X



トップページバレーボール
1002コメント326KB

全日本女子1021

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 16:08:15.36ID:RN6ySsoH
野本をなんで使わないのか、ありえない
昨年はアジア選手権MVPを取り損ねたが
一番破壊力のあるスパイクを決めることができる選手なのに
0598名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 16:28:41.64ID:+v0Y78PL
戸江は若手育成枠だろうから我慢して使わないと
他に若手(24歳以下)でいいリベロ居なくない?
0599名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 16:39:26.58ID:40UuX62Z
全日本は育成の場じゃないとか言っときながら
結局育成メンバー
井上あ 井上琴 戸江 とか自チームでレギュラーにも
なれないの出して大負けしてる
戸江とか琴絵みたいなへた出して
小幡怒ってんだろ 
0600名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 16:46:02.80ID:SuoPKl5t
L中川がいなくなったのは誤算だな
全日本Lのベストは小幡中川なんだから
Sは田代も冨永も中田がやりたいバレーは無理だろ
ガチャガチャしすぎててSとして機能してないぞ
チビでもババアでも仕方ないから栄と古藤を呼ぶべきだわ
でないと世界バレーも東京五輪も史上最低の成績で
終わることになるぞ
0601名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 16:50:47.30ID:7FxwIQnq
経費削減が叫ばれる中、思い出作り中。
0602名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 17:20:21.14ID:7BNQJ7Vp
>>594
リオなんて、試合すること自体が罰ゲームみたいなチームだっただろ?
それを実績とかw
0604名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 17:36:03.10ID:b9DSaPa3
「リオは5位」っていっても順位決定戦してないしGL落ちと紙一重じゃん
0605名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 17:42:31.49ID:hRxxpdpG
>>509
何で眞鍋を基準にしてるわけ?
敗軍の将でしょ、戦術にこだわりすぎたチーム作りの失敗者やん
0606名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 17:45:06.73ID:b9DSaPa3
リオ五輪予選ラウンド:2勝3敗
×日本1-3韓国
○日本3-0カメルーン
×日本0-3ブラジル
×日本0-3ロシア
○日本3-0アルゼンチン

決勝T 1回戦:準々決勝
×日本0-3アメリカ(16-25 23-25 22-25)

