X



トップページバレーボール
1002コメント325KB

全日本女子 1067

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 06:02:00.37ID:PdK91eVf
>>22

>誰が監督でもメダルは無理でしょ
>戦力ごり圧し無双しか出来ない中田(や菅野)ならベスト8がいいとこ
>弱小戦力で久光と戦い続け肉薄した山田松田河本なら或いはってとこかな

君は全く無意味にな主張をしてることに自分で気づく知的能力がないようだね。

真鍋は久光監督時代1度しか優勝できなかったよな。
しかし2010年世界バレーでもロンドン五輪でもメダル獲得したよね。

国内リーグで起きることと国際試合で起きることはリンクしないんだよ。

>中田は通訳付けてアメリカの監督やればセルビアや中国倒して金メダル取れるかもな

そもそもアメリカ代表チームが英語も話せない貧相な中卒日本人を監督にするわけないだろw
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 06:09:07.57ID:PdK91eVf
>>23

>メダル取れると思ってるヤツなんかいないだろ
>バレーに詳しければ詳しいほどそう思うはずだがな
>だから中田でいいんだよ

アホなの?
8年前のチームは世界バレーでもロンドン五輪でもメダル取っただろ。

中田だからダメなんだよ。

現実を直視しろ!

中卒だから無理なんだよ!
0054名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 06:14:34.00ID:PdK91eVf
>>44

>学歴ないヤツが全日本監督ってすごくね?

凄いよ。
とんでもない、やらかした、なんて馬鹿な事を!
って意味なw

馬鹿な選択したもんだよ。
結果が今年のアジア選手権。世界バレーに現れてる。
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 06:17:23.97ID:PdK91eVf
>>46

心配しないでも中卒のお前が逆立ちしても入れない高校と大学でてるw
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 06:19:01.89ID:PdK91eVf
>>49

石井は国内ではイキイキするんだよな。
強豪国相手だとぼろぼろなのにw
0058名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 08:27:16.84ID:UmSUp0C2
石井は国内限定だからねえ
全日本に入るとこれと言った取り柄のない選手になっちゃう
0060名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 08:56:40.08ID:bO52xsGf
このままだと迫田は最後の日本人Vリーグ得点王になってしまう
木村や迫田が得点王争ってた時は全日本も東レも強かったのは当然だわ
0061名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 08:59:25.55ID:bO52xsGf
外国人のWSに得点数で負けるのは仕方ないが今は外国人MBにまで得点数で負けるのが普通になってしまった
危機的な状況だわ
0063名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 11:58:01.97ID:ff3QjoWO
>>60
久光時代に入って日本人選手がパッとしませんね。やっぱり中田の影響ですかね。
0064名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 12:00:40.20ID:FL4ErRo9
大友とかジョーリみたいな、バックアタックもクイックもブロードもできるオポジットに置けるスーパーミドルはもう日本にいないのかしら
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 13:15:26.07ID:Y42Xwn2E
廣瀬はレシーブがーとか言ってんのって絶対久光信者だろ
廣瀬に限らないけど火力ある持ってる日本人を潰そうとすんなw

湿布屋はその技術で持ってる選手を引き立てろ

本来脇で輝く湿布屋風情が勘違いして主役気取りだから
バレーが衰退する。分をわきまえろ分をww
0066名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 14:09:31.74ID:cwgnTz3e
古賀や黒後を擁護するのに石井おろしに必死な奴が痛すぎる。
決まり文句「石井は国内専用」

世界バレーは古賀黒後だけだったらどこまで行けたのかねえ。
二次ラウンド全試合サイドは古賀黒後で試してみればよかったのに。
まあご両人は顔面蒼白被ドシャの嵐で、特に黒後は自信喪失で終わったかもね。

中田はああ見えて甘いから黒後が心が折れないうちに替えたんじゃない?
心を鬼にするんだったら、初志貫徹して古賀黒後を育てるために、
出し続けるべきだったのでは?
0067名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 14:15:05.18ID:FL4ErRo9
明らかに地力や技術が足りないのに、変に負け癖や苦手意識をつけられたら困るでしょ
0068名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 14:40:11.57ID:EFjYkIfX
>>63
バカかお前は
新鍋岩坂石井長岡
中田の久光時代の愛弟子は全日本の中心だろが
全日本でも古賀が中田のもとで覚醒しただろ
今のNECの古賀をみてみろ
中田が監督じゃないから二流の選手じゃねえか
中田の下だと選手が伸びるんだよ
だから全日本監督に選ばれたんじゃねえか

