X



トップページバレーボール
1002コメント310KB

☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part78☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0505名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 06:59:00.92ID:0/EKygcU
>>504
宮下が泣き叫んで何をするかわからない状況で
石井を監視役にしたのだろ
0507名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:06:50.32ID:iejMOcOX
東レと東レオタを目の敵にしてたと思ったら
今度はNECとNオタがターゲットか
0508名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:17:32.88ID:/HTH2xMz
>>507
久光アンチ活動がライフワークのお前に言われてもw
誰よりも久光に執着するベロチュパ君
0510名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 13:30:55.13ID:1MJxB3YE
>>501
ニコロバ様々がなくなったらチャレンジ並の弱さになっててワロタw
お前がヒールなんて思ってしまう位に強いんだよなあ
ゴリ押し先行の古賀はヒール以外の何ものでもないけどな
0511名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 13:39:37.96ID:t1PbOZeG
N なんとしても
E エロスを
C ちんちん大蛇
0512名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 13:53:25.79ID:1MJxB3YE
昨日のN−上尾戦のN贔屓の審判も酷かったな
ホームだからなのかしらんけど、5セット目の辺野喜の明らかなコートインのスパイクのアウト判定には笑った
その他にもN寄りのジャッジが多かった
なのに負けちゃったヒール感満載のNECw
0513名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 14:15:17.15ID:iejMOcOX
東レコンプが無くなったら次はNコンプか
久光の応援するのも大変だね
0514名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 14:18:52.08ID:1MJxB3YE
久光コンプのオッサンがなんか言ってるわw
0515名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 15:59:42.28ID:Fl+evoUg
>>492
大声で「4番無いよ4番無いよ〜」「クイックとちょろ! クイックとちょろ!」
ってのは印象に残ってるなあ
でも小瀬でバス脇でちょっとお話してから大村コーチの印象ガラッと変わった。誠実そうなひとだった。
0516名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 17:34:04.69ID:xUjedvcu
>>504
本当に申し訳ございませんでした。
0517名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 19:28:02.81ID:6ffqDX5q
>>501
鳥って言うチビガリがいるんだけど、最悪ですよ。
久光ファンと言っていながら他チームの応援することはもちろん、出待ちでもやりたい放題。
久光ファンって強いことに乗じてやりたい放題ですよね。
0518名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 19:34:50.10ID:jDLj+IPj
>>504
WGPだからだよ
温存というワードがぴったりだ
そもそもAパス対応の1年目だったら二段トス専門の石井の活躍の場はないと言ってもいい
ふふこれは冗談だ
フル出場がなにか必須のごとき思い込みしてるとはど素人だな、逆だ
温存されるようになったらステップアップだと思え
脱落との区別は難しいがな、それは人事の機微で世のならいオブラ−トに包んでる
リオ五輪直前のWGP最終予選京都ランドなど五輪出場の木村・長岡・石井がベンチ外で観戦していた
内瀬戸も出場しなかったのでてっきりリオ合格と思ったものだ
2014WGPでは銀をとったが迫田は欠場していた、その後の世界バレ−でフル主役の扱い
まあ真鍋の脱久光ジャパンのもくろみが失敗した世界バレ−だった
0519名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:03:31.90ID:OabrTpx4
そおかあ?古賀が膝の不調を訴えなければ石井はグラチャンもメンバー落ちしてたと思うが···
0520名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:05:12.88ID:OabrTpx4
元々眞鍋は石井を評価してなかつたし、中田にも見捨てられる寸前じゃないか?w
0521名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:08:44.55ID:OabrTpx4
2015のWCで高卒の古賀にあっさりレギュラーを奪われた石井w
古賀が最終予選でやらかさなきゃオリンピック出れなかったかもねw
0522名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:11:29.74ID:OabrTpx4
眞鍋に全然評価されず中田にも見捨てられそうになってるのが石井でしょ?
0523名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:26:06.18ID:AZw6iKLb
はいはい
五輪に行ったのは石井で古賀じゃない
古賀は落選の悔しさをバネに成長したんじゃなかったのか
中田に我慢して使ってもらってるレベルだろ
眞鍋みたいに最後に捨てられるのは古賀かもなw
0524名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:56:55.31ID:jDLj+IPj
よほど腹にすえかねることがあったのか
Daiの字かと思ったが、古賀オタか
古賀は今年のVプレでレシーブの結果を出せないと全日本で使い道がなくなるんだなぁ
野本が結果出してるし、今村もしかり黒後も入れたいだろうしレシ−ブ免除では選に漏れるわ
サ−ブ42失点というのもひでえ
広瀬がひど過ぎて影に隠れてるが流れをとめる名人
0526名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 21:45:59.08ID:PQo3asiC
もう石井か古賀ではなく、黒後か古賀で今だと黒後だなぁ。
それくらい今季の石井は全般的に安定しているな。
0527名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:28:14.79ID:HkCeqlaZ
新鍋さんはどうして手を抜くんでしょうか?
0529名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 23:50:55.81ID:MmSOyCzE
悲しいかな石井の課題であるバックアタックより古賀のほうが決定率悪いんだぜ
ブロックも久光はキルブロックよりもグッドタッチに方針転換してるし
いくら数字で石井さげをしても他のチームが強くなるわけじゃないんだよ
0530名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 00:02:52.92ID:2aZM/rLO
>>527
スタミナ配分だろ、バカなの?
0531名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 02:30:29.76ID:s6Lr+saG
久光での石井は間違いなく攻守における貢献度は計り知れない。負けてしまった皇后杯でも、プレイでチームを引っ張り、絶対に勝つんだって姿勢が感じられた。

