X



トップページバレーボール
1002コメント303KB

2018/19 V1(S1)リーグ女子東西総合スレ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/03/29(木) 19:27:38.41ID:QcekK8pU
☆Vリーグオフィシャルサイト
http://www.vleague.or.jp
facebook
https://www.facebook.com/vleague.or.jp/
twitter
@vleague_or_jp

新Vリーグ女子 参加チーム

(デンソーエアリービーズ) https://www.denso-airybees.jp
(NECレッドロケッツ) http://w-volley.necsports.net/
(上尾メディックス) http://www.achs.jp/medics/
(日立リヴァーレ) http://www.hitachi-automotive.co.jp/rivale/
(PFUブルーキャッツ) https://www.pfu.fujitsu.com/bluecats/
(KUROBEアクアフェアリーズ) http://www.kurobe-aqua.jp

西
(久光製薬スプリングス) http://www.springs.jp/
(JTマーヴェラス) http://www.jti.co.jp/knowledge/marvelous/
(トヨタ車体クインシーズ) http://queenseis-tab.com/
(東レアローズ) http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
(岡山シーガルズ) http://okayama.v-seagulls.co.jp

(DAZN)
https://www.dazn.com/

前スレ
2017/18 Vプレミアリーグ女子 Part7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1519346308/
0257名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/24(火) 16:14:57.29ID:7IoCBPgl
久光、JTの2強優位は変わらない
JTは移籍の影響はさほどない 奥村のとこだけ埋めきらないかと思ったが
タイのサッタヤの入団報道が事実なら芥川、サッタヤ、小川、橋本でミドルは十分
セッターはユニバ正セッター柴田の故障復帰が大きな上積み やっと美咲に控えが
サイドはミハイロのほか、瑞稀、橘井、目黒、林、ジャスのほかに栗原が新規加入
サ若手の伸びが著しく戦力的にもサイドは昨年から大きく上積み
若手は全員サーブレシーブに入れるのも強み 金杉離脱の影響はほ殆どない
リベロは小幡が故障でもしない限り問題ない 
何かあれば目黒の守備はリベロ並み
あと、うるさがる人もいるが牽引車という意味では小幡がいるのは本当に大きい
他チームにはいないタイプのリーダーと思う
去年も今年も15名スタートの少数精鋭だが、使えない選手がいないのがいい

久光は直近でJTだけに2敗(ファイナル6と黒鷲決勝のスト負け)したが、今期は主力の
世界選手権疲れもあり、JT、岡山あたりには苦戦するかも
黒鷲の決勝では、JTの若手軍団(橘井、林、目黒、小川、橋本)と久光の
若手軍団(今村、中川美、加藤)が激突したがリーグでも同じ場面が
0258名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/24(火) 16:35:43.21ID:ekxuUxMP
久光強くて1強になっちゃうとファンが減るんだよなあ
昔の日立と同じことしてる
0259名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/24(火) 17:24:24.36ID:7IoCBPgl
西では東レが読めない
堀川海外移籍の噂が出てたがどうなったんだろう
現時点で実績あるのは2年目の黒後だけという酷さ
現在12〜13名くらいで外人枠2名も移籍も殆ど殆ど決まってないような
欲しかったろう内瀬戸は車体へ、琴絵はおそらく海外へ
出遅れ感がハンパないね
まさかこのままということはないだろうし、菅野には妙案でも
0260名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/24(火) 17:37:28.22ID:i4dowHYC
>サイドは、瑞稀、橘井、目黒、林、ジャスのほかに栗原