中田アンチってどんだけ頭いかれてんだよ
0069名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 14:46:27.93ID:EFjYkIfX
>>53
バカかお前は
8年前は最強のメンバーだったろが
もう木村はいないんだよ
もう迫田はいないんだよ
もう竹下はいないんだよ
もう佐野はいないんだよ
8年前中田が監督やってりゃ金メダル取れたんじゃね?
今の国内リーグのレベルなら誰が監督やっても
勝てるわけないだろが
0070名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 15:30:40.06ID:VYrYgufu
>>65
羽後が江畑を潰された恨みで小幡叩き廣瀬叩きに来ているようだな
まあ羽後如きが叩いたところで 小幡はベストレシーバー世界一になったし
廣瀬も得点王になるだろう
0071名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 15:37:09.16ID:zvUf7h4l
ニワカだが
中田の話しもう飽きた
他に話題ないのかよ
0072名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 17:18:08.07ID:Acci3MIA
久しぶりに岡山の試合見た。
宮下のトスはアンダーが多すぎる。
まあ中田がしたい早いバレーともほど遠い感じがした。
0073名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 17:56:41.61ID:PdK91eVf
>>57

おいおいおいおい!

>>18の記事内容が、

フジ・プライムニュースイブニング
2018.7.18

と全然違てるじゃねーか!
記事偽造してんじゃねーよ、この犯罪者!
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 18:14:05.23ID:R6sV+/26
◆蚤の夫婦◆
女性の方が背が高い夫婦を諌める諺

チビ男はチンコがビックリするほど小さい。
デカイ女は大きい。
当たり前だが、入れても緩いし奥に届かない。
馬鹿な組み合わせで結婚するな、気持ち良くないし、社会から笑われるぞ。

先人の言葉には意味がある。
歴史に淘汰されない言葉の重みを考えろ。
0076名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 18:23:11.84ID:PdK91eVf
>>66
世界バレーつまらなかったからよく覚えてないけど、
黒後と石井はgdgdの印象。
長岡は影薄い。
唯一、古賀の活躍は出色でよくね?
0077名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 18:25:28.59ID:PdK91eVf
>>66
黒後はダメだよ。石井と同じで何か病気持ってるね。
黒後の場合は人の目気にし過ぎ病。
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 18:36:49.35ID:ZFBt/0VM
Vリーグの試合を観てると
世界バレーの胡散臭さがよくわかるなw
0079名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 18:39:24.87ID:PdK91eVf
>>68
中田が関係あるのか知らんが、古賀は抜群にいいな。
一方、中田の影響下にどっぷりつかってる
岩坂。石井優希はどうなってんのよ。
長岡も思いっきり影薄いぞ。

上記をまとめると、中田久美は指導者として
無能だということしか出てこない。
0080名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 18:52:16.83ID:PdK91eVf
>>69

最強のメンバーをそろえるのが監督の役割だろ?中卒君w

例えば石井優希に「お前は今日から木村沙織だ!」
って中田久美が暗示をかけると石井は頑張るだろうが、
無能な中田は木村沙織を過小評価しているからやらない。

中田は木村沙織の足元にも及ばない存在である自分を
受け入れられていない。


従って、中田久美は無能、、これが結論のすべて。


10年後中田久美は完全に忘れられているだろう。
10年後中田Japanは完全に忘れられているだろう。

10年後人々の記憶に残ってるの
は木村沙織をはじめとする8年前の全日本メンバーだ。
0081名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 18:55:00.29ID:PdK91eVf
>>71
俺もそう思うわ。
問題外の中田は外して、
吉原先生を迎え入れるべきですね。
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 18:57:31.51ID:PdK91eVf
>>72
宮下も中田と同じでマスゴミの犠牲者だな。
もともとポンコツなのにヨイショされ続けて努力しなくなった。
0084名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 19:12:53.45ID:EsrlD6eH
またいつもの基地外の石井下げ古賀上げか
協会にレポート提出して誓約までして育成してただけだったろ
世界でも国内でもどっちが上か一目瞭然
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 20:16:12.91ID:pzh7ePiD
まだ始まったばかりだけど
宮下は無いね

岡山のお通夜みたいな暗い感じは
監督の指示なのかね
助っ人外人いれないのは金無いから?
それとも、監督が嫌いだから?

