X



トップページバレーボール
1002コメント321KB

東レアローズ(女子) 117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/01(日) 18:03:12.58ID:kMlgrylr
東レアローズ女子バレーボール
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
Vリーグ公式 東レアローズ
http://www.vleague.or.jp/team_detail/id=283&;season_id=696
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)
http://goo.gl/rx6bUH
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)の歴代選手・スタッフ一覧
http://goo.gl/uSP8bs
※前スレ
東レアローズ(女子) 116
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1525096650/
0649名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 09:32:11.58ID:/KI2npKE
>>644
なお第2セットはセッター関先発
0650名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 09:56:30.26ID:/KI2npKE
神戸親和女子大戦
先発は昨日の第1セットと同じ
神戸親和女子大は1年生の石田さんではなく、小池さん先発でしたが、竹田さんに交代。
第1セットは東レ取った

第2セットはセッター関
神戸親和女子大竹尾さんスタータ
0651名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 10:02:56.51ID:/KI2npKE
関のトスが合わず
3-7
でセッター白井
関は昨日からトスに精彩を欠いているか。
反応は早いが。
0652名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 10:19:15.56ID:/KI2npKE
第2セット 25-21
2-0で勝った
0653名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 12:07:51.08ID:qmaMt/qb
小川さんはうまくやってますかね…?
ぽやんとしよるけど、ええ子なんで根気よく応援してやってください
0654名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 13:07:17.76ID:nSjj6YKO
セットカウント1-1。第3セットはセッター関でスタート。
0655名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 13:47:57.53ID:nSjj6YKO
>>653
第2セット中盤、姉のスパイクを見事にブロックしたシーンは胸熱でした。ラリー中にもキレのあるAクイックをバシバシ決めてました。関との相性はかなり良い感じ。
0656名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 14:01:19.29ID:oaM1i49L
>>655
去年は姉妹対決がかなわなかったもんな
0657名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 14:08:09.91ID:LB+dN1uf
日本の試合を見ようとチケットを申し込んだが、15回目でようやく当たった。知人は1回目だった。
0658名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:43:55.25ID:oaM1i49L
あとTwitterのJT戦の結果ツイートの最後の画像で干してあるユニが小川のなのは狙ってるのかな
0660名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:30:20.39ID:QXEbtOeh
ギリギリな
0661名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:36:07.27ID:SqXDFM1X
>>658
17番は汗っかきの石川やで

>>659
フルセットで惜敗です
プレシーズンとはいえトップカテゴリーなんだからマズイよね、けど仕方ない
今日はみんなどうだったんだろう
0662名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 19:07:48.22ID:xT2NCV1t
ホント東レって層薄いよな
何年か前から控え選手メインで出場した試合は大学生やチャレンジのチームに負けてたし、今回は高校生にも負けるなんて
0664名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 19:33:06.50ID:jqFONzvC
2セット目、石川が醜態晒して下げたのはいいけど
代わりに入ったのが怪我明け大野のライト起用
大野は久しぶりにWS起用でまともに打てず、フェイントばっか
2段も自分に上がってくること忘れて、ぼーっと突っ立ったままw
控えがいないから仕方ないね
堀川が右手にロングサポーターで動かせず怪我をしたようだ
優良な助っ人外人を早く決めてくれないとヤバいよ
0665名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 19:46:26.27ID:5D2nRqyP
>>661
あちゃー…
すみませんでした。

