X



トップページバレーボール
1002コメント300KB

☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part79☆☆☆☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:45:26.25ID:ud6U2j49
久光はJTにスト負け初黒星かよ
JT相手にスト負けとは恥ずかしいな
日本一とか言わないでほしい
やっぱり長岡がいないとダメなんだ
これでレギュラーラウンド全勝したチームとは思えない
情けないチームやわ
0871名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:46:04.47ID:za142XNv
最後にやっちゃったねw
1セット目、5点差くらいから捲られたのが全てか。
ファイナル3の相手、トヨタ車体は嫌だなあ。
0872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:46:49.07ID:gd9rEYna
>>867
いやぁ、JTはセンターが良くてミハイロがいるから勝てるだけで
他のチームは真似できないだろうなぁ。
今日は吉原バレーをJTの選手が確実にしていた結果だし
0873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:47:48.25ID:1JBjGsFi
チームを固めなきゃいけないF6で、古藤スタメンで色々と遊びすぎでしょ

ホントに酒井は何がしたいのかわからない
あれでも監督なんだろうか?

アキンラデオが可哀想
0874名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:51:08.95ID:6GywAuA3
負けすぎなくらい負けたw
0875名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:51:43.62ID:10IneeIW
久光のサイドは大したことないとばれてしまった
この敗戦のショックを引きずって来週熊本ですか
大変ですね
立ち直れますかねえ
心配ですね
アキンラディウヲが意気消沈して折れてしまったりして
0876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:51:43.80ID:gd9rEYna
総監督の中田が退いて本格的な酒井体制になり
皇后杯の失敗や、この大事なJT戦のスト負けは
かなり痛いなぁ。
0877名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:52:26.98ID:Y125AQyV
ミハイロは止められないな
ニコロバにやられた時と同じだわ
せめて相手ミドル止めないと
岩坂の壊滅的な動きの遅さじゃ無理があるか
0878名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:52:41.72ID:hV7cnfnN
JTはパスが少々乱れてもミドルを積極的に使う。それに対して久光は対応できず。
サーブは石井を徹底的に狙う。
しかしほんとに今日はセッターとアタッカーが合っていなかった。
石井なんて決まったスパイクもきちんと叩けず、むしろふかし気味(それが逆に幸い)
今村は調子こいてると痛い目にあうぞ、という典型。
野本は相変わらず決定力ないし。
アキンも存在感ほとんどなし。
筒井はいてもいなくても同じ。
新鍋はもう限界なのか?それともやる気ないのか?
それにしても栄のトスがあそこまでひどいのは誤算だった。
やっぱりセッターは固定しないと・・・
0879名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:53:01.46ID:za142XNv
サーブで崩されブロックで14得点。
あとフェイントで随分揺さぶられてたね。
石井を下げたけどレセプションボロボロ。
今日は完敗。
0881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:53:45.36ID:gd9rEYna
>>880
井上使わないかなぁ・・・
0882名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:53:51.30ID:DvT2lEoh
第2セット終盤、追い上げムードも安定の地獄ローテからの連続5失点であえなく撃沈…

0-2からの古藤も全くトスが合わずに敗色濃厚からの野本って…負けるしかない采配でしたね。
0883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:54:59.19ID:Y125AQyV
岩坂を森谷に代える選択をしない酒井じゃF3も厳しいな
何を見てるんだこいつは
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:55:27.82ID:GBBKPFOq
>>878
パスが多少乱れても強引にミドルを使う
2段を決めきる外人が居る
これ去年のNECと同じだよね
0885名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:56:36.74ID:gd9rEYna
皇后杯でデンソーに負けた時みたいに第一セットのスタメンが
栄と今村なんだよなぁ。
で、また大事な今回もそれで負けたと・・・
0886名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:57:19.67ID:kCSkOyfh
先週までは古藤だと劣勢時に立て直すの難しいから
古藤先発にして行けるとこまで行く作戦だったのかなと思ってたんだけど
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:57:52.74ID:gd9rEYna
しかし、今日だけ見ると今日の3試合のスト負けチームはメチャクチャ弱いなぁ。
0888名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:57:56.60ID:DvT2lEoh
今日に限らず、もはや安定の岩坂ポンコツっぷり。あそこまでトスを上げられない。上げても決められないなら森谷に替えなきゃ負けるよ。

