X



トップページバレーボール
1002コメント317KB

☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part80☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/26(月) 15:23:26.52ID:U2RasEdt
>>90
1セットのみで決まります。
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/26(月) 16:00:05.97ID:f/Hohz7m
>>90
セット率もポイントも関係ないと思う。
2日目の試合が途中で消化試合になったらドッチラケだし…
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/26(月) 18:40:37.35ID:6eVTmtyh
>>86
そのとうり
一セット目 序盤で6点差つけたので
楽にこのセットとると思ったら 相手の苦し紛れのフェイントで守備から乱れた
特に新鍋が らいくないプレーが多かった
連鎖的に他の選手もおかしくなった
集中力かけてたような気がする
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/26(月) 20:07:51.07ID:HlcLWmLR
JT戦は第一セットの石井のワンブロックのスパイクミスから
雰囲気が変わったなあ。レセプションも押されてたし。
後、栄のトスが低かったり、ネット近かったり。

第一セットSTTO取ったのに勿体なかった。
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/26(月) 22:05:07.58ID:b5zV613w
まあ、負けてしまったことは仕方ないし、皇后杯と違って、まだ挽回するチャンスがらあるから、しっかり連携を深めて仕上げて欲しいよね。
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/26(月) 22:17:45.87ID:HlcLWmLR
初日はネリマンにやられても2日目に勝ってゴールデンで1セット取ればいいからなぁ。
問題はセッターを誰にして煮詰めるかだな。
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/26(月) 22:23:46.48ID:L63/GXxk
久光って対策しやすいチームなんだよね
対策しても止められないアキンがいたから全勝で来ていたが、アキンが調子を落とすと意外と脆いチーム
まだ石井の調子が良ければいいが石井も絶不調に近い
石井の復調か長岡投入かこの二つ以外優勝の目がない
しかしアキンが調子落としたのは予想外だった(特にサーブ)
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/26(月) 22:33:46.51ID:HlcLWmLR
アキンは調子落としてんじゃなくてトスが低くてネットから遠いんだよなぁ。
そのせいでサーブも余裕がなくなってるし。
後、疲れも出ているのか石井のキャッチの腰の高さが低くなってるかもなぁ。
だからセッターへの返球が短くなって自分の踏み込みも遅くなってる気がする。
0101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/26(月) 23:35:15.49ID:S7L03//6
久光は特別なチームでもなんでもなく、17/18のRRは他チームが練習さぼりすぎて
話にならなかった。
ようやく久光に追いついてこれるチームが現れつつあるようだ。
0102名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 00:03:08.21ID:Mff++s0R
新鍋がまた不機嫌を撒き散らして益々チームの雰囲気悪くなるぞ
0103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 00:11:34.72ID:C3uRbN7T
アキンは古藤とずっと合ってなくて(それでもアタック決定率トップ!)、JT戦の序盤は栄のトスとも合っていて、今日は行けそうだと思ってたのにね…

案の定、苦し紛れで古藤を出したけど、アキン以外とも、ほとんどトスが合わないから、試合を立て直すベテランここにあり!とはならないんだよね。

来年は、比金と栄で競ってもらわないとね。と言っても、どこのチームもセッターで苦しんでる。
0104名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 00:25:21.06ID:pRFLhcbm
>>88
0105名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 00:28:25.11ID:k6AXMQ6y
>>103
酒井は最初から栄を育てると言うか独り立ちさせる
気なんかなかったんじゃない。
キャプテンに指名して胡麻化したとしか思えない。