愛悪だなw
0261名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/24(火) 17:42:07.93ID:i4dowHYC
>サ若手の伸びが著しく戦力的にもサイドは昨年から大きく上積み
????????
誰出しても決まらなくなりそうっていうなら、その通りだと思うけど
0262名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/24(火) 17:43:04.45ID:yJUpgnmK
>>260
愛悪って何?
オッサンの造語?
キモすぎるぞw
0265名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/24(火) 21:29:32.11ID:npaSOwkA
3,4つと会場がバラついてくれるから本当に、見苦しい連中どもが視界から消えるから本気で助かる。
特に、チームHとかNとかね笑
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/25(水) 07:28:04.95ID:SoNrr7+t
皆さんダゾーンを観て観戦に行かなくなるな
ますます集客減るわ
0267名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/25(水) 10:05:33.59ID:8t0sD7Aq
どうにもグダグダな日程だけど要は久光戦の取り合いなんでしょ?
交流戦1レグじゃ地元に久光来ないってパターンがでてきちゃうからな
そんなことなら1チーム減理由に東西戦廃止すれば良かったのに
0268名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/25(水) 10:58:15.15ID:2D62Kuzp
V1女子の日程表、これ機構の渾身のジョークだよね
車体をところどころ東にする細かいボケも盛り込んでるし
「皆さんビックリしました?そんなわけないでしょ」て言って
これからちゃんとした日程出すんだよな、頼むよ、全競技から馬鹿にされるよ
0269名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/25(水) 11:15:30.67ID:uNZBs2hu
そりゃ総当たり2回戦で開催地も東西関係なく満遍なく試合するのに
意味もない東西分けだけ引っ込みつかずに浮いちゃってるし
笑いを取ってるんだと思うぞ
ファイナル8の日程出る頃には東西分け中止になってるだろ
0270名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/25(水) 11:43:40.35ID:ur9SAMXX
各ちーむえに相談もせず自分達だけで決めるからこういう無様なことになる。
給料返納しろ!
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/25(水) 12:20:49.50ID:8t0sD7Aq
逆でしょ、チームの要望聞いたからグダグダになった
そもそもの構想を指してるならその通りだけど
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/25(水) 14:16:30.82ID:GLyd6FtP
東西に分けておきながら試合は総当り2回戦
西の会場で東同士の試合、東の会場で西同士の試合がある
日程も交流戦と東西の試合がごちゃ混ぜ
やってる方も見てる方も東西意味ないだろとツッコミたいだろう
0274名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/25(水) 18:09:21.17ID:xlQZpEcb
こういうイベントをやるらしいけど

http://www.vleague.or.jp/news_topics/article/id=20694

東北出身者を意識して出してるとことそうでない所があるね

東北オールスター+α(東北出身者がいないチームそれぞれから最低一人)にすればよかったのに()
0275名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/25(水) 18:24:27.02ID:rVy1gTrB
全ては姫路のためだよ
姫路を入れるために12チーム
姫路を昇格し易くするために東西に分けて西5、東6しかもデンソーが東へ
しかもS2ライセンスない2部リーグに参戦する姫路ありえない優遇処置
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/25(水) 18:59:43.02ID:Fw0RjXCq
黙っていても年間10億円近いと言われる予算を捻出できるチームが存在する
http://number.bunshun.jp/articles/-/831411?page=4

どこのチームの話?男子?
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/25(水) 20:02:37.42ID:nAldC371
>>281
疑惑だらけの姫路w
せめて所属選手だけは犠牲にすんなよ
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/25(水) 22:12:20.13ID:GMLtHOlt
一番資金潤沢なのはパナじゃないの
社員選手の給与も女子より男子の方が高いだろうし
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 00:26:09.99ID:WgvurRDZ
>>267
はぁぁあ?
久光の試合見たがってるって久光ファン鹿いないぞ
久光人気ないもん
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 00:27:11.04ID:WgvurRDZ
過去に久光製薬が人気チームだったことがワンシーズンでもあったんだろうか???
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 03:45:54.67ID:h+OKd4XO
めちゃくちゃだけど、結果的にいつもと変わらず、満遍なく色んなチームと対戦できるようでよかった。
東西分けなんてくだらんことやめろ。
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 07:22:11.37ID:BGe/25Lw
衰退するバレーボール
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 08:02:59.77ID:E4MER/ve
黒部でプレミアリーグの試合がいっぱい観れるぜ!やった😃✌??
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 08:24:39.23ID:P8LnMSvx
何を改革しても既に手遅れだろう
だつて人気選手なし、スターなしじゃダメ
育てられなかったんだからね
昨年より厳しくなるだろうね
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 09:10:24.18ID:5axdSvuP
>>286
今一般層呼び込むなら久光だろ
そもそも人気チームなんてのがVにあるのかって話だわ
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 09:40:53.24ID:SWzKRgk4
お気に入りの選手なんて客それぞれが勝手につくるからいいんだよ
大事なのは企業色をなるべく無くしてファン第一にしていくことだ
サインボールを投げる先がいつも身内ってのは冷める
客が減ったなら今こそ全面撮影禁止にして客層を変える時期に来てるとも言えるな
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 12:00:17.25ID:0dbG60tF
>>288
従来となんも変わらん日程
東も西も糞もない総当たり全国開催
機構も失敗認めて、意味不明の東西分け止めてくれないかな
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 13:35:09.62ID:r2eJQeH9
>>294
昨シーズン上〇の荒〇が「お母さん、お母さん!いくよ!」って投げ渡してたw
こんな極端なのもあった。

