X



トップページバレーボール
1002コメント268KB

全日本女子1052

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:37:28.58ID:ts2VzkVt
1セット目のブロックの多さはなんだったんだ・・・・
0083名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:37:43.84ID:gmKXFtVn
>>71
そうかな
意外と新鍋を褒めまくりなのにビックリしてるんだけど
なんだかんだ言っても久光で新鍋を採用した時の監督だからかななんて
0086名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:38:12.50ID:GvaBlAXd
新鍋もトスが合えばハードヒットできて気持ちよく決まるんだけどな
古賀にもボール1個分くらい低い
ミドルに至ってはほとんど合ってない
低いトスをやめないとブラジルセルビアには勝てないよ
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:38:55.73ID:Btwxv4+J
>>70
久光皇后杯4連覇、Vリーグ2度優勝監督の中田向いてないかぁ・・・。
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:40:14.35ID:ts2VzkVt
なんでみんな必死にボール拾う時ってニコニコしてるか半笑いなんだよ
それ以外の時は笑ってないけど
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:40:22.77ID:7g+BMBAf
古賀と冨永は合ってなかったが相手が雑なトスミスで勝たせてくれた
5セット目の1点目も石井のナイスディグもあったがBAミスしてくれた
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:41:08.89ID:ipSkTn8o
結構新鍋も今日も渋くいいところで
スパイク決めてたし
新鍋が木村体制批判して脱退した理由って
スパイクも決めれるのに守備の専門家だみたいに
しようとされたからでいい?
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:41:40.35ID:winJaAGa
マルティネスの超インナーに古賀全く対応できなかったな。最後まで。
一体何本同じコースに決められてんのよ
2年前のプレミアファイナルでも古賀はインナーアタックに最後対応できなかったね。
同じコースに打ってきてるのに。
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:42:31.67ID:winJaAGa
黒後のディグあがらなさは異常
もしかしてディグ下手糞なの?
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:43:18.31ID:ipSkTn8o
批判というか動機だな
なんか週刊誌ざたになったじゃん
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:43:18.59ID:JmAAdHhG
>>92
新鍋も今日もって新鍋ヲタの印象キモイナ
前の試合なんてごみレベルのお荷物だったろw
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:43:44.81ID:l/xfc4rp
>>80
リベロ新鍋として攻守の新鍋の変わりは誰かな?
4枚でいくのはデメリットある
間狙われたらアウトだし昆布
0101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:44:04.40ID:p1md+Q5o
>>95
新鍋は木村というより眞鍋への反発では?
木村は寧ろ新鍋が必要だと呼び戻すよう取り持とうとしてたはず
0102名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:44:16.01ID:ZozzE0BH
田代は東レじゃなかったらもっと伸びてたかも
0103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:44:37.34ID:hByQHOp0
あのインナーは無理
あんなコースに入れるわけがない
あそこはリベロとか特殊な布陣でいくしかないな
0105名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:45:21.97ID:b449jT6+
荒木さんが気の毒だ。目の下にクマつくってたw
ドミニカ戦は絶対に落とせないから相当プレッシャー背負ってたんだろうね。
他のMBが使い物にならないから、私が頑張らないと、って・・・

34歳の選手に甘えてるんじゃねえよ!他のMBもっと頑張れよ!
荒木さんというお手本がいるんだからプレイ見て自分に生かすとかしてくれ
0108名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:46:44.10ID:CA62qpME
>>100
内瀬戸でも石井でも誰でもいいべ
どう考えても新鍋は守備に撤した方が日本は強くなる
0109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:47:29.45ID:ltPOR9E5
新鍋のつなぎ。
これかなり貢献してる。ドイツ戦もセッターにトスになるように上げてる。
スパイク決める以上に地味にスゴいんだよこれが。
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:47:43.71ID:Btwxv4+J
>>88
東レの選手の方が全日本多かったんじゃないか?
0111名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:48:22.24ID:Btwxv4+J
>>102
中道の控えじゃなかったらな
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:48:45.98ID:Bkg6Iogy
荒木さんが優秀過ぎて岩坂の存在意義が…
0113名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:48:49.48ID:ipSkTn8o
文春だかどっかには真鍋が木村中心で行くのに
ついてけず全日本辞退で引退まで考えてるみたいな
ことが書いてあった 
で真鍋から守備をちゃんとやってりゃ言いみたいなこと
言われたのが原因みたいなことだった
木村がリサは必要とか言って呼び戻そうとしたのも
知ってる
真鍋も自分がやめさせたんじゃなくむこうが出て
言ったみたいなこと言ったのを聞いた記憶がある
0115名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:48:59.12ID:7g+BMBAf
新鍋リベロだとレセプションはいいけど
リベロとなればディグは微妙じゃね?
広範囲守れない気がする
0116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:49:12.66ID:ywhpcphh
セット追うごとにミドルに上げなくなる田代
奥村も荒木もハードワークして飛んでるけどな
自分が決めるツーの事で頭いっぱいなんだろw
0117名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:49:40.54ID:CA62qpME
別に新鍋批判じゃないからな?
それぐらいリベロが不甲斐ないし新鍋のディグやキャッチのが良いって事
新鍋のブロックや攻撃はいらない
0118名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:49:43.85ID:e0Ukwh6J
トリコは荒木残しで他はターンオーバー敷いていいとおもう
乱れたら、新鍋入れるぐらいでよい

