>>616
>>617
ヴィアティン三重、日立と良い試合をしていただけに
(寧ろ日立が「スポーツ精神に反する態度をするな!!」と警告を受けていたような・・・←そんなバレー業界はまだ捨てたもんじゃないなって)
ちょっとガッカリ・・・

でも井上には、そんな事を読んでいて眠れなくなるとか、
(夜にSNSやメディアを触れば、眠れなくなるのは当たり前で)
健康に良くないから、
発信も大切だろうけれど、適度にしてバレーに集中して欲しいな。
選手生活が終ってからいくらでも苦言を呈せるだろうし、
今は披露の回復やバレーの戦略に集中をして欲しいってのが本音。
メディアやSNSの愉しさに、心を奪われると、1人で突っ走り過ぎてしまうこともあるから、それが足枷になると連動するチームに影響を及ぼす。
プロなんだし。

土曜日の今日のオマケとかは(瞬間ガッキーを越えるぐらいの)破壊力はあったし、
会心のレシーブの動画も忍者みたいだった。
田代の様にプレーで語ればいいんだと思う。

これ以上メディア機器に引っ張られたり、詰め込まない方がいいよ。