X



トップページバレーボール
1002コメント321KB

Vリーグ機構とJVAに不満をぶちまけよう! Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パラソル満子
垢版 |
2018/03/02(金) 14:12:21.73ID:/LRdYHSy
Vリーグの大会運営や国際大会や全日本選手権大会の運営開催に関する不満がある人はここに存分にぶちまけよう!
※前スレ
Vリーグ機構とJVAに不満をぶちまけよう!
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1456340534/
0197名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/17(日) 23:58:11.35ID:SON9ZXx+
そんな事したら
協会が選手の給料と所属チームへの選手レンタル料を払わなきゃいけなくなる
今でさえほぼ無料で勝手に選手を長期拘束してるのに
0198名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/18(月) 21:09:59.96ID:Pb18vGH3
>>196 >>197
恥も外聞もかなぐり捨ててやってみたら面白いかも。
でも確かに給料をどこから出すかが大問題になるね。

ラグビーではアマチュア資格の日本代表選手と協会がプロ契約するとき、
所属企業からの出向という手段を使った。
今では日本代表クラスの選手はほぼプロ選手になったので笑い話になるが。

が、バレーでは大真面目に議論しないと実現できない話だな。
高橋みゆきは2001年当時の日本代表の日当を2000円と暴露した話があった。
海外遠征で2500円。今なら500円くらい上積みになっているかな。
って程度だと思う。

実際企業が所属選手の1年間分の給料を払っているわけで、
企業チームとしての活動にかかわらないのに給料を払うのは納得いかないだろうし。
バレー協会にこういう面倒くさいことを解決する能力もないだろうし。

