X



トップページバレーボール
1002コメント303KB

東レアローズ(女子) 118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/27(木) 06:18:03.55ID:5Tle5jta
東レアローズ女子バレーボール
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
Vリーグ公式 東レアローズ
http://www.vleague.or.jp/team_detail/id=283&;season_id=704#team-detail
公式twitter
https://twitter.com/TORAY_ArrowsW
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)
http://goo.gl/rx6bUH
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)の歴代選手・スタッフ一覧
http://goo.gl/uSP8bs
※前スレ
東レアローズ(女子) 117
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1530435792/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0596名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:39:11.79ID:JyK0E98k
>>579
メディアに踊らされるミーハーか?
あれだけ騒いだ黒後が、13%
メディアの寵児ではない本物が欲しいところ
0598名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 10:07:08.39ID:Odlbdtk1
自分も昨日は一人でチームの足を引っ張る
黒後を交代させてほしいと何度も思った。

けど、冷静に考えると黒後にだけ交代できる選手がいない。
野村を出してしまったのが微妙に痛い。
マジで石川真佑が来てくれるなら早期合流待ちか?

それか、超秘策として、ディンディンを入れて、
中田レフト、大野ライトにするか?
0599名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 10:36:38.95ID:uttEAv/F
>>588
俺も画面でだけどクマがひどく見えた
あと決めた後やTO後選手にタッチもしてないように見えたし精神面もよろしくなくように思えた
0600名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 10:52:05.49ID:uTUj6n39
黒豚は養豚場に送り返せ!
ボシュコビッチ2世と呼ばれている目黒の妹はしっかりリクルートしてこい!
そうすれば姉も移籍してきて東レは最強チームだ
0601名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 10:59:52.21ID:jWlezyaC
マナの連続スパイクミスもよろしくなかったな。

あと、菅野監督だけではないが、あのポンコツ判定機材だと
チャレンジしたくないし。

上尾の吉田監督なんか、どんなに微妙でも判定要求しなくなったし。
0602名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 11:05:08.09ID:fYbTUckN
選手起用が裏目に回ってしまっている印象
かと思えば日が違ったら上手くいったりと若い選手の起用は難しいね
0605名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 11:12:02.33ID:aZcd/MNc
>>598
堀川が前衛のプレーも解除されれば、オポに入って中田をバックアップにが当初の編成かなと

4セット目橘井のサーブで連続ブレイクされたとこ、石川に13のパドル持ってベンチには控えさせてはいたけどね……
昨日の出来ではなかなか難しいわ
0606名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 11:26:27.10ID:SgV8tbe4
黒後がんばってるのは分かるが、
やり方を考えよう

自分に何が足りないのか、
何を対策されているのか、
仲間とどんな連携を強めるべきか、
心身のメンテは足りているか、
メモして考えてみよう。

てかこんなことはスタッフが指摘してやらなきゃダメだ本来は。
選手が自発的に気付くのも素晴らしいが、
選手達に猛練習やプレッシャーを押し付けながら
それ以外の何かを期待するのは傲慢だ。

しかも黒後は若いんだから尚更可哀想。
いじめるだけでは若い芽を潰しかねない。
他のチームにも言えることだが。
0608名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 11:52:20.18ID:GyOkJ6R3
黒後が踏ん張ってたらフルセットには行けたな
にしても真奈はアタック拾われるならまだ良いが3連続失点は流石に引くな
真佑の方が可愛くて実力もあるからやばいな
0611名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:03:25.52ID:GyOkJ6R3
クランは性格も良さそうだし頼りになるな
守備も頑張ってくれてるし他のメンバーはもっと頑張らないと
0612名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:04:11.96ID:p1Mt40LC
勝ち方を知ってるチームwww
育成の東レwww

