それは宮下より若手で成長株がいれば、もう伸びしろがないという意見も分かる
(俺はそうは思わないが理解はできるということ)。その若手、白井や塚田は、
、実は俺も控えとして期待したけど、今年のV見てもまだ成長株とも呼べないからな。
ましてや、今の宮下の対抗馬はアラサーの冨永、佐藤だよな。なんでオバハンが、
宮下より伸びしろがあるんだよ、ということになる。
事実、この年代のセッターが実質A代表初選出で五輪の正セッターになった例など
過去に一件もない(控えセッターは例があるが、多くはない)。