やっぱり妄想レベルの話だわ。
0199名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/29(金) 23:25:17.26ID:OuRbcWPA
優秀なのをどんどん帰化させろやボケ!
0200名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/04(水) 09:03:06.91ID:F60e/LDZ
チョンなんか要らねえだろ
0202名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/12(木) 20:24:09.03ID:eBYT3QNy
>>13
会場の地図ぐらいチケットに書いておけよ。えらいさんが椅子にふんぞりかえっているとしか思えない。
0203名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/18(水) 06:15:59.23ID:jrnoDgDw
所詮一企業の部活動レベル。
客を客とも思っていない。
ちったあ他のプロスポーツの運営を見習え。
0204名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/24(火) 07:36:43.19ID:ZShewq1L
だんだん運営がボロボロに
これじゃあ集客出来ないわ
ますます赤字化
0205名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 07:24:33.92ID:BGe/25Lw
バレーボールも終わったね
0206名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 11:27:34.67ID:lSOYjUEA
大丈夫、 FIVBによる日本優遇は終わらない、、 バレーは永遠に日本ばかり優遇するインチキスポーツ
0207名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 21:41:56.03ID:P8LnMSvx
とにかくスーツ着てる人間は裏に引っ込めろ
バレーはまずそこからだよ
椅子に座ってても何一つ変わらんぞ
0208名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/26(木) 21:51:15.76ID:E4MER/ve
だな。
奴らがカネ払ってる一般客より前でふんぞり返ってる限り何も変わらんよ
0209名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 07:27:28.57ID:XHy/yQQW
現状を知らなさすぎる協会役員たち
0210名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:24:55.56ID:f3GL0541
>>207
正論だな
0211名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:26:51.14ID:f3GL0541
>>209
ファンの声に耳を傾けろよ
つうか、ファンに声を出してもらえるような体制を敷けよ
0212名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:32:09.74ID:f3GL0541
>>192
プロなんて「数億円以上の生涯年俸」を稼げなければなる意味ないんだからな
名選手で尚且つ名指導者になれる逸材なんて片手で数えられる程度の数しかいないんだから
男子だったら尚更そういう話だろ
大卒の年齢から稼ぎ始めるんだから、ただでさえ短い選手寿命がより短くスタートし始めるということなんだからな
0213名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:33:50.77ID:f3GL0541
>>200
半島のは要らないけど中国大陸はおそらく要るだろう
0214名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:39:27.95ID:f3GL0541
>>195
その方向性を主流として考えるのであればかつての日立(武蔵日立)のようにイコール全日本みたいな全日本のチーム構成にせざるを得ないってことなんだろうな
そんな形にするのはおそらく無理なんだろうけどな
0215名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/27(金) 08:41:20.70ID:f3GL0541
>>165
止める必要ないだろ
サッカーみたいな応援の仕方もバレーには合うことはないよ
0218名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 13:58:39.52ID:6SMcwdDk
陸前高田のVリーグフェスティバル、女子が紅白戦なら東北オールスターズにしろよ
それが無理だとしても今年から西のチームの東北出身者が地元では見にくくなってるにも関わらず一人(車体渡邊)しか選ばれてないし西所属の東北出身者呼んでやれよ
0219名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 14:17:56.70ID:0y+Z6yda
