X



トップページバレーボール
1002コメント341KB

━━━━━ NECレッドロケッツ Part102 ━━━━━

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ db64-lulu)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:12:07.21ID:prsm88ga0
☆NEC RED ROCKETS公式サイト
http://w-volley.necsports.net/

☆公式facebook
https://www.facebook.com/NECRedRockets.VL

☆公式Twitter
https://twitter.com/nec_rr_official

☆公式Instagram
https://www.instagram.com/nec_rr_official/

★新規スレッドを立てるときは、本文1行目に下記文字を入れてください★
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0302名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa87-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:15:07.30ID:ncKcbWdha
>>297
まあ長岡は今の廣瀬くらいの年齢の時から5年連続くらい外国人含めてウィングスパイカーで決定率No1だったからちょっと廣瀬とは物が違うと思う
0303名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 63b8-q1vf)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:15:40.47ID:iLznaC1C0
古賀教信者 号泣しているのか言い訳に必死だな
0305名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 63b8-q1vf)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:17:45.79ID:iLznaC1C0
エース廣瀬七海選手 縁の下古賀紗理那選手の
本日の数字の発表はまだかな?
0307名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83c2-ylOc)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:20:55.25ID:QNqF0huE0
あの世界バレーのドイツ戦3セット目石井小幡の
7連続失点でやられて追いつかれたやばい状況で
富永と2枚替で出てきていきなりスパイク決めて
流れを変える力が廣瀬にあるのか?
それと長岡は廣瀬くらいの頃は守備もやってただろ
廣瀬くらいから攻撃専門なのか?
どう考えても格が違うと思うがミユとは
0310名無し@チャチャチャ (ドコグロ MMdf-Ymbk)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:27:25.81ID:OpGTFF/6M
応援の歌?あれ変える必要あるかな?前の方が良いし、変えるなら森のクマさんも変えろよ。中途半端なんだよ。DJもいらね。ホームでも相手に音響使わせろ、クラップは応援してるこっちが疲れるわ!結果的に昨シーズンの方が盛り上がったと思うけど。
0311名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 63b8-q1vf)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:28:04.20ID:iLznaC1C0
廣瀬七海はまた爆発したのか 
0312名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e3b8-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:32:11.55ID:MPgNnvfR0
>>311
廣瀬がすごいのはわかってるから連投うざいわ。よそでやれ。
0313名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 63b8-q1vf)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:37:50.85ID:iLznaC1C0
古賀教信者の言い訳集が出来そうだな 6試合分の積み上げがあるからなあ
0314名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 23b8-wp8b)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:39:26.71ID:3pME59Mc0
東レにも負けたのか
決勝リーグ無理か
0315名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd1f-86ze)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:44:12.29ID:k15VQrT7d
>>311
釣り馬鹿はまた狂ってるのか
めいわくだからあ死ね
0317名無し@チャチャチャ (スフッ Sd1f-4JAN)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:46:14.32ID:Oc3GBHzbd
あれ?古賀って全日本のエースじゃなかったの?
0318名無し@チャチャチャ (スフッ Sd1f-81cW)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:54:19.04ID:yOD9900/d
最終セット終盤の大事な場面で古賀が打っても決まらないなか黒後小川の若い2人が簡単に点数取って行ってたからな
まぁ高校時代見ても分かるが勝てるエースと勝てないエースの差があるわ
0319名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83c2-ylOc)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:58:56.92ID:QNqF0huE0
では廣瀬はレセプション免除のオポジットということで
いいでしょう 長岡 堀川 超えろよ
そういう人もいるみたいだから
古賀はレセプションやるから決定率は廣瀬
よりは低くなるだろう
廣瀬の方が低かったらオポジットの意味ない
古賀がいまいちなの全日本と比べてNECがへただから
いいトスが上がらないこともあるだろう
でも黒後も同じ条件だからなあ 東レはオポジット
クランなのか?
廣瀬オポジットとして全日本行けるか 今長岡しか
いない あと堀川   廣瀬がこれに加われるか?
0323名無し@チャチャチャ (ワンミングク MM9f-oUex)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:06:04.35ID:5j4N+aMJM
けっきょくホームゲームの中身は会社の慰労会だったな
何年もずっと言われてるけどファンより会社の人が大事なのは
今年も変わらなかったね
会社が傾いてる時にバレーさせてもらってる感謝の気持ちはわかるけどさ
なんか寂しいよね
0325名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f364-7hrH)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:13:27.91ID:lx0UsVMa0
>>323
知り合いのいるとこにばっかサインボール投げて
ファンサービス面するのがNECだし今更だな
0326名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83c2-ylOc)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:14:46.76ID:QNqF0huE0
スタッツ出たね
結論 サーブミスで負けた
NEC14失点 東レ 5点 これだ
このサーブミスの差だね
今日は古賀狙いだ48本 タイムアウトで古賀古賀東レ
がずっと言ってた
古賀21本サーブで3回失敗1本くらい多い 上野7本打って4本失敗
もうだすなよこんなサーブへたなやつ 監督の責任だろこれ ちょっと
考えろよ
アタック決定率 古賀23 黒後26% 黒後も活躍してるように
見えるが数字的にはそれほどでもない 廣瀬は38
古賀は守備負担と狙われてること考えると悲観するほどではない
古賀は縁の下の力持ち 要はチームの要として頑張ってるな
0328名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ffb8-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:23:47.88ID:XmZNn1rQ0
サーブミスの差と、東レのサーブ狙いがコート奥から上下の揺さぶり→ミドルが使えない、使えても拾われる→サイドマークの悪循環