色々ヤバイね岡山
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 20:59:08.03ID:Acci3MIA
>>79
古賀は普通の選手。
ただの古賀ヲタだな。
0088名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 21:01:28.25ID:Acci3MIA
>>81
吉原になったらみんな辞めていく。
おまえの好きなバカボンも辞めていくぞ。
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:44.39ID:rxvoTmDP
大ウソつき女は信用ならねえ
どこが怪我でリスクになるんだよ
手抜きの相手に粘って善戦に見せかけるのが
関の山もうバレバレじゃん
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 22:38:10.90ID:zMR1oYP6
WSのランク
古賀・新鍋・内瀬戸・(長岡)>鍋谷>野本>堀川>>>>黒後>>>>>ゴミ優希
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 22:43:32.17ID:zMR1oYP6
WSの評価(10/12)

・決定力
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎長岡◎黒後×石井×
・速さ
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎長岡◎黒後×石井△
・打力
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎長岡◎黒後○石井○
・ジャンプ力
古賀○新鍋△内瀬戸△長岡ー黒後×石井×
・レセプション
古賀○新鍋◎内瀬戸◎長岡ー黒後○石井×
・サーブ力
古賀ー新鍋ー内瀬戸ー長岡◎黒後△石井×
・闘争力
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎長岡◎黒後○石井×
・責任感
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎長岡◎黒後ー石井×
・チームへ与える+α
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎長岡◎黒後−石井×
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 23:31:25.22ID:cBsQVBy0
うるせーぞ、サルナガーコ
0093名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 23:40:44.87ID:Acci3MIA
>>91
おまえが応援するバカボン古賀が一番ブスで下手くそですわ。
糞のニワカのFIVA君。笑
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 23:43:08.81ID:Acci3MIA
>>91
おまえが応援するバカボン古賀が一番ブスで下手くそですわ。
糞のニワカのFIVA君。笑
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 23:43:14.72ID:Acci3MIA
>>91
おまえが応援するバカボン古賀が一番ブスで下手くそですわ。
糞のニワカのFIVA君。笑
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/11(日) 23:47:06.59ID:Acci3MIA
>>90
生ゴミのバカボン古賀がどうした。
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 05:10:32.08ID:XLXkutRp
>>88
中田のままならバレー選手全員失業。
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 05:32:27.49ID:W8eaBn9Y
古賀は好きな選手で応援しているけど
リーグ戦を見ると世界バレーは
弱い相手と忖度試合だったからこそが露わになっているね
同じ事は新鍋、荒木にも言える
小幡もたぶんそう
サシの勝負で無かったから誰が通用するのか判らないまま
オリンピック本番を迎える事になる
馬鹿な事をしたもんだ
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 06:27:26.87ID:XLXkutRp
>>98