長い間トップレベルの選手たちがアマチュア競技として好成績を残し
国民の支持を得てきたバレーボールがプロ化するということは
とてつもなく高いハードルをクリアすることが求められてるんじゃないかと思います
アマチュア競技としての美学や魅力を無くさないで
プロ競技に求められているものもクリアしなければならないと
要するに、まったく隙が無いものにしなければならない
そこ分かってますか?
その覚悟がありますか
0220名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 14:21:10.55ID:0y+Z6yda
サッカーやバスケットの真似してるだけじゃ全然足りないんだよ
0221名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 14:34:18.84ID:0y+Z6yda
プロでもアマチュアでもない中途半端なものになりそうなのが…
0222名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 21:35:09.48ID:MbmyZBrk
今の中途半端さが加速するだけだろうなぁ
更に現地の観戦者が減ってDAZNとかで見てみた一見さんが
ガラガラな会場を見て過疎ってんなって悪印象もたれるだけと思う
0223名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/29(日) 22:39:22.23ID:D2CxWsoG
>>221
そもそも一般人は、よほど詳しい人でない限りスポーツ選手はみんなプロって思ってる人多いからなぁ
0224名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/30(月) 07:28:55.85ID:V+LVOn1V
最悪な運営
0225名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/30(月) 23:24:35.86ID:T+etu6W1
バレーの未来に対する危機感よりも、
現在の機構が低能すぎる事に深刻な危機感を覚えます。
0226名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/01(水) 07:33:09.94ID:EwscqilV
ますますバレーボール人気が下がる
0227名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/01(水) 17:26:32.25ID:4veIa61H
Vリーグ機構とヴィ◯グ◯◯リーナ姫路は暴力団指定すべき。
0228名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/02(木) 07:30:56.86ID:XONxaLiu
最悪な新リーグ
0229名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/02(木) 14:47:14.89ID:/2+cWF42
今年の夏が記録的な猛暑になったみたいに、今年のリーグは記録的に少ない観客動員数になるんだろうなぁ
0230名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/04(土) 17:37:45.71ID:VBwqTIsn
椅子に座ってふんぞりかえっているんじゃあねぇよ。ジジイども。もっと営業活動しろよ。
0231名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/05(日) 05:30:48.46ID:eYtZQ8O7
昨日今日と岩手でやってる復興支援フェスティバル、女子は肝心の岩手県出身者いませんよね?
メンバーに岡山の選手がいませんが、その岡山には岩手県出身の選手いましたよね?
次やるときは東北オールスター+α(久光みたいに出身者がいないとこはそうでなくても良い)にしましょうよ
それで紅白戦できるでしょ?
0232名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/05(日) 09:29:39.22ID:J/jtlJna
観客数減ったらスポンサーもテレビも付かないだろう。観客中心でやれよバカジジ イども
0233名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:12.66ID:wepzPN3Q
上半身でコートが見えないように妨害するのが奴らの仕事なんだからもうどうしようもないだろ
0234名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/05(日) 14:25:52.77ID:xLqYARdF
苦労して一列目とっても、関係者のハゲ頭が邪魔でなんにも見えない事あるからな
0235名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/05(日) 18:54:14.55ID:RCYjEiD6
そんで試合中に立ち上がって挨拶して名刺交換しだすんだよなw
殺意が湧くぜ
0236名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/05(日) 23:58:06.44ID:+3KPKA+a
東北出身者はV1組だけでも

