X



トップページバレーボール
1002コメント314KB

愛知県の中学生バレーを語ろう!【part2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/18(水) 08:45:25.05ID:ruA18aNV
男女関係なく楽しく語り合いましょう
0680名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/11(水) 17:19:05.18ID:DYJ+pIkp
勉強はいつどのくらいしてるんですか
0681名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/17(火) 10:54:20.17ID:G8nQpEyg
各地で新人戦がはじまってますが
各地区、どんな感じですか?
0682名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/19(木) 17:22:30.10ID:j1ijwtG7
知多は東浦が優勝しましたね
0683名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:50:24.11ID:RIM7XRsN
東浦は、全体的にそこまで大きくないです!
でも、サーブカットやスパイクのミートがそれぞれ上手いチームでした!
0684名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 23:30:20.34ID:QmePBk0s
岡崎は矢作か六ッ美ですかね?
0685名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/23(月) 10:18:10.19ID:A/TZXJ0H
>>682
女子はどうでした?
0686名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/23(月) 13:49:10.49ID:mHKl2Z9R
U14クラブ女子全国観てきました。
STINGS 準優勝おめでとう!
半田コンビ凄かった
0687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/24(火) 12:02:05.09ID:ntxFjaNA
今年の愛知選抜は優勝狙えそうかな?
0688名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/24(火) 21:47:12.20ID:YyOTotnt
>>687
去年は女子いい線いきましたもんね
0689名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/24(火) 23:57:40.59ID:53Gnqc2e
>>687
狙うのは狙えるが現実的にはベスト4いったら最高!
0690名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/26(木) 00:45:20.40ID:WyOeQGJ5
今年の愛知スタメンを
レフト…大和のエース、高豊のエース
ミドル…武豊のエース、美和のミドル
ライト…浄水のエース
セッター…大和のセッター
リベロ…大和のサウスポー

これなら優勝狙えそうじゃない?
0691名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/26(木) 17:00:23.95ID:7PlV/q6S
女子の予想スタメンもお願いします!
0692名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 12:16:20.34ID:Uub9B3uI
新人戦、知多の結果見たけど毎年ベスト4以上に入ってた青山が男女とも2日目に残れてないじゃんwwなにがあった?ww
0693名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/02(水) 21:09:06.53ID:GGqdkLUe
武豊ももうきついですかね。
0694名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 19:27:23.80ID:LQZkF8cf
>>692
男子は例の先生の異動が痛いね
女子は上がって来る小学生チームのゴタゴタと新コーチの指導力不足
0695名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 22:19:56.65ID:qs3W6yLL
>>694
青山ってどこのクラブから上がってくるんですか?
0696名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/03(木) 22:23:59.10ID:LLasaifm
知多は無名すぎてジュニアもそう聞かないな
0697名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/04(金) 13:14:54.71ID:xQd/ME+F
>>694
例の先生ね、確かに...
中学の部活で小学生チームのゴタゴタが関係するの?WWW
0698名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/04(金) 14:24:27.75ID:/HY41CgH
知多のバレーボールクラブは成岩とかですかね?
0699名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/04(金) 14:24:27.90ID:/HY41CgH
知多のバレーボールクラブは成岩とかですかね?
0700名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/04(金) 15:17:30.90ID:y0cpBvhP
半田も知多?正直よく分かってません。
0701名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/04(金) 22:06:47.54ID:/HY41CgH
岡崎の新人戦結果出ました 男子
1位矢作、2位六ッ美、3位矢作北、4位岡崎北ですね
0702名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/05(土) 17:02:06.38ID:xUwUjDdL
名古屋は、順当に行けば、1位天白(萩山」
2位植田(香流)3位萩山(天白)で、県大会行くんじゃないかなぁ?
