X



トップページバレーボール
1002コメント397KB

全日本女子1029

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b730-ve3d [114.134.216.20])
垢版 |
2018/06/15(金) 04:20:09.50ID:d06K6aza0
(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

>>950が次スレを立てること。 実況は禁止。←重要!!
※前スレ
全日本女子1028
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1528839693/

by びんたん次スレ一発作成
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002通りがかり (ワッチョイ 4bb8-zq67 [220.22.86.221])
垢版 |
2018/06/15(金) 04:26:21.60ID:b8WmDGz30
結局10位か  まあ、妥当な結果でしょう
0003名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 04:52:37.82ID:M+B6RIk90
古賀と黒後が高くて揃うブロックにつかまる(低空飛行&スローだから当然)
アメリカ戦 ロシア戦で検証完了 決定率10%〜30% 
低空飛行でも速攻が使えた石井は両戦共に40%超え
ただし火力不足により得点は14得点・9得点
0004名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9b30-ve3d [114.134.216.20])
垢版 |
2018/06/15(金) 04:56:41.17ID:d06K6aza0
迫ヲタ(自称バレー経験者)
「ドシャットは70パーセント以上セッターの責任(キリッ!)」
0005名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 04:59:29.20ID:M+B6RIk90
>>2
リベロに小幡真子が入っていれば
守備戦に持ち込んだり 速攻が使えていたり メンタル面でも違っただろうから
5位あたりには行けてただろうな しかし それ以上を狙うとしたら
高くて揃うブロックは攻略しないといけないし火力も必要となる
0008名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 05:11:10.18ID:M+B6RIk90
古賀は本来デビューの年の数試合で見切りをつけなければならなかった
弱小相手に活躍するも 高くて揃うブロックの上位国には常に決定率が10%だった
そして今回アメリカ戦で16−2 ロシア戦で決定率30%
4年たっても同じようなことをやっている しかしこれは仕方が無い
低い打点や遅いスピードは練習ではどうにもならない 持って生まれた資質だからだ
黒後も古賀と同じタイプで 古賀のデビュー時と同じような戦績になっている
早期に見切るべきだろう 
0009名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-zq67 [220.22.86.221])
垢版 |
2018/06/15(金) 05:11:59.75ID:b8WmDGz30
中田の中ではリベロは井上
俺も小幡の方が優秀と思うが、悲しいかな世界での実戦経験(トレーニング)が少ない
今は急に引っ張り出されても力を発揮できない
井上では先が見えているけどな
0010名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 05:21:02.71ID:M+B6RIk90
石井はアメリカ戦 ロシア戦で決定率が40%を超えたが得点が情けない
バックアタックが打てない つまり火力不足ということだ
新鍋や小幡のような速攻レシーブとのつながりで決まるのだが
一つのポジションを任せるには実力が足らない 
石井を入れることによって 上位国に打ち負けるという形になる
0012名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-zq67 [220.22.86.221])
垢版 |
2018/06/15(金) 05:36:00.17ID:b8WmDGz30
ところで中田は東京に向けて早くメンバーを固定したいと言ってた
でも今のメンバーでどうにかなるのだろうか。
荒木とか富永は30を超えるし、他もアラサーばかりので伸びしろは少ない。
唯一の若手が黒後だが、予想した通り打点の低いアタックは高いブロックには通用しない
さらにいえば彼女は助走をつけて打つタイプで迫田に似ているが、迫田ほどの馬力はない
そして中田の最大の勘違いは、セッターさえしっかりしていれば戦えると思ってたこと。
0013名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8b85-HUTv [118.241.189.145])
垢版 |