JT→目黒
車体→高橋☆、佐藤、渡邊
デン→山田、早坂
N→大野
東レ→大野、中田
上尾→佐々木☆、吉野
日立→堀井、齋藤、土井(佐藤はアジア大会メンバー)
岡山→渡邊☆
PFU→江畑
ぎふ→浜田

(☆マークは岩手県出身、なお久光、KUROBEは不在)

やっぱり東北出身者だけで紅白戦できそうじゃん

今後またやるんだったら東北出身者優先で組んでくれないかなぁ
0237名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/06(月) 07:22:19.16ID:oZL2jQ+P
チケット🎫代金値上げするなよ!
むしろ値下げだ
0238名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/06(月) 14:27:45.15ID:xX5cBead
卓球もバドミントンも人気選手出現のチャンスを逃さず普及と強化に繋げたな
バレーは体格差あるから強化は簡単じゃないとしても
普及と強化指導を体系化しなかったのがね
0239名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/06(月) 17:06:13.52ID:xBCGf2CO
予想出場選手くらい書いてくれよ。
そういうところから改革始めろよジジイども。
0241名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/06(月) 18:29:11.72ID:JPaAd4Ed
前に聞いた話だと、座席を設営した後で、予想もしてないところに
勝手に椅子持っていって座る奴もいるんだとよ、注意しても威張り腐ってるらしい
0242名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/06(月) 19:41:50.39ID:HjmT6YIJ
>>241
きっと「殿様」にでもなったつもりになっているんだろうな
0243名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/07(火) 08:13:56.27ID:jx1i8A/4
>>239
それはマスコミの仕事、公式でやるような性格じゃないよ
ただ怪我とかの欠場情報はチームがアナウンスすべきと思う
0244名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/09(木) 11:30:45.84ID:WtDJsYBS
ボクシングが叩かれてるが
疑惑のデパートバレーボール協会も
そろそろターゲットになりそうだ
特に岡山の河本などボクシングの山根と変わらん
真っ黒い疑惑のデパートなんだから
自粛しないとそろそろバッシングだろう
0245名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/10(金) 06:52:15.95ID:Hnp6vXq/
疑惑のデパートとか言ったらFIVBもそうだからな。
怪しすぎる組織。
0246名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/11(土) 13:00:36.13ID:F3LhBsX/
>>243
そういう事言っているから客が入らないんだよ。いい事は何でもやらなくちゃいけない。人をたよっている場合ではない
0247名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/13(月) 07:30:02.95ID:sal4GsSp
最悪なリーグ
0248名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/14(火) 07:34:03.44ID:VrPkjg3q
役員入れ替えろ!
0249名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/16(木) 22:27:44.31ID:ZCYJaL7q
今年になっていろいろな競技で不祥事が発生していますが、
昨年の仙台と姫路、機構のゴタゴタ大丈夫ですか?
0250名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/25(土) 20:22:12.92ID:hueuDgzD
観客より前に座っているハゲジジイはスポンサーかもしれないね。それじゃ何も言えないよ。
0252名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/27(月) 16:41:19.10ID:54Sd9tcz
フェンシングは太田が会長なのに
未だにミュンヘンの老害が居座っているバレー
0254名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/11(火) 14:55:19.69ID:OMjmbVhs
平成30年になっても全日本の日当、一日2000円かよ(岩坂のジョブチューンでの談話から)
泣けてくるな
0255名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/11(火) 16:30:40.40ID:SSERREpP
JVAはケチだな、日本が弱いのは100%"JVAの責任だ。なぜ、ファンはJVAに怒らないの?バカなの?
0256名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:19:34.45ID:DAH6hEwL
片手間仕事してるところに
何を言っても無駄
0257名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/17(月) 22:03:27.15ID:NJI1c5k2
サマーリーグ見に行った。AコートがどこでBコートがどこか分からなかった。よく見たら小さい文字で書いてあった。こんなことやっているので客が入らないんだよ。
0258名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/18(火) 01:21:27.59ID:7Ou0jZw9
今年から排球堂ってとこがそういうことは全部ちゃんとやって
ファンファーストな運営に180度転換して改めるらしいよ、できないと思うけど
0259名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/18(火) 15:03:58.84ID:7WwaxNK+
>>258
排球堂マーケティングとかいうダサくてふざけたネーミングの会社か
0261名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/19(水) 07:26:49.14ID:NUKb/+Ci
丸赤字で運営最悪だな
0262名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/19(水) 22:09:14.58ID:X83srOGb
2018/19 V.LEAGUE Division1 (V1) スケジュール
これをざっと読むだけでも機構の仕事っぷりがダメダメなのが解ります。
機構の理想(旧スーパーリーグ構想)と現実の乖離が大きすぎて‥( ゚д゚)ポカーン
もう地域密着とか、各チームが興行して利益を得る、てのは無かった話になっちゃったの?
開催地が明らかにホーム地域のチームの試合なのにホームゲーム扱いじゃないとか、
非ホーム地域なのにホームゲームが当てがわれているとか、
そもそもホームゲーム開催数が各チーム同数ではないアンフェア感とか、
トヨタ車体が東西の両カンファレンスに記載されていたり、
もう意味が解りません。
0263名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/20(木) 15:07:13.47ID:+F7CdyBK
プロ野球でパ・リーグ全然人気なかったのに地域密着型にしたらセ・リーグと同じぐらい人気出てきたよ。バレーもこれを見習うべき。
0264名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/20(木) 17:27:17.01ID:6QTFiasV
>>262
ホームは3都道府県まで設定可能だったはず。
とはいえ女子はほとんど2都府県だが(今年からデンソーが福島をサブホームにしてる、あと東レの石川サブホームは地区の関係上恐らく廃止?)
ただ何故か船橋が上尾のホームになってたりするな