>>664
大野ってWSやって大丈夫なのか?
0666名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 19:55:59.87ID:jqFONzvC
>>665
石川が酷すぎて仕方なくの起用と思われる
その大野も全然機能してないのに最後の方まで引っ張る菅野さんw
タイムアウト中に怒鳴ったり、小川を叩いて送り出す始末
いつものヒステリーオジサン全開の菅野さんでしたw
0667名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 20:07:54.91ID:5D2nRqyP
>>666
もう菅野やめろ。
辞めてくれ。
0668名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 23:34:04.73ID:u47kMwpM
選手酷使して疲れて、格下に負ける失態!これ監督の采配ミス以外に理由ある?野球でピッチャー15回まで投げさせる高校野球の監督みたいだ!
0669名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 00:13:01.99ID:942LboDt
高校生に敗れた恥ずかしい会社
倒産したら?
0670名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 00:26:35.22ID:imboWBuU
昨シーズン最下位だった日立ですら若手中心でも金蘭会にはギリギリ負けなかったのに
0671名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 00:37:25.71ID:TBDVNOpC
外人入れば多少変わるだろうけど、今から相当な覚悟しておいたほうがよさそうだな
0672名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 01:35:19.25ID:942LboDt
インハイで成徳に0-3負けした金蘭会に負けたんだ
まじやばいねここ
0673名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 06:32:41.53ID:8rXPyQbt
リーグ戦も大野がWSだったらどうなんだろうか…
まあないかもしれないが、小川が調子出てきてるからなぁ…
本来は怪我さえなかったら普通にWS出来たんだろうけどなあ…

あと今季でラストかな
0674名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 06:42:01.97ID:lStMK6Z+
去年jtも金蘭会に負けていた。主力が出ていなければありうること。
0675名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 07:05:37.18ID:FphyMlQT
金蘭、エースのあめぜが初日ケガで2日目は出てなかったのにね
0676名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 07:14:19.85ID:8rXPyQbt
>>674
金蘭といえば中学の方に負けたチームもありましたね
(ただしバラエティー番組のお遊びゲーム)
0677名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 07:16:24.91ID:lStMK6Z+
昨年は、金蘭会に勝って優勝したんだね。
ちなみに東レは、近畿総合は、優勝10回で、JTは、7回優勝。
0678名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 07:20:52.71ID:lStMK6Z+
近畿総合60回の中で高校生チームが優勝するのは、金蘭会が初めて。
0679名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 08:07:05.27ID:eVt+dwGW
金蘭会は宮部妹が故障だとしたら西川姉妹で
レフト対角組んだのが良かったみたいだな
西川妹はアジアU17でMVPとったし姉より
器用だからまだ先だが東レスカウトも注目
しといたほうがよい選手
0680名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 08:50:15.99ID:MdLX39D+
えっ、小川妹に続いて西川も妹を採れと。選手として伸びしろがあれば言うこと無しだが。
0681名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 13:00:48.59ID:xh69RNFQ
今更言ってもしょうがないけど、
だんだん劣化してきた部分はあったにしろ迫田の引退は早すぎたね
仲の良い高田や木村が引退して、最年長でひとりぼっちになるのが嫌だから引退した感じがすごかったし、まだまだやれただろうに
0683名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 13:36:18.69ID:jk9XR8YC
>>668
金蘭会が格下であるという根拠を全く示していないみたいだが
金蘭会高校の一体どこが格下だというのよ?
ちなみに去年の近畿総合でもJTが金蘭会に負けていて決勝でも東レが1セット落としてしまっているのだが
そのことを把握して言ってんのかね?
0684名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 13:39:55.41ID:jk9XR8YC
>>670
途中からボロボロになった窪田を諦めて遠井をコートにぶち込んだお陰でなんとか負けずに済んだだけだろ?
0686名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 13:46:38.60ID:jk9XR8YC
>>641
時間が掛かろうとも黒後や関やこれから入部する石川真佑をそれ相応の中心選手に育てていく以外に方法などあるまい
ファンも焦ってはいかんということだろ
0687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 13:59:00.42ID:jk9XR8YC
>>603
俺は>>603>>594を書いた本人であるが、図らずもというか残念ながら俺の予想が当たってしまった
東レにとってはマジで最悪のシナリオだった
金蘭会は宮部愛芽世の負傷欠場で東レが勝てる可能性もあるかもと期待をしていたがその期待は残念ながら裏切られた
全体を眺めてみても強打の攻撃一辺倒でブロックアウトやフェイントなどによる得点が少なく逆に相手のフェイントプッシュ攻撃にほとんど対応することが出来ていなかった
それでは好守に優れる金蘭会相手に長いラリーを制することは出来ない
負けるのも当然の話だ
繰り返し言うがJT戦で負けてさえおけばこんな言われ方をされずに済んだ
汚れ役はJTに擦り付けておけば良かったんだ
0688名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 17:53:29.38ID:YKfsb5/2
近畿総合準々決勝、準決勝見たが、まああのメンバーではこんなもんじゃないかな。金蘭会とはいえ、やはり高校生には負けてはダメだが。
セッターは白井、関併用だったが、白井はセッターのスキルも体型もあまりかわってないな。今後上手くなりそうな要素が見つからない。
関のリズムのあるジャンプトスからの平行トスを多用、時折見せるクイックは中西千枝子にちょっと似てたかも。ただ、試合を通しての安定感がなあ。
ただ、絶対的な差は相手レフトからのストレート側の軟攻を関はよく拾ってたが白井はほとんど拾えてなかった。
今後のことを考えたら、少しでも関に試合を通しての経験を積ませるべき。白井には申し訳ないが白井に費やす時間を関に差し上げてくれ。
あと、中田は黒鷲のころに比べたら逞しくなったような気がする。変なミスをしないから見ていてストレスを感じない。ストレート打ちが絶妙だった。
0690名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 18:58:37.69ID:Xvdir1da
>>683
JT対東レ見てから話せよ!圧倒的に高校生とは格の違いあっただろ!スピード、高さ、技巧も