中田がここまでどん底に追い込んだ全日本をいまさら誰かに
引き継ぐのも無理な話かもね。
中田には最後までどん底Japanの責任を取ってもらって、
有明アリーナを買い取ってもらうしかないな。
0101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 06:34:02.64ID:c69Caqao
>>98
で、お前の大好きな石井ちゃんは国内専用機で代表では問題外だろw
0103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 13:23:34.83ID:p5MjUnzo
>>98
荒木昨日は15/21
国内にほかにこんなミドルいない。
0105名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 14:59:37.22ID:L2UT8/yo
>>90
何だ、池沼FIVAまだ生きてたのか
早く死ぬように
0106名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 15:18:58.19ID:c69Caqao
なんだこのスレ、石井ヲタの巣窟かよw気持ち悪い
0107名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 15:25:39.52ID:L2UT8/yo
>>106
お前が一番気持ち悪いからw
0108名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 16:15:50.27ID:XLXkutRp
>>102
もはや中田の尻ぬぐいなど誰もやりたがらないでしょ。
0109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 16:17:31.80ID:XLXkutRp
>>104
国内なら通用するとか、レベルの低い論争w
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 19:10:54.60ID:c4laYtl2
アホが中田下げに必死だな。ロンドン後が問題なんだよ。真鍋が狂わせたのだよ。
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 20:43:00.70ID:4z6Z2uwK
>>80
中田は木村を過小評価はしてないよ。寧ろ近年では中田が一番高く評価してる選手だよ。
監督になる前の木村へのコメントを調べてみれば解る。
それが石井に何故にああ言ったかと言えばそれは木村への嫉妬です。
0113名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 20:53:48.40ID:AOUmyYZo
廣瀬とかバックアタックもショボいの得点王とか笑
火力言うのは大抵黒子ヲタだろ
エースにもなれない比較的チビ系飛び道具選手が好みなんだろうな
0114名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:03:49.90ID:oDlhEKlt
中田ジャパンは攻撃的な選手、将来有望な若手
華があったり面白い選手もいないから
試合見ててもツマラナイ

古賀・黒後もマックス育ってもせいぜい石井レベルでしょw
見る価値あんのとか思う

つくづくバレーのツマラナさを教えてくれる代表ww
0115名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:04:50.91ID:kcogEgjW
廣瀬はここ2試合の出来じゃ全日本は無理かもね
田原デンソーとかタイチームみたいにブロックがある程度低い相手じゃないと通用しないのかも
0117名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:12:59.84ID:xenfLQ9+
木村を目指すとか馬鹿ばっかり
石井は木村にはなれないし古賀や黒後もしかり
変なとこばっか真似して髪の毛一々触ったり内股でレシーブやスパイクしたりするのイライラするから辞めろ
世界でもこんな内股大国ないだろう

中田の言いたい事は真似じゃなくオリジナルになれっつーことだ
0118名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:15:04.68ID:xenfLQ9+
>>114じゃあ見なきゃいいじゃんw
お前好みの選手も自分にとっちゃ華も面白味もないし見る価値ないけどなw
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:26:59.72ID:oDlhEKlt
中田と久光には日本バレーの女王主役面すんのやめて欲しい

日本人相手限定でレセプやディグ
連携がちょっと上手いから何か意味あんの?とか思う
そんなリアクション部分、今時の外人だって頑張るし

日本人だからー身体能力ないからー
ワンフレーム高速バレーとか言いつつ
実態はただアタフタしてるだけだしw

代表がツマラナイとVリーグも衰退する
ホント中田はバレーを暗黒期に導くよな
0120名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:36:14.29ID:Jv70wnzw
日本人相手にも通用しない選手のヲタが言ってもねw
嫌なら中田ジャパンの内は全日本女子から離れる事を勧めるw
自分の好きなおにゃの子の居るチームだけ見てな
0121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:52:50.50ID:5AJ9FU1W
錦織がフェデラーに勝ったが肝心のグランドスラムでは勝てるだろうか?

本番で勝てないと何の意味も無いんだよなあ
0122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:54:29.94ID:5AJ9FU1W
フェデラーや世界のトップ選手はグランドスラムに合わせて調整してくるからね
0123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:57:06.65ID:5AJ9FU1W
卓球の伊藤も最近中国人に勝ったようだがオリンピックでも勝てるようにならないとね
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 22:34:14.28ID:RB7BKQvM
ここ何年かいろいろ戦略含めて見てきてやっぱりいいと思うのは、
ライトに新鍋を置くのが1番強いな
0125名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:39:37.49ID:L/m9IQJm
>>114
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:45:18.21ID:L/m9IQJm
>>114 じゃあ現状は古賀黒後は石井以下というのは認めるわけね。
まあ全日本でオールラウンドプレイヤーとしては確かにそうかもね。
古賀はもしかすると根本から変えないと難しいかも。でもそれが出来る素質はあると思うけどね。
黒後は今まで挫折を味わったことがあるのかな?これが初めての試練かも。
そうするとその試練を乗り越えられずに終わるのか、それとも大変身を遂げるのか楽しみ。
0127名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:10:29.94ID:YQBOIh1G
金山が誰と合うか
まだ未知だが楽しみの一つ
まあその前に金山の代表入りが先決だこどね
中田さん、早く見に来て下さいよ
0128名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:28:05.59ID:b+Zz2PdY
>>126
お前は古賀の心配より石井の心配だけしてろw
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:51:05.53ID:+GxEu5uf
日本のバレーはツマラナイ
強打を打てないから高く飛べないから
仕方なくレシーブだの連携だの総合力だのチームワークだの
言ってるだけの日本のバレーエリート見ても違和感しかない