2018/06/15(金) 05:36:06.73ID:1KzjcK0B0
アジア・世界では荒木と長岡に期待するしかない現状。
黒後も古賀も真剣勝負になれば、結果は見えている。(期待なし)
0014名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 05:36:50.68ID:M+B6RIk90
>>9
井上はミスをせずに とにかく上げるという観点では去年までは良く出来ていた
今年は評判が悪いようだが アスリートの筋肉ではない点と年齢から劣化しているのだろうな
そもそも速攻のレシーブが出来ない守備戦の弱小国専用
去年の小幡が出場すると勝つ 井上が出場すると負けるというのは
中堅国以上の国には速攻をやらないと勝てない面があったからだ 大砲がいないと速攻しかない
JTで吉原が小幡を重視するのは JTに大砲がいないという理由もある
0015名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 05:44:47.66ID:M+B6RIk90
>>11
3セット換算で12〜13得点かな
それを火力不足だと言うのだよ
0017名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 06:01:24.50ID:M+B6RIk90
現状の中田布陣だと世界10位あたりがやっとだろう
新鍋 小幡 石井 鍋谷あたりで鉄壁の守備に速攻を活用して5位あたり
それ以上を狙うとしたら守備型WS以外のWSとMBは「高さ」「スピード」に特化するしかない
その基準にある選手は
廣瀬七海 迫田さおり 柳田光綺 野本梨佳 荒谷栞 中川美柚
少し基準を落とせば
鍋谷友里枝 石井優希 長岡美悠 
0018名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 06:12:30.88ID:M+B6RIk90
>>16
古いレフトバレー型の選手は 上位国には無力に近いよ
荒木も岩坂も島村も 古賀や黒後や井上と同じカテゴリーで世界的には低くて遅い
大会のトータルの数字だとそこそこ見れるけど 
上位国戦限定で数字を見れば悲惨な数字になっている
MBは空気と呼ばれ WSは土砂だらけ
0020名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 06:34:53.29ID:M+B6RIk90
現状の中田布陣で弱小国には勝てるという結果は出ているが
これも新鍋理沙がいなければ星を落とすことも十分あり得る
つまり守備型WSは基準の高い選手を固定することがチーム編成で第一条件になる
レセプション成功率の数字も一つの目安ではあるが もっと重要な点がある
ピンポイントへのコントロール そして速攻(受ける起点・出す角度・ボールスピード)である
ハイレベル基準にある選手は
新鍋理沙 熊本比奈 中川千世 安田睦実
少し基準を落とせば
内瀬戸真美 秋山愛海 林琴奈
これ以下の選手では試合は崩れる
絶対 古賀 黒後 石井なんかに これを求めてはいけない
0023名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 06:47:05.02ID:M+B6RIk90
>>19
確かに奥村にはスピードがあるよ
しかし世界の高くて揃うブロックをこじ開けるスピードではない
弱小国に対しては古いレフトバレー型の選手の方が効力がある
つまり全日本では使いにくい選手なのかもな
上位国に通用するミドルの基準にある選手は
荒谷栞 迫田さおり 中川美柚
基準を落として
中馬愛理香
0026名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 06:53:53.99ID:M+B6RIk90
>>22
石井の火力では上位国には打ち勝てない
そしてスカスカブロックの弱小国には古賀や黒後の方が決まる
つまり石井は不要な選手
0029名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9b35-yy/f [114.179.75.168])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:07:38.97ID:qxJ7XjXs0
K後の良いところは、土砂っても恐れずに思いっきりスパイクを打ち続けるところ。

このような人を世間では、バカと呼ぶ。
学習能力がまったくない、本当のおバカさん。
それに期待している連中も同じ。
0031名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:11:54.44ID:M+B6RIk90
>>28
上位国には絶対勝てない
小幡 新鍋 鍋谷 石井で速攻を活用して中堅国から星を拾って
5位狙いってところだろうな 
野本 荒谷を使えば違った戦い方は出来るが上位国には勝てない
中川美柚は本物になるまであと最低2年はかかる
0034名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:20:01.87ID:M+B6RIk90
>>30
それはどうかな?