トヨタ車体の東西ごっちゃは恐らくミス、他だと両方西のはずの1/26の東レ対JTが交流戦扱いになってる。
0265名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/20(木) 23:35:58.59ID:d382Jbaz
船橋には上尾メディカルグループの巨大な病院があるからね
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/20(木) 23:59:16.22ID:6QTFiasV
>>265
なるほど、ありがとうございます。
0267名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/21(金) 06:30:12.39ID:Q1atqX/4
>そもそもホームゲーム開催数が各チーム同数ではないアンフェア感とか、

これなんなん
8回あるチームと4回しかホームゲームが無いチームがあるが不公平満載
0268名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/21(金) 07:00:08.35ID:gozCeYpt
今シーズンについてのホームゲームは各チームの努力目標でしかない
だから公平も不公平もない。なら、地方開催なんてなんであるんだとなる
0269名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/21(金) 07:43:28.45ID:RbVcEwe2
ホームゲームは事業リスクをチームが負うんだよ。
掛けだ。やるやらないの自由も与えられた。
自由で公正。
0270名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/21(金) 11:58:42.34ID:9tzsAYJR
移籍公示の佐藤のところ、ちょっと連絡してすぐに「退団」できるだろうに
日程も訂正版出してないし、リーグの職員ってみんなボランティアなの?
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/21(金) 21:12:12.35ID:ai8I5df1
>>268
その地方開催を減らしてでも地元のホームゲームを増やすのが、
糞機構がスーパーリーグ構想で目指した地域密着なんちゃらだと思ってた。
まぁそんな地方ファン軽視の構想は見事に頓挫してくれて幸いではあった。
0272名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/27(木) 22:53:18.44ID:Fc6XAHVi
いい加減ファイナルステージの日程出せよク◯機構
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/28(金) 01:08:49.16ID:ZsVUESl+
バスケに全部押さえられてまだ会場確保できてなくて涙目で交渉しまくってるんだろ
0274名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/01(月) 16:43:06.78ID:xeS4Ugt5
いろいろとお寒いなぁ…
以前サマーリーグで会場きちんと抑えてなくてあわてて変更なんて失態もあったっけ…
0275名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/01(月) 19:49:11.74ID:edOvEiCw
ケツ撮りエンド席がスーパーシートと名を変えてぼったくり価格化(笑)
0276名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/01(月) 19:59:10.68ID:pnbRZJaQ
協会って金儲けしか目がないよな
荒木田のBBAはさっさといなくなればいい
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/01(月) 21:42:40.49ID:edOvEiCw
サオリン二世黒後(笑)
最強ママ荒木(笑)
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/12(金) 07:53:54.50ID:HFeW8VkG
チケット高すぎ
会場悪すぎ
組み合わせ悪すぎ
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/12(金) 08:23:44.95ID:f+6hriVQ
中国とアメリカ以外は裏金大歓迎らしいな、今回セルビアとブラジルには億渡すことになってるとか
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/12(金) 10:03:44.73ID:I0PpaLjV
>>272
赤■ケさんが未定の一部を除いてネタバレしたようです(笑)
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/12(金) 11:19:05.77ID:ytc7T3db
今回の世界バレーの八百長のための豊富な資金は、有明を作りたい人達が出してるんだろうと推測
組み分けのインチキは毎度のことだが、実際のスコアの出来が3次に残るための絶妙な配分だからな
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/12(金) 16:05:35.65ID:nPetcsEh
新しい機構のサイトでVリーグについて(https://www.vleague.jp/about/)のとこ
comming soon になってるけど正しいスペルは coming soon だからな
なんで開幕一ヶ月切ってるのに規約が用意できてないんだよ、嘘だろww

念のためにいっとくけど、drop the ball ってのは普通は「へまをする」とか
「手をつけたことを中途半端でやめてしまう」とか言う意味だからな

東西分けしたのに、ちゃんと財務審査してないチームが廃部して総当りにした
当事者が言っていいセリフじゃもうねぇんだけどな、恥ずかしくないのかなww
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/12(金) 20:36:13.92ID:LofKItSG
昔から八百長やってたんだね・・・・

:名無し@チャチャチャ:2006/08/01(火) 03:02:50 ID:T5dHtdGc
平成10年7月18日、『女子バレー八百長疑惑!』なる記事がサンケイスポーツ紙の1面に載った。
これはよねさん(米田監督)が代表監督だった1993年のワールドグランプリに
おいて、西ドイツに対して、『手心を加えてくれ。』と依頼したというものである。
これはほとんど確証の取れない日常会話の中の冗談から足挙げを取られたものだ。
また同様にバルセロナ五輪での審判員に対する買収工作等も報じられた。
協会は調査小委員会を開き、事情聴取等行った結果“シロ”と判断。それでも疑わしき行動は軽率として、関係したよねさん・ユニチカ(現:東レ)監督の達川さん、既にこのとき日立のコーチを辞していた荒木田裕子の3名に厳重注意の処分を下した。
学校体育の必須科目にも取り入られ、クリーンなアマチュアスポーツというイメージのバレーにとって、八百長とは大きなイメージダウン
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/13(土) 01:22:29.37ID:wFMkR5u6
昔の八百長依頼料は百万単位だったんだが、今は千万単位
セルビアの選手の下げ方が異常なのは八百長料金の総額を吊り上げるためな
オランダ・イタリアも金がないらしく大歓迎、日本と当たる国は出稼ぎに来てると思えばいい
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:04:45.49ID:BTLj3peG
世界バレー、TBSが億単位の赤字見込み CM収入低迷

