X



トップページバレーボール
1002コメント331KB
全日本女子1065
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 05:58:49.24ID:kCra+TD8
>>795
リベロはオッさん?
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 06:57:04.01ID:0otb8afA
>>792
熊本比奈か新鍋理沙かってところで判断がありそうだな
若さとビジュアル勝る熊本比奈起用で視聴率を考慮されている
ビジュアル 若さ スピード 高さ 華麗さ 躍動感のある
素晴らしいメンバー構成になっているわ
0802名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 07:06:41.14ID:0otb8afA
>>792
迫田さおりと廣瀬七海が前衛後衛関係なく どこからでも高い打点から打ち下ろせるってのが
目玉であるけど 小幡真子と熊本比奈から攻撃的速攻レシーブが仕掛けられるのもいいね
荒谷栞と柳田光綺のスピードで更に攪乱出来るし 塚田しおりの遠距離高速トス&自由なバレーは
これらの選手を生かすには絶好のトス配球が出来るし 完璧なメンバーだね
ブロック力 サーブ力もあって全員メンタル強いし 非の打ちどころがない
0803名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 07:37:07.29ID:TsB16fYE
宮下は一応トスもできるピンチレシーバー兼ピンチサーバー兼ワンポイントブロッカー的なポジションでいいんじゃね。何だかんだ人気のある選手だし、セッターとしての実力はあれかもしれないけど、総合的に見たらバレー上手いしまた全日本に帰ってきてほしいな。
0804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 08:04:55.38ID:0otb8afA
>>803
気持ちはよくわかる 人気あるしセッターとしてのディフエンスは突出している
身体能力や素質は元々優れたものがあったと思う しかし大きな問題が3つある
@指の第一関節より上でボール処理しているためトスに力も精度もない
A配球が組み立てられない
B幼稚な考え方
俺はあきよしが潰したと思っている あきよしは基本の型を教えられない指導者
そして高校に進学させるべきであったと思う 
0805名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 08:05:22.85ID:hX6caoWA
>>803
冨永佐藤田代の3人のセッターが中田にダメ出しされたから、宮下しか残っていない
最初から中田の筋書き通りで、宮下をデータ取られないよう、うまく温存しているよ
0806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 08:14:25.63ID:0otb8afA
>>805
宮下のデーターなんか はっきりしているよ
遠距離トスが苦手 長岡とか大竹とか山口にあったように配球が偏る
速攻トスが出来ない 
0811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 09:08:56.50ID:NSN8unJn
VNLはブルガリアRと韓国R以外は0勝3敗になる可能性大やん。
金のない日本とみなすとFIVBも容赦ないな。
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 09:18:30.15ID:NXyg0sP3
来年は満を持して
古藤と栄が呼ばれるぞ
セッターを久光にして
ようやく中田バレーになるからな
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 09:22:02.22ID:1qatsxb5
>>811
はぁ?
意味不明
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 09:28:17.48ID:uSnuDXcW
宮下のYouTube見ると、宮下いいなっておもう。まあいいとこだけ繋いでるからなのはわかるけど、ブロックとかネット際の手の使い方とか見ちゃうと他のやつにはないなとおもってしまう。
そしてサーブよし。ディグよしでトスも出来るなら一択だとおもう。
0815名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 09:55:42.14ID:ZWwFovis
>>814
ブロックが国産セッターでは一番良いのがデカイと思う
世界選手権では田代の上を狙われてたからね
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 10:09:18.86ID:38AwW8si
田代のブロックサーブディグ改善されてるとは思うけど

