X



トップページバレーボール
1002コメント290KB

全日本女子1020

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 09:32:32.12ID:yGm3f7NO
新鍋と内瀬戸のスパイクフォームの共通点は
左手の使い方
リードを大きく取らない
これのメリットはスパイクを打つぎりぎりまでコースを変えることが出来る打ち方
あとジャンプの上がり際に打ったり降り際に打ったりとブロックのキルのタイミングを
外してブロックアウトを取りやすく出来る打ち方でもある
分かりやすく言うと
思いっきり助走して思いっきり振りかぶって体を曲げるために左手のリード(右利きの場合)
を大きく取り思いっきり打つ
という選手の場合途中からコースを変えたりタイミングを変えたりは出来ない

デメリットはよほど体幹が強く(バランス力)ないと強打が打てない
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 09:41:44.81ID:g4Bc7J/V
>>284
新鍋様は後衛は守備だけに専念しとけば良くて他がバックアタック打っとけってこと?
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 09:46:22.89ID:yGm3f7NO
>>287
当たり前だよ
二人がバックの備えてどうすんだよ
リベロと二人でディグをしてないほうがブロックフォーローや2段トスを上げる役に備えないといけないんだよ
バレーボールの基本中の基本
まじでバレーしたことないでしょ?
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 09:48:50.13ID:HIZuOqCQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

石井を入れてる内はどれだけやっても勝てないよ。
中田は、辞めろ。吉原に換われ。
----------------
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 09:51:47.06ID:HIZuOqCQ
(石井の問題点のまとめ)

・決めれない、守れない、サーブミスをする
・大事な場面で、ミスしてセットごと落す
・観客に、”期待”よりも”不安”を与える、無事で済んだぐら
いの安堵感
・要介護要支援認定2、寄生認定⇔「人の褌で相撲を取る」
・相手チームから、格好の標的にされている
・不安定な試合、サイコロ(或いはコイン)を振るような試
合展開・流れ、を産み出す
・失点製造機(マシーン)
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 10:01:27.36ID:yGm3f7NO
>>291
決まるか決まらないかは抜きにしてスパイカーなら誰でも打てるよw
特に新鍋の場合ジャンプサーブを上手に打ってたからバックも打てるし
実際に新人の頃は結構打ってたよ
あとね単純な話守備やフォローの上手い選手ならそれを専念させた方が良いでしょw
こんな簡単な事も分からないのかなあ
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 10:27:06.07ID:uduNkzfm
>>260
宮下と寺廻は仲が悪いわけじゃないよ
トスを貶すとか関心有る証拠

宮下も寺廻を手招きで呼んでたりするしな
https://youtu.be/7d0VgTGk2Dw
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 10:56:01.73ID:Oi5eS5qe
今のメンバー見ると2005年のチビッコガマバレーを思い出す。
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 11:25:31.96ID:qX+LTZI7
なに、新鍋だからバック必要ないって?
それがゆくゆくの問題じやないのか?
後ろ1枚で十分だろではひろがらないんだよ、攻撃枚数と面が
こないとわかってるのが敵のアドバンテ−ジになるって言ってるのに
なんの理屈つけようと正当化できないだろ

永遠にレセプションのと言ってりゃいいだろ
真鍋がそう言ったらヘソ曲げたくせに
まあ、俺はレシ−バ−は必要と言ってるからそれはそれでマイナスアドバンテ−ジだから
似たり寄ったりだが
古賀もなあ、つなぎの反応悪いし構想の見直しは必要だ
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 11:37:46.40ID:dExniaPk
それにしても扱いが酷い女子バレー
一応はネーションも国際試合なんですけどね・・・
もっとも下位のベルギーに勝っても喜べないチーム状況なんだけどね
0298名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 11:43:28.70ID:HIZuOqCQ
監督があほだから仕方がない
以前何ども書いたが、VNLの1〜3週は一年で一番大事。
ここを乗り切れば、決勝R〜アジア〜世界選手権と波に
乗って戦えるのに、手を抜いた布陣で粗末な戦いを行っ
た。4〜5週なんかは、重要ではない。
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 11:46:31.01ID:HIZuOqCQ
6月半ばに帰国して、それから何を練習するんだw
大笑い・・。
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:55.20ID:HIZuOqCQ
常在戦場、いわば、ネーションリーグのような平場的な
国際試合が、実は重要であり実力差がありのままでてし
まう。重要な試合でないような印象だが、実は重要であ
り核となる。五輪は、一番重要な試合であるが、実はも
はやメダルの色も試合前には既に決まっていてそこに核
心はない。ただ、何ともし難い現実を2週間後受け入れ
るだけである。

