X



トップページバレーボール
1002コメント298KB

全日本女子1018

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:18:15.64ID:JiZNIwPV
>>1
石井優希のレセプはホント下手やなあ
Vでは選手のサーブのクセを覚えて上げてるだけじゃん
奮闘古賀が可哀想( ノД`)…
0007名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:29:04.48ID:EJPIYg5t
監督や戦術が変わっても選ばれる選手は選ばれる

もし監督や戦術が変わって選ばれなくなるならその程度の選手ということだね
0008名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:30:18.88ID:AcFzpuXw
古賀は、がんばりすぎて故障しないことだ。
石井が出たときは、がんばらずに負けましょう。
石井しか得しません。
てか、ポーランドRまで干されるだろうけどなあ。
0010名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:30:25.55ID:Gk74SDie
近江鳥越引退で自分でチームを引っ張らなきゃならない状況になり成長した古賀と
新鍋アキンに挟まれて楽してリーグを戦ってた石井
こういう結果になるのは当然だよね
本当に古賀をあんまり酷使しないで欲しい
世界バレー前に怪我されたら一番困るからさ
0011名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:31:21.86ID:EJPIYg5t
監督や戦術が変わっても選ばれる選手は選ばれる

もし監督や戦術が変わって選ばれなくなるならその程度の選手ということだね
0012名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:36:39.63ID:k3SiWuoQ
>>11
サッカーでも活躍もしてないのに名前だけで選ばれるような人は老害言われてる
あっ日本代表の平均年齢何歳だっけ
0013名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:38:32.42ID:AcFzpuXw
(石井の問題点のまとめ)

・決めれない、守れない、サーブミスをする
・大事な場面で、ミスしてセットごと落す
・観客に、”期待”よりも”不安”を与える、無事で済んだぐら
いの安堵感
・要介護要支援認定2、寄生認定⇔「人の褌で相撲を取る」
・相手チームから、格好の標的にされている
・不安定な試合、サイコロを振るような試合展開を産み出す


来週〜外れるだろう・・
0014名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:40:30.75ID:AcFzpuXw
サイコロじゃないか・・
コインだな
0015名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:40:57.28ID:qIklJj52
田代よAパスツーで無くミドルを使え
ミドルを使う練習をしろ サイドバレー一辺倒では東レと同じで勝てないぞ
0016名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:42:35.25ID:AcFzpuXw
大竹なら良く使っていた・・
0021名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:48:32.80ID:AlXB6vZm
>>19
TOで外国人コーチがツーを選択肢として指示してたよ
攻撃のパターンに組み込んでるぽい
0022名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:48:46.73ID:AotayA4C
でも一回ブロックポイントにされちゃったよね
竹下だか誰かがツーは絶対に決めないといけないって言ってたけどブロックされるなんて論外
0023名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:48:48.66ID:GD6R3E1i
みんなBS見てるん?
0028名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:53:32.71ID:LdQNxZe8
>>26
でもブロックされるのはやっぱり論外じゃないかな
田代は相手のブロックのつき方全然見れないタイプなんだろうな
0029名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:54:12.99ID:fXoGJyH8
田代は調子に乗りすぎてツーを土砂された、もっとミドル使っとけば良い出来だと言えたのに、まぁサーミスは置いといてw
0030名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:55:59.20ID:LdQNxZe8
あんなに綺麗にツー読まれるのも珍しい
ツーに限らず田代の連打癖は改善するべき
0032名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:58:58.61ID:DeB8VlUL
>>30
それは中田の仕事だろうw
攻撃パターンとしてツーが有るなら
やっても全然オッケー

たまにはブロックもされるが効果的なことのほうが多い
0033名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:59:42.05ID:ZswtjJVe
監督や戦術が変わっても選ばれる選手って電通がらみな奴だろ?
0035名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:00:39.61ID:k3SiWuoQ
ツーって効果的なのか富永みても3本やって決まったの1本とかの確立だろw
0036名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:01:48.10ID:DeB8VlUL
効果的だから攻撃パターンに組み込んでるんだろうw

もしかしてアホ?w
0038名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:02:48.44ID:LdQNxZe8
>>32
大した得点数でもないのに一本はブロックって最悪でしょ
しかもこれは負けてもいい試合だからいいけど田代に世界バレーや五輪本番であの投げやりツーを責任持って打てるのかね。今回の被ブロック見ると田代の適当さがわかるわ
0040名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:04:03.17ID:qIklJj52
ドイツ戦2セットで田代ミドル5本w
ミドル使えなくて強豪にどう対応するのだ 
宮下よりはトスが安定しているかなw
0042名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:06:55.65ID:uxWb8ffF
とっくに終わっている試合なのに、今録画放送を見ていちいち実況感想レス入れるの迷惑なんだよ。
0043名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:07:49.41ID:k3SiWuoQ
>>36
効果的って言うのは ききめが目に見えて現れるさま がないと言わないんだよ
どこにそれがあるの?
0044名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:09:06.49ID:TLbWpoKx
はいはい、田代が活躍して悔しいのはもうわかったからww

そんなに知りたいなら中田に聞いてくれ
0049名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:13:33.44ID:gGqQ3BZB
古賀と石井はいいから
古賀と鍋谷でどうなるのか見たい
0051名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:18:25.95ID:2sOFuijE
セッターは冨永田代で決まりかな。
そろそろ二人で固める段階に来てるような気がする。
リベロはなぁ…レシーバー採用含めてまだ紆余曲折有りそう
MBも去年の四人で決まりかな。
サイドはまだこれからだろう
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:19:52.06ID:2sOFuijE
美弥も登録されてるからそのうち試合に出るだろうが数は少くなりそうかな
0054名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:22:07.35ID:2sOFuijE
去年のグラチャンで完全に冨永正セッターだと思ったが、ここへ来て出遅れた田代がディープインパクトのように大外一気に差しきる勢いだw
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:24:17.60ID:k3SiWuoQ
>>52
冨永ってはじめから誰も期待してないし興味もないんだとおもう無関心
0057名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:26:24.25ID:KhThi+L4
セッターは宮下以外なら誰でもいいけど、最近の選手起用を見ていると田代スタート、富永リリーフに固まりそうな気がする。
だから、佐藤美弥や田中美咲はまず富永との比較に勝たないといけないことになるのでは。