これで「5位」勝ったのはカメルーンとアルゼンチンにだけ
0609名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 17:55:48.03ID:Hfs0PqGb
>>606
ネーションズリーグ アルゼンチン 1-3 アメリカ
アメリカから1セットとるアルゼンチンに今の日本じゃ勝てないよw
0614名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:05:20.33ID:FvJW58Kq
>>606
リオは今更美化する人いるけど本当に酷いチームだったよな
コンビは合わないしチーム盛り上げる人がいないからお通夜状態で選手の気持ち切れてるのが見てて伝わって来た
0615名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:05:37.71ID:b9DSaPa3
バスケ男子見てごらん 開催国だから無条件出場じゃなくなってきてるんだよ
0616名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:07:01.22ID:Hfs0PqGb
>>614
美化もなにも現状はそれ以上酷いって話
他の国は伸びてるのに日本はどうなのかw
0617名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:08:21.11ID:mB9C1+Yb
>>614
世界バレーのチームよりマシだけどな
格下に負けるわ、惨敗しまくりだわ、不貞腐れる奴出るわ、眞鍋が高さとパワーにやられたって呪文繰り返すわで
雰囲気もチームワークも最低のチームだった
0618名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:08:44.04ID:FvJW58Kq
>>616
真鍋2年目は世界バレーでアゼルに負けるレベルだったよ
別に今が酷いとは思わないな。リオ期と大差なくね
0619名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:10:43.17ID:FvJW58Kq
>>617
あの年は本当に酷かったな。佐野無駄に使って選手起用の機会を失って更にクソ戦術でチームはボロボロ
更にその年使った中道新鍋高田も次の年使えない状態になった。ぶっちゃけ真鍋二期に比べたら今の方がまだ見てられるかな
0620名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:13:25.49ID:Hfs0PqGb
中田ジャパンのネーションズの順位と世界バレーの順位見て見ればいい
眞鍋と中田どっちがましだったかわかるだろ
そもそも真鍋って書いてる人はどうなの
0621名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:14:44.65ID:FvJW58Kq
今こんな状況なのは半分真鍋のせいだからな
真鍋褒めて中田責めるのは狂ってる
0622名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:14:58.22ID:+rzDvweU
オリンピックの先発は
宮下、廣瀬(オポ)、荒木、大竹、鍋谷、井上、丸山
つまり現在の先発とは一人もダブらない可能性もあると思う。
0623名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:15:21.47ID:JY+L+gCN
何で勝てないか?ミスが多いからだよ。
1チャンスボールのダイレクト失敗
2レセプション失敗
3ブロック出来ないし、ワンチも取れない
4お見合い
5拾えない
6レフトとライトからだけの攻撃
7バックアタックが少ない
8サーブ弱いし、失敗多い
9相手国考えてトス上げれない
10相手国考えてのスタメン選考してない
11外国人コーチ任せが微妙
12選手交代のタイミングが遅い
0625名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:16:46.39ID:MV1U6WYY
メンバー取っ替え引っ替えだからミス多いのは当たり前だがな
0626名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:16:58.96ID:b9DSaPa3
世界バレー2014か・・
HB6とかいうアホ戦術に石井が舞い上がってTV出演
スコーピオンとかいう恥ずかしい作戦
結果ラヒモワに蹂躙されアゼルに完敗とな
0627名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:20:11.74ID:MV1U6WYY
WGPである程度チームの形ができて結果も出たのに何故か世界バレー初戦でその形放棄したんだよな
しかもWGP大活躍の大野がメンバー外で使い物にならなかった山口がメンバー入り
山口は真鍋と裏で特別な関係になったとしか思えなかった
0628名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:29:10.16ID:Hfs0PqGb
>>626
恥ずかしくてもなにか作戦があればまだいいんじゃ考えてはいるってことだし
何の作戦も泣く練習したことが試合でできないって泣いてるのが今だろw
0629名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:34:00.00ID:MV1U6WYY
宮下中道セッターでHB6なら何も考えない方がマシまである
あのメンバーだったらまだマシなチーム作れたろ
0630名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:38:42.26ID:dg4dezix
約4年間ワンパターンな眞鍋批判をリフレイン
執念深い人はあたし嫌い
0631名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:38:43.13ID:sO11zUSG
プレミアリーグ女子 2017/18 バックアタック打数
堀川 真理 313
古賀 紗理那 159
鍋谷 友理枝 132
石田 瑞穂 113
柳田 光綺 101
田中 瑞稀 81
山内 美咲 79
長内 美和子 76
黒後 愛 70
廣瀬 七海 64
石井 優希 56
高橋 沙織 48
坂本 奈々香 46
野本 梨佳 40
渡邊 久惠 34
荒谷 栞 32
今村 優香 25
堀江 美志 24
金杉 由香 24
栗原 恵 22
中屋 夏澄 13
朝日 優衣 9
工藤 嶺 9
新鍋 理沙 8
村永 奈央 8
0633名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:41:35.55ID:LgU9UXiP
>>626
お前なあ
石井は干されてたんだぞ、世界バレ−2014は

ニワカのくせに一丁前の口きいてんじゃねえぞ
2014のそれはたっぷり休ませた迫田中心の東レジャパンで行くと真鍋は決めてたんだよ
第一戦は迫田の戦友石田まで先発起用だ
後半は新鍋はずして全く東レジャパンだ
だから新鍋がヘソ曲げた
0634名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:41:59.17ID:9ERuY0iG
>>630
あんたも周囲から嫌われてるから安心なさい
0635名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:45:07.42ID:W8eOJyAg
真鍋のせいとか言ってる人いるけど
主力の石井、新鍋、古賀、鍋谷、内瀬戸、島村、(長岡)は真鍋が起用してきた選手で
言っちゃえば真鍋の遺産。岩坂はまあばっさり切られたけど。
去年土台が出来たと豪語してたんだから前監督がどうこう抜きにして
もう今年は問答無用にレベルアップしてるべきでしょ。
戦術がどうこう言う人も、いつまで引きずってんのって感じ。
監督変われば戦術も変わるし
仕切り直して作りあげてくもんじゃないかな。
0637名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:47:29.03ID:MV1U6WYY
>>635
そいつら結局我慢強く使ってもらえなかったから結局育たなかったんだが
全員ちょっと悪いと真鍋のロンドンのお仲間達と交代させられて全員中途半端。真鍋から逃げた新鍋が一番の戦力って笑えるよな

あとリベロとセッター真鍋時代のせいで全然使い物になる奴がいないんだわ。これが真鍋一番の罪
0639名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:49:16.02ID:FvJW58Kq
柳本が残したもの→竹下佐野木村荒木大友
真鍋が残したもの→石井古賀田代島村鍋谷
真鍋って本当選手育てられない監督だった
0640名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:52:49.77ID:Hfs0PqGb
>>637
本当にそうだろうか?
日本代表で慢強く使ってもらえなかったか育たなかったなんていわれてる競技他にないじゃんw
0641名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:54:52.21ID:W8eOJyAg
>>637
十分つかってもらってた方だと思うよ。
やー、求めすぎ。
確かに選手がコロコロ変わったけど
少なくとも今いる主軸の選手はある程度チャンスもらってたと思うよ。
それに我慢して使うほどの選手大していなかったと思うんだ。
それこそ全日本は育成の場じゃないし。
0642名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:56:25.99ID:MV1U6WYY
>>640
他の競技とか出されても知らんわ。それぞれ事情が違うしな
真鍋の残りカスが役立たずしかいないのはどう見ても事実だろ。リベロとセッターなんか経験積ませてナンボなのに真鍋時代の選手が全く役立たずだからこんな状況なの
世代交代失敗したのは完全に真鍋のせい
0643名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:57:07.27ID:AP24vm0j
>>602
木村石井長岡宮下佐藤ありさとか、
2013年にタイにストレート負けした
木村新鍋長岡宮下佐藤ありさと殆んど同じメンバーだからなw

