X



トップページバレーボール
1002コメント268KB

全日本女子 1029

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 19:12:28.24ID:FY8cV/mz
眞鍋の時は練習用として内瀬戸を呼んでた
中田は戦力として呼んでる
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 19:29:51.54ID:IInAXjFu
TBSは一貫して古賀黒後押しだなあw
二人の成長なくして日本の未来は無いからガンバレ
0267名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 19:31:32.23ID:IInAXjFu
>>264
たしかにw
0268名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 19:32:47.43ID:KYHR8Osc
>>263
河童、バカボン、ハルヨ、クロヨ姉妹も忘れてるぞw
まあリオも木村みたいなポンコツに頼ってた時点で終わってたけど
0269名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 19:36:35.94ID:IInAXjFu
成徳は木村荒木という女子バレー史上に残る大レジェンドを輩出したからなぁ
クロヨも長く活躍してほしいねw
0270名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 19:40:34.01ID:IInAXjFu
冨永も成徳だね
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 19:50:38.87ID:NwIXGe/n
あんな小太り要らんわ
なんで呼ばれんてだかさっぱり解らん
中田の弱みでも握ってんのか
0272名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 21:31:16.44ID:bEwqlHDD
ネーションズで黒後はエース級だったろw
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 21:46:42.82ID:6gssL/dD
エース級って雑魚専?
0275名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 23:09:18.21ID:0sx8ZaoT
内瀬戸は海外修行積んでさらにパワーアップして帰ってきた
内瀬戸の弱点は背が低いことだけ
0276名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 23:13:36.65ID:7TX6imIZ
内瀬戸はディグは良かったが決定力が無さすぎる
0277名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 23:16:46.27ID:6gssL/dD
新鍋とかレフトじゃあどうしょうもねーなw
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 23:23:37.17ID:wEXEUVDE
内瀬戸とか癌でしかない
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 00:17:23.21ID:1LiYo6fz
これですから内瀬戸に関してはお分かりですよね?

サイドの決定率と効果率 投稿者:にんじん 投稿日:2018年 6月19日(火)00時14分0秒
ネーションズのスタッツデータははっきり言って当てになりません。
ですが一応データが出ていますので参考までに。
名前   打数  得点  失点  決定率  効果率
黒後   390   146   61  37.44%  21.79%
石井   411   143   56  34.79%  21.17%
古賀   306   119   42  38.89%  25.16%
新鍋   240   104   34  43.33%  29.17%
内瀬戸  166    46   29  27.71%  10.24%
打ち屋起用、ライト起用やレセプション起用などを勘案して評価すると新鍋、石井、古賀は合格点ではないでしょうか。
黒後はほぼ打ち屋起用だったので効果率が少し低いような気がします。
内瀬戸だけは完全に不合格ですね。
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 00:52:32.71ID:1LiYo6fz
石井はあれだけサーブで狙われてこの数字は立派
木村沙織だったら決定率30%を下回るからね
その分木村はレセプションが良かったから石井はレセプションが進化すれば期待が持てる
実際石井のレセプションは良くなっているし現時点では期待値がすべてですから
その分期待値が極端に低い内瀬戸は論外
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 11:10:34.59ID:aA6O/WH9
暇だから数年ぶりにバレー板覗きに来たけどIP付スレとかまだ釣り名人が暴れてて笑うわ
眞鍋後期辺りからのお先真っ暗な閉塞感がどうなったのかと思って一通りスレ読んでみたけど活路は見い出せないみたいね
古賀黒後も大した事無いみたいだし宮部は怪我したまんま?
未だに新鍋荒木内瀬戸あたりに頼ってるようじゃメダルなんて夢のまた夢だろうな
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 11:32:40.52ID:CVUk8Eyy
卓球はテレビ東京が放送できなくてもYouTubeで国際大会だろうどリアルタイムで流してくれる
サッカーW杯もNHKがネットでリアルタイムで見られるようにしてる