このような、現象を一般化して短く述べると

『パラドックス』である。重要な試合ではないのに、実
は最も重要なのである。

組合せの運も、存在しない。すべての組み合わせが行わ
れる。

そして長期間に渡る対戦によって、勝者敗者のイメージ
も構築されてしまう。洗脳効果まで影響が及ぶ・・。
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:48.73ID:tE5JwLDc
また田代ヲタ基地外が日記付け始めてるよ
普通の診察とお薬だけじゃ無理だな
隔離病棟に移さなけりゃどうにもならんよ、こいつは
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:55.86ID:rH97TrOd
>>300
おまえうるせーな早くバカ田代を粗大ゴミに出せよボケが
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 11:56:52.64ID:HIZuOqCQ
弱い相手国には、どの強豪国も勝てる。つまり、強豪国間どうし
の直接対戦こそが自力で決勝Rへ進める唯一の手段なのに、日本
は、既に5枠の中の3国に全敗中。残り2枠しかなく、絶望だろ
う。後で挽回できる筈がない。どこかかコケルのを待つだけの他
力本願。祈っても、去年同様進めないよ。
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 11:58:30.51ID:HIZuOqCQ
>>301
⊂彡☆))Д´)パーン
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 12:00:52.53ID:HIZuOqCQ
(、´・ω・)▄︻┻┳═一       ( ゚д゚)・∵. ターン >>302
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 12:30:08.32ID:UdM6t2v1
>>277
安定も伸びしろもない選手のヲタは気の毒だよな
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 12:53:29.79ID:KxHjOCW4
>>285
真鍋ジャパンは、アメリカ、ブラジルなどに何回か勝っている。アメリカには、世界バレーの銅メダルマッチに勝利。ロシア、中国にも。
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 13:13:54.47ID:yGm3f7NO
しかし昔好きなお爺ちゃんやお婆ちゃんたちの
嫉妬が渦巻いてるねw
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 13:32:33.49ID:9fMbig5D
>>299
それじゃ もう遅いんだよ
毎回同じ事を繰り返すだけ
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 13:35:18.99ID:LK7hCu0c
BS放送1日目の試合後に流れた世界バレー銅メダルマッチの木村見た時、黒後や古賀や石井を木村の後継者ってそれは木村に失礼だろって思った

レセプション免除させられてるんだから、ちょっとレシーブができるエバ迫レベルだよな
所詮180cm

木村の後継者の可能性は183cmでジャンプ力もある中川だろうなあ
しかも鍋谷並に持ってる選手

まだ完成は先だろうけど、木村みたいに早くから(木村の後継者として)育てるべき選手かなと思う
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 13:38:59.61ID:NoCoH9H1
>>313
中川か
黒鷲旗でサッパリだったぞw
フジの藤山が誉めてたけど、現状はキャッチもスパイクも野本以下
伸びしろで言うなら黒後よりはあるかもな
育てるにしても久光でスタメン取れなくちゃ埋もれるだけ
0315名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 13:40:40.54ID:i6KvrHun
眞鍋ジャパンと中田ジャパンでは
選手の能力が全然違う
世界最小最強セッター竹下
世界最強リベロ佐野
日本歴代最高PH木村
日本歴代最高BA迫田
今の選手でよくもまあドイツやベルギーに
勝ったなあというのが素直な感想だぞ
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 13:41:18.73ID:NoCoH9H1
通して黒鷲旗見たけど、NL登録されなかった全日本組は皆さっぱりだったな
JTの若手WSの方が良かったわ
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 13:44:25.19ID:z5DNxAE5
竹下なんて今の時代の対世界では身長が低すぎて話にならない。
国内リーグでは今でも通用するかもしれないが。
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 13:45:02.73ID:HIZuOqCQ
https://ja.wikipedia.org/wiki/2017%E5%B9%B4FIVB%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA

去年だと、イタリアががんばっていたけど、脱落
ロシアのやる気次第だな
今日オランダに負けたら、もう可能性はゼロだから、
来週から思い出作りと若手の大会で打ち上げ
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 13:49:35.27ID:LK7hCu0c
今は180cmのWSでも低すぎるレベルだもんな
昔のロシアレベルの高いチームがゴロゴロ
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 13:53:39.35ID:z5DNxAE5
佐野にしても今よりも世界のレベルが低かった時代のリベロであって、今の戸江や山岸と比較したら
どちらが上手いかなんて分からないよ。
盲目的な回顧厨爺さんには受け入れられない事実だろうけどw
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 14:02:16.25ID:yGm3f7NO
>>315
解説者やマスコミに完全に毒されてる典型的なバレーファンだね〜
0323名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 14:14:10.98ID:z5DNxAE5
話は変わるが、やっぱりイタリア・ブラジル遠征帰国後は山岸は帯同していないようだね。
昨日の試合終了後のコート内での集合写真の中にもいないし。
鍋谷、高橋、芥川はジャージ姿でみんなと一緒に写ってるけど。
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 14:18:45.97ID:xxeoY3di
佐藤美弥は日立のチーム旅行にいなかった
怪我か帯同してるかしてると思う
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 15:30:50.33ID:4VfeXNtM
オランダは攻撃力はトップクラスだけどディグは三流
ブロックさえ抜ければ決まってた
去年までは
今年は拾うようになってる
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 15:32:19.01ID:aJSxPxor
>>310
その頃とは選手も違うのだし過去を懐かしんで何になるの。そんなに真鍋が好きなら真鍋のケツの穴でも舐めてろ
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:04:16.80ID:1CE05Ns/
オランダ戦は接戦になりそうだ。
眞鍋ジャパンでも若いオランダを相手に苦戦してた。

