X



トップページバレーボール
1002コメント341KB

全日本女子1002

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 11:34:05.14ID:7NNbzDsA
じゃあ誰選ぶん?田中瑞樹、高橋沙織、野本、黒後、堀川、長内、江畑ぐらいまで視野広げても明らかに古賀より優れてる選手がいるかというと・・・
あとは好みの問題としか。
打ち屋枠なしの布陣にしてもやっぱり古賀より優れてる選手がいるかというと・・・となる。
そして、どちらにも対応できるという意味でも俺は古賀なんじゃないかなと。
去年の戦い方見ても一戦一戦選手入れ替えながらという戦い方だったので古賀の能力どうこうというより戦術の幅の問題として考えてる。
0244名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 11:35:37.58ID:0/EKygcU
ジャスティスは全日本どころかプレミアも厳しい
石川は今がピーク 今のままでもチャレンジならやれる
0245名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 11:38:37.30ID:0/EKygcU
>>243
東京五輪全日本エースは廣瀬七海に決まってるだろ
おまえの並べているカスどもとは雲泥の差 次元が違うよ
0246名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 11:41:54.43ID:0P5U4SsI
>>231
去年も今年ダメなら切られると言ってたな
だったら、今年は自信を持って、宮下は代表登録さえされないって言い切ってみろよw
このヘタレアンチが
0247名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 11:44:10.26ID:7NNbzDsA
>>240
とりあえずリーグで活躍してから全日本が基本という考えが中田だし、黒後もアンダー世代の代表に回したことから登録だけすらないだろうね。
春高で化け物級の活躍してないと全日本は無理。実際のプレー見ても、まあ、高校レベル。
0248名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 11:48:06.56ID:0/7LC6tH
>>242
ジャスティスはプレミアも厳しいのですか?
メンタツ強そうだし、伸びると思ってるのですが ・・
バックアタックができればいいんだけど。
0251名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:06:00.75ID:7NNbzDsA
ミドルが荒木、奥村を軸に岩坂、島村、大野、芥川だけど、
荒木、奥村、大野、芥川で岩坂はメンバーはずれたけど観客席からチームを見守るみたいな例のやつで。
島村でもいいんだけど、今年は大野、芥川でチャレンジしてみればいいかなと思って。

で、岩坂が外れると、キャプテン問題が発生するが、富永なのかなあ。
0252名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:14:01.65ID:/HTH2xMz
釣り馬鹿のレスがつくと一気に糞スレ化するな
さっさと往生しろ重富爺
0253名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:38:22.39ID:DnPRDujq
宮下なんか今年試されてダメなら即終了だよw
0256名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 16:34:49.70ID:9qPrfREg
釣り馬鹿って相変わらず全日本にカスリもしなさそうなのプッシュしてるんだなw
0257名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 17:08:14.04ID:4j8qvV67
世界バレーは、
島村、野本、佐藤→芥川、古賀、宮下
後は変わらんと予想
0258名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 17:24:05.13ID:I17e7PEB
島村→芥川はないよ
裏に岩坂荒木(奥村)といるし芥川が競うポジションはここでしょ

岩坂よりはよっぽど役に立つけど中田は聖域は守るだろうな
0259名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 17:33:40.82ID:AZw6iKLb
島村は芥川と交代だろ
芥川は元々表ミドルの選手だし、日立戦は表に入っていいブロード決めまくってた
ブロックの成績もいい
島村は結果出してない
0260名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 17:34:43.45ID:Kms/FiEE
岩坂がいるからチームがまとまるのに、お前らはチームスポーツを理解してないなぁ
0261名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 17:41:26.50ID:4j8qvV67
ホントは長岡入って欲しいけど
流石にないよね。
0262名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 17:44:14.55ID:sxzmI3zF
やっぱり最近の打ち屋としては長岡を超える人は見当たらないな。
ケガがどう影響するのか心配。
打ち屋はここという時に一発で決めてほしいから、古賀は向かないと思う。
ただこれといった選手も他にはいないかな?
古賀よりは高さがある野本のほうがいいかもね。
0263名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 18:27:44.50ID:1XRmXcQb
古賀ちゃんでいいです。
釣りバカ推しの廣瀬は、同じく釣りバカ推しジャンプ一辺倒馬鹿打ち迫田さんと同じ臭いがするので。
0264名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 18:29:02.94ID:0P5U4SsI
レフトは古賀と石井のスケールを超える選手がいない以上、古賀は最低でも今年までは
使い続ける必要があるだろう。
それにしても確かに課題は多いけどな。サーブ、レセプション、ディグ、アタックもだな。
0265名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 18:31:46.22ID:0P5U4SsI
長岡が出るなら、野本の登録はないな。堀川は今年の成績から無視はできないから登録
はあると思う。しかし打ち屋は結局1人だろう。
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:25.58ID:4G4jWiXo
>>263
馬鹿打ち?