古藤も古藤でとっくに引退しなければならないのにふんぞり返って
正に老害そのもの 歳は喰っても全日本に選ばれるくらいのレベルの選手なら
まだしも中田からも見向きもされないんだから酒井もそのくらい勘付けよ。
0106名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 00:35:53.74ID:pRFLhcbm
>>88
石井に代わる選手が久光にはいないだよ。
他は代わる選手はいる。
3セットも石井交代し野本、今村同時INで守りがガタガタでますます酷くなった。
野本、今村の代わりに井上がINしても同じ。
石井、新鍋の守りと他の選手では差がある。
ディグ、トスこれは数字にはなかなか現れない。
0107名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 00:40:38.77ID:pRFLhcbm
JT戦で栄を先発させるなら、RR最終戦あたりで先発させておくべきだな。
数試合控えでファイナル行きを賭けたJT戦で先発させるとは、酒井は何を考えているのかわからん。
0108名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 00:45:56.10ID:pRFLhcbm
JT戦を見ると車体戦はかなり厳しい戦いになりそう。
それにしてもJTは久光に勝っても嬉しそうでなかった。
あまりにも簡単に勝ってしまい、拍子抜けしたのかもしれない。
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 06:47:21.51ID:k6AXMQ6y
酒井の煮え切れないやり方に栄もジリジリしてんだろうなwww
大将が駒の使い方誤ると頓死を招き一巻の終わり
酒井は男子バレーみたいな感覚でやってるのか?
0111名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 07:00:45.85ID:k6AXMQ6y
>>109
40才だろうが50才までだろうが、モチベーションが
あるなら好きなだけ続けていいんだよ。
ただ下には若手が控えてるんだから実戦で経験を積み
早く一人前のセッターにならないと。。セッター枠も
上手く使わないと自分だけ好き勝手にされたら
チームは崩壊するよ。ちょっとは考えろよ古藤千鶴さん。
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 07:52:47.85ID:2SIkhlmN
ミユがいよいよ復帰だね。きっとバックアタック打ちまくってくれるよ。
0114名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 09:36:05.15ID:A4P7f/Ft
>>112
長岡の復帰はゴールデンウィークでいいよ
今回出すにしてもピンサで十分
長岡使うなら井上使え
0115名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 10:17:46.06ID:k6AXMQ6y
>>112
長岡を使うなんてそりゃ無茶だよ
仮に万全な状態でも仮にも病み上がりなんだぜ
もしF3から出る予定だとしたらRR後半あたりからベンチ
に入りF6からちょっとづつ出場する事しないと
いきなりだったらリスキーすぎる  下手したら選手生命
終わるよ。
0116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 10:36:03.17ID:FnDL98sc
久光にもようやく本気を出せるような相手が出てきてうれしい。
RRはどの相手も勝手に自滅して話にならなかった。
Vリーグを盛り上げるためにこないだはうまく負けた。
0117名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 12:18:23.95ID:dPaDWHea
>>113
ジャンプ力が売りじゃない新鍋や今村が決まるんだから大丈夫でしょ
0118名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 16:42:02.76ID:UeMuHCzi
久光は負け出すと連敗続くからね。
ファイナルのチケットリセール楽しみだ。
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 16:46:41.66ID:UeMuHCzi
熊本の大会でしょ?