あのJT戦と大学生との試合もそうだし、レギュラーを休ませなかった采配がミスだろうな!試しに黒後を朝から最後の試合まで使ってみるといい。体力ないから1試合終わったとこでバテて使えなくなってるだろう
池じょうは選手をうまく起用して体力をみつつ采配するタイプ。監督の差は大きい。あとあのリベロの差も大きかった。
0691名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 19:29:08.44ID:n9n/+NMm
>>690
まあ結果論だな
池条さんインター杯では、宮部を酷使して決勝では跳べなくなってた。
0692名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 19:34:07.91ID:n9n/+NMm
その成徳戦でセッターの水杉が川上に全くトスを上げないのは、流石に予想外だったのか?
川上も関西大、東レ2軍相手には打数少ないとは言え良く決めてたが、成徳のブロックには通用しないというのが俺と水杉の見解。
0694名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 20:53:22.54ID:wdVyHP3D
>>692
セッターは水杉ではなくて中川だよ
>>693ちなみにリベロは西崎だよ、大会の最優秀選手賞を受賞した1年生のリベロだ
0695名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 21:24:01.64ID:wdVyHP3D
>>690
あんたの意見を否定するつもりはないが、東レアローズの出場する選手の層が薄いことを言い訳にする訳にはいかんだろうとは思うわな
監督の采配の問題という意味ではセッター白井を使う時間が長過ぎたことは俺も感じずにはいられんかったね
何より東レはディフェンス面でフェイントプッシュに対応出来る選手が少なく、金蘭会に徹底して狙われていたのが痛かったね
ディフェンス面においてはチームとしての完成度がどう考えても金蘭会のほうが上
ラリーになればなるほど、顕著に現れていた
そここそが東レと金蘭会とのチーム力の違い