全日本の絶対的エースは、新鍋173cmと内瀬戸170cmの2人だ。

オランダは190クラス。
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:08:19.54ID:xHNZP6lY
韓国はロシアに3-0で勝利
もう日本は韓国に実力抜かれたな
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:10:31.32ID:KxHjOCW4
>>321
佐野は、最近までプレーした木村と比較すれば、偉大さがわかる。佐野は、サーレ成功率で、平均5パーセント木村を上回っていた。
山岸は、木村より4,5パーセント下まわる。
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:11:31.37ID:1CE05Ns/
佐野優子さんは美人で性格も良さそうだから、求婚が多くて大変だろうなあ
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:12:55.68ID:1CE05Ns/
佐野優子さんを超えるリベロが現れるのだろうか。
ものすごく安定してた。
まさに全日本の守護神だった。
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:15:01.89ID:1CE05Ns/
木村沙織も偉大だった。

ロンドン全日本メンバは日本バレー史上最強だった。
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:18:20.37ID:z5DNxAE5
>>334
相手のレベルが低ければ好成績が出るのは当たり前だろ。
お前は超難解なテストで60点の生徒よりも簡単なテストで80点の生徒の方を評価するのかねw
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:24:45.38ID:maLFYDZz
USA 25−11 ベルギー

1セット目は、こんな感じ。
そのベルギーにストレート勝ちで喜びすぎの日本。
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:52:58.73ID:HIZuOqCQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

>>331
石井先発で、花々しく散り去るよ。
終わってほしいわ・・もう。

理論的に終わってのに、まだ出してるからな。
中田。
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:57:50.69ID:HIZuOqCQ
(石井の問題点のまとめ)であれだけ問題を指摘している
のに、WSでは使えないことは、明々白々。メダルなど取れ
ようもない。1人の為に6人がダメになるからなあ。

議論は終了しており、これ以上は進むことはない。
0345名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:00:48.41ID:HIZuOqCQ
全く、無私で公平公正中立の立場で評価している。
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:04:45.41ID:bmFm/8vV
書き方が宮下ヲタに似てるw
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:09:20.96ID:GO5LGSfn
トルコはアジア枠に入れるべきだ
カザフ、アゼル、トルコ、あたりを西アジアで
日中韓と東南アジアを東アジアに分けてもいい
そのほうがバレーの普及に役立つし地域間の力のバランスも良くなるし
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:12:39.79ID:gDC4oe4V
イタリア、アルゼンチン、タイ、ドミニカ、ポーランド、ロシア
この辺はそんなに強くないんで勝てるでしょう

8勝7敗で勝ち越しできれば御の字
0350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:13:47.58ID:gDC4oe4V
>>348
アジア枠はいくつにするの?
0351名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:14:44.11ID:GO5LGSfn
世界バレーは、開催国1、ヨーロッパ8、アジア6、北中米3、南米3、アフリカオセアニア3
2018なら、日本、セルビア、ロシア、イタリア、オランダ、ベルギー、ドイツ、ポーランド、ブルガリア
トルコ、カザフ、アゼル、中国、韓国、タイ、アメリカ、ドミニカ、キューバ、ブラジル、アルゼンチン、ペルー
オーストラリア、ケニア、アルジェリア
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:16:35.36ID:X/AuVHfs
>>315
迫田は日本女子歴代最高の点取り屋だぞ

Vリーグ生涯決定率が38%超え

Vリーグ歴代WS得点数が木村に次いで2位
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:21:36.32ID:X/AuVHfs
木村もパスヒッターとしてピークの頃は普通に決定率38%くらいは有った
晩年は30%がやっとだったが…
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:25:55.62ID:HIZuOqCQ
>>352
 (´・ω・)パ-ン
   ⊂彡☆))Д´)
0356名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:37:43.56ID:NYAqDq5j
オランダは冨永を研究しつくしただろうから
今日は田代だろうなあ
0357名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:38:46.89ID:FMTRQutQ
馬鹿田代の面見るだけでテンション下がるわ
やめて欲しい
0360名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:48:32.94ID:xHNZP6lY
今日は韓国より実力下のオランダとの対戦だけど、ユーチューブでライブみられる?
0362名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:55:38.07ID:xHNZP6lY
>>361
今回グイデッディ首になったから
オランダにいないね