俺は見る専だけど、カメラ持ってる同じ人どの会場でもよく見かける。
あの人たちは撮影禁止になっても来るのだろうか?
0298名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 14:02:51.57ID:3OVozPYI
せっかく書いたサインやボールが小銭のためにネットで売られてたらそら知らない人に渡す気も薄れるわ。
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 14:38:04.11ID:/PM2eY4y
>サインボールを投げる先が身内

業界も三流
選手のオツムも三流やな
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 14:59:06.84ID:3OVozPYI
結局バレーそのものより選手に構ってほしいだけなんだろ?お前ら。
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 15:10:10.48ID:UbF/OL1N
最後にファンサービスで投げるはずのカラーボールを何個か投げずに持ち帰る選手とかシラケるよな
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 17:23:14.53ID:r9zAHi+S
>>301
それ、どこの誰?
イニシャルとか伏せ字とかでいいんで教えて
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 17:35:06.59ID:/lRp2PLh
>>279
でも10億っておかしくない?普通は女子は3〜4億ぐらいって聞いたけど
男子なら5〜6億ぐらい?じゃクビアクとか5億ぐらいもらってるっていうこと?
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 02:25:00.29ID:ku4pOsuX
>>269
意味もない東西分けしたというよりは「予定外の11チーム開催」となってしまったが故に致し方なく「総当たり」にせざるを得なかったというだけの話だろうが
東西分けが「有名無実」となってしまっていることだけは確かではあるが
形式上だけでも「東西分け」という形にせざるを得ないってだけの話なんじゃないのか?
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 02:26:33.01ID:ku4pOsuX
>>300
それがミーハーバレヲタの本音ってもんだろ?
そういうオマエも選手に構ってもらいたい癖に(笑)
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 02:31:04.86ID:ku4pOsuX
>>295
止める訳になんかいく訳ないだろ
来年は「当初の予定通り」に6・6づつにチームを分けて、同地区同士で3レッグ、交流戦で1レッグという本来的な東西の区分けの試合日程を粛々と進めていくだけの話だわ
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 02:35:02.69ID:ku4pOsuX
>>270
そうじゃねえっての(笑)
各チームに相談したからこんだけ時間が掛かってこういう「歪な東西分け」という形になっただけの話よ
こんな歪な形になったのも総てはV1入りを拒んだJAぎふのせいという話よ
文句なら、総てJAぎふに言ったらいいんだよ
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 02:46:00.49ID:ku4pOsuX
>>311
そんな理屈は通らんだろ
過去にプレミア(V1ライセンス獲得チーム)で廃部になったチームなんて数えきれないぐらいあるんだからな
JAぎふこそがV1ライセンスを獲得していながら廃部するでもない癖に昇格を拒んでいるんだから「やる気のないチーム」扱いされても仕方ないんだろうが!
ライセンス獲得しながら上に上がる気が無いのなら熊本みたいにVリーグから退会すりゃいいんだよ
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 03:13:35.42ID:8Zyu6JX/
ぎふはわかってたんだよ
甘い誘いに乗って昇格したら次の乗っ取りターゲットになるのは自分だって事に
もしくは仕組まれた入替戦やらされるはめになるか
12番目のチームにしたいと嶋岡が思ってるのはぎふじゃない
そのカラクリに気付いて昇格拒否したぎふは聡明
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 06:52:29.73ID:Us1wZ2Iv
>>311
熊本、一応いちから復活するらしいが、どうなるのやら
0315名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 07:22:07.90ID:XHy/yQQW
ますます動員出来ないバレーボール
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 07:33:56.11ID:f3GL0541
>>313
その「JAぎふ」の「極めて個人的且つ聡明な都合」に拠って、他の11チームは跳んだトバっちりを喰らうはめに遭ったんだけどね
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 07:35:07.59ID:f3GL0541
>>314
悪いけどどうにもならんと思うよ
おそらくね
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:45:48.69ID:1GIiQOuk
誘いに乗らずに身の丈に合ったリーグを選択したぎふは賢明だし
(今のままでは無理と思うが)自力での昇格を目指すのは男気があると思うね
なぜ叩かれなければならんのか意味不明
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:31.40ID:HDbXby91
ZOZOの社長とか、プロ野球よりもこっちに関心持ってもらいたいもんだ。
そこそこの金持ちで女子バレーに興味ある人いないのかな〜。
適当に2部戦っておいて、嶋岡にいくらか払えばプレミア行けるでしょ。
入れ替え戦あるんだっけ?
まあKUROBEなら勝てそうだし。
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 12:22:02.48ID:lrcVmn+x
チーム増やすのも良いんだが、外人枠もっと増やさないと12チームでプレミアレベル維持できないと思う。
人口も減ってるし、プロ野球でも最近は人口減らしいし。
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 18:26:23.92ID:DeNt6RUu
>>318
姫路にはおそらく間違いなく勝てないだろうな
まあ、上がるの無理だろ
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 19:25:36.87ID:RhWCNXm8
姫路はもう昇格する話ついてるって聞いたけどな
理由は知らんが大阪と浜松には声かけてないらしい
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 22:09:17.65ID:wfPq5OOy
>>322
卑女痔はS3ライセンスしかないのにどうやって飛び級ゴマカすつもり?
大阪はS2、浜松に至ってはS1保持者で熊本ポシャった時に声掛かってるぞ
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 02:14:02.34ID:mwLYZtS/
>>323
浜松はチャレンジU(=3部に相等するリーグ)だぜ?
JAぎふが責められなければならないのがどう考えても必然ってもんだろうが
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 02:30:31.48ID:+2MMOKNw
>>325
リーグ再編なんだから旧リーグは関係なくなるわけだろ
ぎふが断ってブレスも断ってんだから両方責められなきゃおかしいだろうが
そんなことも分からん馬鹿者が偉そうな口叩くなよ
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 02:53:56.76ID:1G802J7v
姫路入り前提で女子だけ12チームとしたのは機構
仙台を潰して参加権を奪う計画が無茶すぎたし人道にもとる
責められるべきはそこだろ