5本連続で今村しかないなんて…さすがにキツイよ。そうなると、荒木の勝負強さは今日も光っていたな。
0889名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 16:59:06.00ID:n8fNhhWd
今日は完敗ですわ。
いいところ無しとはこんな試合かな。
今日は誰が悪いというより全員ダメ。
0891名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:00:31.43ID:za142XNv
ファイナルの戦いが経験豊富なので大丈夫だと思うけど。
皇后杯や今日みたいな勝負のかかった試合で負けてるのがなあ。
嫌だよね。
0892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:01:30.78ID:gd9rEYna
>>889
スタッツ見るとJTが完璧だった。
それに対して久光はあのアキンでさえ44.4%で全然ダメだった
0893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:02:11.36ID:cBU6V9Ih
JTはミハイロも強いけどやっぱあのミドル2人だよね
最後まで運動量落ちずにスパイク決めてブロック締め続けた

それに比べて岩坂...おっそいw
0894名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:02:32.39ID:gd9rEYna
>>891
そうそう、RRの連勝なんてどうでもよくてここぞの時に負けるのがなぁ。
酒井なんか運がなさそうだなぁ。
0895名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:04:05.67ID:hV7cnfnN
これで久光の優勝確率は50%以下になったな。
ファイナル3でもあっさり負けるんじゃないか?
無敗のチームがいったん負けるともろいからねえ。
皇后杯で負けたことがいい薬になってその後のRRはいい感じだったのだが、
ファイナル6で監督が余計なことをして調子が落ちてしまった。
立て直すのはかなり難しいな。
石井が本当の不調に陥ってしまった。
前田も言っていたが石井に関してはその通りだと思う。
技術云々ではなくて、完全に気持ちの問題だね。
RRから頑張っているのは認めるが、今の状態は一言で言えば「甘ったれるな!」
って感じ。チームの中心として頑張るんだという自覚が感じられないファイナル6だった。
疲労なのかな?って思ってたけど、たとえ失敗してもいいからもう少し気持ち(気合い)
を前面に出してほしかった。
0896名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:04:36.15ID:gd9rEYna
>>893
得点も岩坂7点、アキン9点に対して奥村10点、芥川12点だからなぁ。
0897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:04:51.48ID:Hs76Xek2
今日の個人評価
栄:トスのコンビ駄目、トスの配給駄目、ネット際のボール処理駄目の駄目尽くし、クビレベル
石井:明らかに攻撃は不調、やはり久光はこの人が駄目だと勝てない
新鍋:イマイチ、この人は攻撃の核にはなれない、レセプションやつなぎもイマイチだった
今村:アタックだけの人、守備は駄目だし久光らしい組織的なプレーができない
アキン:明らかに調子が落ちている、特にサーブがこの人からしたらどん底レベル
岩坂:ただの粗大ゴミ
筒井・戸江:イマイチ、安定感がない
0898名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:05:03.56ID:kjkXYFUh
>>868
芥川は本当に動きがシャープだよね。先輩には速度制限がかかってるとしか思わないトロさだよホント(涙)
0900名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:06:47.60ID:n8fNhhWd
>>894
同意。
ひよっとして長岡、井上が入ったりして。
0901名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:07:54.94ID:Y125AQyV
帯川いれるくらいなら比金入れる方がいいんじゃないの
栄も古藤もパッとしないよ
0902名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:07:56.05ID:gd9rEYna
>>900
来季を考えたらそれでいいと思う。
0903名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:08:20.98ID:17hUoUtQ
一度死んだふり作戦?
0904名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:08:43.41ID:gd9rEYna
>>901
流石にそこまでチームをガラッとは酒井も変えられないだろうw
0905名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:09:00.25ID:f9jCiCVH
俺マーヴェファンだけど、
今日のスプリングスは死んだふり作戦じゃないの?
スタッツしか見てないけどマーヴェ良すぎだよ。
レセプションがお互いあれだけよくて
そこまで差が出るとは普通思えないんだが。
0906名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:10:22.60ID:n8fNhhWd
連勝し続けたチームに見えない。
DAZNで栄が「控えが多くコミュニケーション不足・・・」とか言っていたが
控えだからこそ、より普段からコニュニケーションする必要があるだろうと思ってしまった。
0907名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:11:50.89ID:gd9rEYna
>>905
いや、今日はJTが完璧だった。
吉原バレーを体現してたし素晴らしかった。