強打を打てて高く飛べる外国人が
レシーブや連携強化した方が強いに決まってるし
そーゆーレベルを見てる方が面白い
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:57:13.14ID:UfU329Xp
じゃあ観なきゃいいしこのスレにも来なきゃいい
池沼か?
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 06:53:28.83ID:mJb5pwW6
岩坂がリーグでは躍動しててワロッター

古賀は逆なんだよな。いつもつまらなそうにNでやってる
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 06:58:24.38ID:mJb5pwW6
宮下をはじめてv1で見たけど、すばしこいところがあるな。細身だし反射神経がいいのだろう。
トスはイマイチだが
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 07:09:08.14ID:csK/cZle
>>126
オールラウンドプレーヤーと言えるのは新鍋理沙だけだろ
攻撃に破壊力はないが その分野に入れてもいいという感じ
古賀なんか オールダメダメプレーヤーだろ
0134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 07:22:35.03ID:hlZS3Fic
KUROBE相手に内瀬戸代えられてるぜ
中田は見る目すらないな
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 08:09:17.76ID:YQBOIh1G
バレー新時代到来
マイナー競技から地下スポーツへ!
まずは女子から
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 09:38:14.65ID:amofXFXy
しつこいようだが石井古賀黒後みたいな量産型を何人集めても強くはならんぞ
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 09:39:30.22ID:UfU329Xp
じゃあ誰呼ぶんだっていうね
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 10:14:28.36ID:Uette+yB
な?
リーグを見ると岩坂が選ばれるのよくわかるだろ
たから来年は岩坂を叩くなよ
東京五輪まではキャプテンなんだからな
0143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 12:34:40.45ID:Cf2vLaJ/
>>127
金山ってどこの?高校?大学?
素人でスマン、教えて
0144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 12:56:58.97ID:aZ+5PEyE
>>133
サーブは上手くなったがブロックがダメだな
逆に古賀はブロックが良くてサーブが下手くそ
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 13:05:04.45ID:GNApRp7c
新鍋はオールラウンドプレーヤーじゃない
レフトじゃ厳しいだろ
中田も守備型サイドとしてしか見てない
内瀬戸も同じ
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 13:25:47.26ID:7p345W6h
中田が古賀黒後ばっか使って
石井は相当くやしかったんだな
石井のことを一番わかってるのは中田だから
余計にそう思うだろ
古賀黒後は長所中心に見がちだが
石井には短所中心に見がちになるもんな
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 13:58:36.47ID:58JZhCd1
全日本シーズン前に中田が協会に
古賀、黒後を育てる年にするとのレポートを提出したからね
サイドだけじゃなくミドルも育てて欲しかったわ
島村、岩坂とか戦力になってなかったし
若いミドル入れて育てて欲しかったね
来年のワールドカップはミドル入れ替えて欲しい
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 16:11:06.45ID:xTw6NISI
若いミドルってちなみに誰?
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 16:46:11.50ID:lKUBhrYH
古賀のアタックは国外の方が良くなる傾向がある
古賀のアタックは安定感があるのが理由だと思う
国内だとパワー不足から読まれて拾われてしまう
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 19:00:57.91ID:t6un9efh
古賀はNでて外国行け
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/13(火) 19:44:35.84ID:5OCvBuzr
石井新鍋は、チーム戻って順応してるけど、古賀黒後は、チームのバレーに対応出来ずか。
経験の差とはいえ、新鍋石井は流石。
石井は本当に上手くなった。でも、もう一皮剥けて欲しいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況