結局選手がクソならどうにもならん
0613名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:08:36.03ID:v8EJ6tTa
こらヤナ
0614名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:10:02.34ID:Yayi1xPZ
>>610 いやーお前試合見てたか?
白井に代わったらクランも全然決まらなくなってたろw
0615名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:13:23.09ID:C74+QUf2
石川の酷さ知らんのか
攻守に足引っ張ってたろ
キャッチ返らなきゃどうにもならん
0616名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:58:05.63ID:p383gWlU
白井を出して勝てる気がしないけど、
黒後だけは白井の方がいいのか?
0617名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:01:36.09ID:uIqhUGVQ
今日もサーブレシーブがボロボロ。1セットいい形で取って、2セット目崩れるのも昨日と同じ。学習能力がない。
0618名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:06:15.27ID:ckWLEZRM
デカイ選手が多いけど、育成が下手だから弱いチームになってしまった。かつての廃部直前時のパイオニアみたい。結局、安定して強かったのは木村沙織全盛時だけ。監督、コーチが無能。
0619名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:32:39.38ID:uIqhUGVQ
やっと黒後のアタックが決まりましたね。さあ車体に土をつけよう!
0622名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 14:07:57.30ID:w5UGtFI+
関と小川の コンビは素晴らしいですね。黒後も今日くらい決めてくれれば。今年はやれそうな気がしてきました。
0623名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 14:09:24.46ID:1LZhACOx
車体に勝ったよ。3点もぎ取った。立派なもんだよ。
さあ、これから上昇気流に乗るよ。
0624名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 14:12:21.33ID:OR9xIJ9J
本当に関が入ってくれて良かった
MBも得点を決めれば調子が上がる
相乗効果でブロックも出やすくなる

サイドにも打ちやすいトスを供給できてるし
高卒1年目で本当に凄いと思うわ
0625名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 14:22:47.60ID:deINU84Y
いやもう クランがプレイも性格もマトモそうで良かった。ここ数年 外国人は当たりやね。
0626名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 14:24:13.00ID:jWlezyaC
今日は取られたセット以外は2枚替えしなかったよね?
0627名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 14:53:58.20ID:7ns0g8Yb
MB使えるセッターってええわ〜

それにしても、もちっと使えるリベロはおらんのかね
ポジショニングもディグ自体も、全然アカンやんか
中川は戻ってくれんかの〜?

しかし、若いチームなのに、よく頑張っとるよな
関のおかげかな
0628名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 15:02:21.20ID:Xkwre8mh
関とクランがいれば優勝狙えるで
0629名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 15:40:27.75ID:zSS80BMk
柏井でもミドルを使うのが上手かった関。期待していたけど、戦う表示もいいし、期待以上に頑張ってくれていて嬉しい。
0630名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 17:03:42.49ID:r5U3Njn3
試合見れなかったのでスタッツ見てきた、接戦だったのね。総得点で一点しか違わない。
でもこういう接戦をものにできるのは誰かが何か持ってる証拠。配球する関なのかな。
スタッツだけ見ると黒後がもう少し点取ったら楽に勝てるのかも。MB使うのは良いことだ。
0631名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 17:28:51.06ID:c3lgV6mp
今日は東レのアタッカーすべて40%以上の決定率
これはやはりセッターの力といわざるをえない
0632名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 17:36:47.99ID:deINU84Y
>>630
決定率から言うとサオリンもこんなもん。ただサーブカットとディグはもっと良かった。
関のミドルを使う姿勢はかなり評価されていい。あとはミドルとサイドやバックセンターとの絡みでの攻撃を組み立て出来たらって感じかな。でもルーキーでこれだけ出来れば充分
0633名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 17:53:48.05ID:Hyufi1On
〜11月18日
___[西_____部]____[交流戦] ___[東_______部]_____[交流戦]
順位_煙_久_車_岡_東_00_絵黒日費上 順位_上_日_絵_黒_費_電_00_車岡久煙
A煙草\\△_▲_◇_◇_10___▲__ C上尾\\____◇_☆_★_06___★
B久光▲_\\____☆_07_____☆ B日立__\\__△_△_◆_06_◆__△
@車体△___\\__◆_11_☆◇◇__ @絵主____\\☆_☆◇☆_12_★
D岡山◆_____\\◆_02____△_ D黒部◆_▲_★_\\☆_★_04_◆
C東礼◆_★_◇_◇_\\06______ E畢費★_▲_★◆★_\\__02__▲
_____________00______ A電装☆_◇_★_☆___\\09
(18日現在。順位~縦順~は開幕週の時のまま。交流戦は複式簿記形式)
[☆3-0★、◇3-1◆](ポイント差の違いはなし)、△3-2▲