打つこと以外は全て三流で

効果率低くて

決定力落ちたら問答無用で

即落選の江畑のことか?
0270名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:20:23.10ID:KQ0/wis9
江畑は人気無かったなぁ
迫田に憧れる選手はボチボチ出てきてるが江畑に憧れる選手は知らないわ
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:29:05.19ID:wMFW4Kbk
レセプション免除に枠が有るなら長岡堀川廣瀬の争いかなあ
理想としてはレセプション免除はセッター対角に置きたいがどうなるかね~?
0272名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:32:40.49ID:m0toMPFm
レセプション免除枠はもういいよ

助走ばっかり重視して、何かといえばセッターのせいにする。

もう迫田さんだけで懲り懲りです。
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:37:31.77ID:n1peM0RL
Vリーグはダメだ、ドシャットを集計しないから、
何時までたってもブロックにブチ当てて悪びれない。
これでは国際大会に必要な技術を持った選手は育たない。
どうしようもない。
0274名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:41:37.14ID:72GsXK7d
誰かと勘違いしてないか?
迫はセッターのせいになんてする娘じゃないよ。言い訳したのも聞いたことが無い
0275名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:46:57.75ID:zkX8PWCp
まぁ江畑は可哀想だったなw
監督からスカンクだのチームで一番下手くそだのボロクソに言われてたw

普通の神経なら辞退してたと思うが全日本への執念はハンパなかったね
0276名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:47:20.56ID:m0toMPFm
迫の分まで糞ヲタがうるさかっただろ

だからめんどくせえからレセプション免除枠はいらねーよ
0277名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:50:17.92ID:zkX8PWCp
つい昨期だが江畑ヲタはPFUの松浦をボロクソに叩いてたろw
よく言うよマッタクww
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:50:30.32ID:Kms/FiEE
江畑はフランスリーグにも挑戦したし、肝が座ったいい女だよ。
ああいう女はいい縁談が来るぞ。
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:52:57.54ID:m0toMPFm
迫の話すると必ず糞ヲタは江畑のことだすのな

なんなんだ一体

どんな関係?
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:55:51.51ID:n53CxFY3
今日は雑魚ヲタがいるから宮下ヲタは不在だなww
平和な1日だw
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:55:52.53ID:Kms/FiEE
迫田も可愛いからな。迫田は幸せな家庭を作るだろうな。
俺は残念ながら既婚なんだよなぁ。
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:58:32.64ID:Kms/FiEE
宮下は少年らしさが消えて、アスリートらしい風貌になってきた。
しっかり肉を食べて欲しい。
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 21:00:07.75ID:m0toMPFm
宮下はもののけ姫に似てるよな
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 21:20:50.02ID:Q0HTKCkZ
    / 三三人三三\
    /  /     \  \
   / /        \  |
   | /          | |
   | |   二   二  | | ほうほう?それで?それで?
   | ゝ ( ●)   (● )< |
  ノ  | "       " |  ヽ
  ( ( ヽ   (__人__)  / ) )    ___________
  )) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、  | |             |
(( ((/   `` ||||     \ 〉  | |             |
( )) /   ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
| | /.._/    ヽ回回回回レ     | |             |
| | | │_ nnnヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 21:40:41.10ID:7db1amRQ
似てねえよ!
千と千尋ならそっくりだが
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:01:04.91ID:4j8qvV67
>>279
宮下ヲタは宮下の悪口で発狂
迫田ヲタは、江畑の名前で発狂
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:04:59.03ID:hl0zq8je
>>287
江畑なんて本番ではサッパリだったろw
ヲタが過大評価してるから嫌われるんだよw
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:09:12.79ID:kt7E/sTr
迫田ヲタ、宮下ヲタと
長年成りすましで全日本スレに常駐し続けた栗ヲタも