弱小国に勝つ最も手堅い手法は新鍋と内瀬戸を揃えることだと思うし
栄や戸江を入れたオール久光の方がもっと手堅いと思うぞ
0037名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9b35-yy/f [114.179.75.168])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:23:32.11ID:qxJ7XjXs0
>>35
先輩のパワー65%
0041名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1f25-N3Sb [211.135.189.144])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:35:05.75ID:5+ot3C+b0
10位どころかイタリア、ドイツ、ベルギーは本気でなかったし
タイですら適失で実力は今大会13位
出て無いアゼルバイジャン、ブルガリアは日本より強いから
現在15位が妥当な実力
このままではタイと同じように東京終わったら悲願の五輪出場が目標になる
0042名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:35:45.86ID:M+B6RIk90
>>33
小幡真子 ここからしか道筋らしきものは見えてこない
0045名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:45:17.29ID:M+B6RIk90
>>41
15位
そうかも知れんな
他国は去年の新チームに荒削りでも潜在能力のある若手を置いて
着々とレベルを上げてきている
一方日本は終わりかけの老害と 素質のない若手で構成して
老害は老害ぶりを発揮して 若手は上位国に土砂祭り
0049名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6b4a-d0VK [180.17.93.131])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:53:11.95ID:9sjbVgt20
内瀬戸要らんわ
伸びしろ無いし
誰も期待しとらんだろ
0050名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:58:53.14ID:M+B6RIk90
>>43
弱小相手なら とにかく拾えば相手が先にミスをすることから
レセプション成功率が小幡よりよかった井上の方が機能するというのはある
しかし中堅国以上が相手なら 相手もミスが少ないので 断然速攻の出来る小幡の方が
機能する 小幡が出場すると勝つ 井上が出場すると負けるのは 小幡に勝ち運があった
からではない そして小幡が上位国にフルセット勝ちしたのは あれだけ動いても
小幡のスタミナが最後まで落ちなかったのが大きい 基礎体力は全選手の中で1番ある
0051名無し@チャチャチャ (スップ Sdbf-HUTv [1.66.99.237])
垢版 |
2018/06/15(金) 08:04:57.12ID:DPPjwPqRd
フルセット多いな
0053名無し@チャチャチャ (スッップ Sdbf-3ca2 [49.98.160.31])
垢版 |
2018/06/15(金) 08:07:10.57ID:85yDu4aPd
>>49
俺は期待してる。
先ずは体重を戻せ!
0055名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9b35-yy/f [114.179.75.168])
垢版 |
2018/06/15(金) 08:13:17.21ID:qxJ7XjXs0
7月3日からの、第2回国内合宿トレセンメンバーの発表が楽しみ。
高橋・堀川・井上愛・内瀬戸がいない事を願う。
0056名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fb61-zq67 [42.146.42.235])
垢版 |
2018/06/15(金) 08:13:22.94ID:N3YrSroE0
絶望が足りない
0057名無し@チャチャチャ (スフッ Sdbf-UEAz [49.106.203.124])
垢版 |
2018/06/15(金) 08:15:29.53ID:qfSsOXVGd
今大会で新鍋の劣化と岩坂が邪魔なのが分かった
まぁ中田が監督な限り2人が外される事は無いから東京もダメだな
世界選手権惨敗で中田更迭になったら変わって来るが
0058名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3bd8-5v43 [122.30.176.107])
垢版 |
2018/06/15(金) 08:22:16.97ID:Y6MOohWO0
うちの近所の書店からバレー雑誌がことごとく消えたのだが…
バスケや卓球ですらあるのに
0063名無し@チャチャチャ (スプッッ Sdbf-nyN0 [1.75.250.182])
垢版 |
2018/06/15(金) 08:36:09.06ID:XIUUSOItd
>>58
すげーなー 速攻、売り切れかよ
0064名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-zq67 [220.22.86.221])
垢版 |
2018/06/15(金) 08:39:58.13ID:b8WmDGz30
>>31
5位?イメージ湧かない。
アメリカ、ブラジル、中国、セルビア、オランダ、トルコ、イタリア、ロシア
良くてこの下のグループだろう。
オリンピックではヨーロッパ枠で強豪国が出てこれない国が出てくるので
ベスト8には残れるだろうけど。
ただ、韓国やタイ、ドミニカあたりにも必ず勝つ保証はないけどな。
0066名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sacf-HUTv [182.251.248.49])