まあしゃあないよね五輪4位という醜態晒してしまったからな
0363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:59:35.72ID:nOGDhYO6
みんな田代が気になるんだなあ
やっぱり田代はスーパースターだわw
0364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:04:36.86ID:HIZuOqCQ
(セッターがゲームの勝敗を決すると言って過言でない)

・ゲームメイク
冨永○佐藤▲田代◎宮下×
・鳥栖ワーク
富永○佐藤×田代◎宮下×
・鳥栖質(正確さ、軽さ・・)
富永×佐藤○田代◎宮下×
・リズム
富永△佐藤×田代◎宮下×
・メンタル
富永○佐藤×田代◎宮下×
・コントロール力(マジック)
富永×佐藤×田代◎宮下×


http://www.toray-arrows.jp/women/gallery/2015_16/images/151018_07.jpg
0365名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:05:44.71ID:AC2WJtSj
あと1時間。急いで帰宅中。
勝って欲しいね。
勝って試合を繰返し視聴させてくれw

しかし、なんで週末にやらないんだ。
金土日開催でいいじゃん。
0366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:08:32.88ID:xVnqsHUN
>>364
そいつ粗大ゴミ
0367名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:09:59.92ID:imkjhN01
田代お試し最後の試合か?
来週からは消息不明の佐藤が合流するんだろうか?
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:11:51.83ID:HIZuOqCQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

石井を入れてる内はどれだけやっても勝てないよ。
中田は、辞めろ。吉原に換われ。
----------------
0369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:13:52.68ID:FMTRQutQ
吉原になったら馬鹿田代が美咲になるんだぞ
田代ヲタ、マヌケやなwww
0370名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:15:22.45ID:HIZuOqCQ
ならないねえ
ゴットハンドの持ち主は・・
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:21:43.58ID:HIZuOqCQ
去年までの戦跡で

WS:古賀、新鍋、内瀬戸、鍋谷 

アメリカ戦に鍋谷の速さ、守備で新鍋・内瀬戸は、必ず必要に
なる。あと、堀川、野本、長岡 補充で基本終わり。

井上(愛)をもっと見たいが、守備は苦手そうなのはわかった。

石井:戦力外
黒後:返品
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:26:36.69ID:HIZuOqCQ
まず、基本は日本の場合守備型のチームだから、
小幡、新鍋、内瀬戸で固定する。けがしないように・・
次は、セッター2名は、もう、冨永・田代

他も大体決まっていて、絶対に要注意なのは、禁止事項
は、石井の投入。これをやると、全部試合に負けること
になる。
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:27:22.92ID:RRGrb7b7
>>372
田代は今日で終わり
0374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:27:52.48ID:HIZuOqCQ
昨日のピンサはまぐれの出来。不安定要素は不変。
0375名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:29:22.54ID:z5DNxAE5
古賀のアメリカ戦(16−2)がまさに不安定要素なのだが、それには触れないのねw
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:31:17.95ID:NvxN/qE3
なんで予選リーグは全部平日開催なんだろ
金土日でやったほうがどこの国でも客入るだろうに
0377名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:32:04.95ID:gxvKv0R7
オランダVSアメリカってやったっけ?
0378名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:32:07.29ID:mEoS9FeD
BS見れない人はどこでバレーライブ見れますか?
0379名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:32:07.66ID:HIZuOqCQ
>>375
上流からおかしいからな

レセプション崩壊。受けができない。セッターにB,Cパス以下で配球
され、打てる状況にない。
0381名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:36:35.45ID:VSAX+LAI
東レの時も気になってたが黒後は不調だと雰囲気がドヨーンと暗くなるんだよな。悔しいのは分かるが辛くても頑張って明るく振る舞うのがチームのムードのためにも大事なことだ

中田はその辺りも見てるぞ
0382名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:36:36.21ID:we3AV3e1
田代が主将のU-23メンバー全員の寄せ書き直筆サイン色紙を持ってるw
0384名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:41:54.40ID:HIZuOqCQ
>>381
黒後を観察する前に、己の頭を観察しろといいたい。
絶対入れたらあかんくじを、自分で引いている。

石井投入→敗戦→それでも投入→敗戦→進退会見へ

もう、ばっちり流れが出来ている。覆らない。
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:50:52.52ID:HTdKjICd
正直オランダは日本より強いと思う。
今日の試合は分からないが世界バレーではキット負ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況