>>206 石井の速さへの対応はリオ予選タイ戦を見て。竹下も吉原も宮下の出しが
速すぎたトスをよく対応して打ち切ったって関心しているから。
古賀は無理。

バレーは攻撃だけじゃないし、総得点よりも1セット当たりの決定本数見るべき。
(レギュラーラウンドね)
石井は他にも決められる選手がいる中での数字。
一方古賀は中心選手としての数字。
古賀の総得点の方が上なのは何ら不思議ではない。ところで率は?
古賀は万全ではないというのは単なる言い訳。
真鍋も中田もパス重視は同じ。
古賀のパスはどう?