セルビアはそろそろ疲れてきてるところを足元すくえれば
デカいやつは過密日程でピョンピョン飛ぶときつくなってくるのが唯一日本のフィジカル的アドバンテージ。
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:50:22.93ID:sfTvR9R5
そう言って大懸や男子の青山をリベロにしたことあるけどねえ
やっぱリベロは特殊だからリベロ専門でやってきた人のがいいなと思うんだけども
0121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:50:51.08ID:K3ujUPT3
世界バレーは14人だっけ?

五輪の12人に絞り込む時は誰が漏れるのだろう?

島村と内瀬戸?
0122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:50:55.29ID:winJaAGa
にしてもドミニカの新鍋狙いは呆れたわ
他に穴たくさんあるだろ
第2セットからは変えてきたけど、アホすぎだわドミニカ
0123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:51:36.23ID:sfTvR9R5
>>113
だから木村と険悪とかじゃなく真鍋にNOなんだよ
ミドル軽視ってレシーバーにしたらすごい大変だよ
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:51:47.20ID:Btwxv4+J
>>120
そうすると国内の大会関係ないよなぁ・・・
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:52:44.50ID:ipSkTn8o
俺が思うに新鍋は世間の評価は守備の人
見たいに思ってるけど
自分は176cmあるし古賀石井みたいな
スパイカーと思ってるので
世間の評価と自分の自覚にギャップがあるんだと
思う
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:54:59.45ID:hByQHOp0
相手のレフトにデラクルスとマルティネスがいる
こいつらブロック強いからライトに早い攻撃させるのこわい
リベラならそこを突くべし
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:55:35.10ID:K3ujUPT3
>>127
ミドル島村とリベロ小幡?

でも、リベロ1名だと体力がもたなそう。4セット目の小幡はバテてたね。
0135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:55:54.10ID:JKqyM64h
>>53
人に頼ってばかりじゃなく
自分で過去調べなよ
それともバレーはまだ若葉マークなのかな
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:55:56.65ID:y7yV9SMw
そういえば宮下と鍋谷が出てないな
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:57:07.41ID:e0Ukwh6J
宮下さんは残念ながら今日日立に敗戦でした
ほぼ同じ時刻にやってたよん
イン福井
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:57:28.25ID:Fd6Bf2cT
>>121
まずミドルは一枠削る

リベロ二人体制でいくならWS一枠削る
リベロ一人にレシーバー体制ならWS一枠削る
リベロ一人にWS6人体制なら小幡/井上を削る
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:58:05.30ID:ywhpcphh
>>133
リベロなんてどこの国も五輪じゃ一人
アタッカーじゃないんだからバテるとか許されんよ
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:01:00.73ID:YR7DbH1Z
カスティージョてアンダーで上げてばかりだったな
どっか痛めてるんじゃね?
OQTとか見直したらオーバーで上げてるのも多いんだけど
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:01:39.93ID:hFnIUsgd
>>135
調べても分からなかったから教えてよw
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:02:45.14ID:2qhhJFed
例えば前衛2枚でパスがライト寄りに長かった場合
これをレフトにあげるとドリになるかトスが届かないな
するとライトのワンレッグを使うしかなくて
それは相手ブロッカーもしっかりわかってて近いトスに対してかぶせてくる
したらツーしかないやん
そしたら相手がすばやく動いて失敗するんだな
別にこれは田代が目立ちたくてツーをして失敗してるわけじゃないよ
まあ普通にバレバレのツーをやるときもあるけど
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:02:48.28ID:sGHvGes5
>>126
新鍋は眞鍋も中田も評価は守備の人だし
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:02:54.57ID:Tw0I7Bdf
カニで例えろよカニで
新鍋はあれだ