 20日に横浜アリーナで決勝があるバレーボール女子世界選手権で、競技団体と大会を共催するTBSテレビに億単位の赤字が見込まれることが関係者への取材でわかった。CM収入の低迷が理由という。

 日本バレーボール協会も赤字の見通し。大会は女子の人気が高い日本で頻繁に開催されてきたが、国際バレーボール連盟は次回の2022年以降の開催国決定方法を競争入札制に変更。
経済成長が著しい中国、タイなどが乗り出しているといい、テレビマネーが頼りの日本は金額面で対抗できなくなる恐れがある。

 今大会のTBSの支出は国際連盟への放映権料、マーケティング権料などで計20億円以上。企業が広告費を抑えた影響でCM収入が伸びなかったといい、赤字額は10億円近くになるとの見方もある。
日本協会は入場料収入が伸び悩み、約6億円の損失が出そうだ。

朝日新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000033-asahi-bus_all
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:07:13.95ID:sIB3ej8m
もう金がなくて払いが少なかったせいか、今日のセルビアはあんまり手抜いてくれなかったなw
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:38:11.44ID:l7FkCi7f
経済成長が著しい中国が競争入札に手を挙げてるとか言ってるが、中国国内でもマイナースポーツ。

中国人の好きなスポーツ(2017年)
http://m.sohu.com/n/403207258/

1位 バスケットボール(34.9%)
2位 サッカー(10.4%)
3位 卓球(7.1%)
4位 体操(6.8%)
5位 バトミントン(5.9%)
6位 水泳
7位 ビリヤード
8位 武術
9位 ボクシング
10位 重量挙げ 

男性
1位 バスケットボール(45.9%)
2位 サッカー(15.0%)
3位 卓球(5.9%)

女性
1位 バスケットボール(22.9%)
2位 体操(11.8%)
3位 バドミントン(8.7%)
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 22:00:49.03ID:aXbc+T0D
バレーをサーカスやプロレスみたいな興行にしやがって、JVAの奴ら全員総入れ替えだよ
今年はVリーグも悲惨なことになるだろうから、機構も総入れ替え、まずは嶋岡をバレー界から追放しろ
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 16:04:08.29ID:Py38lkGx
嶋岡一派がスーパーリーグをぶち上げたときに反対派を抵抗勢力呼ばわりして
レッテルを貼ったから、企業側も表立って反対することができなくなったんだよな
それである程度話に乗ってお手並み拝見と距離を置いた立場で付き合っているのが現状
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 23:29:18.22ID:Py38lkGx
今日のイタリアの手抜き代はいくらなんだ、ガチ試合ならJVAの損失は5億で済んだのか
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/16(火) 22:50:44.15ID:Ohw/NnkN
>>294
とはいえTBSも2010年大会までは大物ミュージシャン(SPEED→globe→WaT&ハロプロ→EXILE)呼んでるしOQT(オリンピック最終予選)はフジと組む前の2000年がモー娘。だった以降はジャニ系なんですがね
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/17(水) 09:42:59.69ID:s+tByMhN
何がとはいえだw問題はそこじゃないだろw
バレーの集客や視聴率はジャニーズ頼りだって言われてんだよ
でそのやり方は外国のチームや選手から苦情が出てたと
今回のやり方が正しくタレント頼りが特殊なんだがそれだと赤字が出るから困ったねだって
それをタレント自慢してどうするw
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/17(水) 13:25:57.28ID:WdgKxKtp
>>296
CM収入が赤字の大きな要因だからジャニーズとか関係ないんだよ
視聴率がジャニーズ頼み?
意味不明すぎるw
今大会もほぼ視聴率二桁で合格ラインなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況