バレーボールはレモンや中華ニコニコ動画から配信してる個人の動画を探し出さないと観られないのはなんでだぜ
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 12:10:53.93ID:zX1KSGBH
>>280
石井以下のキャッチの古賀も不要やね
新鍋、内瀬戸はOP限定でなんとかってレベル
レフトなら失格
打ち屋の黒後、堀川、高橋は厳しい
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 14:29:50.53ID:LP/4QasZ
眞鍋二期より向上してるのはセッターだけだからなw
あとは全て悪化してるのが現状

これでは勝てないし人気も下降だろう
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 14:32:55.40ID:LP/4QasZ
去年はレセプションも向上したように思ったが今年はまた悪化したな
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 14:41:38.79ID:5XoK4hSp
四年前の世界バレーは中田が真っ先に切り捨てた佐藤ありさがリベロ、宮下がセッターだったからなw

あれじゃ勝てないw

佐藤ありさと宮下が揃うとタイにも大苦戦するからねw
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 14:45:25.16ID:gKeur3Wv
こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:16:01.97ID:vqgfm0k5
>>290
タイにもってギャグだろw
ネーションズリーグでも負けそうになった最弱チームだろw
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:19:05.39ID:a9rLuJut
NLのタイ戦はレッドカードもイエローカードも無しの自力での勝利だからな。
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:21:01.88ID:vqgfm0k5
ポーランドに負け主力抜きのロシアに負け
ドミニカに勝たせてもらってよかったねw
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:22:47.29ID:SjxEu/nl
>>292
お前はアホか
中田ジャパンはタイには全勝だ
2013年、アジア選手権でタイにスト負けしてるんだがw
宮下、木村、新鍋、長岡、岩坂、平井、佐藤あり紗で
これが最弱だろw
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:22:51.76ID:vqgfm0k5
>>293
タイは監督がイエローもらってましたよ
メンタル弱いねw
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:27:25.49ID:vqgfm0k5
>>295
ヌットサラ ブルームジット オヌマーがピークのタイと今のタイを比べるとかw
0298名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:30:09.63ID:SjxEu/nl
>>297
ヌットサラは今は控えだバーカ
そんな事言い出したら他のチームもチーム事情違うだろ
どんだけ都合のいい脳みそしてるんだお前は
死ねよゴミ
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:32:31.38ID:SjxEu/nl
>>299
中田ヲタてw
こんなババアどうでもいいわ
事実を言ってるだけだ
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:33:10.88ID:vqgfm0k5
>>298
文章読めないのか?
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:37:23.17ID:SjxEu/nl
ハッタヤ、ポーンプンは今がピークだけどな
オヌマーくらいじゃん
スト負けしちゃったのは弱いからだろ
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:46:02.98ID:vqgfm0k5
タイはピークでは無い世代交代中
バカも休み休み言えw
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:47:30.81ID:SjxEu/nl
引退ヲタか
もう無理すんなw
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:51:57.47ID:vqgfm0k5
引退ヲタ?
分かる言葉で返せw
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:57:58.82ID:SjxEu/nl
アホなのw
何でお前の知的レベルに合わさなきゃならないんだよ
池沼さんなら仕方ないか
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 16:08:19.78ID:vqgfm0k5
ハイハイ
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 16:08:48.47ID:EZr9XCB4
>>295 結局のところ宮下とあり紗、この二人が癌なんだよ