スタメンは東龍に決まってるでしょ。
車体は先に予想しているよ。
0120名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 17:16:35.05ID:k6AXMQ6y
>>119
まぁ、ある意味酒井が開き直ったらいいんだが(開き直りも出来んのかwww)
シンプルに大分で行くんだな 長崎→大分は最悪のパターン
又我慢できず変な采配するのか?我慢してシンプルに采配するのか 楽しみになってきた。
0121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 17:39:06.37ID:+TtCXoE0
皇后杯にしろファイナルにしろ
栄が先発するとなんで負けるんだろ?
やっぱチビブスだからかな
0122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 17:41:55.45ID:Qcug6Xrs
>>116
>久光にもようやく本気を出せるような相手が出てきてうれしい。
何がうれしいんだ?
ある意味崖っぷちだぞ、そのシチュエーションに自ら落とし込んで奮い立つってどうかしてる。
F3会場が熊本というのはシーズン開始時から決まっていたこと。
佐賀にホームを置く久光が出場するのは集客上も好ましいのは事実。JT対久光以外なら集客上に
問題だっただろう。Vリーグとしても胸をなでおろしているに違いない。
0123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 17:44:59.04ID:dKd/NfSc
1敗しただけで3決行きってw
さすが大事なところでやっちゃう久光さんですね
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 17:52:18.62ID:dKd/NfSc
開幕から80点位でスタートしてずっとそのぐらいキープしてきて
他は60点とか70点位でスタートして徐々にスコア上げてきて
久光さんも90点位にあげるつもりだったけど計算どおりにいかなかった?
なんかぎくしゃくしてて、息切れして、そんな感じだね
車体さんもJTさんも順調に仕上げてきてるから接戦になりそうだね
どうなりますか
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 17:58:17.70ID:dKd/NfSc
小田、高橋、村永あたりはエースには厳しいけどそれなりに踏ん張ってて
このあたりは野本や今村と互角じゃないかな
ミドルのアキンはすごいけど車体も荒木がいて渡邊が起爆剤になってるから
久光が圧倒的に上ということでもなさそう
エースのネリマンと石井の打ち合いになったら…
ただセッターは久光かな
ディフェンスは久光だろうけど車体に守備で粘られたらどうなるかね
0128名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 18:05:24.29ID:dKd/NfSc
いやいや、中立な立場で客観的に書いてますよw
まあ車体さんは初めてのF3だから
その辺の経験値では久光さんにアドバンテージがあるね
最近じゃ日立がファイナルでメタメタになってしまったけど
車体さんもそうならないともかぎらない
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 18:09:55.66ID:dKd/NfSc
久光さんはスタートから完成度が高くて粘りのディフェンスと
どこからでも得点できる攻撃力で快進撃を続けてきたけど
完成度が高かったのがあだになってるというか…
あんまり変化がなくていつも同じという感じだね
初めから手の内みせてしまって他に対応されてきたというか
さすがの久光さんもこれ以上新しいことをやってこないだろうと
だから、これとこれとこれを徹底すれば久光さんに負けないよと
車体もJTも思ってるかもしれない
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 18:16:09.44ID:dKd/NfSc
変化=進歩と言い換えてもいいかもしれない
スタートから隙なく強かったけど
リーグ戦通じて何か変化して進化したものがあったかなと考えると…
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 18:18:49.76ID:dKd/NfSc
リーグ戦通じて上積みされたものありましたっけ?
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 18:22:50.89ID:5jQm2dnq
選手層の厚さかな
昨季までのスタメンバレーからは考えられないね
酒井唯一の功績w
0134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 19:10:15.00ID:ROfOr7Sq
>>133
キチ外石井ヲタwww
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 19:15:03.82ID:BUm6QVdN
いっぽう優希が居なくても3位以上は確実
さらにいえば名菜がいなくても2位以上は確実。
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 19:29:57.25ID:jAAFoSaF
大事な試合で負けるのが問題だよね。
バレマガのインタビュー。新鍋のコメント。なんか優勝に向かってのテンションが低いというか。
酒井監督は女子のメンタル調節が上手くないんでないの?
中田監督はその辺上手かった。
ここまで来ると技術だけじゃなく気持ちが大事なんだね。
石井は特にその調節が必要な選手。
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 19:44:51.92ID:NWFz7XCJ
>>138
自分もそれ読んでやっぱ新鍋は分かってたんだなぁと思った。
選手の集中力や体力的なものの他に酒井のコメントの指揮官の
リーダーシップがちょっとなぁ・・・と思った。
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 20:59:16.23ID:k6AXMQ6y
特に男子バレー畑に染まった監督は女子を扱うのは
大変だろう 上手くやりきる監督も居れば酒井みたいに
器量の器もない監督はいずれチームを崩壊と導く

