の異動で監督である先生が柏井から
いなくなり通いで監督続けざるを得なくなった
そこで主将の関が先生の代わりに部の面倒を
見なければならないという事情があったように
聞いてる
0479名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/23(日) 16:49:56.40ID:3/I67sZb
日本女子体育大って皇后杯で金蘭会高校に2セット先取しながら逆転負けくらってたな
あのセッターが松井珠己か
あれは東レにはいらんだろ
0480名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/23(日) 22:45:14.21ID:ZzyTZHp3
下北沢成徳のスタメン全員を来年来てくれたら数年後優勝できそうで楽しみチームになりそうもちろんセッターとリベロは成徳からきてほしい
0482名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/24(月) 00:37:08.61ID:dpepW8yC
入団3年目以下の若手で固めて、いい感じになるにはもう少し時間が必要かな
10シーズン前に中国から張越紅が加入したとき、木村沙織がお手本にしていたように
黒後もクランからいろいろ学んでほしい  
0483名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/24(月) 01:20:23.00ID:TJc2dUfE
金蘭会で名前は知らんが なで肩で大成しそうな体つきの選手がいると記憶しているが
それが松井なら関は負けそうだな
0484名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/24(月) 01:23:49.65ID:TJc2dUfE
なんだ松井ってのは中西関東連合日女の糞なのか
これはモノにならんわ
0485名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/24(月) 10:55:48.95ID:LPokToJm
>>480
要らないだろ!それは高校バレーレベル
東レはいい人を全国から集めるべきだ
0486名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/24(月) 20:34:16.82ID:1/dIOm/X
監督駄目。
0487名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/24(月) 21:23:14.61ID:eZKdKvZR
穴リスト
0488名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 09:00:56.75ID:8S+KvmnL
東レはリベロが中島1人という異常事態で一刻も早く
いいリベロを補充しなければならない
中島に不満ということでなくても、やはり1人で東レの
リベロを背負っている負担を軽くしてやるべき
そこで期待できるターゲットは金蘭会の水杉だと
思っている
水杉は1年から西川、曽我らと一緒にジュニア代表で
活躍、去年のアジアカップでも年上の選手に混じり
高校から選ばれベストリベロをとってきた
帰ってきても金蘭会の正リベロは1年生の西崎に
任せ控えでレシーバーに出る程度だったが、先の皇后杯の
対久光戦では一転先発で出て最後まで対久光を体験した
池条監督の腹はすでに水杉の1月以降の内定での
V1参戦は決まっていて、そのための水杉出場だったろう
東レのリベロを緊急に必要としている事情と池条さんの
水杉の使い方をみると、水杉の東レ入りが最も望ましいのだが
0491名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 10:53:56.60ID:usRXHyjF
>>490
使えるだろう。今とは状況は違うが、今は元WSの中島にリベロを任せている異常事態。リベロとしての実力差は歴然。
あとはバカな司令塔の愚行がなければすぐにでも変えるだろう。
0492名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 12:19:55.56ID:RM/5nazP
>>489
丸尾と代替わりであるかもしれんがもうちょい大物とるやろ
0493名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 16:30:55.27ID:0NFspumB
>>488
水杉はJTだと思ってたけど、JTは東海大のリベロ深萱を獲ったらしいからな
東レ入団もあり得る
0494名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 18:50:00.93ID:8S+KvmnL
>>488

文中「去年の」は「今年9月のアジアカップ」の間違い
安保監督は日立の長内などVリーグ若手および 大学生で
代表チームを組んだがその中に高校からただ1人水杉
玲奈を選んで連れて行った
結果は中国に負けて2位だったが、リベロは日体大の
花井がいたにもかかわらず水杉はほとんどの試合で
正リベロをつとめ大会のベストリベロ賞を受賞した
インターハイをはじめ国内の金蘭会高校の試合では
控えで試合出場は少ないが、水杉に対するバレー
協会の評価は高いはず
0495名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 21:57:22.24ID:inFrnYFC
>>494
水杉はいいとは思うが、
アジアカップは大学のリーグ戦とバッティングしてたから、大学生は花井を始めレギュラーじゃない選手しか参加しなかった。
あと岡崎学園高のセッター安田も出てた。
大会ベストリベロって大体日本人。
0496名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:49:01.59ID:8S+KvmnL
>>495