今の天白は、セッターとレフトと、リベロが一年生で、相変わらずのカットのうまさ、二番が前衛の時の攻撃力は、怖い
萩山はエース二枚と、センターの子のスパイクとセッターのトスが凄く安定してた
香流と植田の勝った方がそのまま決勝だと思う
香流のエース(180センチぐらい)は絶対的、それに植田のエース[175ぐらい]がどんくらい対抗できるかだと思う
それにカットが上手い!あとみんな大きい
0703名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 14:14:25.27ID:Fyz4IRZV
豊橋は1位が二川ですね。高豊は笹本君がいなくなったので
これから県大会行けるかが心配ですね。
0704名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 14:14:25.95ID:Fyz4IRZV
豊橋は1位が二川ですね。高豊は笹本君がいなくなったので
これから県大会行けるかが心配ですね。
0705名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/06(日) 20:59:25.30ID:9Tb00RV0
名古屋市の男子は、天白の先生が指導力があるのでずっと上位にいますね。
でも、今年度いっぱいで転任のようですから、次の学校で夏までにレベルが急成長してしまうかもですね。
萩山も、今年の3年生程ではないですが、それなりに上位を狙えるかもですね。
ただし萩山は、いまのまま足踏み状態が続けば夏大会は厳しいと思います。
0706名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:20.50ID:iTDLRdZA
長身者の召集は、例年どのような流れになるのでしょうか?

冬ぐらいに、練習が始まるのでしょうか?
0707名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/19(土) 16:07:12.10ID:OKk4RgW5
東三大会、結果をお願いします!
0708名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/19(土) 17:23:23.67ID:vSRT3h4H
愛知選抜が全日本中学選抜の選手3人抜きで聖隷に勝ったんだね
凄いわ
0709名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/20(日) 21:33:44.23ID:BCkAwuJ+
名古屋ベスト4
出揃いましたね
萩山vs天白
植田vs東陵
汐路会場で残った、植田と萩山は両チームともセッターが安定していて、植田は、レフトを中心にクイックを入り交ぜたり、萩山は、レフト、ライト、センターどこからでも打ってくるチームですね
天白会場の、天白と、東陵は共にミスが少なく最後まで繋ぎのバレーを展開していて、特に天白はどんなボールも繋ぎチャンスボールで決め切るという形がはっきりしていました。どこが優勝するか凄く楽しみです
0710名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/20(日) 21:33:45.63ID:BCkAwuJ+
名古屋ベスト4
出揃いましたね
萩山vs天白
植田vs東陵
汐路会場で残った、植田と萩山は両チームともセッターが安定していて、植田は、レフトを中心にクイックを入り交ぜたり、萩山は、レフト、ライト、センターどこからでも打ってくるチームですね
天白会場の、天白と、東陵は共にミスが少なく最後まで繋ぎのバレーを展開していて、特に天白はどんなボールも繋ぎチャンスボールで決め切るという形がはっきりしていました。どこが優勝するか凄く楽しみです
0711名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/20(日) 22:16:21.21ID:Utvch67/
東三河大会は
男子
1二川2東陵3赤羽根、福江
女子
1東陽2二川3青陵、本郷?
でした

男子の二川はエースの子が小さいですが、めちゃくちゃ跳びますね
女子については今年も東陽が県でぶっちぎりだと思われます
ハーフの子?が化け物ですね
0712名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/23(水) 10:57:51.49ID:xJgY66Ld
>>697
青山SCってのが有って、小学校2チーム、中学生も傘下に入ってるはずだけど、指導者が内部で上手く行ってないと聞いたね
0713名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/23(水) 17:03:48.57ID:llCLX/N4
>>712
2チーム間の指導者が上手くいってないのが、中学の部活まで影響するのw聞いたことないわwww
0714名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/24(木) 08:40:34.55ID:byTG9Yi+
>>713
どこにも「2チーム間」なんて書いてないのにww
当事者さん、ご登場です!!ww
0715名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/25(金) 05:58:39.77ID:7tbYsfCZ
>>711
南陵じゃね?
東陵じゃなくて
0716名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/25(金) 06:49:54.31ID:pealrGgx
>>715
男子の南稜はベスト8です
0717名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 18:47:24.08ID:CEDz/sPV
名古屋は植田が一位
結構波乱だね
二位萩山三位天白四位東陵
上位3チームが県大会出場
まず植田は、チームとしての総合力が高いのかなと思いました
エースの4番の子を中心に、サウスポーのレフトや、A.Cのクイック、そして坊主のリベロの子がいかにも守護神という感じでした。唯一心配なのは、セッターの不安定さかなと、
惜しくも、二位の萩山は、両レフトと、センターの子の攻撃力が高く、セッターも安定感のあるチームです!課題点のカットは、これからに期待です!