これで五輪で勝てると思うほうがどうかしてるわwwwwwww
0644名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:58:15.40ID:MV1U6WYY
>>641
充分使ってないよ。中田は新鍋内瀬戸使ってないで若手試せと言われてるが真鍋の方が酷かったからな
モントルーだけ若手試して後はどんどん木村(新鍋)使ってたしセッターは宮下干してババアの中道古藤優先
最低の選択してたよ
0645名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:59:15.05ID:yaF34w0Y
>>640
>>641
正論
>>642
知らんわ。まで読んだ
0646名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:59:20.55ID:W8eOJyAg
>>639
そんなん言ったら竹下大友なんか柳本の前監督からいたから。
当時いた選手たちにポテンシャル高い選手が多かっただけじゃね?
今いないじゃん。みんな小粒揃い。
中川とか育てたらすげーなって思うけど。
0647名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:03:09.62ID:0yS0rAGZ
>>641
石井と大野は直前のWGPで活躍して世界バレースタメン入り当然と思われてたぞ
蓋を開けたら大野は切られて、石井は干された
チャンス貰って活躍したのに、使ってもらえなかったから言われてるんだよ
眞鍋なんて新戦力活躍しても、劣化ゴミのロンドン組優遇したからリオの結果は当然だわな
0648名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:03:11.57ID:40UuX62Z
>>646
竹下を見出したのはNEC葛和でしょ シドニーの戦犯竹下
一旦やめる 竹下は葛和JAPAN90年代の人
0649名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:03:30.92ID:VFkhLakp
眞鍋監督を批判ばっかりしてたからバチが当たったのだろう。泣くとかっていい歳してみっともない。
0650名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:04:42.36ID:H4goyT4O
>>631
それで決定率は
0651名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:05:25.06ID:W8eOJyAg
もし仮に自分が全日本監督で、本気で結果残したいと思うなら
次の五輪のことなんか考えてあげる余裕ないなw
任期内で強いチーム作るって考えは間違った考え方なの?
真鍋二期はまあ強くなかったのは事実だね。
0656名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:11:14.22ID:b9DSaPa3
>>647
石井は中国戦スターターとか(ミドルポジションだが)出てはいたじゃん
木村の対角は基本新鍋でオポはエバサコ長岡の3人のうち1人だからしゃあない面もあるよ
0657名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:12:11.90ID:AP24vm0j
もう一度言うが、
木村長岡宮下佐藤ありさは2013年にタイにストレート負けしたメンバーw

眞鍋は新戦術やめた時に五輪は半ば諦めてたと思う、リオ五輪は元々眞鍋がやりたかったバレーじゃなかった。
新鍋を怒らせた逃れ誤算だったろうな
0658名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:13:05.38ID:Hfs0PqGb
>>651
いま一番強いチームを作りたいと思って選ぶメンバーは今の全日本のメンバーなのか
0659名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:13:34.50ID:0yS0rAGZ
>>656
長岡はミドルの位置だぞ
それにWGP予選は江畑使って予選敗退
決勝Rで石井に代えて入賞の流れなんだけどな
WGPの結果無視したのは事実だよ
0662名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:15:26.35ID:BwIFCDlA
負けて泣く前にやることあるだろうに
選手じゃなく監督が泣くなんて聞いたことないわ
代表監督でね
0663名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:15:45.67ID:3VnKnFwF
WGPと世界バレーじゃ各国の本気度が違うしWGPはホームだったろw
比較するのはナンセンスだよ
0664名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:16:52.61ID:MV1U6WYY
違うよ
真鍋は実力で評価しないで自分の好きな選手を使ったんだ。石井古賀が伸びなかったのは完全に真鍋のせい
セッターリベロがゴミしかいないのも真鍋のせいだからな
世界バレーなんて石井大野より石田山口優先だぞ?狂ってるとしか言いようがない
0665名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:17:31.40ID:MV1U6WYY
>>663
真鍋はそのWGPで通用しない選手を優遇したんだが
0667名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:23:09.26ID:MV1U6WYY
>>666
結果無視して好きな選手使うのは異常
真鍋はプレーが好きなのではなく人間性の好みでメンバーを選んだわけ最低だよ

