誰かのコメントじゃないが、90年代までの
ブルマの時代からいきなり2000年代に入って
国内オール短パン化されて高校女子バレー界
中身が男っぽいのが バレーに流れて来て
現在の芋臭いらっきょう刈上げヘアー化されて来ている、
要するに中身が男っぽいバレー女子高校は
高校時代の黒後愛や新鍋みたいな頭にさせられる
要するに短パンになってバレータイプじゃないバレー女子がバレーに流れてきたせいで
選手自ら「あんな女たらしい髪型するな!」みたいなバレー女子のチームが増えて来ている
多分純粋な昔からいる様なバレー女子は共栄学園か八王子実践 熊本信愛 金蘭会 ビーチバレーマドンナカップに参加している高校の方があってる
現在の東龍 九州文化 鹿屋中央 下北沢成徳 古川学園みたいな髪型の所は多分抵抗ある
多分そういうチームでやってる女の子達は
性格はサバサバしてて色気も無く男っぽい