久光は傲りはないんだろうけどスタッフ含めて
全部悪かったなぁ
0908名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:13:57.54ID:za142XNv
もっと新鍋を使ったほうがよくない?
サーブで崩されたのもあるけど石井今村に偏りすぎでトスが読まれてた。
ミドルの差も顕著な試合。
前もJTのミドルが確変しちゃって負けたことがあったなあ。
でも連勝が途切れてちょっと安心したなあ。
このまま連勝伸ばしてファイナルやファイナル3は精神的にきついw
見てるファンがこうなんだから選手は幾ばくか。
0909名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:14:52.08ID:MQgf0gfA
最初からアキンラデウォと豊暉原が首傾げながら話ししてたから、序盤からなんかチグハグだったんだろうな
0911名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:16:18.17ID:Hs76Xek2
石井駄目でアキンもイマイチだったからこれはもうどうしようもないね
アキンも大事なところで頼りにならなくなった
岩坂にはもともと何も期待していない
岩坂がいることで攻撃の枚数が限られてレフト頼みになってしまうのは明らか
0912名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:16:34.95ID:Y125AQyV
レセプション返ってるからな
セッターの組み立ての問題だな
0913名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:17:00.40ID:gd9rEYna
>>908
確かに新鍋の打数8の得点5の62.5%の数字はいいが
打数増やしたいなぁ。
新鍋もトスが来ないと打つ調子あげるのも大変だろうし。
0914名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:20:12.11ID:+EsJxNGk
中田→酒井に替わってどういうバレーをしたいのか
0915名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:20:26.25ID:gd9rEYna
>>912
配球が悪いし、サイドに上げても精度が悪いのもあって
被ブロ14本かもなぁ。

JTはミハイロ過重はあるが満遍なくトスを散らしてたし、
精度も良かったなぁ。
0916名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:21:00.56ID:yyveBK9g
何やってんだよ、なぜ負けた?石井優希が全く駄目
0917名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:22:03.32ID:Hs76Xek2
>>908
読まれてたと言うか吉原がレフトしかないからと言っていただろ
二段や岩坂前衛ではレフトにブロックをマークすればいいからJTからしたら楽
やっぱりライトからの攻撃、BAもある長岡の復帰は絶対に必要だった
このままだと優勝に赤信号
0919名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:22:24.68ID:Y125AQyV
JTはパスが乱れても、ある程度ミドルが捌いてくれるのが大きいよ
久光は2段はほぼレフト
0920名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:23:16.88ID:n8fNhhWd
皇后杯逃してVも逃したら監督はクビだな。
いくらRRで連勝TOPでもこのメンバーで。
0921名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:23:50.70ID:f9jCiCVH
>>907
そっか、ありがとう。
0922名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:23:56.56ID:gd9rEYna
まして栄の岩坂へのトスも低いから囲まれたらシャットだしなぁ。
栄もテンパルとトス低くなるし。
やっぱセッターは175前後が欲しいなぁ。
0923名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:25:51.79ID:n8fNhhWd
>>909
先週もコトキハラとアキンは通訳をかいして厳しい顔で話していた。
多分監督、コーチでコトキハラが久光で一番まともなんだろう。
0924名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:26:13.70ID:gd9rEYna
>>920
自分は真鍋からの堺閥ってあんまり好きじゃなかったんだよねぇw
堺からコーチの磯田来て酒井って。