でも、全日本キャプテンの岩坂からは執念みたいなものが感じ取れなかった。岩坂がお休みしているいまの久光の方が強いし、もっと強くなれると思ってしまう。
0532名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 03:41:41.17ID:etSbik5H
要所の試合で石井は必ず活躍するよ
それだけのポテンシャルがあるからね
0533名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 03:53:38.09ID:qpi2/IK1
>>527
サッカーの元全日本監督岡田が「死んだふり戦術」を2回やって どちらも成功
したとクラブ選手権決勝の解説の中でコメントしていた
新鍋理沙がやってるのも これと同じだよ
新鍋とJTに入団した林は非常に勝負所に強いしゲームメイクが出来る
しかし 新鍋に出来て 林に出来ないのが この「死んだふり戦術」である
0534名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 04:15:05.89ID:qpi2/IK1
>>527
新鍋がサーブやスパイクでホームラン レシーブもまともに追いかけない
それが突如高性能レシーブ スパイクもスピーディになれば 相手は完全に戸惑う
相手は7人が揃ってリズムの立て直しを強入られるので 非常に効果のある戦法である
新鍋が第5セットに 一気にたたみかける試合は非常に多い 
14点目の取りにいきかたなんかはエグいというか 相手はなす術がなくなる
0536名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 12:46:41.77ID:LNU7NHOA
>>531 そう思う。俺は特に1レグのJT戦がすごかったと思う。スパイク、サーブ、サーブレシーブ、
ディグと大車輪の活躍。バックアタックも効果的だった。
特に変わったなと思ったのは第5セットの14点目。
とうてい打てないリベロのクソトス???をコース狙いで奥のコーナーいっぱいいっぱいに決めた。
そのあとのリベロに対する気合の入った表情での要求?(おそらくもっと前とか言っていたと思う)
を見て頼もしく思った。
あの試合から連勝街道が始まったと思う。
0537名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 12:53:10.04ID:LNU7NHOA
昨年リーグが始まる前の全日本ではたしかに石井はどこかおかしかった。
中田も喝を入れるためか、あるいは石井の今後を考えてはずしたんだと思う。
俺は両方だと思うが、おそらく後者の思いのほうが強かったと思う。
真鍋は石井を理解できないけど、中田はわかっているはず。
リーグでは石井も思いに答えようとしていると思う。
本人が辞めると言うか、あらゆる面で石井を超える選手が出てこない限り中田は呼ぶと思う。
0538名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:04:01.80ID:726fhzf6
中田ほど石井をわかってる監督はいないだろ
久光監督のときも昨年も頻繁に二人だけで
ミーティングしてる
妹として厳しくかわいがった古藤や
全幅の信頼を寄せてた座安でさえ
そこまで面倒をみてない
育て上げた石井でさえ調子が悪ければ
全日本から外す
それで久光以外のメンバーからの信頼感が
増したと思う
0540名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 18:00:56.47ID:/xWsArcq
>>538
ミーティングの回数や、古藤・座安・石井への
思いまでわかってるなんて
中田氏の関係者の方?
0541名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 18:04:42.77ID:KOprsKQM
石井は、プレミアで初監督時に苦労しながら育てた選手だし思い入れはあるでしょう。去年は調子が上がらず、代わりに内瀬戸が調子良くて中田さんもさすがに使えなかった。
それでもグラチャンでは使ったし、中国戦だったかな?エンドライン付近で握手してた。その後、野本に代えたけど。
0543名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 19:08:04.77ID:qSejKkqR
石井優希は単純
好きなセッター呼ぶこと
それが誰かは探せ
0544名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 19:36:21.21ID:6Boq6ZZ2
残り2戦石井ちゃんのレセプション成功率が60%台を維持できるかが最大の注目点
上尾はそうでもないが東レはダメ元の攻めのサーブなので要注意
0546名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/24(水) 12:00:31.27ID:xRJkAX+j
内定発表は2月に入ってから?
まさか比金だけって事はないよね?_
東京後の後継者作りも久光の事だから考えていると思うから。。