あり紗の範囲が狭いからパスヒッターの負担が増えて宮下のトスがブレブレだからスパイカーが決まらないの二重苦の悪循環w
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 16:14:21.62ID:EZr9XCB4
柳本も二年前の最終予選のときに
セッターとリベロが日本の弱い原因と言いきってたよ
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 16:15:55.70ID:EZr9XCB4
中田はすかさず宮下と佐藤あり紗を外したw
議論の余地は無いと思うけどねw
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 17:55:15.29ID:TcQdMdK6
まともなリベロは居らんのか?
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 18:12:36.16ID:5wGwedzn
山岸は井上琴絵以下だと判断されたんじゃ
戸江も出番ほとんどなかったし戦力外かも
井上も良くなかったけど
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 18:20:02.71ID:a9rLuJut
山岸と戸江が同じ実力なら戸江を取るわな。
なぜなら山岸は岩坂や新鍋と同じ学年にあたるので雑用なんてしないし、実際に戸江は毎試合中ドリンク係頑張っていたからね。
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 19:11:51.26ID:ztdPzwPd
二年前のOQTに出場した岡山の丸山は引退でもしたのか?何故呼ばれない?
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 19:20:12.83ID:Td+6QPJh
>>316
じゃあ小幡も井上以下と判断されて落選したんだね
TBSは最終的には今回の遠征で外れてるメンバーとして佐藤、長岡、荒木を紹介してたから
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 19:21:45.21ID:ztdPzwPd
丸山はやれてたと思うがなあ
もう一度全日本で見たいなあ
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 19:23:43.33ID:ztdPzwPd
あとは東レ退団して行方不明の中川くらいか?リベロも人材不足だなあ
0323名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 19:40:39.27ID:/N3cnflA
OQTで佐藤より丸山の方がずっとよかった
宮下のためにも丸山を選ぶべきだったが
岡山からの枠は山口宮下の2枠という
真鍋のアホな枠制限の犠牲者になってしまった
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 19:44:28.45ID:RH6SRcJW
>>323
枠とか言ってると笑われるぞ
山口が全くの無駄枠だっただけに試しても良かったかも
丸山はディグはいいけど、キャッチがちょっとな
岡山は4枚キャッチとかやってるから少し実力に疑問符が付くのもある
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 20:45:36.26ID:nFY7np7S
リオデジャネイロ五輪出場選手で
中田から外されたのは
宮下山口佐藤あり紗の三人だけ
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 20:51:44.43ID:jTllRHf/
会場で色々な選手の対人の練習を見るけど
丸山が一番ぶれずにピンポイントで返す
一番下手だなと感じたリベロは東レの中島未来
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/19(火) 23:47:12.99ID:+SULlXp+
学生バレーから
万能選手育てないと

日本に未来はない
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 02:07:20.54ID:sxzlVyDl
迫田現役復帰しかない…
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 05:44:58.50ID:d019RZgs
中田は自分以上の天才は大嫌い
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 06:25:00.72ID:18bpSKNo
( ´,_ゝ`)プッ
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 07:30:53.45ID:pSbEcE6x
真鍋んときの試合最近よく見るけど
乗ってるときの迫田ってほんとすげーな。
OQTもロンドンリオ続けて勝たなきゃいけない試合で点とりまくってるし。
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 08:45:38.88ID:lk7wf3JM
迫田は一人の火力で試合を押しきってしまえる唯一の選手だった
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 08:48:46.54ID:lk7wf3JM
ただ小柄で消耗も激しいから常時というのはさすがに無理だった
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 08:51:10.02ID:lk7wf3JM
相手も迫田にトス上がるのわかってても止めれなかった
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 09:03:40.25ID:LnTYk1Sm
('・c_,・` )プッ
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 10:29:34.96ID:0S2D6eGN
これで頼むわ
中田さんヨロシク

堀川荒木古賀
黒後島村田代 小幡

新鍋岩坂石井
鍋谷大竹冨永 井上
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 10:50:52.01ID:4wMAuJYW
そっか荒木は冨永田代どちらとも同じチームになったことあるのか
すぐに合わせられるんだね
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 12:56:16.42ID:2OLxA63o
>>332
そうだなぁ〜
人気(ビジュアル)も宮下>中田
になりかねないからな〜
佐藤はともかく、富永さんと田代さん
なら久美さまは安泰だもんな
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 14:37:09.02ID:qjoT7Nw/
ディグタイプのリベロ
佐野、丸山、濱口、櫻井、菅山、あり佐、井上
レセプションタイプのリベロ
成田、井野、座安、筒井
ディグタイプのアタッカー
石井、木村
レセプションタイプのアタッカー
新鍋、内瀬戸
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 17:08:34.32ID:a5mKh/c8
おまいらのような落選オタはどこにでもいる。