体力面を言い訳にすることは情けないからやめたほうがいい
金蘭会は決勝戦の直前に試合を行い、関西大戦で苦戦しながら続けての試合となる決勝戦で3セットを持たせている
JTと3セットやったとは言えど長い休憩時間を取って決勝戦に臨むことが出来た東レがそれを言い訳にすることは許されない話だろ
0696名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 21:42:29.28ID:URgv0/Z6
>>695
決勝戦の石川はどうだったんですか?
レポによると引っ込められてしまったようですが
フロアディフェンスは一向によくならんなぁ
レギュラー候補の堀川と黒後も得意なほうじゃないし、困ったもんだ
0697名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 22:37:40.06ID:OG/0BOOF
昨シーズンは9/1に新外国人発表だったんだけどなあ
0698名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 22:41:25.76ID:8rXPyQbt
>>697
これまでにリーク情報も出てないしな
0699名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 22:48:30.55ID:wdVyHP3D
>>691
インター杯という表現がなかなか笑えるw
インターハイとはインターハイスクールの略なので悪しからず
0700名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 22:52:38.68ID:XqeRL8Dd
金襴会に善戦は、評価していいだろう
願わくば、勝ちたかったが、好勝負できたことはよかった
0701名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 23:16:04.31ID:ryWBvPAr
1試合目なら圧倒的な差があって東レの勝ちしかないことに異論ある?近畿総合で宮部姉がいたときも相手になってなかったから
采配ミスだろ
圧倒的な戦力をもったとしても采配差で優勝は決まる!それだけだ

ただ采配
0702名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 23:18:16.68ID:ryWBvPAr
>>701
1試合目なら圧倒的な差があって東レの勝ちしかないことに異論ある?近畿総合で宮部姉がいたときも相手になってなかったから
采配ミスだろ
圧倒的な戦力をもったとしても采配差で優勝は決まる!それだけだ

高校のスーパースターを集めても監督の能力でこうなることもある!
1試合だけなら勝てるが3試合や長期戦は采配が必要
0703名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/03(月) 23:57:08.53ID:wdVyHP3D
>>702
まあ、そういうことを言い始めてしまえば総ては「タラレバ話」になってしまうとは思うが
0704名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 00:06:49.88ID:5uIEHeaP
>>703
話の続きをすると、東レと金蘭会高校とはこれでもかと言うぐらいに練習試合を重ねてきているという話を耳にしている
おそらくはモルテンを使用しての練習試合だろうとは思うが、お互いの弱点をある程度は知り尽くしての決勝戦となったことだけは間違いないと思われる
東レのほうが金蘭会よりも穴が大きく、その弱点を徹底して突かれたことが敗戦の直接的な原因
0705名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 00:19:07.97ID:EE4/BVXL
>>704
馬鹿だな!練習試合するわけないだろ!
0707名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 02:13:58.64ID:vrrOzzFQ
もうしっかりして たとえばノゾミとか何やってるの? 

とっくに後輩たちを指導する立場だろ?
0708名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 03:03:14.75ID:fKdiMwfS
東レは引き出しが無さすぎる
サイドの大砲が通用しないと
いきなり詰む
実際の指導を見たことないけど
コーチ陣に問題があるのは明らか
ただ経営側にそれを人事を含め修正できる人材もいないよう
立て直しは監督の交代は一番効果的だが
アマスポーツではあまりやりたがらないようだし
0709名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 03:21:11.03ID:5uIEHeaP
>>705
おまえが練習試合していることを知らないだけだよ
管野さんにでも池条さんにでも聴いてみろ
0710名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 03:23:38.83ID:5uIEHeaP
>>706
それは、あんたが金蘭会高校の実力を未だに理解していないってことだよ
東レからすれば、高校チームの選手のスカウティングも
0711名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 03:25:54.33ID:5uIEHeaP
>>710
練習相手となる高校チームの選手のスカウティングも兼ねて品定めする目的も込めて練習試合をするんだよ
0712名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 07:34:50.18ID:uxkJnITK
田代はフェルハトのとこだけど琴江も行くし、協会おすすめのバレー留学みたいな感じか。
0713名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 08:31:02.98ID:6VvULB9L
>>681
迫田さんには、あと一年続けてと思ったけど、月バレで 素晴らしいバレーボール人生 と語っていたので良かった。
0714名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 08:44:52.76ID:AaSK24Kh
>>710
本気になれる試合をやれば証明できるけど、金蘭がVリーグにいないわけで不可能。
金蘭の生徒がVリーグのチームに入って活躍したときに多少は金蘭の強さを類推できる。
0715名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:06.30ID:5uIEHeaP
>>714
類推なんて既に出来てるだろ
金蘭会高校は黒鷲や近畿総合でプレミア相手に対等に近い実力があるという結果を既に出している
その試合をあんたが観ていないのか、もしくは観ていても理解する力がないのか
そのどちらかだよ
0716名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:13.38ID:GVIKjHtg
>>715
黒鷲と近総だろ。土俵が違う
ある参加選手が言ってた。ずっと出されて疲れるって
0718名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:34.15ID:6VvULB9L
2017 黒鷲旗 迫田、黒後、カーリーが出た東レから金蘭会が1セット取ってるね。宮部が、迫田さんの特徴は、tvで見て知っているけど、実際対戦すると難しかった と語った。
0719名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 15:45:02.09ID:6VvULB9L
>>718
迫田は、全セットに出てはいないが。
0720名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 16:04:19.23ID:1IEuoEOw
いくら強くても高校生に負けちゃだめだよ、JTと東レは女子の廃部決定済みだからボロボロだよね
0721名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 16:07:05.35ID:5uIEHeaP
>>720
はあ? おまえ、何言ってんの?
0722名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 16:11:50.96ID:5uIEHeaP
>>716
まあ、東レは今に限ったことではないが層が薄くて、この時期は特にしんどいからな
今までも馬場ゆりかや笹山みなみ、宮井遥のいた龍谷大に負けたり、千里金蘭大に負けたり近畿総合大会ではボロボロなチーム状況なことが多かったからな