まずは新鍋、長岡、石井、岩坂の後継者をね。一応 今村、加藤、帯川、森谷
らが居るが 野本は長岡が完全復帰すれば 自ら引退を決意するかも?!!
0547名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/24(水) 12:23:35.44ID:vnEm7gvI
等々力のチケット取れたで
0548名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/24(水) 12:53:55.78ID:Y0A9y4v8
>>546
毎年1月松から二月の上旬やで
0549名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/24(水) 12:55:09.21ID:Y0A9y4v8
>>546
野本は岡山に遺跡して大暴れして頂きたい
0550名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/24(水) 13:49:04.19ID:b+0i1pwI
>>544
石井は交代レセプションなのに良くないよな
0551名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/24(水) 14:06:24.07ID:SaYWMOOO
>>550
頭おかしいのか
今村野本、岩坂のローテで1ローテ外れるだけなのにそれでも毎回
どっちかが崩されて、石井が受けてるんだが
これが交代レセプションなのかw
久光で一番受け数多いのに
0552名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/24(水) 14:26:42.67ID:kvD1F1ki
NECを蹴落とすために上尾には1-3以内で負けておこう
0553名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/24(水) 15:16:24.03ID:xJx9L3yb
湿布と水虫の薬作ってる会社ですねw
0554名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/24(水) 20:33:39.32ID:xRJkAX+j
>>552
NECあれは勝たなきゃ 上尾に散々粘られて最後はカルちゃん止めの一発で負けるなんて
昨季の女王だよ そんなチームに久光は構うことない 相手はあくまで車体、デンソー(田原の怪我が予想以上に痛い感)
JTだよ 車体の多治見、デンソーの川北、JTの吉原は今頃徹底的に久光のアナをほじくってるな
0555名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/24(水) 20:59:19.51ID:p7EmWwVd
555
0556名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 10:19:22.23ID:j/kfgcZM
井上さん、比金さん、中川さん。 内定おめでとうございます。
ご活躍を期待します。
0557名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 10:32:52.10ID:hJG3rCDU
噂通りのこの3人が入って、だれが退部するんだろう?
古藤・座安かな。出場機会がない浮島とか?
0559名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 10:35:33.85ID:x/hAcGHf
井上ありさ久光なんだ。
守備全くできないから打ち屋のレフトでの出場かな。
野本と今村との争い。
0560名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 10:41:04.23ID:x/hAcGHf
中川は石井・新鍋が退部するまでは出番ゼロ。
何を考えてるの?
大学行って試合してた方がマシじゃん
0561名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 10:43:38.86ID:Jstry3S4
やっと井上の内定出たか。
後、中川もか。
東京でメダルを狙うなら中田ジャパンバレーに一番近い
久光を選ぶのはすごく当然だしなぁ。

久光で中田バレーを徹底的に習得して欲しい。
0562名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 10:47:03.68ID:Jstry3S4
しかしまた嫉妬でNや東レのファンのやつらがここで
発狂するんだろうなぁ。

面倒臭いw
0563名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 10:56:01.10ID:x/hAcGHf
ジャスティスが久光じゃなくて良かったわ
有望選手はみな久光を避けたね
デンソーの佐野とか
久光は中途半端な2人が来たって感じ
0564名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 10:57:02.02ID:ex2WFWrG
発表早めた感じかな
3人ともファイナル6くらいからベンチ入りしそうだね
0565名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 10:58:09.31ID:x/hAcGHf
>>564
誰が外されるんの?w
0566名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 10:58:17.85ID:ex2WFWrG
>>563
ジャスティスが有望w
佐野もジャスティスもプレミア即戦力レベルではないだろ
0568名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:01:42.73ID:x/hAcGHf
>>566
将来性があるということ。
井上なんて大学4年で全く伸びなかったし
中川も東龍の低いバレーから抜けきれないだろう。
0569名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:15:16.39ID:QkWcVf1y
>>568
井上は教育実習あったしな〜。バレーとの両立は大変だったでしょ。
0570名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:16:25.88ID:QkWcVf1y
>>568
トンマか‥
0571名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:19:22.49ID:x/hAcGHf
井上は世界ジュニアのころと比べても全く伸びなかったな
むしろサーブは劣化して変なのになってるし
果たして久光で出番あるのか?
東京五輪終わるまではないだろうね。
中川もだけど。
0572名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:22:23.33ID:x/hAcGHf
井上ありさはラリー中ぼけーっとしすぎなのよね
助走とるのを必ずさぼってほぼスタンディング状態だからペチンで返すだけ
指導者が指摘しないんだろうね
だから筑波なんか行くなって言ったのに
これを久光で改善されるのか
されなかったら久光もウンコ
0573名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:22:55.97ID:8RwW/+lq
比金は早い段階から出番ありそうだけど井上と中川はしばらく出番なさそう。
0574名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:27:18.87ID:ycYRGe/Y
Nヲタトンスル、嫉妬の嵐www