レセプションに関しては、多分チーム全体が深く打たれると弱いってのが、先週くらいからデータ取られてる印象

黒後は1セット目得点ゼロに抑えてたんじゃないかな? 2セット目に二本くらい間ちゃんを抜かれてから(打ち方的に本人は見えてなくてたまたまだったと思うけど)、開ける締めるを迷いだして決められ始めた感じ
0330名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ffb8-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:34:22.70ID:XmZNn1rQ0
廣瀬は変に期待してる人もいるけど、今日ゲームを壊した一人という個人的な印象
いくら点を取ろうが、直接失点と被ブロック、守備繋ぎの目立たないミスが多すぎるわ

交代してもいいと思ったけど、使い続けたのはプラマイゼロがそれでもプラスになるのを待とうとしたのか、荒谷の調子が上がってないのか?疑問の采配

現地で改めて見ると、言うほど打点の高さはないよ
寧ろ幅が広いから抜けてるってイメージ
ブロックもそんなに見えてないから、データ取られるほどに開幕から決定率落ちてるよね
0332名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4341-ylOc)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:39:15.26ID:ZCFAG05X0
遠目で試合を見ていたけど岩崎・・ちょっとどうなの
代わりがいないんだね
0333名無し@チャチャチャ (JP 0H7f-86ze)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:43:37.79ID:6U6z8jdgH
チームに2人も馬鹿打ちがいたらそりゃあ勝てんわなw
0334名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e3b8-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:44:55.04ID:MPgNnvfR0
>>330
いやいや。廣瀬は守備が全くダメなのは周知の事実。そこは周りがカバーしなきゃいけないところだから。
むしろ廣瀬は自分の仕事は守備じゃない、正面以外のボールに変に手は出さない。って徹底してた。

失点が多いのは確かだけど、決定率は今日も4割近くあるよ。
0335名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e3b8-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:46:21.70ID:MPgNnvfR0
>>333
廣瀬は決めてるからいい。問題は山内。
0337名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ffb8-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:47:54.09ID:XmZNn1rQ0
古賀は十分頑張ってるとは思う
守備は間違いなく上手くなってるし、チームの攻守の要、エースだね

