X



トップページバレーボール
1002コメント303KB

2018/19 V1(S1)リーグ女子東西総合スレ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/03/29(木) 19:27:38.41ID:QcekK8pU
☆Vリーグオフィシャルサイト
http://www.vleague.or.jp
facebook
https://www.facebook.com/vleague.or.jp/
twitter
@vleague_or_jp

新Vリーグ女子 参加チーム

(デンソーエアリービーズ) https://www.denso-airybees.jp
(NECレッドロケッツ) http://w-volley.necsports.net/
(上尾メディックス) http://www.achs.jp/medics/
(日立リヴァーレ) http://www.hitachi-automotive.co.jp/rivale/
(PFUブルーキャッツ) https://www.pfu.fujitsu.com/bluecats/
(KUROBEアクアフェアリーズ) http://www.kurobe-aqua.jp

西
(久光製薬スプリングス) http://www.springs.jp/
(JTマーヴェラス) http://www.jti.co.jp/knowledge/marvelous/
(トヨタ車体クインシーズ) http://queenseis-tab.com/
(東レアローズ) http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
(岡山シーガルズ) http://okayama.v-seagulls.co.jp

(DAZN)
https://www.dazn.com/

前スレ
2017/18 Vプレミアリーグ女子 Part7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1519346308/
0589名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 13:32:38.99ID:rqs9Rya1
俺も10チームがベストだと思う
KUROBE には悪いが専業じゃないとレベルが落ちて試合のレベルが下がってまうからな
PFU、岡山あたりは久光を食える大番狂わせの期待はあるけど
久光で一度もベンチ入り出来なかった浮島がスタメンになるようなチームじゃどうにもならん
日程見ても黒部での試合が一日3試合あると配慮しまくり
今年は総当たりにして最下位がV2に降格にして欲しいw
0590名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 13:56:12.80ID:0HMjPkSj
東西6チームにしたのはあのチームをV1に入れるためだろ
東の最下位がダントツに弱けりゃ、西の方でじっくりチーム作れるからな
0591名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 14:42:19.39ID:br8KbWcM
>>580
はいはい郵便ポストが赤いのも、電信柱が高いのも、みんなJAぎふのせいだよ
0593名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 14:52:54.86ID:80Z9VRsb
日立、Nヲタは笑いが止まらんだろうな
ユルユル東地区でw
0594名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 15:00:50.31ID:++eg0Ag1
やっぱり8チームだ
10チームも過去に試して自然と8チームに落ち着いたんだからそこは大事にするべきだった
岡山PFUのファンには悪いが入替え戦という恐怖がなければ緊張感がなくなる

入替え戦の恐怖があればNECは外人呼んだし、菅原爺さんは好き勝手やってないし、
中川野村は男遊びにふけってないし、黒後や古賀は本気になって育てられていたはずだ
Vリーグ滅茶苦茶にしてまであのチーム入れなきゃいけないのか
0595名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 16:06:11.23ID:S7sUM+Gs
東は初戦のNEC×デンソーがどうなるかだな
どっちがストレート勝ちしても不思議じゃない気もする
0596名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 16:49:22.32ID:/k1Ruywh
確か10チームの時は試合の組み合わせが組みにくいとかで8チームになったんだよね。で、今度は12チーム、まあ1チームは当てが外れて11になっちゃったけど。12だと国内では若干選手が足りない印象。レベル下がるので人気もさらに低下。やりたいこととはどんどん離れてく予感。
0597名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 16:55:09.81ID:4lv9vwoa
いやレベルが少々下がっても人気には関係ないよ
ブスな有力選手より可愛い子の方が人気出るし
0598名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 17:01:33.53ID:/k1Ruywh
>>597
でもなー。
可愛くても下手くそじゃ試合つまんないから一般人観にこないよ。可愛くて上手なら言うことないけども…
0599名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 18:15:24.89ID:7W2ekg4E
5位東レ
堀川井上黒後
ヤナ大野白井中島  フィリピーナ、伊藤、小川、中田、関
中堅どころがごっそり抜け、選手層が薄い。ヤナがフィットするまでに時間がかかると、そのまま勝ち点が足らずにファイナル8に届かなくなることも。伊藤の復帰&ブロードに期待。