17日
         車体3-1日立@刈谷          岡山3-2PFU@ykk
JT3-1東レ@刈谷            NEC3-0黒部@ykk
                            久光3-0上尾@上尾
                            https://vleague.tv/
18日
東レ3-1車体@刈谷           NEC3-1PFU@ykk[二巡目]
         日立3-2JT@刈谷   デンソ3-0KUROBE@ykk

        参照:https://www.vleague.jp/round/list/269
順位:https://www.vleague.jp/round/detail/257 https://www.vleague.jp/round/detail/269
日程:https://sports.yahoo.co.jp/contents/2243 https://sports.yahoo.co.jp/contents/2221
    交流戦日程:https://sports.yahoo.co.jp/contents/2246
      ハイライト動画(配信予定):https://vimeo.com/vleague
0635名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 18:05:05.75ID:eedP/jCh
ヨーコさんは褒めてるようで馬鹿にしてる感じが凄いよな
あと小川は春高準優勝の時のワンマンエースなだけあって実力は確かだな
0637名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 18:40:16.51ID:7ns0g8Yb
東レはそもそもMBがしょぼいから
セッターも上げられないんだって話があったが
それがとんでもないウソだということが分かった

セッター次第でなんとでもなるってことが証明された
0638名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 18:43:44.61ID:1uABDcGx
>>636
佐藤は教え子だから期待を込めた叱咤激励の意味もあると思うけど
同じ教え子の田中美咲についてはほとんど何も言ってなかったような
0639名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 18:44:37.85ID:uttEAv/F
別に誰のファンでも誰のアンチでもないがまずレセプションじゃないの?
0640名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 18:51:47.78ID:6riZwuFp
あれだけセンターを使われるとブロックも絞りづらいし必然的にレフトの決定率も上がる。近い将来の全日本セッターだね。
0641名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:00:35.89ID:eedP/jCh
まぁ確かにセッターが変わると全く展開は変わるな
ミドルは昨年と同じだし使えば決め切れるってのが分かった
関は1年目なのに良くやってると思うわ
特にセッターは大変なポジションだしな
0642名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:30:22.26ID:Xe+NtJSH
まだリーグ開幕して間もないのに既に2勝もするとは予想外いや期待以上だ
0643名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:41:47.15ID:ckWLEZRM
いつもよりいい助っ人とってるから勝って当たり前!日本人だけなら最下位争い。
0644名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:46:40.56ID:nWMGe/n0
関は、全日本あるかも!ただ、東京が終わってからのはなし!小川は、華奢な体でスパイクの威力も凄いし、宮田より痩せていて、あのスパイクの威力は凄い!ミスも少ないしね!
0645名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:48:26.20ID:v8EJ6tTa
どうでもいいけど、過去トピックスの退部選手のお知らせ、しれっと削除されてるね。
0646名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:49:40.52ID:7ns0g8Yb
そういえば、サーブミスがほとんどないね
0647名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 20:01:05.58ID:Xe+NtJSH
小川は器用貧乏なところがあるけど、よくやっていると思うよ
関のおかげで花弁が開花しつつある
0648名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 20:14:24.69ID:6riZwuFp
>>643
日本人だけならJTはかなり下の方。あんた見る目なさすぎ。
0649名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 21:05:45.65ID:fYbTUckN
小川は宮田とは違うだろ
宮田はパワーがなくて攻撃がいまいちだったけどブロックは良かった
西脇が攻撃にキレがあってブロックがてんでダメな小川みたいなパターンだった
0650名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 21:41:37.40ID:ckWLEZRM
でも、吉原監督なら東レ強くなるよ。
0651名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:45.03ID:SgV8tbe4
黒後が笑うとすげー安心する
ほんと追い詰められてそうだし
ちゃんと寝てるのか心配…
0653名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 22:43:42.22ID:QhQryKYJ
クランいなけりゃ東レもヤバいだろうに
最強のチート外人だよクランは
0654名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 23:03:55.97ID:ZghSwWyn
理想的な勝利だね
黒後も今日はよく頑張った、まだ試合によって不安定なとこあるけどね
今苦労すれば本当の力がつくはずだ