負けたことそのものは仕方ない話でしょう
0727名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 18:14:02.75ID:e1OpylnH
見慣れるまでの辛抱だな
新チームをこれから造りあげていく意志みたいなのを感じる
0728名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 19:11:36.79ID:6b/0Z/Yi
黄色と水色て
シーガルズかよw
0729名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 19:17:05.68ID:RZrftwAo
1 井上 2 堀川(C) 3大野 4 日高
5 伊藤 6 杉原 7 新外国人 8 白井
9 中田 10 石川 11 中島 12小川 13黒後

って感じ? 5〜7はわからないけど
0731名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 19:22:33.00ID:odg9NmaT
>>724
嫌いじゃないのは自分だけだろうか…
それより久々の黄色ユニか、現V1相当のリーグのチームでは(岡山が数試合限定で着てたやつ以外だと)茂原以来?
0732名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 19:26:06.29ID:eVDwHpf+
黄色とオレンジで明るくて良いな
どこも青ユニが似すぎてたから区別できて良いわ
0733名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 19:50:55.09ID:EsbEPKuk
身体に悪そうな合成着色飲料感半端ない

ファンタレモン、ブルーハワイ
0739名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 21:08:17.89ID:odg9NmaT
>>738
誰か反応すると思った

あとTwitterのリプ欄に変態がいたな…
0741名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/04(火) 23:25:39.99ID:QwKt+Bm0
>>738
この二人ってすごいフォトジェニック
特に日高は人を惹きつける魅力がある
試合でもっと日高が観たくなってきた
0743名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 00:22:39.99ID:7GzPCExV
>>740
でもあれも最初(初出はカーリー加入のお知らせだったか)ダサいって言われてた気がする
慣れたら印象も変わるんだろうね

>>741
日高可愛いよね
ただ最近決めポーズが多い気がするw
0745名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 07:50:33.62ID:Zr2CGEsY
>>711
金蘭会情報だが練習試合は一度も無いとのことだ!予想で断言するのはやめてくれ!
0747名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 10:06:43.45ID:RO/8GxHT
ヤナ・クランってどんな選手か知ってる人いますか?
0748名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 10:12:25.38ID:YCfwHQix
>>745
ウソこいてんじゃねぇよ
0749名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 17:57:21.12ID:0f5IjBw+
>>746
そうだな!金蘭会が東レと練習試合してるって思ってるやつの頭どうかしてる。バレーを全くわかってないど素人だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況