ただ良くも悪くも、センスがあるというか上手いというか…
失点も被ブロックも少ないけど、綺麗に揃われたらセオリー通りにコースを抜く、相手が嫌がるとこにフェイント置くってなるから、チームとしては助かるかもだけど自分の調子、決定率は上がらない
求められてる役割は色々あると思うけど、5年後くらいの選手に本来求められる事をやろうとしてる感じなんだよなぁ
まだまだ廣瀬や黒後みたいに、もう少し無理に打ち込んでもいいんじゃないかなって、物足りなさを感じる事もある
0338名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e3b8-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:48:54.14ID:MPgNnvfR0
>>329
上野はサーブ以外は悪くなかったんじゃね?
まぁ今日のNECはレセプション崩壊で、ミドルが機能していなかったので、攻撃型よりも、ミスが少ないミドルを使った方が良いという考えはあるけど。
0339名無し@チャチャチャ (ワンミングク MM9f-oUex)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:52:26.07ID:/R52adEJM
>>330
同じ意見の人いた
攻撃の土砂やサーミスは全然オーケーだけど
臨機応変に動けないから繋ぎが全くダメでしたね
金子監督は交代しないタイプみたいだけど流石に今日は点差開いてるセットくらいは何か動かないといけないと思った
0348名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ffb8-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:12:10.51ID:XmZNn1rQ0
>>343
打数も得点も最多の選手の印象ないんか
まぁ、個人の印象だしな

ブロックの位置取り良くてライト線封じられてたし、長い手足でディグもよく拾ってた
ブロックの上から足の長いコースに打たれて対応難しかったね
0358名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e3b8-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:32:58.74ID:MPgNnvfR0
>>350
なんかバレーボールチームあるのは知ってる。
島村?古賀?知らない。
って人が9割。
0360名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e3b8-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:37:02.06ID:MPgNnvfR0
最近は玉川事業場でも、PR動画流したり、後援会入会キャンペーンとか頑張ってるけど、まず試合を観てもらえないと裾野は広がらん。
でも試合はDAZNでしか観れないし、会場も遠いしチケット高い。社員も後援会に入らないとタダじゃないしね。
0363名無し@チャチャチャ (ドコグロ MMdf-Ymbk)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:54:23.80ID:OpGTFF/6M
古賀はレセプションで必要なのは分かるけど、決められない状況でベンチにちょっとでも下げない理由が分からん。他に替えがまったくいないのか?サイド陣は悔しくないのか?
0364名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 630d-lBDN)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:59:35.98ID:aTnL1vgW0
監督コメントでも単調な攻撃だったと振り返っているが、一番はそれが監督の采配だったからな
明日は勝ち負けよりも、選手の力を最大限発揮できるよう頑張ってほしい
0371名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa87-lceg)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:55:20.94ID:Fx6SiYhOa
>>365
紗理那選手可哀想( ノД`)…
0372名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bf70-FCQA)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:58:36.25ID:fl6AWTfT0
インスタグラムのホームゲーム告知でユナのセリフ、なんとなく言わされてる感が。
チームでの自分の位置づけが、わかっているとはいえ…

なんか涙出てきたわい。。。。。。
(´・ω・`)
0374名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83b8-XWbl)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:02:27.84ID:bS8Lz2zm0
N負けたのね。1セット目だけ観たけどつまらなかったのでそのあとは観なかった。
マスコミや協会?で持ち上げている両エースの対決はどうなのかな?って思って観たけど、
全然決まらない。
古賀黒後はどこかケガしてるの?調子が悪いだけ?
これが日本のエース???
これではバレーボールがけちょんけちょんに書かれるのは無理ないな。
0375名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6f70-zJty)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:05:09.04ID:48I5wEu10
たぶん各チームともレギュラーシーズンのHGはもうああいうカンジでやるみたいだから
先週黒部でやったPFU戦みたいにアウェイでホームチーム以外とやるか中立地でやるかってのが一番楽しめるような気がする。