やっぱ監督トヨキの方が良かったのかもなぁ。
0926名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:27:50.76ID:hV7cnfnN
>>911 アキンがダメなんじゃなくてセッターがクソ。
でも今日のJTは本当によかったよ。ピークが来たって感じ。
他のチームはたいてい外人頼みだけど、今日のJTは違った。
もちろんミハイロの存在は重要だけど、ミドルがよかったね。
久光は攻撃面では個々のレベルが高く駒がそろっているとはいえ、守備面では
石井に頼るところが大。
だからチームの守備面での成績は石井の好不調がほとんどそのまま反映される。
他の選手がもっと頑張らないと・・・
石井がいないとさらに守備が崩壊するのを3セット目でまざまざと見せつけられた。
チームはアキンと石井頼み。
新鍋も重要だけど、貢献度は少ない。
でも石井も頼られているうちが花だから頑張ってほしい。
0927名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:27:51.77ID:gd9rEYna
>>923
そうそう、中田バレーを一番分かってんのがトヨキで
今の選手を一番理解してんのはトヨキだからなぁ。
0928名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:28:14.29ID:n8fNhhWd
コトキハラ⇒トヨキハラ
0929名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:30:00.76ID:n8fNhhWd
これ以上酷い試合はないだろうから来週立て直して欲しい。
0930名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:33:47.69ID:75UxNfZp
ファイナルに進んだとしてもやり返されるだろう
0932名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:47:55.54ID:gd9rEYna
アキンは今日のでアタック決定率の数字落としたけどF6の個人も1位だなぁ。
岩坂は荒木に次いでブロック2位だし。
石井も調子落としながらも総得点で日本人で1位かぁ。

http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printc3/season_id=696&;round_id=12
0933名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:49:16.05ID:LQJl04j5
栄がF6からも古藤が先発だったので
中々合わせられる機会がなかったと言ってたらしいが
酒井はそこんとこのマネジメント考えてたのか?
選手を生かすも殺すも指揮官によるところが大きいからな
0934名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:54:06.43ID:MQgf0gfA
個人的に現地観戦2戦2敗
ファイナル上がれても遠慮します
0936名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:59:17.42ID:gd9rEYna
>>935
よくあってピンチサーバーくらいでスパイクは打たないと思う。
まぁ、それだったらベンチ入れも無く、来月の全日本から本格的に
始動じゃないかなぁと思う。
0937名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:59:24.18ID:DvT2lEoh
東京五輪が国家プロジェクトならば、ここまで役に立たない…足を引っ張り続ける。

地獄ローテなんて言われる岩坂は外さないといけないと本気で思う。努力したと思うけど、これ以上の伸び代を求めるのは可哀想に思えてくる。
0938名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 17:59:40.41ID:yt5o4nHm
栄が狂ったようにレフトレフトと上げていたが散らしてなかったのかなぁ
私が決めさせてやるとこだわったか?
彼女のメンタル面みると、古藤スタメンできたのにF6全勝JT相手に気負わせちゃったかな
数字ではわからないが、サ−ブで久光は無策だったという気がする
・・・お迎えなんで、続く
0939名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:00:06.26ID:OAiWyw2B
石井は引退で良いよ
劣化がすごい、打ち方が元々汚かったからもう駄目だろ
やる気が有るなら移籍なり海外でも行かないとな
久光はfinal3から井上出してガンガン行ってほしいね

ってか、希望は井上しかないな
0940名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:01:06.92ID:j8xr+N3P
>>935
長岡が復帰してくれるのは有難い
でも大怪我で1年も離脱してたのにいきなりスタメンは無理
酷使でもして、また故障したら大変
0942名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:02:13.38ID:+DznBW0n
古藤に変わってもレフトレフトだったから
それだけJTのサーブが走ってたんじゃないかな
0943名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:02:55.73ID:gd9rEYna
>>937
>>932のF6の個人成績と中田のバレーを考えると全日本は
荒木・岩坂・奥村・芥川になるんだろう。
0945名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:06:40.99ID:gd9rEYna
>>942
>>890のスタッツ見てもJTと同じくらいのレセプションが70%返ってたんだよねぇ。
なのにJTの決定率が42.6%で久光が33.3%
まぁ、JTの方が精度の高いバレーをしていたって事だろうなぁ。
0946名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:07:41.80ID:521FwdSM
岩坂があれだけシャットされちゃうとサイドに上げるしかないわな
いざという試合になると岩坂が上がってきたローテが回らない
皇后杯の時から何も変わってない
0948名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:12:36.38ID:gd9rEYna
岩坂も可哀想だよ、あんな低いトスじゃw
全然岩坂の「高さ」が行かせないトスだもんなぁ。
0950名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:16:45.90ID:+DznBW0n
トスもあるし、岩坂の入り方もある
ネットの前で待ってるだけじゃ相手も楽
0951名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:24:08.10ID:AjED0FVr
石井を表レフト新鍋を裏にそれぞれ移動して長岡戻せば去年と同じでしょ
トカルスカがアキンラデヲに変わっただけだから特別な問題は無いはず