中田もこの2連戦よくやってる
いやー新生アローズちょっと楽しみなんじゃない
0655名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 23:26:07.65ID:vL1PA3v7
中田は守備専なのにあのレセプションじゃああかんわ
小川はスパイク上手いがブロックがね
0657名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 06:36:28.50ID:3+tKCswS
誰かが褒めると一々否定するヤツ 笑
0658名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 07:12:22.16ID:8LrBnYBi
>>652
黒鷲なんて余興だからさ。
0659名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 08:05:14.62ID:kyHKxKNl
>>653
それな。
クランには大感謝。若いチームやから大変やと思うけど言葉が通じない中、皆を鼓舞したりよくやってくれてるな。
0660名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 09:28:01.15ID:1JhIcn9g
東レと試合すると守備専の目黒とか村永がスゴい決定力のある選手に見える不思議w
0661名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 10:34:54.69ID:7XvuqDxD
マナバットがまだ試合に出てないね
上尾にいる妹が活躍しているからちょっとあせりも
あるだろう
東レの相手が弱化する12月始めには出てくるとと
期待するが関とどれほど合うか楽しみだ
ポジションミドルだがサイドもサーブレシーブもこなす
器用なタイプだから、選手の少ない東レでは使い
勝手の良い選手になりそうなんだが
0662名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 10:35:32.53ID:sN1/pOUJ
今季の東レは、昨季に比べてチーム力がかなり上がっている印象
一番はクランが非常に安定している アタック決定率は常時40%越え
それにプレーに落ち着きがあって、表情がいつもにこやかなところが良い

あとはやはり関の加入が大きい 小川や大野が機能していて攻撃の
バリエーションが広がった
ゼッターランドにトスさばきを絶賛される高卒ルーキーって本当に凄いの一言

あとは黒後が機能の車体戦くらい決めてくれたらAクラス進出も夢ではない
0663名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 10:42:25.60ID:TPdrvi8L
東レのスカウトは迫田さおり獲得以降 全て大失敗だったが
黒後 小川 関は悪くはない 
そして今年と来年のスカウトは重要になってくる
リベロとレシーバーを獲得したいところだな
0664名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 10:46:11.51ID:TPdrvi8L
>>662
関は写真1枚しか見ていないが 目が生きているしオーラがあるよ
5年後には黒後以上の中心選手になってるかもな
0665名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 12:08:47.67ID:Bv1w+rEE
このところ小平木村迫田とハイビジュアルの選手が立て続けに引退してたが来年石川妹が入団すると本来のビジュアル高い東レが帰ってくるなw