アジアカップは2年に1度開かれ、今年が6回目という
歴史の浅い大会
日本からは大学生も出るが大体プレミアのルーキー
クラスが主体となるためフルメンバーに近い編成で
臨んでくる他国に比べ分が悪く、過去の5回大会までは
4,5位というのが定位置だった
したがって賞をとる日本選手は他のアジアの大会より
少なく、検索できる過去8年の4回のアジアカップを
みてもベストリベロ賞は今年の水杉と4年前の日本が
4位だったときのNEC鳥越(21歳)のみ
まだ高校生のリベロを過大評価はすべきでないが、
このほかアジアU18ベストリベロ、昨年の春高優勝
チームリベロの肩書きにはそれなりの評価は必要
0497名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/26(水) 07:22:53.14ID:LJlE1tL7
2008 アジアユース 森寿実子 現アランマーレ
2008 アジアジュニア 井上琴絵
2013 世界ジュニア 小島 現NEC
2014 世界ユース 鏡原 現筑波大

琴絵以外は今ひとつで、ユース・ジュニア年代のベストリベロは品質保証にはならないという印象。鏡原はまだ分からんけど。
白井も世界ジュニアではベストセッター取ったくらいだし。

皇后杯ネットで見たが、 コース打ちには反応いいが、久光の強打を殆ど拾えていない。
0498名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/26(水) 20:21:10.71ID:Np1QStZz
頭0アホーズ
0499名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/27(木) 18:25:31.70ID:M39hMerC
本当に関が入ってくれて良かったよ
じゃなきゃブサイク軍団のままだった
可愛いの関だけだしブサイクだらけなのは変わってないけどw
0501名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/28(金) 06:58:41.89ID:Qm2h6ope
このチームって、怪我明けのキャプテンはともかく、副キャプテン二人も控えなんですね(笑)
そういえば、かつてベンチ外のキャプテンもいたんでしたっけ(笑)
誰がキャプテンを選んでるかわかりませんが、まさかあのバカ監督ではないでしょうね…?
0502名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/28(金) 11:20:16.75ID:BDgALFEa
ここは人事も背番号も年功序列だから
生え抜きで年長をキャプテンにしていくだけ
例外もあるけど
0503名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/29(土) 11:41:03.96ID:+DXuYhnU
>>502
副キャプはどうなんですかねぇ?
副キャプの一人は最近ようやくVデビューしましたが(笑)
0504名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/29(土) 13:13:25.97ID:SqyuP3RL
コート内だけがキャプテン副キャプテンの仕事ちゃうやろ。バカバカしい。
0505名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 14:00:21.88ID:qV97x96I
岡山に抜かれそうだな。
外人頼みのつまらんチーム
黒後も太り過ぎ、気をつけないと怪我するぞ
0506名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 14:35:29.58ID:yF4WpOWx
>>505
黒後は太ってないでしょ。下北沢成徳時代からフィジカルめっちゃ鍛えてる。東レに入ってからも積極的に鍛えてる。全日本から戻って来てリーグ戦、徐々に調子上げて来てるし。クラン頼みの現状だけど年明けのリーグ戦はもう少し期待出来るよ。
0507名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 14:45:13.91ID:KOOXTJb7
こんな外人に依存してるチームを応援する人っているの??
0508名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 15:35:42.18ID:yF4WpOWx
>>507
お前どこのスレでも同じこと言ってんなぁ笑
じゃあお前の贔屓はどこのチームだよ、笑
言ってみろ
0509名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 20:29:33.42ID:5QHw30rK
>>508
答えられる訳が無いわな ww
ただのクソアンチなだけなんだから
0514名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/02(水) 23:56:30.49ID:GQSNHGJi
黒後は体脂肪減ってジャンプ力が上がったって言ってたな
あそこまで絞ってて太り過ぎは無いな
あと成徳と言えば石川妹もだが一つ下の宮地って子は高さがあって良いな
来年度の新チームではレセプションするみたいだし東レが取りそうな選手だわ
0515名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/03(木) 11:38:50.00ID:uk7R9TEI
黒後は髪の毛染めてるのかな。高校時代は白髪だらけだったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況