山田ニチカちゃんがいるからいいじゃん
ちょっとドン臭いけどさw
0576名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:31:12.78ID:x/hAcGHf
今度はNヲタにされてるw
ついこないだは東レヲタにされてたし
私忙しいわ〜
0577名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:32:12.68ID:x/hAcGHf
わたし久光嫌いじゃないわよ
段野・福田・今村がいた頃応援してたし
当時6歳ぐらいだったけどw
0579名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:38:04.68ID:Jstry3S4
>>567
団体さんの到着だなw
0580名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:40:23.49ID:x/hAcGHf
そう言えばPFUヲタにされたこともあったわ
0581名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:46:04.21ID:hM+6XAFK
ID:x/hAcGHfをNGにしたらいいのかな。
0582名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:48:24.55ID:GRJ/zAu8
どんな世界でも新人に対しては時に少し厳しくも期待を持って迎えるものだけど、バレーだけだよね。こんなに批判をすることでしか自分の価値を見出せない奴が多いのも。

良い選手が久光に集まるから他のファンは悔しいだろうね。
0583名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:52:28.80ID:Jstry3S4
次のVから新しくなって選手の移籍もしやすくなるんだから、
久光に集まっても他のチームに移動する選手も増えるだろうし、
V全体の底上げになるのになぁ。

まぁ、他のチームのファンは外様とか言ってイジメるのか知らないが。
0584名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:52:35.79ID:x/hAcGHf
良い選手じゃないのに騒いでる久光ヲタが哀れだから皆来てるだけだよ
井上ありさのどこがいいのか教えて欲しい
0585名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:53:05.44ID:6+OjJF6f
中田久美がことあるごとに
黒後井上と口にしてたけど
この1年ガッカリした選手の筆頭が
黒後と井上なんだよなあ
中川と比金は楽しみだけど
0586名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:55:09.01ID:x/hAcGHf
昨シーズンプレミア優勝できず
年末の皇后杯でも早々に敗退

久光ヲタ苛立ってるのねw
0587名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:57:29.42ID:Jstry3S4
>>585
そうかなぁ。
黒後はVの成績新人にしたらいいと思うし、
井上もユニバの大会銀メダルだし。

中川の方が世界を目指すならイチから鍛え直しだと思うなぁ。
比金は国内仕様だから別にそのままでいいが。
0589名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 11:58:54.30ID:hEcnqmOY
東龍の西村こそ全力で取るべきだったのでは
0591名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 12:02:56.05ID:Jstry3S4
さぁ、役者が揃い出してきて本格的に東京オリンピックに
向けて新鍋はリベロ転向かなぁ。
0592名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 12:43:50.40ID:s8QQVQRk
サイドがいくらなんでも過剰人員だなあ
長岡新鍋石井野本今村加藤に井上中川かあ
0593名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 12:45:13.51ID:w7zFFTLr
こりゃベンチ入りするだけでも大変だなw
0595名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 13:15:37.79ID:x/hAcGHf
Nヲタと無理やり決めつけて誹謗中傷するあんたが痛々しいわ
悔しいんだろうな〜プレミア・皇后杯ともに優勝できなくて
0597名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 13:17:04.37ID:x/hAcGHf
あんだけ馬鹿にしてた東レにも負け越しちゃったしね昨シーズン
久光必死すぎ〜
0598名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 13:44:24.68ID:ywz0f0hs
>>594
元東レヲタで狩野舞子の頃から内定情報外れまくりのおじさんだよね。
大嫌いな久光に勝てなくなったからNECに乗り換えたが、古賀内定が人生のピークだったな。
その古賀も喫茶のdaisukeに大きいだけと書かれるこき下ろされるほどの落ち目ぶり。
0599名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 13:45:57.34ID:x/hAcGHf
>>598
あんたの言ってること全部間違ってるんですけどw
0600名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 13:50:17.99ID:hM+6XAFK
>>598
なるほどなぁ。
もう今や古賀のライバルは石井じゃなく、黒後だしな。
0601名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 14:33:54.82ID:V5mM2b6H
>>598
人生のピークw
あの時は久光スレで勝利宣言のごとく自慢して、本当にうれしそうだったね。
けど、下り坂の古賀を見てると結果的に久光は見る目があったんだなと思える。
0602名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 14:38:37.26ID:x/hAcGHf
古賀のピークは高1夏でしたよ
0603名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 14:39:17.56ID:x/hAcGHf
>あの時は久光スレで勝利宣言のごとく自慢して、本当にうれしそうだったね。

これ私じゃないから。
0604名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/25(木) 14:40:23.64ID:x/hAcGHf
そんな古賀にやられてプレミア優勝を逃した久光(笑)

ざまぁ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況