黒後と関の加入は大きいわ
0666名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 12:10:25.19ID:Bv1w+rEE
来月1日のホームゲームは木村がゲストで来場するらしい。柔道の野村も
ファンは迫田も見たいだろうね
0668名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 12:27:40.90ID:CPmDzqEG
ここでは、石川真佑が来ることが決定事項のように語るひとが多いけど、どこかで発表があったの?
0669名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 12:43:10.20ID:2HYIaZ8r
>>666
迫田ってスタッフじゃなかったっけ?
イベント司会役とかやってほしい
0670名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 12:45:45.16ID:GFrQvyV1
車体戦は、スタッツでブロックだけしか勝ってないのに勝った。何が良かったのか? つなぎか?
0671名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 12:51:59.84ID:GFrQvyV1
>>669
迫田さんは、今シーズンのプレイヤーガイドにシニアスタッフとして掲載されていた。
ソンポのボールゲームフェスタと土日は、かぶるね。
0672名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 14:15:54.31ID:10oywRqQ
>>668
黒後の時もそうだったけどもう水面下では決まってるんでしょうね。
0673名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 14:16:51.02ID:10oywRqQ
>>670
車体の方がミスが多かったよ。第3、第4はその差ですね。
0674名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 15:25:19.15ID:v4nCnme/
>>670
総得点は一点しか変わらない。
スタッツは得点しか表現できないからね。
ゼッターランドも首をかしげてたけど、うまく言えないけど、どこでどうポイントを取るかっていうのが車体よりアローズの方が上手かった。
うーん 上手く言えないな やっぱり。
0675名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 18:12:05.37ID:G9liZsZz
>>665 ビジュアルが上がると弱くなるチームがほとんどだが、数年前の東レは強さとビジュアルを兼ね備えた神のようなチームだったからなw
石川が来たらまた強くなりそうで楽しみだわw
東レが強くないとバレーに華が無いからつまらんしな
0676名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 18:40:13.14ID:GfX33PhX
関は可愛いけど黒後はブスだろ
東レはブスだらけで感覚狂ってしまったのかw
0678名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 18:48:04.81ID:GfX33PhX
全日本でも黒後よりブスは島村、内瀬戸、荒木、田代
この辺しかいないだろ
悲しいけどw
0681名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 20:28:45.26ID:sjK3cd5l
実際、刈谷会場でも人気は絶大だったからな
特にチビッ子たちからの支持率は相当なもん
0683名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 20:52:02.36ID:A2glz0Fv
ちびっ子は全日本組しか知らんのよ
荒木、内瀬戸ですら来てるちびっ子には大人気w
0686名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 21:34:37.91ID:N1qnpATx
愛ちゃんはかわいいよ、
というかカッコいい。
将来は健康的な美人さんになると思う

いつか凄腕アタッカーを目指して頑張れ!
0687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 21:37:04.89ID:Uofo6Ai5
愛ちゃんはavでも通用するはず
0688名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 21:38:46.61ID:WJ4DVs0H
そうか?
黒後はカツラをかぶった
かわいいゴリラにしか見えないけどな
お前らはブサイクだから女の顔に甘いんじゃないの?
0689名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 21:45:41.97ID:qOxVKbCT
関って何チームぐらい競合したんかね?

あれだけの逸材に全く声をかけてないチームがあったら、そこのスカウトマジ糞
0690名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 22:03:31.60ID:q3jPKq8M
これだけは言わせて

トヨタ車体戦で一番印象に残ったのはグリーンカード制

ブロックのワンタッチでチャレンジした場合
手に触れた人が当たったと正直に名のり出れば
ビデオ判定を待つまでもなくチャレンジしたチームの得点となる

名乗り出た人はフェアプレイということでグリーンカードがもらえる

こんな制度ができていたのだなあと思った
(ちなみカードをもらったのはネリマン選手と中田選手)

思えば東レの社長が世界戦で
「ワンタッチした人は当たっているのがわかっているのに
知らない顔をしているのは見苦しい」とコメントしたことを覚えている

せめてアローズだけでも正直に申告しないかなと常々思っていた

グリーンカード制を提案したのがアローズだったら嬉しいな

導入のいきさつを知っている方がいたら教えてください

世界戦や高校などがどうなっているかわからないけど
この制度もっと広がってほしいな

付け加えると土曜日のJT戦でワンタッチを申告せずビデオ判定に時間がかかり
結局ワンタッチ判定された人がいたことを付け加えておきます
0691名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 22:15:34.51ID:+xKzTcLI
はっきり言わせてもらう
田代と関
どっちが上とかどうでもいい
ただ一つ言えるのは田代のゲームメイクは面白くない
関のゲームメイクは凄い見応えがある
0692名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 22:25:38.21ID:693g8x+8
>>690
バレーが好きなら印象に残るのはまず関のトスだろ。あんなカードなんかバレーとは関係ないよ。
スポーツに道徳を持ち込む詰まらん奴。
0694名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 22:57:23.48ID:8LrBnYBi
これから東レと今季初対戦する東のチームは東レの変貌に驚くだろう。こんなにミドルを使うチームになったのかと。
0695名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 23:09:06.77ID:+xKzTcLI
信じられない
ここまでの凄腕セッターが東レにいたとは
関はセッター向きの頭脳をしている
0696名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 23:09:59.76ID:EFfGEh1k
田代は全日本ではふつうにミドル使うからなw
東レの監督コーチがちゃんと指導してなかったのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況