レセプション出来ない野本今村の出番は減るが井上取れたのが大きい
0952名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:30:52.39ID:AjED0FVr
いきなりスタメンはきついから徐々に少しずつファイナルに合わせる感じで良いんでない?
0953名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:31:10.67ID:tnUK9WOj
岩坂打点低すぎんだよ
しかもラリーになると助走遅れるしフルジャンプしなくなるしセッターは楽じゃないよこのタイプ
0954名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:34:42.33ID:za142XNv
今日の栄先発は裏をかくつもりだったのに逆にペースを崩したね。
酒井監督は勝負運持ってないんじゃないw
ここぞという所でダメ試合しちゃう。
選手器用が監督の一番の仕事なんだからさ。
中田監督はそこら辺がちょっと違った。
よく選手を見てるし、鼓舞させるのが上手いんだと思うわ。
0955名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:35:25.40ID:gd9rEYna
岩坂打点低くないと思うけどなぁ。
RRの最初の栄はアキンにつられてか十分岩坂のトスも
高かったし。
それが段々と低くなるのはアタッカーもセッターも疲れてきてるからなんだろうと
思うとさすがハードワークの吉原JT芥川も奥村もパフォーマンスが
あまり落ちていない感じがする。
0956名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:45:36.70ID:Hs76Xek2
栄も古藤もトスの精度も配給も酷いね
今の久光はどの選手もピークがズレてどん底状態
今村は良いのように見えてやはり経験で野本と甲乙つけられないし、チームワークを考えたら野本の方が良いような気がする
0957名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:46:27.16ID:yymXoVOI
前回も今回も内定選手目黒にやられすぎだわ
0958名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:48:41.99ID:gd9rEYna
>>956
今村も良い時はコース狙ったりブロックアウトするけど
チームが停滞するとちょっと安易になるなぁ。
0959名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:49:06.28ID:521FwdSM
>>957
1セットに1本か2本しかトスが上がらない選手なんて気にしないだろ普通w
0960名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 18:50:03.22ID:gd9rEYna
>>957
やられ過ぎと言っても5打数の4得点で打数はそんなにないんだけどねぇ。
0961名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 19:01:17.63ID:LiDUNIks
森谷ってピンチサーバでも使われなく
なったし そんなにダメ選手なの?
0962名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 19:05:03.65ID:QapHYYvZ
JTにストレートとか数年前なら考えられんね
久々に会場まで足運んだのに、えらい衝撃受けた
0963名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 19:21:40.14ID:GvF81kes
>>960
今日は5−4
前回は10点ぐらい取られてるぞ
しかもレセプとディグは新鍋と同格以上
こいつスタメン時の勝率は侮れない
0964名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 19:23:18.55ID:zmTrb+sr
>>963
前回は久光がスト勝ちしてるけどw
0966名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 19:29:17.76ID:Hs76Xek2
石井が駄目なら勝てないのは今も昔も変わらない
なぜ石井の調子がここまで落ちたのか?
この原因がこれからの久光にとっても全日本にとっても重要課題
皇后杯までとは明らかに別人
0968名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/24(土) 19:36:46.03ID:yt5o4nHm
 久光のサ−ブ戦術がこのところはてななんだよなぁ
JTのアキン封じのライト線ねらいはどうぞやってくださいよ、という感じだがミハイロがショ−トサ−ブ
で攻めたり前後に効果的だったのが今日
一方久光はJTのリベロ・琴絵・目黒に55本/35本とらせて何?_
結果だしてんのかよ!!
後半ずっとこういう戦術だが敵に決めやすくしてるとしか思えないんですよ
 奥村・芥川はクロスがほとんどのはずだからブロックは2枚そろえてまっすぐ上げんじゃなく
斜めに上げろよ、NECはそれで長岡・新鍋を完封したろ、
レシ−ブはちゃんと返しているがJTのほうがサーブが強かった分だけ久光の決定力低下に影響した
ミハイロのスパイクはよく上げており、ここは自信もっていい
3セット目石井が引っ込んだら防衛線が崩壊しちゃったな
次回サ−ブ対決でまず上回ることだな 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況