センス抜群の宮下と比べると期待感がないというかオーラがたりない

宮下のブロックフォローとか天才的やからな
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 10:19:21.84ID:zzaWd2NB
オランダ、ドイツ、アメリカ戦は視聴率13%
3次ラウンド進出のかかったブラジル戦は18%
やっぱりお客さんもわかってるね
予選でロシア戦とかあればまた変わったかも
ゴンチャロワ見たかった
0818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 10:57:13.83ID:miJeJL6Y
あくまで私見と断った上で書くが、
セッターはトスが本業。試合中の回数もディグサーブフロックの比じゃない。
当然ながら勝敗への影響度も然り。
野球で考えるとクリンナップのバッターは当然ながら打撃が最重要。しかし、
守備も走塁も良いに越したことはない。
宮下は野球選手に例えればクリンナップを打つ俊足好守で人気も華もある選手。
だが打撃は年間打率2割2分本塁打10本程度。監督が人気優先で使うかどうか…
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 11:33:17.89ID:ve7FLNdX
2018世界バレー女子・日本×アルゼンチン TBS 18/9/29(土) 19:17-103分間 9.7%
2018世界バレー女子・日本×オランダ TBS 18/9/30(日) 19:17-183分間 12.1%
2018世界バレー女子・日本×メキシコ TBS 18/10/01(月) 19:16-96分間 9.9%
2018世界バレー女子・日本×カメルーン TBS 18/10/03(水) 19:16-96分間 10.5%
2018世界バレー女子・日本×ドイツ TBS 18/10/04(木) 19:17-113分間 13.7%
2018世界バレー女子2次ラウンド・日本×ドミニカ共和国 TBS 18/10/07(日) 19:17-168分間 10.3%
2018世界バレー女子2次ラウンド・日本×プエルトリコ TBS 18/10/08(月) 19:17-103分間 12.3%
2018世界バレー女子2次ラウンド・日本×セルビア TBS 18/10/10(水) 19:27-143分間 13.8%
2018世界バレー女子2次ラウンド・日本×ブラジル TBS 18/10/11(木) 19:18-172分間 18.2%
2018世界バレー女子3次ラウンド・日本×セルビア TBS 18/10/14(日) 19:19-106分間 11.8%
2018世界バレー女子3次ラウンド・日本×イタリア TBS 18/10/15(月) 19:17-153分間 13.6%
2018世界バレー女子決勝ラウンド・日本×アメリカ TBS 18/10/19(金) 19:33-139分間 13.2%

ビデオリサーチのサイトより
何方か見やすいように加工をお願いします
0820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 11:57:04.59ID:XGQeMOFU
>>819
視聴率は野球の侍ジャパンより全日本女子バレーの方がよさそうだね。
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:02:39.46ID:ve7FLNdX
>>820
スポーツ同士の比較はよく分かりませんが
改編期にこれだけ万遍なく取れてるのは
優良コンテンツと言えますね
0822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:08:53.94ID:zzaWd2NB
でも、来年も同じじゃ飽きられるぞ
今回はいい試合が出来た
次は勝たなきゃ
やっぱ上位を一つでも二つでも食っていきたい
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:11:25.20ID:2hNUucqA
>>818
なんとなくわかる
セッターはゲームの組み立ても重要だし、セッターがディグにまわるのもよいが、裏を返すと、セッターにボールを拾わさせていることになると思う
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:15:05.43ID:zzaWd2NB
だから真鍋は木村と新鍋に第2セッターの練習させたんだよね
ただそれをやると攻撃が一枚減るので
やっぱりリベロかミドルに良いトスを上げてもらいたい
0825名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:16:37.65ID:zzaWd2NB
もしくはイタリアみたいに高速アンダートスか?
漫画みたいなバレーやってたな
ハイキュー読んでるのかな
0826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:27:41.55ID:aQbO7G9k
メダル大好き日本人が
メダルの可能性無くなってからの
13%は凄いな
0827名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:41:56.34ID:Rs82nq6K
新鍋は中田に言われれば
セッターでもリベロでもやるだろ
眞鍋や酒井に言われたら
死んでもやらないと思うけど
0829名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:43:09.58ID:aDkp5EhM
アルゼンチン9.7%
オランダ12.1%
メキシコ9.9%
カメルーン10.5%
ドイツ13.7%

ドミニカ10.3%
プエルトリコ12.3%
セルビア13.8%
ブラジル18.2%

セルビア11.8%
イタリア13.6%
アメリカ13.2%


12試合で割ると12.4%
0830名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:43:18.10ID:I+/8CpLt
宮下はサーブ、ブロック、ディグのレベルが半端ない
トスのレベルはセッターとして平均以上だし
冨永佐藤田代と比べても負けていない
中田がまだ呼んでいないのは最終段階まで隠しておきたい秘密兵器だからな
0831名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:47:15.20ID:2qASPoGx
三次リーグになっても数字が上がらないのはすでに飽きられてた可能性あるな
0834名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:51:44.04ID:tg1gJ8WZ
>>830
自分の現役時代よか世間にチヤホヤされる可能性のある
小娘セッターなんて監督強権で叩き潰すに決まってんだろw

誰のための五輪だと思ってんだ?
中田が気持ちよくなるための五輪なんだぞw
0835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:52:55.23ID:zPU/f0sT
>>819
こんな感じにした。

2018年世界バレー

1次ラウンド
9月29日土  日本×アルゼンチン 〇3-0 9.7%
9月30日日  日本×オランダ    ●2-3 12.1%
10月 1日月  日本×メキシコ    〇3-0 9.9%
10月 3日水  日本×カメルーン  〇3-0 10.5%
10月 4日木  日本×ドイツ     〇3-0 13.7%

2次ラウンド
10月 7日日  日本×ドミニカ    〇3-2 10.3%
10月 8日月  日本×プエルトリコ 〇3-0 12.3%
10月10日水  日本×セルビア   〇3-1 13.8%
10月11日木  日本×ブラジル   ●2-3 18.2%
10月14日日  日本×セルビア   ●0-3 11.8%
10月15日月  日本×イタリア    ●2-3 13.8%