あとファイナル8以降。
0376名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83b8-XWbl)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:07:05.49ID:bS8Lz2zm0
古賀はいくらNの守備の要と擁護してみても、ちょっとね・・・
全日本とNのトスのタイミングが違うからそこを行ったり来たりの古賀は
合わせるのたいへんなんだろうな。
Nに帰るとゆっくりトスを打たなきゃいけないから、ドシャは少ないかもしれないけど、
コースは完全に読まれて拾われている。
0377名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83b8-XWbl)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:09:15.15ID:bS8Lz2zm0
なんで今日のダゾーンの解説者は山内のこと持ち上げているのかわからんかった・・・
山内ってそんなによかった?
サーブレシーブ乱されまくっていたような気がするんだが。
0379名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83b8-8Db0)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:12:58.37ID:wcxpYJEs0
>>377
あの解説者すげえわかりづらくて嫌い。
0383名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 23b8-wp8b)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:37:18.65ID:3pME59Mc0
東レの関は良いセッターみたいだな
NECに欲しいな
0384名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6f6b-LTZF)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:41:14.96ID:FenR9vYq0
黒後はだんだん調子が上がってきたからスタッツより良く見えるのかな。
廣瀬も古賀も山内もだめでした。
0386名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83b8-81cW)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:50:19.39ID:kuLTrUHT0
関は田代が居なくなったのがタイミング良かったよな
どんなに能力高くても高卒ルーキーに正セッター任せるとかかなりリスキーだし
今の白井しか居ない東レだからこそ出来る采配の成功だわ
0387名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6f6b-LTZF)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:02:16.59ID:FenR9vYq0
この時期に怪我なら出すべきでない。
0388名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 63b8-q1vf)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:04:22.74ID:iLznaC1C0
廣瀬七海  63−25(39.7%)サーブ3
古賀紗理那 38−9(23.7%)サーブ2
黒後愛   52−14(26.9%)サーブ4
0389名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 630d-lBDN)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:09:30.92ID:aTnL1vgW0
もともと左脚のコンディションが故障と中田に解釈されて2017グラチャンは欠場した。
その後怪我がないように足の使い方を見直したというが、その一方でスパイクの威力増すために上半身の強化を進めてきてる。
実際2017前半に80km/h未満だったスパイクが世界選手権では80km/h越えてきていたが、どう見ても大きな上半身を支えられるような下半身をしてない。
0390名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 63b8-q1vf)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:11:48.32ID:iLznaC1C0
サーブレシーブ成功・優
古賀紗理那  48−20
山内美咲   25−8
黒後愛    27−9

これは酷い! サーブレシーブは成功(優)以外は悪いと見た方がいい
この前JTのスタッツ見たら小幡真子と林琴奈が80%あたりでさすがだなと思った
0391名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6f6b-LTZF)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:13:46.52ID:FenR9vYq0
古賀は気をつけなければ膝をやると思っている。
0392名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 63b8-q1vf)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:14:38.62ID:iLznaC1C0
古賀教信者が守備の負担を強調して言い訳しているようだが
古賀はまともにブロックやってないからね 
それに対してエース廣瀬七海のブロックは一級品
0393名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 63b8-q1vf)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:17:24.00ID:iLznaC1C0
羽後一族中田紫乃12−2(16.7%)
蚊帳の外 ほれ逝きましたー
0394名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6fb8-pqc8)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:18:19.28ID:o0M4Ueay0
最近のNECはオシャレ感出そうとしてない?
みんな忘れてるけど近江ですらゴリゴリのパワーバレーだったんだよ
鳥越もレシーブ上がらないときは胸トラップで上げる泥臭さがあった
久光みたいにプレーしようとしても無理があるしそんなガラじゃない
0397名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 63b8-q1vf)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:23:57.66ID:iLznaC1C0
サーブ
廣瀬七海 13打数3得点2失点 効果4効果率26.9%
古賀紗理那21打数2得点3失点 効果4効果率10.7%
0400名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 63b8-q1vf)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:31:45.49ID:iLznaC1C0
まあ廣瀬は実はレシーブが得意なんだよな
今は打力が素晴らしすぎるから打ち屋専念だが やれば古賀よりは上手い
古賀は肩と腕の逆三角形の基本形が出来ていないのに対し
廣瀬の高校時代はそれがきっちり出来ていた
北海道の地元記事でスパイク ブロック 跳躍が強調された記事が当時あったが
廣瀬自身のコメント欄に「わたしが自信があるのはレシーブ」と答えていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況