>日本戦のコロンビアは2軍どころか3軍中の3軍じゃん
モヒカ イスキエルド レルマ ムリ―ジョとか出場経験自体ほとんどない雑魚だし
0345名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 20:12:37.09ID:XfyiUlhm
ヲタがアホだと落選する可能性は高くなる。
何故ならアホは選手の力を見極める能力が無くて過大評価しがちだし、
アホは選手選考の絶対権者である監督の発言や采配を分析して予想する能力に欠けるからである。
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/20(水) 20:59:56.55ID:tdrwptHp
新鍋は胸がなくなってきたように見える。
確認のため、ユニフォームを脱いでもらいたい。
それで、サラシを巻いているのか、本当に縮小したのかが分かる。
0347名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/21(木) 01:54:12.73ID:z95CEAOW
>>345 名言ありがとう
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/21(木) 01:58:19.62ID:XovGhsNC
>>339
古賀と黒後でキャッチ安定すれば良いけどまだ無理かなあ
将来的に見たい布陣ではある
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/21(木) 04:00:19.99ID:CVN20N0b
ここまで黒後の流れで来たし大山も馬面もTBSも黒後を推しているけど本当に大丈夫かいな?
名前   打数  得点  失点  決定率  効果率
黒後   390   146   61  37.44%  21.79%
石井   411   143   56  34.79%  21.17%
古賀   306   119   42  38.89%  25.16%
新鍋   240   104   34  43.33%  29.17%
内瀬戸  166     46   29  27.71%  10.24%
この数字を見てもブレイクと言うのには程遠い数字だし、マークされ対策されたらドシャットの山を築きそうな感じもある
知らないよどうなっても
0350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/21(木) 04:39:42.55ID:c4m5S0/+
スターを作らないといけないからだろ。

テレビ局による黒後へのメイクはどんどんレベルアップして2年後には美人に変身している。
0351名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/21(木) 08:08:10.65ID:Xf/EZqRp
>>349
今だけだけ
まずキャッチで崩壊してるしド下手だよ守備全般わ
打ち屋にするには雑魚専だな
ど素人の自分が見て目に余るから中田も扱いに困るだろう
0352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/21(木) 10:30:52.12ID:K3WBr/A7
>>336
その結果肩を壊して20代で引退してしまったな
脚をやらなかったから最後まで跳べてたが往年は満身創痍で痛々しかったぞ。

江畑も跳べたが体重が重くて脚をやってしまい実質終わった。

小さな選手が全力で世界とやると無事では済まない。
新鍋は手抜きで生き残ってるだけ。
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/21(木) 11:06:43.89ID:4USMw2gT
打ち屋は打数が多いから肩や足に架かる負担が大きい。国内一部リーグで毎年1000打数以上打って全日本でも酷使されたら壊れないほうがおかしい

打ち屋は給料二倍にするべきだわ
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/21(木) 11:12:21.15ID:4USMw2gT
男子の清水も手術手術だよね
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/21(木) 11:50:50.46ID:k//VAMms
野球の投手の投球制限のように近年はジャンプ制限してるらしいけど
日本は遅れてるのか
0356名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/21(木) 12:42:05.63ID:RQyRXsgy
久光も練習からジャンプ制限してるよ
長岡が怪我してから取り入れたのかその前からか不明だが
0357名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/21(木) 13:21:01.73ID:c4m5S0/+
未経験者が多くて聞いてられん。

ジャンプをやり過ぎるとヘモグロビンが衝撃で破壊されるから生理のある女子は貧血になりやすくなるから昔からやり過ぎないようにしてるだろ。
それから、男女問わず、下半身強化の筋トレをやった時も効果を出すためにジャンプ制限する。
ジャンプに限らず、練習回数の制限をした方が1回への集中力が高まるので、高校バレーでもやってる。
0359名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/21(木) 16:21:10.23ID:uHqEglEZ
ジャンプ制限なんて、投手のフォークボール制限で肘守るのと同じで
膝の保護にきまってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況