垢版 |
2018/06/15(金) 08:53:47.57ID:O+pw5Fuia
また、アホが荒谷、迫田、野本、中川などとほざいている。
0067名無し@チャチャチャ (スプッッ Sdbf-HX5w [1.75.214.229])
垢版 |
2018/06/15(金) 08:55:16.71ID:JVY8x2hsd
世界バレーや東京五輪で新鍋が不要とは言っていない
ただ世界バレーや東京五輪でメダルを取るには選手が劇的に進化しないことにはどうにもならない
その観点から今は新鍋と内瀬戸は使うのは無駄と言っている
0068名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sacf-HUTv [182.251.248.49])
垢版 |
2018/06/15(金) 08:57:19.00ID:O+pw5Fuia
安田、熊本だと。何の実績もない。
あんたの妄想だな。
誰が好みかはあんたの勝ってだけどな。
0069名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sacf-20dK [182.251.246.39])
垢版 |
2018/06/15(金) 08:58:41.74ID:2xXD2h5Va
早くメンバーを固めたいと言ってたのに
コロコロと変えざるをえない
つまり誰が出てもダメだということだろ
世界のスタメンはAランクが多い
日本のスタメンがせめてBランクなら
中田も固定できるのだが
そろいもそろってCランク以下だから
固定したくてもできない

中田の苦しさを察してやれよ
0070名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9b30-ve3d [114.134.216.20])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:00:30.54ID:d06K6aza0
>>66
馬鹿打ち大好きなんだから仕方がない
0071名無し@チャチャチャ (スプッッ Sdbf-HX5w [1.75.214.229])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:02:59.12ID:JVY8x2hsd
裏を返せば、新鍋と内瀬戸はもう伸び代のない選手なので使うのは時間の無駄と言っている
ネーションズは他の伸び代のある選手の進化だけを目指すべきだった
それぐらい徹底したことをやらないとメダルは無理
ブレては駄目
0072名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-zq67 [220.22.86.221])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:03:58.31ID:b8WmDGz30
世界バレーは日本で開催される。
そのために今回のネーションズリーグを一番マジで戦ったのは日本。
他の国は基本的には育成、または育成がらみ。
それにしても世界バレーの一次リーグのグループ分けで日本が有利なこと。
一次リーグの結果は二次リーグに持ち越すため、下手を打たなければ3次リーグに行ける。
fivbは日本に最大限の配慮をしたっていうこと。
0075名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:26:44.68ID:uFzyYRiG0
>>71
伸びてるならもう伸びてるし中田も苦労しないよw
タラレバで語るドアホwww
0076名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:27:36.13ID:uFzyYRiG0
代表7年やっても伸びない選手のヲタじゃないだろうなw
0077名無し@チャチャチャ (ワッチョイ abb8-uYXe [126.129.30.195])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:27:44.36ID:l8SX3uC80
小幡、迫田、荒谷とか言ってるアホが相変わらずいるな。
0078名無し@チャチャチャ (ワッチョイ abb8-uYXe [126.129.30.195])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:29:11.27ID:l8SX3uC80
石井が上位国に対して40%と言っているのに得点が情けない?仕方がないんじゃない?
セッターがへぼで上げないんだから。
0079名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-mqyE [106.132.81.205])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:29:57.95ID:TmDBhdmRa
東レの伝統馬鹿打ち
カナ→迫田→堀川→黒後
0080名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-zq67 [220.22.86.221])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:30:58.76ID:b8WmDGz30
>>55
中田は本当はメンバーを変えたくない。
変えるようなら彼女が混乱していることを示している。
しかし変えないなら展望は開けない。
どちらにしても地獄だ。代表監督はつらいなあ。
0081名無し@チャチャチャ (ワッチョイ abb8-uYXe [126.129.30.195])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:32:58.72ID:l8SX3uC80
なぜ古賀を最後まで使わなかったのか?中田が勝負にこだわって古賀じゃダメだと思ったのか?
それとも古賀の調子を心配して下げたのか?