決勝ラウンド
10月19日金  日本×アメリカ    ●1-3 13.2%
0836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:53:17.99ID:L3NvsZgV
>>834
逆貼りすんな。
0837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:55:18.44ID:L3NvsZgV
まじ宮下観ていると協会とメディアのゴリ押しをされているようでムカ付く。

電波返せよって思う。
0839名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 12:57:29.52ID:ve7FLNdX
>>835
ありがと
0840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:00:59.12ID:zPU/f0sT
>>839
ブラジル戦の18%超えは全部の週間視聴率のトップ3に入るんじゃない?
優良コンテンツだねぇ。
0841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:02:33.56ID:zPU/f0sT
>>838
これでも2014年の世界バレーよりは成績いいんだよ。
0843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:10:26.46ID:o5xTGCia
2014年はWGPが日本開催で
そこで銀を取ってるんでそっちで頑張った
地元開催なんで
0844名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:10:48.88ID:5dA0Wirf
>>841
そういえば聞こえは良いがホームとアウェイの違いは大きいし、2006年も日本開催で6位だったしなw
あのときの五輪は北京だったけど
今回は地元東京の利に賭けるしかないね
0845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:12:41.24ID:5dA0Wirf
実力ではアジア4位で組合せで運よく6位ってだけだからな
五輪も地元の利に賭けるしかない
0847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:17:12.97ID:zPU/f0sT
>>844
いやぁ、単純に考えてもロンドン後の真鍋2期よりは
今の全日本の方がいいと思うからなぁ。
まぁ、WGPハイブリで死んで世界バレー突入って感じだったけどw
0848名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:18:20.36ID:zPU/f0sT
しかし、東京考えたらリオ五輪に古賀か黒後行かせたかったなぁ。
0850名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:19:00.98ID:x+lMoCyI
VNLもジャパンマネー駆使して日本が一番移動楽だけどね

インチキ駆使してもアジア4位

これが現実
0851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:19:23.53ID:o5xTGCia
>>844
2006年は自国開催でも無いのに自力で決勝ラウンドまで行った柳本時代唯一の年で
柳本「今年は強い!!!!」って吠えてた時だな
決勝ラウンドまで行くとは誰も思ってなかったらしく
チケットが全く用意されて無かったって言ってたけど
エース小山の時代
0852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:22:19.03ID:zPU/f0sT
>>851
小山って久光だったんだよなぁ
0853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:22:55.74ID:FSBLwjJ9
>>850
カネの大半を日本が負担させられているのだから当たり前
カネも出さないチョンや支那に文句言う権利無し
0854名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:23:04.01ID:zPU/f0sT
あの頃の久光はそんなに全日本に選手送っていない時代だなぁ。
0855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:24:21.82ID:zPU/f0sT
このスレにすっかり特定アジア人が住み着いたなぁ。
0856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:28:06.64ID:2cRoLsGH
久光で使い物になるのは新鍋くらいだろう
岩坂なんてお飾りで消化試合しか出場しないし、石井は安定のやらかしっぷり。長岡も使い道が難しいお荷物になりつつある
0857名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:28:31.76ID:2jOB3YuI
VNL日本ラウンドまたセルビアかよ
どうせまたやる気ないプレーで負けてくれるんだろ
すっかり八百長パートナーになっちまったな〜
0858名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:29:38.08ID:N6KHmWXM
二次ラウンドのセルビア戦で
3000人しか入らなかったが本来の集客力
0859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:30:17.23ID:PYHStMnh
結局、勝てそうなところに勝って負けそうなところに負けて
前進も後退もしなくて何も変わってなかったていう
タイと中国と試合してたらどうなってたか?
0860名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:35:55.07ID:HjgBKKMz
吉原知子と岩坂って同じセンターのキャプテンだけど、どっちが活躍してた?
0861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:37:38.98ID:P1+X9rC0
>>857
日本Rでセルビアに勝って
「世界チャンピオンに勝ちました~」って大騒ぎするんだろうなww