いよいよ今年で最後だろうな
流石に今年で栗原引退だろ
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:11:05.63ID:kt7E/sTr
最後日立とPFUがチャレマで当たって
長年叩き続けた江畑に栗原が打ち負けて終わると面白いけどな
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:15:03.71ID:kt7E/sTr
真鍋ジャパンになって本来栗原が居たポジションを奪ったのは江畑だからな
そして栗原が山口の控えでライトになった
よって江畑と山口が大嫌い=迫田と新鍋推しになる訳だが

その江畑が日立をプレミアまで上げて日立を去り
そのポジションに栗原がスタメンで立つようになり最下位

またチャレマで戦うんじゃないか?これ
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:26:33.64ID:j5dWL9Qu
>>294
まるで江畑が日立の恩人みたいな書き方だが江畑が居ても四年くらいはチャレンジから上がれなかったんだよ

そして江畑を放出してからそれまで弱かった日立が二年連続でプレミアで上位争いするようになった

これが真実
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:28:14.37ID:j5dWL9Qu
江畑在籍時の日立の最高位は6位でそれ以外のシーズンはチャレンジ
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:32:04.81ID:sfxEgNxc
セッター 宮下、冨永
サイド  古賀、新鍋、石井、内瀬戸、黒後、堀川、鍋谷、今村
ミドル   荒木、奥村、島村、大野、岩坂(怪我ででれないかも)
リベロ  小幡、井上、佐藤澪

取り敢えずこのへんは本命か?

対抗馬として
セッター 田中、白井
サイド  高橋、、田中瑞稀
ミドル  芥川
リベロ  佐藤あり紗以外

今はこんな感じ?セッターは田中外して栄なんてのもあるか?
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:32:08.57ID:4j8qvV67
自演、自演ってよく聞くけど
ここまで分かりやすい奴いない
迫田ヲタじゃなく自演ヲタって呼ぶ
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 23:22:30.71ID:0P5U4SsI
長岡は普通に復帰できればもちろん、多少跳躍力が落ちたとしても入ってくるだろうな。
俺も入れてたけど、黒後は今年はまずない。パフォーマンス悪すぎ。
今村や荒谷もいい選手だけど、国内専用機。
吉岡は・・・さすがにまだ早いな。新リーグで古賀、石井、黒後と打ち合ってからだ。
但し、レセプションができるから期待は膨らむ。
MBは・・・今年も荒木が抜きんでていて後が出てこない。頭痛すぎ。
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 23:31:03.39ID:o5AOt9ZL
リベロ中川はありそう
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 23:45:52.30ID:4j8qvV67
中川リベロなら人気でそう
ビジュアル良すぎでしょ
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 00:06:05.81ID:4k5wmGh0
>>296
監督が変わったからな
栗原が出てるときは弱かったが出ないと強かったのは確か

松田のおかげ
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 00:07:29.59ID:4k5wmGh0
松田が入って
確かスタッフを強化してるんだよな
そして運よく栗原がスタメン退いたんで強くなったな
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 00:11:52.69ID:4k5wmGh0
松田も何で急に監督やめたんだろうな?
東レに井上が移籍したんで何か揉めたのか?
試合中TOで当たり前のように井上が松田に反抗してるのを見てたけど
どっかで松田が切れて鉄拳食らわしたんだろうか?
やられて当然みたいな態度が映像で流れたけど
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 05:08:32.11ID:Cfn51biZ
Lトエ
S奥山
M入沢