4位JT
林 小川瑞稀
ミハ芥川美咲小  橘井、目黒、ハッタヤ、柴田、栗原
ミハイロビッチは調子に波があり、彼女に多くトスが集まる展開になるとJTらしさを失う。幸いリベロを中心としたレシーブは安定しており、積極的にミドルを使う戦い方をしたい。田中瑞稀の活躍が上位進出のカギ。

3位岡山
西村川島金田
佐々大楠宮下楢崎森田  山口、居村、吉岡、丸山、渡邊、宇賀神
成長著しい若手もいるが、結局のところ、ミドルはベテランの川島、山口がどの程度結果を残せるかにかかっている。楢崎にも注目。

2位車体
ネリ渡辺高橋
内瀬荒木比金佐藤榊原  小田、村永、山上、杉
内瀬戸加入は攻守に効果が大きい。ネリマンも2年目ですでに馴染んでいる。荒木のブロック力はいまだ健在。セッターに課題は残るが、久光に対抗できる戦力があるとすればこのチーム。

1位久光
新鍋岩坂石井
野本アキ栄 戸江  今村、井上、中川、筒井、古藤、森谷
各ポジションで層が厚く、連覇に向けて盤石。終盤の短期決戦を勝ち切るコンディショニングを間違わなければ今年も本命。栄がワンシーズン上げ切れるか。
0601名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 19:04:41.69ID:p+F/KZWR
楢崎いいよね
しっかり仕事して派手なことや余計なことをしないところがいい
0602名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 19:29:04.05ID:14lFRjFL
車体なんかウエスタン最下位だろ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

車体は移籍の婆と外人だけの糞チーム

姫路よりも弱いぞ
0603名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 21:33:11.50ID:zuRoxEla
>>599
黒鷲旗で全日本、ミハイロ抜きのJTに負けてるのに
昨季の準優勝、JTより岡山の方が強い評価なのか
まあ個人の感想だからわからんけど、あれから岡山は相当強くなってるって事なのか
期待しとこう
0604名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 21:51:58.50ID:p+F/KZWR
車体JT岡山は実力拮抗してて三つ巴の争い
車体が過大評価されてて岡山が過小評価されてるだけ
0605名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 23:18:51.73ID:MgsnCmoO
>>602
キミはVリーグの試合を観たことがないんだね
0606名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 23:24:09.53ID:MgsnCmoO
>>588
東西に分けて開催すると決めてしまった手前、JAぎふの「善意ある協力」というものがどうしても必須であった