ズワイ蟹タイプだよ
万能というか身もうまい
味噌もうまい

タラバ蟹は戦士タイプ
毛ガニは魔法使いタイプ
ズワイ蟹は魔法戦士タイプ
こんな感じだよ
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:03:41.91ID:eJQS3Xoz
小幡要らんっしょ。新鍋をそのポジションにして10代の有望な子を入れた方がマシ。
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:05:42.41ID:eJQS3Xoz
あ、あと岩坂もね。身長のある強豪と戦う時でさえワンポイントブロッカーとしても出てこれないって必要ある?
枠の無駄使い。
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:05:52.12ID:YR7DbH1Z
>>146
ドミニカにチャンボ返してたよ
あれはツーのつもりだったのかなw
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:06:33.29ID:RIOL7sk5
インタビューは、長岡、古賀、石井、井上だったよ。
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:08:53.19ID:Tw0I7Bdf
>>150
槍持ちながら盾装備してる戦士と思え
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:08:54.84ID:78YSZW5t
ドミニカ戦はミドルの二人すごく頑張ってたけどな
インタビュー無かったのか
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:09:01.73ID:9rwbZdnL
>>122
ライト側の攻撃をなくしてレフトにブロック絞ろうとしたんだと思うよ
元々ライトは少ないから愚策なのは間違いないけどね
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:09:34.63ID:2qhhJFed
苦し紛れのツーはろくなことにならんな
外国人はよくストレート側の奥に落としたりするが
あれをやる日本人はほとんどいない
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:10:25.23ID:/W8B1bSd
エバターがいればなぁ
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:11:38.56ID:sGHvGes5
WSは中田のタイプ別で分けてる
守備系の選手 新鍋、内瀬戸
ストロングヒッター攻撃専門 長岡
ストロングヒッター 石井、古賀、黒後
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:12:25.93ID:5ajbfT+x
そういえばリベロ中川って死んだの?
それとも北朝鮮に拉致されたの?

あまりにも小幡が使えないから
他のリベロいないかなあと思ってさ
0166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:13:29.46ID:Tw0I7Bdf
>>163
ロリ顔で筋肉がすげー
太ももムチムチの人でチビ
すぐ覚えられる
一番筋肉ついてるよ
0167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:14:30.17ID:sGHvGes5
車体の選手は全員来てたみたいだけど
デンソーは来なかったんだねw
紹介されてないだけ?
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:15:18.61ID:2qhhJFed
>>157
それは新鍋にゆるいサーブを打ってAパスにさせて新鍋のレセプションアタックをマークして潰そうって感じかな
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:16:01.84ID:OD392Gnx
エンドラインぎりぎりを狙う
足の長いストロングサーブは
自然とクロス狙いになる
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:28:12.14ID:ehRH6x8B
>>87
最高戦力チームで戦力通りの結果を出すのには向いてる
山田や河本みたいなランクの落ちる戦力をやりくりしてチームを勝たせるのには向いてない
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:30:34.29ID:FVuXhG8w
そういえば長岡って登録ポジション オポジット
なんだよな 攻撃専門エーススパイカーでしょ
直訳だと
そういうと聞こえいいけど 守備がへたなスパイカー
というわけなんだろ
将来的には黒後はそのポジションだな
TBSの石井インタビューちょっと納得できない
古賀黒後が調子いいから自分はその控えでいつでもいける
よう頑張るし今日もそれでうまくいけてよかった
とか言ってるけど
納得いかねえなあ オリンピッカー MVPだし
それは表面上だけで内心は違うと信じたいね
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:32:32.96ID:ehRH6x8B
>>100
リベロ新鍋がコートの半分を守れば古賀石井はほぼ正面だけ受ければいいのでミスが減る
経験不足の黒後は正面でも弾くがじきに慣れる
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:34:13.93ID:ehRH6x8B
>>109
もう1つ言えば二段トスが上手いから古賀や黒後がハイセットを気持ちよく撃てる
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:37:34.69ID:b8Ae5SFZ
石井はインタビューで古賀黒後より上の役割を担ってると言ってたね。
自分が出ていくから勝つと言うてる。

ファイナルラウンドまで石井長岡は体力温存で行くべし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況