アホの極みw
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:42:35.68ID:zPU/f0sT
>>860
それは岩坂に酷w
比べるなら江藤と岩坂にしないと。
0863名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:42:59.16ID:fwZvzE63
日本ラウンドはブラジルも入ってるなw
セルビアブラジル・・なんか怪しいわ
0865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 14:07:17.93ID:uSnuDXcW
ごり押しとかわかんなーい。
いやマジであれでないなとおもう人たちの気が知れない
あのタレント使わないで、使えないで高尚な理論とかいろいろ言われても響かない
高尚な事言える位なら、あのタレントを更に高みに連れて行って欲しい
そのためにはこうだ!とかなら話はわかる
New Type は扱えないのかな
0866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 14:25:49.55ID:kIznD8jh
>>856
悔しいな
石井がいなけりゃ3次ラウンド行けなかったからな
やらかしてのは古賀だろう
イタリア戦の5セット目、古賀が大ブレーキで全く点を取れなかったのが痛かった
古賀を代えてたら決勝ラウンドに行けてたな
やはり古賀はエースの器じゃない
0867名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 14:26:54.38ID:FSBLwjJ9
まあ、なんだよ
東京までにタッパ平均190を確保してみたらいいじゃないか
まずはタッパで五輪参加A標準を満たさないことには・・・
話はそれからだ
0868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 14:35:33.56ID:kIznD8jh
>>856
NECの選手は使い物にならなかったな
今後は古賀は黒後が居たら不要だし、島村はブサイクな面を控えゾーンで晒し続けただけだった
古賀が最多得点とか言ってるけど、育成目的で代えられなかっただけだしな
フルで出て1得点の試合なんて何故引っ込められなかったのか謎
中田に一番贔屓されてるのはこいつ
0870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 14:43:09.83ID:zPU/f0sT
>>869
宝来は全日本キャプテンやったことないからなぁ。
0871名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 14:47:53.32ID:1qatsxb5
>>850
一番楽なのは中国だろ
5週のうち4週が自国中国開催だし決勝ラウンドも中国
0872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 14:49:04.28ID:1qatsxb5
>>850
それに男子大会では日本は一番厳しい移動。
0873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 14:49:20.43ID:9S/dsHYI
>>855
チョン、サカ豚あたりかな
嫉妬に狂って同じ奴らが同じ事ばっか言って荒らしてるw
0875名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:01:36.68ID:zzaWd2NB
>>850
いや、もっと優遇されていい
日本だけホテルで他国は民泊で
0876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:04:09.98ID:qpgralM6
石井ヲタって基地外しかいないの?
石井を持ち上げる奴でまともな事言ってるやついまだに見たことが無い
0879名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:17:27.33ID:fwZvzE63
やはり
石井は東京までが限界、黒後はよほどの事がないと伸びないだろう。
0881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:32:26.85ID:PYHStMnh
クソヲタの予想が当たったことってあったか?
0883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:59:31.38ID:XGQeMOFU
>>873
それはチョンと焼き豚なのでは? 笑
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 16:14:55.05ID:MFjlh8hM
来年はバックセンターにリベロを置くシステムだな。
レフトはバックレフトから切れ込んでバックアタックだ。
0886名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 17:38:31.27ID:mPnCu36r
>>880
バーターつきなら新鍋もいらないな
2人分の活躍なんてしないしお荷物
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 17:40:02.26ID:aGFEfZqD
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

東京五輪まで
WS
古賀:必要
新鍋:必要
内瀬戸:必要
鍋谷:必要
---------------------------------
黒後:東京パラリンピックへ
石井:くび
0889お前はだまってろ
垢版 |
2018/10/24(水) 17:47:37.70ID:aGFEfZqD
>>888
 (´・ω・)パ-ン
   ⊂彡☆))Д´)
0891名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 17:51:17.92ID:aGFEfZqD
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

http://www.vleague.or.jp/files/user/fun_zone/chumoku/012_05.jpg
0892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 18:06:51.31ID:MuZvyH/v
FIVBが日本から中国に乗り換えようとしてるな
落ち目の日本は中国の資金力にはかなわない
ワールドカップの開催権も取られるだろう
0893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 18:08:51.99ID:LXP8Gna5
ワールドカップみたいなどうでもいい大会で喜んでるのは日本くらいだろうw
中国人はそんなおバカじゃないよ
0894名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:47.19ID:zPU/f0sT
中国ってwordNGにしたらスッキリするな。
0895名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:11.92ID:zPU/f0sT
よし、中国をNGwordにしたらスッキリしたw
0896名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 18:24:13.87ID:aGFEfZqD
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *
https://pbs.twimg.com/profile_images/957746019307057152/-p61jLMI_400x400.jpg
0897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 19:52:26.11ID:NnqCe9wk
終わってみれば結局
7勝4負か?

相変わらず、スタートは連勝させて
選手のポテンシャルと視聴者にいい影響与える構図ばっかりだな
プロレスと変わらん
新日本のG1なんて星調整が露骨過ぎるし
そりゃ最終日まで分からないようにしたほうがチケット売れるし
売り上げに影響してくるからな

開幕連勝させて日本強い、すげーっていうのを無知な視聴者に毎回叩き込む
でも終わってみれば全然
0899名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/24(水) 20:08:48.68ID:zPU/f0sT
>>898
いいねぇw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況