それを自己中な都合て1部昇格の打診を断固許否し、全く協力しようとする姿勢を示さなかった
その罪は果てしなく大きいと言わざるを得ないですね
0609名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/04(木) 01:35:43.10ID:bd7WPGWh
チーム増えると日本人のへたっぴばかりになるから外人を3人とかいいと思うよ
イタリアはコート上に二人イタリア人がいればいいという緩い規定で、
世界で2番目のリーグになった。
0610名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/04(木) 03:54:16.57ID:0PVSd3FP
10チーム、F6、F3、F。
10位は降格(V2優勝は昇格)、9位はV2の2位と入れ替え戦。
0612名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/04(木) 19:02:07.43ID:JpKwBoMU
Vリーグは未だにポストシーズンのレギュレーションを表に出せないのか?
恥ずかしいリーグ運営だな
0614名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/04(木) 21:59:39.85ID:5uLGGZGd
岡山あたりが総当たりなのに東西分けで順位つけるの可笑しいと猛抗議でもしたんじゃねw
しれっと順位は1リーグ制に戻ってるかもな
0615名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/04(木) 23:15:51.92ID:ABI/uGMp
逆だろ
今年だけ順位は総合にするってことに日立上尾PFU黒部辺りが猛抗議してる
0617名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/05(金) 06:11:50.79ID:Q2mBHYhe
>>615
妄想をさも本当のようにまあ
0618名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/05(金) 07:19:36.02ID:A1AvSU2C
岡山は地元ばかりの試合じゃないか、おかしい。
0619名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/05(金) 07:51:59.84ID:IjQ3oOyb
サブホームがないからね
0620名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/05(金) 12:43:59.80ID:4iYejFz4
助っ人外人が世界選手権に出てるチームは久光、JT、デンソー、東レ、PFU(アジア枠)
この内デンソー以外は2次ラウンドに進出したから合流が遅れるな
久光JTは去年もいたから良いが東レは大丈夫か?
0621名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/05(金) 13:43:43.58ID:US30npeK
F8の日程 カモ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━ン
0622名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/05(金) 14:09:49.19ID:Rs1YpcMN
かなり前に聞いた話だと、来期こそ12チームにするべく、V2優勝チームの自動昇格の腹積もりの機構に対して
西の最下位と東の下位2チームの逆ファイナルで一チーム脱落させる方向でプレミア側が反発している模様
0623名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/05(金) 14:27:41.00ID:bGGxB3Fw
F8の日程ならNECのファン感の時にもらったパンフレットに載ってたな
2会場同時開催で片方が福岡でもう一方の会場は未定だった気がする
0624名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/05(金) 18:25:36.33ID:bNSYA6Fj
帰宅して確認したら
ファイナルまで場所は決まってるね
F3は島津アリーナ
F初日武田テバアリーナ(予定)
F二日目武蔵野の森総合スポーツプラザ
となってる
てかFは4月半ばなんだな
オールスターは無いのか!?
0625名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/05(金) 18:40:57.34ID:IjQ3oOyb
>>624
それNのパンフ情報?
そういえばNのポスター(少し前にチームFBに写真が載ってた)にも書いてるっぽいけど写真では判別できなかったからなぁ
0627名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/05(金) 20:35:39.09ID:IjQ3oOyb
>>626
武蔵野の森は今改装してる東体の代わりに使われること多いからそうは思わないけど、武田テバって…
基本フットサル用コートでボクシングはやったことがあるらしいが他競技でも使えるんかね?

本当はガイシやウィングアリーナやスカイホールでやりたかったけど取れなかったんかね…
0628名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/05(金) 20:38:45.40ID:/nVHMK2W
島津アリーナも武蔵野もキャパ十分だろ
武田テバアリーナって初めての会場だろうがキャパ少なすぎだね
たぶん名古屋でやる事は決まってたが会場抑えで負けたんだろう
ファイナル8の会場もまだ決まってないみたいでどうなるか
0629名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 02:31:55.72ID:Cm53FuNl
武田テバアリーナって、どんだけ会場予約で負け続けてるか分かるな
フットサル専用に観客席作られてるからバレーの観戦はキツイぞ
例によって関係者の頭で試合が見れないクレームが続出するだろ
0630名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 07:58:40.08ID:bixpzfZT
武田テバ自体の観客席の様子はこんな感じ
http://ocean-arena.com/outline/m_arena
スタンドは問題ないけど、サイドの席はアリーナに置く席とかぶってしまうかな
フットサルの仕様で2569人だから、決して収容人数が少ないわけではない
現状のVリーグでは十二分な会場ではあるかも
0631名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 08:17:04.97ID:gXrWfaFz
ツイッター巡ってたらF8日程リーク(というか赤ロケポスターの日程が読み取れる程度の画像)あったけどネタバレしていい?
0632名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 10:52:03.67ID:QRy29x2g
秋田の開幕戦のチケットいつ発売ですか?
0633名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 11:12:40.27ID:eLwuOqJL
>>631
いいよー
0634名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 14:35:57.30ID:Gvgy9CZv
神奈川代表松蔭大学がJA岐阜に3-1で勝ったな

