>>666は外国人と日本人の肉体的な違いを無視してるね
外国人みたいにプロ生活でステップアップしていくには基本的に大学卒業後ではもう遅いんだよ
だが中学卒高校卒程度の年齢でプロ生活スタートさせるには日本人はあまりにも貧弱
条件の違いを無視して一つのやり方が至上のように考えるのは思考停止そのもの
太一郎の例はリベロというポジションの特殊性も考慮しないと
他のポジションも同様と考えるのははっきり言って甘い
日本人は身長が低いプレイヤーが多く高校エース級からのリベロ転向組もいるくらいだし
伝統的にレシーブ重視で良いリベロは高く評価されてきたからまだなり手も多いが世界では違う
度々廃止論が出るしな
イゴールの言うことにそこまで説得力あるか?についてもイゴールが日本について知ってることって極々限られてると思うんだけど
プレーしたのもトッププレイヤーになってからで数年2チームだけ
しかもどちらも外国人監督の下
日本プレイヤーを取り巻く教育事情やバレー育成事情なんて理解しっこないだろうし
トッププレイヤーだからって何でも肯定するのはどうなの
日本人が外国について数年で結論出したら外国人はそこまで盲目的に信じたりしないだろーよ