シンプルに豊暉原で良かったんだよ
若すぎるとか言ってる暇はないんだよ 久光本体さんよ。
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 21:12:53.82ID:dKd/NfSc
監督業が、管理職が、指導者というものが、まったく分かってない人がいるようだな
東レスレにもいたけど、監督業をイメージだけで語ってて
その種の経験したことが一度もないんだろな
豊喜腹に久光の監督が務まるはずがない
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 21:13:18.48ID:RLIWoH8/
酒井が監督としてどれ程かはこれからに掛かってる。優勝したら文句言えない。いま文句言ってるのはたわ言になる。やはり結果が全てではないが9割くらい。
0143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 21:18:52.26ID:NWFz7XCJ
>>140
今回のF3進出チームの監督が女性、それも旧日立ベルOGだからなぁ。
選手としても世界で戦った百戦錬磨の監督だし、ここという所で選手を
持って行く手法には長けているかもなぁ。
取った外国人選手は素晴らしいけどそれだけじゃ勝てないし。
0144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 21:20:32.29ID:NWFz7XCJ
>>142
皇后杯で失敗してるから余計に酒井の技量に一抹の不安なんだよなぁ。
特になぜ古藤でなく栄を先発させたのかも疑問だしなぁ。
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 21:21:33.10ID:k6AXMQ6y
>>142
そだねー 結果が出て又改めて文言することにするね。
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 21:35:39.58ID:k6AXMQ6y
>>144
監督の器量に欠けてるからだよ。
栄先発で裏目、裏目がでて魔のトライアングル
F3初戦、栄先発したくても怖くて負の連鎖
後は選手達の奮起にかかってる 大丈夫か酒井君
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 21:40:57.60ID:NWFz7XCJ
>>146
いやぁ、皇后杯のデイソーも栄、今村先発で負けたでしょう。
なんかJT戦でそれをまた見てる感じがしたからねぇ。
まして古藤の調子が悪いのかと思ったら途中で古藤投入だし。

まぁ、皇后杯で負けてからピリっとその後のRR全部スト勝ちだったから
F3も期待したいけどね。
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 21:58:36.76ID:8oqDMaNF
セッター対角が新鍋だけど 後衛に
来たときBAが出来ないのがネック
石井もBAは得意でない
岩坂が前衛にきて前衛2枚攻撃になった
時 何時も付け込まれてる
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 22:25:00.90ID:jrMKnt90
>>148
JT戦でもそうだけど、このローテがあるから、出だしが良くても、セットの中で突然流れが悪くなって、失点か止まらなくなるんだよね…

岩坂がコートに戻ってくると、明らかに追い上げムードに水を差される感じしかない…からの連続5失点で2セット目も奪われたね。
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 22:26:08.30ID:eKHaycjD
そうね。前2枚の時の魔のローテだが、相手のブロックが絞りやすく
攻撃側としてはリスクが高い。恐らく決定率も相対的に低い
新鍋オポのレセプフォーメーションも歪で、守備的なサイド
いわゆるパサーヒッターが表にいるほうがディフェンスが安定する
長岡の怪我以前は新鍋が表のポジションが多かったが、実はこれがベスト
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 22:28:23.54ID:jrMKnt90
大崩れしないし、きっちりとブロードも決められて、今村や石井も生きてくるから、お願いだから森谷で行ってください!

年明けからの全試合ストレートは、岩坂がベンチだったから。これが全てではないけど、地獄の時間は無かったように思う。
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 22:32:27.58ID:NWFz7XCJ
>>149
いやぁ、岩坂への栄のトスも前健に低いって言われたり、
アキンも苦し紛れのフェイント多かったり、石井のキャッチが
短かったり全体に悪かったよ。
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 22:38:15.64ID:NWFz7XCJ
第3レグの数字見たら野本がいいんだよなぁ。
F3との大きな違いってそこなんだよねぇ。
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 23:16:17.30ID:LTzSmSco
石井の代わりに井上でかなり良くなるだろ
回りも新人助けようとするし
少々レセプション弾いても2段打つ能力は石井より高い
井上はバックアタックも打てるからいいよな
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 23:20:42.73ID:NWFz7XCJ
そうそう、ちょっと雰囲気悪かったら思い切った選手交代もありだと思う。
それが井上であっても森谷であっても。