V1に高校とか大学のトップレベルの2校くらいをいれたほうが盛り上がると思うのに
なぜしない
0635名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 15:20:56.41ID:O4ZcujeU
>>633
じゃ、F3とFは出てるのでF8(及び下位決定戦)だけだけど(すべて3月)

2日会場未定E1×W4,W1×E4,E5×W5(下)
福岡市総合(注:9,10日の福岡市民と違い今 年末に開館予定の方)E2×E3,W2×W3

3日会場未定E1×E4,W1×W4
福岡市総合E2×W3,W2×W3

9日JTEKT奈良(予定)E1×E3,W1×W3,E5×E6(下)
福岡市民E2×E4,W2×W4
10日JTEKT奈良(予定)E1×W2,W1×E3
福岡市民E2×W4,W2×E4

ちょっと疲れたので一旦休みます
0636名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 15:28:01.02ID:tHHYCMKo
>>634
黒鷲旗とか見てないのか
学生がV1で戦っても全敗だろ
V1とV2のレベルの差が大きすぎるんだよ
岡山、PFUでも無双出来るのがV2
JAぎふとか学生並に弱いのはわかりきってる事
0637名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 15:45:08.45ID:iOTDTOol
レベルの差というか、そもそも会社としての取り組み方の違いの差がある
もし自分だったら、バレーする事が心底好きでも、
毎日フルタイム勤務あけに猛練習をしたって効果的に身に付かない自信がある
0638名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 15:51:10.20ID:tHHYCMKo
だからV1でもKUROBEだけ異色なんだよな
正直、KUROBE入れたらレベル下がるよ
せめてバレー専業じゃないとなあ
V2は群馬銀行のように半日だけ働くとか恵まれてる所もある
0639名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 15:59:50.71ID:5FJlhRzG
黒部下げて10チームにしたら?
0640名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 16:01:12.34ID:FpLHv+ng
東のチームは黒部をガチで惨殺するんだろうか
それとも負けない程度にセット落とすのか、いずれにしても見てるほうはつまらんな
0641名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 16:03:34.58ID:tHHYCMKo
ただKUROBEも外人入れたから
V2並の弱さを発揮することは無いと思う
外人が当たれば下位でもそこそこやれそうではある
0643名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 16:18:13.33ID:O4ZcujeU
>>635
続きです
16日深谷E1×E2,W1×W2,W5×E6(下)
島津E3×E4,W3×W4

17日深谷E1×W2,W1×E2
島津E3×W4,W3×E4


23日宮崎武道館E4×W4,E2×W2
24日同上E3×W3,E1×W1


あと訂正、10日の奈良のE1×W2はE1×W3の間違い
0644名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 16:28:28.94ID:MZRmCbB7
F8に残れなかったチームも試合するのはなぜだろう?
総合順位出して来シーズンに何か反映させるのかな
0647名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 16:33:42.03ID:iOTDTOol
因みに去年の話だけどPFUもKUROBEも社業は半日で切り上げて練習してたよ
同等に社業を免除されていながらチャレUから這い上がれなかった群馬やプレステとはちと違うわけ
0648名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 16:36:19.13ID:eLwuOqJL
>>643
長いのにありがとうございました!
0650名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 16:40:20.52ID:tgVNm0j0
2日、3日の未定は東京かな。
そして深谷が天王山か・・・
0651名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 16:43:38.71ID:O4ZcujeU
>>644
最終週以外の片方の土曜日に下位順位決定戦をやるらしいです。
0652名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 16:45:23.22ID:Cm53FuNl
誰かが言ってたけど逆ファイナル3があるということは、最下位がV2降格で
もしかするとさらにその上がV2優勝チームとチャレンジマッチということでいいのかな?
0654名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 16:51:49.60ID:pB6A9L+J
再来年は11チームから12チームにするんだろ
自動降格はないんじゃないか
V2の優勝が自動昇格でV2の2位がV1ブービーと入れ替え戦とかかも
0655名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 16:55:07.84ID:Cm53FuNl
>V2の2位がV1ブービーと入れ替え戦とかかも