この辺。
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 08:59:57.56ID:WXyxlKRS
奥村はホントに悩むだろうね
サーブもそこまでだし。
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 09:15:59.11ID:uVHPo2u0
2018年全日本登録メンバー(21名)
セッター 宮下  富永 田中  白井 
サイド  新鍋  石井 古賀  内瀬戸 鍋谷 井上愛 
     長岡  堀川 高橋沙 
ミドル  岩坂  荒木 奥村  大野  芥川
リベロ  井上琴 小幡 中川
・黒後は東レで黒鷲旗に出した方がいいので外した。

ネーションズリーグ2018エントリーメンバー(18名?各ラウンドごとに14名出場?)
セッター 宮下  富永  
サイド  新鍋  石井 古賀  内瀬戸 鍋谷 井上愛  
     長岡  堀川 高橋沙 
ミドル  岩坂  荒木 奥村  大野  芥川
リベロ  井上琴 小幡 
・セッターは若手が出てきて欲しいが、この2人にせざるを得ないな。
・長岡1人だけでは厳しいので、控えの座を堀川VS高橋で争う。

世界選手権2018(14名)
セッター 宮下  富永  
サイド  新鍋  石井 古賀  内瀬戸 鍋谷   
     長岡  堀川  
ミドル  岩坂  荒木 奥村    
リベロ  井上琴 小幡 
・井上愛を削ったが、パスヒッターの誰か、あるいは打ち屋の堀川に是非勝って欲しい。
・ミドル4名は勘弁して欲しいので3名にした。キャプテンの岩坂がなあ・・・。
0315名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 09:31:36.46ID:qpi2/IK1
>>304
おまえは長岡の現在の体を見て語っているのか?
太った一般人だろ 長岡自身も人生初の体型で自分がわかっていない
走り込み制限の足では絶対戻らないだろう
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 09:44:08.72ID:qpi2/IK1
パスヒッターの考え方からして間違ってる馬鹿が多いが
「守備完璧」を第一前提にしたほうが 絶対チームとして強い
攻撃力があって守備も「ある程度」とか「そこそこ」とかは要らない
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 09:47:48.15ID:qpi2/IK1
デンソーは最近レシーブ小口 ディグ中川のリベロ起用をしているが
リベロ小口 サイド中川起用の方がチームとして強いだろう
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 10:01:42.17ID:uVHPo2u0
>>315
画像見た体型の印象で専門家でもないくせに偉そうなこと言うな。
そんなに自信があるなら語尾に「だろう」とかつけるんじゃねえよw
お前の歪んだ妄想が、きちんと文章に出てるぞww
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 10:14:23.63ID:uVHPo2u0
>>316
守備完璧と言ってもレセプションなら新鍋だけだぞ。
内瀬戸も例年のサーブレシーブ成功率を見れば、「ある程度」「そこそこ」の部類で
石井と大差ない。
しかもリオ前年は(チーム事情は別として)石井の方が数値は上。
内瀬戸が守備完璧なら、当時は新鍋がおらず、OQT、リオに選ばれてもおかしくない。
ディグは石井も非常に上手い。
(長岡がオポジットに入った場合)守備だけで見てもレフトは新鍋と「ある程度」
「そこそこ」の石井だな。
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 10:16:41.42ID:uVHPo2u0
>>318
>長岡自身も人生初の体型で自分がわかっていない
こういう妄想書いてんじゃねえよ。インタビューでもしたのかよ、カスw
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 10:24:21.70ID:HkQhdUPb
>>315
釣り馬鹿爺はNスレからでてくるな
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 10:25:17.98ID:cNNIBP77
長岡はやっとスパイク打ちはじめたところ
復帰までにトレーニング積んで身体絞るだろうよ
髪もボーイッシュに戻ると予想
0323名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 10:56:23.76ID:qpi2/IK1
>>319
中川千世 熊本比奈 安田睦実 は合格ライン
林琴奈が当確ギリギリってところか
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:19:39.11ID:qpi2/IK1
>>322
ド素人はコメントしない方がいい
トレーニングを積んで絞るとか単純すぎる
長岡の現状の体型から 怪我前の体型に戻すには距離があり過ぎるのだよ
怪我前の状態は 筋肉の太さやら体脂肪やら体幹やら 体の部位ごとに緻密な
積み重ねや調整があったはずで 今の体型から戻すとなると かなりの遠回りとなる
年齢的な関節のすり減り バネの減退もある 走り込みのトレーニングが制限されるとなると
更に厳しい 動作自体が下半身主導なので 見た目体型が戻ったとしても中身はダメだし
フォームや技術も作り直さなければならない 要するにド素人が考えているダイエット論とはわけが違う
1年以内にコートに立てたら それは引退試合だよ まあ中田が監督だから東京五輪をモチベーションに
やるだろうが 無駄な努力をして 久光は無駄な報酬を払うがオチだろうな
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:33:21.14ID:qpi2/IK1
長岡は完璧な迫田と比較したら トレーニングの持っていき方を間違っている
しかし 緻密に部位を作り上げたという意味ではプロフェッショナルのレベルにある
高校時代の肉体から ここまで持っていくのも かなりの努力があったはずだ
これをブヨブヨの状態から持っていくのには無理があり過ぎるし 年齢的なすり減りもあるし
固まった靱帯は元には戻らない 迫田や近江が現役復帰する方が簡単だよ
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:43:25.02ID:uVHPo2u0
>>324
誰かとおもったら釣り馬鹿かw
お前の好きな選手をアゲるのは、別にいいが、
上から目線の物言いは、相手にされないだけだw
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:51:58.24ID:qpi2/IK1
迫田と長岡の決定的な違いは下半身の強さである 見た目筋肉では長岡の方が
強そうだが 実際は断然迫田の方が強い そして迫田に近いのが廣瀬七海
つまり奇跡的に長岡が元の状態に戻ったとしても 絶対廣瀬には勝てないのである
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:55:48.48ID:A9IdY0uy
何だよ自称経営者と狂犬が居ないと思ったら今度は釣り馬鹿藤井重富かよwww
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:58:56.60ID:1z0FF8G5
ID:qpi2/IK1