いずれにしてもロシア相手に黒後、古賀はいい経験したのかな?いまのままじゃ通用しないことが
わかっただろ。
それにセッターも固定できないな。冨永意外とピンチかも・・・
こんな状態だから宮下が〜って声が出てくるんだと思う。
0083名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0b72-m0US [150.249.174.58])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:35:26.49ID:iUeUXSUO0
セッターがって言っても間違いなく世界と差が大きいのはスパイカーとミドルだろ
どの国のセッターでも今の日本の攻撃力じゃ勝てないのは明白じゃないの
0084名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-zq67 [220.22.86.221])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:38:06.42ID:b8WmDGz30
前にも言ったが、中田は宮下を侮辱するような発言をしている。
ここまで言う以上宮下の招集はない。
逆の立場から言うと、宮下には出て欲しくない。仮にもオリンピアンだよ。
0085名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-mqyE [106.132.81.197])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:45:36.38ID:0yCsu6tta
昨年はミドルが真鍋の二期目、今年より良かった
今年が良くないのは田代が要因
0086名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:56:17.36ID:uFzyYRiG0
>>85
違うよ
石井が軸で受けてるからだよ
去年石井はパスヒッターとしては2試合くらいしか出ていない
新鍋、内瀬戸、(鍋谷、古賀)がパスヒッターメイン
今季は石井がほぼスタメンフル稼働
内瀬戸はわずかな出場だがパッとしなかったし
新鍋は途中出場が多かった
この差はある
去年はパスヒッターとして見切られアジアから外された石井
グラチャンでは打ち屋
今季はパスヒッターとしての育成のネーションズ石井だぅた
セッターの育成もあるがミドルの決定率の差はそこにもある
世界バレーで今までと違う石井を見せてくれたらあれこれ言うまい
0087名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-6FwC [106.161.149.224])
垢版 |
2018/06/15(金) 09:59:52.05ID:oGMutqUCa
>>84
アンチ宮下が熊本に住んでる田舎者だったとはwww
0089名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sacf-20dK [182.251.246.39])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:08:13.48ID:2xXD2h5Va
眞鍋後期の段階で世界トップ10圏外だったんだろうな
今のメンバーは眞鍋後期メンバーより格下なんだから
確実に世界トップ10圏外だろう
こいつらにメダルを取れなんて
サッカーW杯でベスト4に入れと いうようなもんだわ
0090名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-zq67 [220.22.86.221])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:16:01.21ID:b8WmDGz30
>>87
どう読めばアンチってことになるのか。不思議だ。
0091名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-6FwC [106.161.149.224])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:19:31.60ID:oGMutqUCa
>>90
熊本ってバレー観戦すんのに遠征するの?
それともDAZNで見るの?www
0092名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8b94-/RsH [118.243.67.204])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:24:18.74ID:THSGFmoj0
第4セットレセプションがまあまあになって
1枚で打たせるケースが多かったので復活できたが
5セットは2,3セットに戻ってしもうた
0093名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-mqyE [106.132.80.8])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:34:09.08ID:VdM+Wty4a
昨年はミドル全体で真鍋の時よりよかった
データにも現れた
今年はデータがいい加減なので明確な数字は
出ないが見た目で真鍋二期目と変わらない
セッターが要因、特に田代東レの試合で証明されてる
0096名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-Dujy [106.181.89.189])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:41:49.32ID:9keRrl14a
2セットめのタイムで「止められても良いから思い切り打て」とかトルコ人から言われてる
言われたままやったらブロックされまくる始末
選手はバカなのか状況判断出来ないのかな?

冨永は何か癖が有るのかな?ロシアに読まれてるよ
https://youtu.be/2yEvyExQmes
0099名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:48:37.03ID:M+B6RIk90
>>67
世界との差が大きすぎるのはわかる
劇的に進化との発想も理解できる
しかし それを新鍋理沙に求めるべきではない
既に新鍋のレセプションや速攻は世界一だからである
新鍋に関しては現状維持でいててくれれば良しと考えるべき
新鍋は年齢的なリスクはあるが このポジションだけは予備軍も充実している
熊本比奈 中川千世 安田睦実 林琴奈
日本人の体型や努力を積み重ねる資質がマッチしているポジションでもある
0100名無し@チャチャチャ (スップ Sdbf-HUTv [1.66.99.237])
垢版 |
2018/06/15(金) 10:56:20.50ID:DPPjwPqRd
田代の良いところは丈夫なところ
悪いところは負け試合でヘラヘラ笑ってるところ
悪い意味で東レイズムが染み付いている
0101名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-6FwC [106.161.149.224])
垢版 |
2018/06/15(金) 11:04:36.36ID:oGMutqUCa
世界選手権は間違いなく宮下IN田代OUTだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況