ぎふは将来の可能性の準備として取っておきたいライセンスを取っただけ
機構の失態の尻拭いする義務なんかない
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 08:14:44.84ID:nR46/pI4
>>327
熊本が廃部になった尻拭いを機構がしているだけなのであって、機構が困っている状況をJAぎふがKYにも無下に断ったという
その皺寄せが他の全11チームにすらも及んでしまったというね

そんなんだから
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 08:18:31.59ID:nR46/pI4
>>328
そんなんだから、そんな程度の中途半端な体制だから中部総合大会で福井クラブに惨敗するんだよ
大卒のスター選手をあそこまでかき集めて、練習時間もほとんど与えずに
そんなんで本当にV1リーグでやる気はあるの?って話だよね
上でやる気が無いんならS1ライセンスを返上したら?
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 08:26:56.29ID:AL6WfoSg
確かに岐阜が機構からのV1昇格を辞退したのは違和感あったな
4位の熊本と同じ5勝13敗なんだからな、試合見ると必死で昇格避けてる感があった
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 09:00:48.26ID:nR46/pI4
>>330
俺はJAぎふという企業がV1リーグを本気で目指しているようにはどうしても見えないんだよね
夕方の5時半までギリギリまで働かせ続けてそんなんでV1入りなんて本気で考えているのか?っていうね

やってる選手達は一体?どういう気持ちで仕事やバレーに打ち込んでいるのかっていうね?
V1目指すにしても引退後の仕事を考えるにしてもどっちにしても中途半端なことこの上なし