買いすぎて腐りかけのブス迫田のタペストリーに廣瀬の顔貼ってED祖ちん押し付けとけよ、釣り馬鹿爺
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:02:43.13ID:KOprsKQM
長岡は東京五輪に完全復活でいいよ。
2〜3年スタメンにせず、無理させないほうがいい。
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:21:37.86ID:iDPW3gnf
>>324
あんたは素人じゃないだ?
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:38:50.35ID:EMBMyUTW
>>290
相変わらず下品な赤茶髪でキモイんだよ
ブスで性悪だし
ずっと2部リーグのくせに
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 14:46:34.42ID:uVHPo2u0
正セッターは宮下でまず決まりだな。
三大大会の経験とトータルディフェンスのキープレイヤーになるからだ。
控えは今のところ冨永だが、年齢が高いほど怪我等のリスクも考えられるので、
最低もう1人必要で、できれば若手がよい。
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 14:49:17.05ID:GDbpVztu
>>319
内瀬戸は実際上手いでしょ佐藤ありさのお守りをこなしながらのあの数字だし
新鍋も怪しい今日本で一番守備で期待できる人材の一人でしょ
イタリアの2部で腐ってないことを祈る
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 14:58:55.10ID:GDbpVztu
宮下正セッターは期待したいって感じだな技術的な話ならおそらく日本のTOPは宮下なのだろう
ただ、結局宮下が生きるバレーを全日本として実地レベルで体現できるかって懸念はある
宮下の目の良さは驚くべきものがあって判断の速さと実施の技術の一致ができる部分は
中田久美以来の才能だろうがアタッカーが宮下の判断から来る予測し難いトス回しについて行けるか
いつでも自分に来るかもしれない、他のセッターでは上がってこない位置から信じられないトスが来る
これを打ち切れるかって問題。となると冨永は外せないし、最悪のことも考えると田代あたりのいわゆる打ちやすい
トスなんてもの必要になるんじゃないだろうか

というわけで田代も入れてあげてください、東レオタではないです黒後大好き
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 15:12:00.85ID:Qvqd9buS
ただの下手糞をここで捏ね繰り回したところでどうにもならんのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況