0718名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/26(土) 20:23:09.33ID:CEDz/sPV
名古屋は、植田優勝ですね!
ちょっとびっくりです
4番の子が上手でした
0719名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/27(日) 06:42:45.12ID:ADi+kwjN
名古屋の女子
香流です
圧倒的な強さでした!
0720名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/01(金) 12:46:45.11ID:s6SMfy0M
3年生の進路が決まる頃ですね。
誰がどこ行くとか情報ありますか?
知ってる方、情報お願いします!
0721名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/01(金) 13:07:57.01ID:bD6QOvce
推薦入学は1月だぞ?
馬鹿かな?
0722名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/01(金) 17:37:03.07ID:Ijukyr1G
>>721
まじそれな
0723名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/01(金) 22:12:48.19ID:INAq0S2T
>>721
特待の勧誘は10月解禁だから
JOC組は今頃だと進学先決まっててもおかしくない
0724名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/01(金) 23:32:45.72ID:Fb6TsHtK
>>723
進学先が決まるとか馬鹿かな?
合格してねーじゃん

進路先が決まる、な
0725名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/02(土) 00:06:54.48ID:SKjYgyHi
>>724
スポーツ特待とかお前には縁の無い話だから知らなかったんだよねw
0726名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/02(土) 01:16:31.80ID:5UXN5gtE
スポーツ特待でもちゃんと決まるのは年が明けてから
0727名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/02(土) 06:51:08.99ID:SKjYgyHi
>>726
高校側にも特待の人数枠が有るから早く返事欲しがるので実際には10〜11月頃には実質きまってる。
大人の約束なので意思決定後の変更は許されないし生徒側が問題起こさない限り取り消しされる事はない。
推薦入試とは別物。
0728名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/02(土) 13:18:26.01ID:DqhvMafL
愛日見てきました
春木、長南、旭ですね
どこのチームも五分五分な感じです
春木も長南も、大きい子があまり機能してない感じで旭もやってるバレーが中途半端。春木の4番の子(去年市選抜?)の安定的なスパイクと、カット、そしてサーブが凄かった
0729名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/02(土) 13:20:28.56ID:DqhvMafL
西三河は、どんな感じでしたか
0731名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/02(土) 21:51:43.92ID:ycZRSf+O
>>727
流石です!
良く知ってらっしゃる。
現に2強4強辺りは監督・学校関係者が子供・親と面談してる頃。
0732名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/02(土) 22:58:02.40ID:HWhfTMrB
>>727
流石、貴方の様な選抜様は違いますねw
でも正式に決まるのは1月ですよw
0733名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 06:59:28.76ID:+mF2E4T/
>>732
当たり前のこと草付けて必死かw

推薦と特待の区別ついてない奴がいたから指摘したまで。
中学側が推薦する訳じゃ無くて高校側が入学金や授業料免除するから入学してくれってお願いしてる訳だから10〜11月頃に入学の意思決定をしたらそれで決まりだよ。
高校入学が正式決定する日時を知りたいんじゃ無くて3年生の進路を知りたいんならね。
0734名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 07:42:15.76ID:tIuQF3+s
個人情報のこともありますが、正式な合否が出るまでは進路先は流してはいけません
授業料免除うんぬんはグレーゾーンなことなのでペラペラ言わない方がいいかと
0735名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 08:32:25.23ID:VH9Z0gYU
>>734
私立の特待で入学金等の免除があるのはグレーでも何でもない。高校の募集要項にも記載されてる公式でオープンな制度。
やましい事でも何でもない。
0736名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 09:16:43.53ID:UjDhsvvK
星城の練習に、萩山のセッターと春木のセッターが参加してたとか
0737名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 09:17:44.34ID:UjDhsvvK
後浄水の子に星城が声かけてるけど、本人は名電に行きたいらしい
0738名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 13:20:12.17ID:h/OwuiP8
決まってるようなもんとか言っても合格通知を貰ってない限りは決まっていないでしょ
特待呼ばれたから決まってるとか何を言おうが決まっていない
特待の試験を受けて合格通知を貰えるまでは黙りするんだな
以上、終わり!