真鍋はチームの強さよりロンドンのメンバーで楽しい思い出作るのを選んだ。逃げた新鍋は逆に真面目すぎてそれが許せなかったのだろうな
0670名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:33:01.92ID:MV1U6WYY
>>668
リオの話してるんだが
0671名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:33:13.94ID:Ir4lkKy4
以前のイメージと違ってオランダは力つけてて普通に強いし、アメリカ、セルビア、ブラジルに負けるのは想定内でしょ。
しっかり格下に勝ち切って、韓国、トルコ、ロシア、イタリア、オランダには全体で勝ち越せばOKでしょ。
サーブが去年より走ってない分高い相手には分が悪いところはあるが、オランダ戦も黒後使いきったりしてるわけで、そこまで悲観せんでも。
泣くなよ。
0673名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:35:52.54ID:MV1U6WYY
>>672
やってみたらわかるだろ
アゼルに負けたのが14世界バレーのメンバーだからな
0674名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:38:28.69ID:Hfs0PqGb
>>673
やってみないとわからないほどアルゼンチンが伸びてるのか日本が弱くなってるのか
アメリカとアルゼンチンの試合見ると日本より強いよねw 
0675通りがかり
垢版 |
2018/05/26(土) 19:45:54.57ID:8l22Q5hN
夢も希望もない全日本だこと。
監督が守備重視(これは分からない訳ではないが)で、
気合とか根性とかねばりなんて言っている時点でもう見捨てたよ。
こんなんで近代バレーに立ち向かえるなら誰でも監督できる。
おまけに涙だぞ、嫌悪感さえ覚えた。
0676名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:50:28.32ID:Tl183kfp
とにかく世界選手権の結果が東京オリンピックの目安になるよ
0677名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:53:55.68ID:MV1U6WYY
>>674
そうやって他国を無駄に評価するの頭悪いからやめな?
ドイツだってブラジルに勝った時は若手育ってるな強い・・・とか言われてたぞw
0678名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:55:27.28ID:Hfs0PqGb
>>677
若いメンバーで勝ち負けはいいと思うんだよねそれこそ経験だから
ただ日本は平均年齢高いだろ
0680名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:02:21.14ID:mkFNdlik
木村沙織や佐藤あり紗がいないと弱いね。
木村沙織は引退だから仕方ないけど
0681名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:06:02.48ID:MV1U6WYY
>>678
強い弱いの話だったのにすぐに論点変えるよね。日本より強いとか言ってたのに今度は年齢の話
君アスペだろw
0683名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:10:31.92ID:iPaJ5Aan
2014年は春からHB6やって機能せずWGP予選敗退
自国開催だったから眞鍋も予選でHB6試したのだろう
それを一人の選手を使ったからとか言ってる奴は何を見ていたのか
春先は全く機能せず時間と共に機能するようになった
しかし春先から参加して居なかった選手を世界バレーで使いあの結果になった
時間が足りなかった事と誰を使ってもサイドバレーをした事が要因
0684名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:12:51.47ID:VFkhLakp
眞鍋色を一掃した結果がこれですか?
眞鍋体制が続いていれば木村や迫田も引退しなかったろうに。実に残念だ。
0685名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:13:35.33ID:MV1U6WYY
>>682
論破されるとすぐに逃げるのなw真鍋信者の頭の悪さがわかるw
0687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:17:20.00ID:MV1U6WYY
>>686
まともな反論できないガイジ君w頭悪いから事実言われるとすぐに逃げちゃうのなw
0688名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:18:38.00ID:JY+L+gCN
リオの木村のアタック決定率は30%未満だろ!今の新鍋のほうがトータルで上だと思う。
リオのアメリカ戦は長岡、石井が1、2セットから何とか決めてたから多少の格好がついた。
0690名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:21:50.80ID:JY+L+gCN
今はリオやロンドンの事は、どうでもイイ事!
0691名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:29:11.34ID:Hfs0PqGb
>>687
俺は上でも書いたとうりネーションズでも世界バレーでも5位は無理だとおもうけど
君はアスペだガイジだって言うわけだから
結果を見ればいいよどっちが正しいのか
0693名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:35:00.27ID:UN2hly5Y
私は

1位 アメリカ
2位 セルビア
3位 韓国
4位中国
5位 オランダ
6位 イタリア
7位 ブラジル
8位ドミニカ
9位 日本
10位 タイだと思う実力は
0694名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:35:16.93ID:Ezjhv3lN
試合中、ずっと音楽がかかってる感じてうるさくて仕方ない。どうにかならないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況