そんな誰が考えても結果が100%前もって分かってる試合あえてする必要ある?
0656名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 17:00:01.63ID:HsR2Y3Dt
来期10チームにするか12チームにするかの結論が未だに出ていないグダグダ状態のような気がする
0657名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 17:27:18.91ID:O4ZcujeU
>>649
ファイナル一日目のテバなんかもw
0658名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/06(土) 19:01:49.02ID:pSsUwK0a
>>657
名古屋市民ですらほとんど乗ったことがないあおなみ線だけど、
駅前でアクセスは悪くない
0659名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 05:20:36.83ID:hXEIvQ88
全日程で関東会場は問題ないが、九州遠征は流石に金掛かるな。
交通費補助あればいいんだが・・・
0660名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 09:47:26.78ID:shY3uF59
オーシャンアリーナでやるのか。今は武田テバゆうのか。 行くけどキャパ小さいなぁw
アクセスは良いよ。リニア鉄道館やらレゴランドやら毎週何かのイベントや握手会?やってるポートメッセの一角だし
0661名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 15:03:53.23ID:/MU1PKYk
なんでもかんでも最悪なリーグになってしまったな
0666名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 20:46:39.58ID:fgIl9+xT
岡山って国体は全力でやるイメージあるけど、
メンバー落としたのかね
0670名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 22:37:09.00ID:ox+IGLoH
>>642
中部総合大会の時の話をしているのか?
0671名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/07(日) 22:53:18.41ID:A5iU3cPU
そだねー
0672名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 09:11:42.71ID:uwRqGwn1
岡山  渡邊 川島 佐々木
    金田 大楠 宮下 L森田(楢崎)

日立  渡邊 ヘイ 長内
    間橋 芳賀 佐藤 L小池(斎藤)

岡山、日立はこんなメンバーで2〜3年いくだろうね。
今シーズンのファイナル3は難しいでしょう。
0673名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 10:09:42.59ID:wetSotkY
岡山は石川にも負けそうじゃないか
江畑もチャチュオンも出てないのに
西村は何で出てないんだろう
0675名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 10:36:32.82ID:xkxyHE0p
岡山はV1に不要だわ
0680名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/09(火) 07:41:23.59ID:Ws3X257L
KUROBEは良い環境とは言えない中頑張ってるので、応援したい気持ちにはなるが…
0681名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/09(火) 09:15:38.02ID:XXYZ7+Aa
KUROBEを応援したい気持ちで黒部スレに行くととんでもないことになるので
見ないようにしている
0682名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/09(火) 10:38:03.46ID:Ws3X257L
>>681
言うから行ってみたけど、バレーに関する書き込みがほとんど無いねw
なんだかなー
0683名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/09(火) 13:13:09.37ID:YLSysj44
既に確保した6会場分のチケットにKUROBEの試合がないのはただの偶然。
避けたわけではないからね。
0684名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/09(火) 14:05:07.67ID:SHNttiv6
黒部の試合のある日はチケットの半券持ってたら他の日も観戦できるようにしろや
0685名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/09(火) 16:37:47.82ID:JBIEI2HZ
来年のVスケジュールで観戦予定たてていたが来年は観客は減るな。
1試合の日があるし。やっぱり2試合みたい。
ここでもよく書かれてあったが東西に分ける意味、その中での交流戦とか、よくわからん。
去年までの方がいいわ。
0686名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:10.45ID:Ws3X257L
>>685
そもそも入場料が開催地によりまちまちだし、試合数も今年からまちまちだし、観に行く人の立場に立って無いよね。
色んな事情があるのはわかるが、まるで「来たければどうぞ観に来てください」と言われてるようだ。そんなこんなでdaznもあるからわざわざ行かないけど。
0687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/09(火) 18:04:28.01ID:oJzAagM4
国体の成績見ると、日立の若手が育ってるって事かな
東レの若手はジリ貧か

久光
日立
PFU
岡山
上尾
東レ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況