そこが監督の手腕だし。
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 23:39:39.88ID:ER35hedZ
>>157
そだね〜
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 23:41:41.23ID:YsuHCLns
野本数字はいいのかもしれないけど
存在感はないなあ
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 23:43:05.35ID:eKHaycjD
先週というか、3日前とどろきで現地観戦したが、
石井の攻撃は低空飛行だった
2013年のグラチャンでは、石井はフォームを変えて高い打点で打つようにし、
得点を量産したが、それを思い出してくれと思いながら観ていた
しかし守備力は抜群なんで、逆に守備から上昇気流に乗ってもらいたいね
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 23:44:02.42ID:2vJwseBq
6年間優勝していなかった久光を
中田は4年間で3回優勝させ
(皇后杯はすべて優勝)
日本でNO1のチームを作り上げた
その日本一のチームを引き継ぎ
世界最高MB選手までフル稼動して
2年連続で優勝できなかったら
酒井はもうクビでいいだろ
0163名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 23:48:22.83ID:VJGwv45U
アキンではブロックとサーブが弱いんだよ
金はもっと掛かるが来年は真の世界最高MB ラシッチに来て貰え
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 23:51:31.80ID:VJGwv45U
Vリーグクラスならラシッチは、ブロック賞、スパイク賞、サーブ賞の三冠は間違いなく獲るからな
0166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/27(火) 23:55:28.29ID:eKHaycjD
いやアキンはブロックも最高だし、サーブもビッグサーバの一人
VリーグのJVISではリバウンド数が出てこないが、恐らくこの数値も高い
0167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 00:28:54.54ID:/54MM2Sc
あと2試合で終わりか…
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 01:19:29.49ID:BloVED1o
何故かとどろきに井上が来てなかったので、石井と交代できるのな野本しかいなかった
交代枠が野本じゃ期待薄
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 01:45:08.54ID:j8VY4fiP
昨季の決勝戦野本は打っても打っても決まらないのに
微塵も代える素振りを見せなかった酒井
皇后杯の岩坂も同じ

酒井って監督の資質もってるの?なんとかしてくれるんじゃダメなんだよ
ほんとに久光の選手の事把握してるのか 決断が一歩遅れたら命取りになりかねないぞ
0170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 02:04:02.30ID:6Ab73CG8
アキンの弱点はブロックに隙が多いことだね
日本選手は器用にその隙を突いてくるから厄介
アキンのサーブは鬼だったのに最近低調でここも苦戦の原因
崩せないばかりか大事な場面でサーミスをするようになった
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 02:11:01.70ID:+T3vplQT
車体は試合全体だったり、セットの中の潮目が変わる場面ってのは
必ずネリマン荒木がからんできてるんだよなあ
むしろそこに高橋なんかもからみ出すと、自滅し始める印象なんだわ
渡辺もここ2試合位当たってるけど続くのかな?
ネリマン荒木以外に誰が10点以上取れるのかな?小田?村永?高橋?
比金のトスが荒れたらどうすんの?あとレセプション返るの?