こんなチームにS1ライセンス資格を与えると他のチームには迷惑を掛けることにしかならないということが11チームで開幕を迎えることになった今季は本当によく分かったよ

V1入り目指さないんならとっとと廃部にでもしてくれよって話
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 09:29:05.05ID:DFyMC/yX
今回の変則的カンファレンスはJA岐阜のせいだからねぇ。
JAには責任取ってほしいわ。
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 09:30:32.74ID:1G802J7v
ただ単にぎふディスりたいだけじゃんか
ライセンス取るのと昇格するのはまったくの別物
機構が失敗して困っててもぎふが助ける義理はない
そこまで言うならお前が昇格に必要な資金をぎふに寄付してやれ
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 09:37:12.69ID:DAOCWTa9
やはりまともなのは余白さんだけだなʕ•ᴥ•ʔ
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 09:48:55.14ID:nR46/pI4
>>333
そんなことはねえよ
素直にV1入りを受け入れてV1残留に向けて全力で頑張るという「真摯な姿勢」というモノをしっかりと見せてさえくれれば応援だってしてやろうと思っている
でも、現実はそうではない
ふざけているとしか思えない
やってる選手達は可哀相だとは思うが応援したいチームだとは到底思えない
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 10:34:46.92ID:AL6WfoSg
5勝13敗といえばトヨタ自動車もなんだよな
機構はトヨタにも「特例で認めるから」といって無理に交渉したと思うぜ
だっておかしいだろ、佐藤や新井が自分から移籍希望を会社に申し出るか?
移籍先を見つけから「もう二度とこんな話して来るなよ」って機構にメッセージ送ったんだろ
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 11:18:10.61ID:59JiJdHz
JAぎふにV1上がって来られても1勝も出来ないとの判断だから妥当
弱いチームに上がって来られても迷惑なだけ
岡山、PFUはV1でやれる力があるが、今のところKUROBEは微妙だな
いい外人補強しなくちゃいけない
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 12:28:01.34ID:4WYZ7HJO
現戦力的には
S 久光
A 車体
B JT
C デンソー、NEC、岡山
D 東レ、PFU
E 上尾、日立
F
G
H
I
J
KUROBE
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 16:23:51.39ID:PCHAS3fO
どうしてもJAぎふを叩きたい馬鹿がいるみたいだが
一番悪いのはこんなグダグダなリーグにしてしまった機構のトップ嶋岡健治だぞ
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/28(土) 20:28:45.63ID:hddKrYJr
>>339
だったらS1ライセンス資格を返上したらいいよ
V1リーグでやる気のないチームがS1ライセンス背負って存在する意味などないので
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 02:25:17.44ID:ACAlTZnz
それ作ってんのは中村ラムだからチームの運営スタッフの意向は反映されてないw
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 07:50:00.30ID:/Xi4PQEA
>>342
嶋岡的には姫路&仙台騒動でしくじってファンからの信頼を失ったのが全て

JAぎふ云々でも無ければ熊本云々でもない

JAぎふは今回、許否ったことによって半永久的にV1昇格のチャンスを失ったことと等しいと言っていいと思う
今季の姫路に勝てる術はもはや無いと言わざるを得ないよね
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 07:56:25.73ID:/Xi4PQEA
>>337
無理強いもへったくれもあるかよ
じゃあ、訊くがJAぎふは一体?何の為にS1ライセンス資格を得たと言うのか?

それは一言で言えば
「我々はトップリーグで戦いたくてトップリーグで戦うという強い意志がありますよ」
という意味なのではないのか?

違うとでも言うつもりなのか?
だったら、JAぎふは一体何の為にS1ライセンス資格を得たと言いたいのか?
0351名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 11:21:56.47ID:O/wXld9Z
格上のライセンス持ってて損はないだろ
5勝しかしてないチームがいきなり1部でやれって言われて受けられるかよ
V1を12チームにした機構が頭おかしい
0352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 11:34:13.93ID:e77gLopX
去年は仙台で、今年は熊本の乗っ取りを考えてたようだ
新しく始動した熊本の公式サイトに、監督誘ったって書いてある、姫路だよね

https://forestleaves-kumamoto.jp/story/
>中島には、他のプロチームから、招聘したいというオファーも届いていた。
>ありがたい誘いだった。新天地で一から采配を振るってみたいという気持ちもあった。
>しかし、フォレストリーヴズ再建への思いはあまりにも大きかった。オファーには丁重に断りを入れた。
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 11:42:42.00ID:cJ8ndo4k
竹下がいるのになんで姫路が?と思ったら全体移籍の為か
それで交流戦が1レグになってたんなら、それでもよかったかもな
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 12:25:26.16ID:SVpLHVaT
一例としてクルマの免許に例えると、当面は普通免許とれば事足りるけど、
将来なにかの役に立つかもしれんという理由で大型特殊免許とっとく事の何が悪いのか解らん。
そもそもS1ライセンス与える条件にトップリーグへの参入義務も確実な参入権利もなかったはず。
もしそんな条件ならば、トップ12チームなのに12チーム以上にS1を与えるはずがないからな。
0356名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 13:40:31.17ID:P3bFoDoi
>>349
お前に意見を述べたところで絶対に自説を曲げる気はないんだろうから無駄なだけ
長文脳内ソース馬鹿はさっさとくたばれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況