0739名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 15:44:37.78ID:OQdDSgx4
>>738
知らなかった事を知ると言う事は、
悪い事ではないです。
0740名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 16:56:04.07ID:vWMHOIRC
声がかかったくらいで公に言う必要なし
来年からわかることだからそれまで待とう
0741名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/04(月) 20:31:12.32ID:hPdNKUYi
萩山のエース、日進西のエースは名電らしいですね
高豊の笹本くんは星城の部活体験にいたとか
0742名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/04(月) 21:09:05.11ID:azH15IYh
笹本君は星城の先生が大会会場へ直接出向いて声をかけました
なんとしても欲しい逸材みたいです
0743名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/05(火) 01:27:33.21ID:FSmJMMob
ジェイテクトの子が星城
ウルフの一部が名電
萩山の子や高豊の子もおそらく名電ではないかと思う
大和の3人は星城とか大同でしょうか??
0744名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/05(火) 01:27:43.42ID:FSmJMMob
ジェイテクトの子が星城
ウルフの一部が名電
萩山の子や高豊の子もおそらく名電ではないかと思う
大和の3人は星城とか大同でしょうか??
0745名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/05(火) 01:28:15.13ID:FSmJMMob
ジェイテクトの子が星城
ウルフの一部が名電
萩山の子や高豊の子もおそらく名電ではないかと思う
大和の3人は星城とか大同でしょうか??
0746名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/05(火) 07:59:48.16ID:b68AR8sl
高豊の子が名電はない
通える距離ではないわ
0747名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/06(水) 03:03:55.31ID:HP/40Aka
特待って学校の成績も関係するんですかね?必要最低限このくらいの成績無いといけないとか。
0748名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/07(木) 20:37:07.11ID:dOtxOFNG
各地域市選抜って発表されてるの⁈新人戦で
0749名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/07(木) 20:39:41.01ID:dOtxOFNG
星城は、大きい子しか取らないよ
だから、大和の3人と萩山のエース、日進西のエースは、名電か、大同
高豊と武豊と、浄水とか、篠目のセッターとかは、星城行くらしい
0750名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/07(木) 20:54:08.24ID:3m76lIRD
なんでよ?
名電も長谷川、澤田、近藤取ったじゃん
0751名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/07(木) 20:55:14.39ID:3m76lIRD
JOCメンバー全員は名電、星城から声がかかる
どちらにするかは自分たちで決める
0752名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/07(木) 21:55:46.51ID:5VI+EZyd
>>749
「星城は、大きい子しか取らないよ」
   ↑
そんな事無いですょ。
星城、今の高1の子達は大きくない。
去年のJOC主要メンバーはほぼ名電へ。
0753名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/08(金) 11:41:15.70ID:dWLd7Z2y
どこの中学かはあまり関係なく
どこのクラブチームに在籍してるかが結構関係あるんじゃない?
それなりに頭もないとある高校には拾ってもらえないしね〜
0754名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/09(土) 02:32:50.78ID:bOaawggD
でも確かになんとなく、星城は大きい奴取るっていうイメージあるよね
0755名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:18.61ID:QfzV9gnU
今年のjocかなり強いみたいだけど石川以来の逸材って誰?
最近エース級は名電に取られてるイメージあるけど星城行くのかな?
0756名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:15.03ID:RV1DfweE
去年のJOCの山内ってなんで成章?
強豪校じゃ活躍できないかな??
0757名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/09(土) 10:22:30.38ID:taMG6ckA
笹本、伊藤、細川は逸材だと思うよ
こんなにも良い選手揃ったの今までない
0758名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/09(土) 17:45:41.06ID:To2Ht8d9
進学の話はそれくらいで。。。
今日明日と県新人ですよね。
どなたか1日目の結果ご存知ありませんか?