くり返しになるけど、絶対に選んではいけないのがチームコアの宮下と白井の2人ね。
0058名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:28:09.60ID:r3RMDSA0
だいじょうぶ
全日本には最後の秘密兵器宮下がいる
0059名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:28:28.51ID:5sh7jL+w
馬鹿打ち?

打つこと以外は全て三流で

効果率低くて

決定力落ちたら問答無用で

即落選の屁畑のことか?
0060名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:28:34.34ID:k3SiWuoQ
前すれで見ても名前が出た回数見ても

田代150 富永13 宮下90

富永がいかに誰にも興味もたれてないかわかる
試合に出てる一番でてるのは富永で宮下なんて行ってもいないのに
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:30:14.11ID:+s4xpYSG
>>49
わかってないな鍋谷インなら
古賀がねらわれるということ、それがどういう意味を持つかあなたでも想像つくでしょう
今の古賀は石井が集中砲火を浴びて攻撃に専念できてるんだよ
石井が久光で介護されてると言うが、ねらわれず来たことは一度とてないからね
0064名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:30:51.36ID:lbv7LUbN
富永だって長い間ケガに泣かされてきたもんな。宮下も今が我慢ですよ
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:30:57.02ID:XUt8OOY+
んなこたーない俺は冨永を応援してる
冨永と田代で良いと思ってる
0067名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:32:26.57ID:GD6R3E1i
今BS見てるけど
宮下遥は干されたんだな

泣ける。
0070名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:34:31.15ID:Gk74SDie
どうでもいいんだけどさ、あの変なクネクネした文字凄く見づらいんですけどw
0071名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:36:17.21ID:AcFzpuXw
第一週のようなキャッチが問題の選手がいると、セッター
は思わぬ体力を消耗する。2人で担当すれば、疲労も分散
される。

そんな疲労を与えないためにも、Aパスで返せる布陣にし
ないと次の問題点まで辿りつけないだろう。

すべて、石井を入れた中田が悪い。
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:38:45.46ID:9PMwW0H6
冨永田代に期待してる奴なんて少数派だわ
ほとんどが宮下を待望してる
0076名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:39:35.52ID:PSSG8dUG
中田はセッター出身で拘りがあるから
次は冨永も田代も呼ばないと思う
それ程ブラジル大会で2人は世界が
本気モードの時は通用しない事があらわになった
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:40:48.12ID:GD6R3E1i
S最高は佐藤ミャアでしょ
高さがあり、トスセンスがあり
尚且日本代表に重要な、
ルックスが100点、
今すぐ代表に呼ぶべき
0079名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:40:48.56ID:Gk74SDie
BSーTBSは日本に残っているセッターとして佐藤美弥しか表示しなかった
VNLのHPのPlayersには宮下も入ってるのに
0081名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:42:46.57ID:k3SiWuoQ
大林が若いチーム若いチームって言ってるけどいまの日本代表って若いチームなの?
0084名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:45:13.01ID:GD6R3E1i
年寄りジャパンですね
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:47:00.86ID:L+fd1nII
>>62
石井がドイツにサーブ集中砲火されたのは
ただ単に石井が世界のサーブには対応できないヘタクソだから狙われただけ。
古賀はレセプの機会こそ少ないが石井より安定してた。
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:56:04.99ID:uxWb8ffF
NL登録外の荒木は日本居残り組に入っているのにNL登録の宮下の名前は無かったんですけど。
どういう事でしょうか?www
TBSは我々ファンのしらない情報を入手しているのかな?
0093名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:58:35.62ID:3yN2bqyq
古賀が冨永としゃべってるとこほぼ見たことない
冨永inだとテンション下がってるのが目に見えてわかる
もうちょっとコミュニケーションとってほしい
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 23:04:20.12ID:eRlNjCDo
古賀はドイツみたいにブロックに隙の多いチームには強いね
ハーフスピードショットで決められるのは古賀のうまさであり強み
ただ古賀がコンスタントに世界に通用するかは疑問
絶対的なスタメンにはなれないと思う
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 23:04:51.97ID:Zou8N1KL
>>92
まあ憶測だがTBSの担当が同行して取材してるから何となく判ることも有るんだろう
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 23:05:05.79ID:p6+rJsa0
今ドイツ戦観終わった。どんだけひどい試合かと思っていたが今の全日本はこんなもんでしょ。
レセプはほとんど石井と山岸だな。
ドイツのサーブいいね。石井は見事に崩されていた。
でも他の選手でも同じようなものだと思う。
ディグは石井はよかった。ワンチのボールや正面の取れるボールを山岸や古賀はもう少し
頑張って拾ってほしい。
冨永も最初は相変わらず合ってなかった。
今日の古賀は攻撃に専念したのかよかったね。堀川もトス次第で活きる。
田代のツーは余計だったな。
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 23:06:07.43ID:vNWifNIs
豊田大会ではチケットの売上も考慮しないといけないから
人気がある選手を選ぶべきだよね
まあ、セッターで言ったら佐藤と田代になるのかな
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/18(金) 23:07:04.60ID:p6+rJsa0
全日本はまだ全体的にしっくりきてないね。もったいないミスも多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況