って相手を考えると負けそうにないんだが…
石井の復調、新鍋の攻撃増は願いたい。あ、あと岩坂か…せめて弱いローテ時の
フェイクはもう少しきちんと入って欲しいが。入らんのならブロックフォローをもう少し
頑張って欲しいのと、サーブをもう少し頑張って欲しいのと、、ああ結構あるな。
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 04:31:18.67ID:Nha096oE
エース今村が車体をボコボコにしてくれるよ
まったく決まらない石井には期待していない
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 06:54:47.81ID:F9N1688I
ブロックに隙が多いってのが意味不明
ブロックのブロッキングエリアとミスエリアは決まっていて
ブロック2枚の間の隙間ならわかる
只、これは組織ブロックになるんで個人のブロックとは違う
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 06:58:15.42ID:Q4mNGJCz
中田監督の時は、真に大事な試合はほとんどの落とさなかったんじゃない?
3連覇目指した決勝以外は。
ファイナル6も崖っぷちから何とか勝っていったんでなんとかファイナル3に行けたこともあった。
今年は連勝するも勝負どこで落としちゃう。ファイナル3も心配だわ。
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 07:16:05.39ID:F9N1688I
逆に連勝が足枷になって、プレーにダイナミックさがなくなった感じ
選手がよく使う切り替えという言葉はここで必要なんじゃね
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 08:55:58.54ID:j8VY4fiP
F6から古藤さんが先発になって中々合わせられる
機会(モチベーション)がなかった。。。。
って言った裏には監督への不信感もあったのかな?
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 09:09:00.77ID:j8VY4fiP
古藤も空気読めよ 古藤自ら栄を早く独り立ちさせてくださいって言う
気構えがほしかった。
結果を出してるならまだしも
一流と言われてるアスリートは、ちゃんと引き際を
心得てる。長年の功労者だとは思うけど だらだら
チームに居座ったら これこそ老害と言われても仕方がないな。
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 09:12:18.07ID:7HtVxLIK
RR全勝とは言え、淡々と点を取る印象で、厳しい展開になった時に、チームを引き締めたり、悪い流れを断ち切れるような存在がいないんだよね?

とりあえず、練習から更に突き詰めていくとコメントしてる新鍋の本気に期待します。
0179名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 10:04:30.21ID:Emd5qOBU
ファイナル3
どんなメンバーで戦うのがベストなんだろう?

凄く悩むところかも?
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 11:03:03.18ID:j8VY4fiP
最初の肝心な事を怠ったからな
酒井が軽く考えてたなら。。もう話にならんよ
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 11:17:08.38ID:aCkRL45X
いつもの6人でいって、野本がダメなら今村、石井がダメなら井上、古藤がダメなら栄ってパターンが一番良いかと。
長岡が使えるなら前衛だけ2枚替えで起用する。
0182名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 11:21:57.80ID:1TTvDjfa
中田が以前ファイナル6の大田で
車体戦にセッター中大路にかえてきた。

車体は泉川監督時代から、リーグ終盤に
かけてチームが右肩上がりになるのが特長。
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 11:23:40.66ID:1TTvDjfa
結論は初日は栄で、
二日目は古藤ですよ。
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 11:29:18.15ID:1TTvDjfa
アウェイ戦とNHK中継は
車体強いですよ。
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 11:31:26.69ID:1TTvDjfa
新鍋はファンに呪われていますから
きっとサーブミスしますよ。
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 12:12:11.53ID:IVOymDBS
車体なんぞ、比金の妹をスタメン起用しても勝てるわ
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 12:54:06.99ID:j8VY4fiP
ネリマン、荒木が好調維持して高橋、渡邉が覚醒すれば
いくら久光でも敵わない。久光終了だが そう簡単に甘い話はないかもしれんが
ネリマンの使い方も重要それは多治見も比金も心得てるだろう。

多治見が言う私たちのチームはまだ成長過程のチーム伸びしろもある
常にチャレンジャ精神で失うものない精神でこられたら 酒井など屁でもない。

久光に酒井が居ることで応援するのも疲れたよ でもやっぱり久光の選手も車体の選手も好きだから どちらも応援する。
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 13:06:33.15ID:GTkiuRro
勝手に白
誰もあんたに興味ないからいちいち宣言する必要なし
0189名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 13:12:43.07ID:Ilg4j2Cj
新鍋外して石井OPの攻撃的布陣をテストしてマズマズだったから
車体戦も追い込まれたらこれでいけ
後は岩坂が駄目ならすぐに森谷を出せ
0190名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/28(水) 15:20:58.25ID:/BrYiYLm
栄って小学生のとき見てトラウマになった
怖い妖怪に似てるんだよ
だから栄が出てると映像を切ってしまうんだよ
わかるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況