4強はどこでしたか?
0759名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/09(土) 18:56:34.46ID:bOaawggD
分からんけど、行ってないから順当にいけば、矢作、六ツ美(植田)、祖父江(春木)、弥富北(二川、矢作北)ぐらいじゃない
0760名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/09(土) 19:02:24.90ID:bOaawggD
>>750
名電が大きい子取らないとは言ってない
ただ星城が大きい子欲しがるよねって事
どんなけ技術があっても、小さい子取らないんだよ
0761名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/09(土) 21:17:37.70ID:Kc7CS9pw
背の高い子が欲しいのは、星城・名電・大同・豊橋中央どこも欲しいはず。
技術を教える事は出来るが、身長を伸ばしてやる事は出来ない。
特待の1巡で目当ての子を確保出来無ければ、背が低くても可能性がある子には特待の条件は下がるが声がかかる。
0762名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/10(日) 18:37:55.91ID:Aui1Doyo
県大会
優勝六ツ美
二位矢作
三位弥富北
四位祖父江
0763名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/10(日) 20:10:08.73ID:FEnrj4rB
>>762
今シーズン、西尾張は西三河に勝てずってことですか。。。
でもここ数年、県4強に西尾張勢が2チームくらい必ず入っているような気がします。
東海は3月とだいぶ先なので、それまでに成長してください。
あと、六ツ美は西三河の雪辱を果たしたんですね。
0764名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/10(日) 21:33:25.92ID:CC5EI3Sz
>>763
2シーズン通じて大和と美和の躍進の相乗効果だろうね
祖父江は3年おきぐらいに強いチームにまとまってくる
弥北は女子のイメージあるけれど
0765名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/11(月) 06:16:06.82ID:1wQ6zyqX
決勝どんな感じてしたか
0766名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/11(月) 16:36:56.78ID:o+zp9Drb
祖父江は来年が楽しみ
一年生が3人入ってる
0767名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/11(月) 17:21:36.14ID:5QLVdewd
結果見たけど、安定の知多の雑魚っぷりが笑える
0768名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/11(月) 20:24:00.34ID:p0vOS/oz
>>767
僕ちゃんは雑魚って言いたいだけの、自分が雑魚なんだね

女子は2校とも勝ち上がってるし、今年のJOCの4分の1は知多地区の子だぞ
0770名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/12(火) 20:04:13.72ID:im9wmYEx
>>768
知多は、東浦がそこまでだったね!
やはり、身長が物を言うスポーツだと改めて感じた!でもセッターは安定のうまさ!
0771名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/13(水) 13:24:55.61ID:J50Qqb2/
JOC女子メンバー半田のハーフの子はどこに進学するのかな
0772名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/13(水) 13:49:19.71ID:VkYu+x95
岡学
0773名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/14(木) 06:05:28.20ID:vLu/8Y2N
>>764
おっしゃるとおり。
これから、総体、全中まで、この4強がリードしていくことになろう。
一昨年シーズンの大治(全中)、蟹江(東海)
この夏の大和(全中)、美和(東海新人)と
西尾張地区の活躍が続いている。
今シーズンも始まったばかりだけど、
弥富北と祖父江には期待しています。
0774名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/15(金) 16:54:58.80ID:EMY/hWH1
西尾張より名古屋の方が強いと思う
0775名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/16(土) 05:41:25.83ID:5vJCQCYt
>>774
主観ではなく結果でもの言わないと。。。
昨シーズンの萩山は確かに強かったけどね。
今年も一昨年も4強に名古屋はいない。
0777名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/17(日) 16:27:14.55ID:MzvuqhZb
いずれにせよ名古屋はいない
0778名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/17(日) 20:07:10.22ID:+cmECraR
>>776
2強はどこですか?
0779名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/18(月) 01:41:26.09ID:bkVPi2w3
六ツ美の去年から県選合宿来てた他の左の子はやっぱりいいですね
あと個人的にはu14で活躍してた愛日選抜、モリキタクラブ、萩山の他のメンバーや県選で最後まで残れなかった子の進路も気になりますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況