X



トップページバレーボール
1002コメント330KB

全日本女子1001

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 16:14:35.29ID:/ITGb6av
>>673
JTのバレーは高速と言ってもいいもんだとは思うけどなあ
田中美咲は失念してたw毎回来ては帰されるが佐藤美弥より下手だとは思えないんだけどな
白井、塚田のモントルーはたしかに現実的だなあ、そこでいいように転がれば大きく変わるかも知んない

>>674
そうだけどなあ大学バレーに進んでる時点でセッターとして全日本で登録するのは意味が無い気がすんだよねえ
今後チームでトスアップすることもなければ、対戦することもないんで全日本でお初の状態で解散したらまた面識がなくなる
セッターとしてはそれどうなんだろうかアンダーとかの経験って結局他のメンバーが主力になんないことが多いんだよねえ

やっとまともになってきたんでこの感じを維持してねw
荒らしは無視、セッター議論は叩くならまず対抗の名前を上げて、根拠も出す
コレをするだけでいままでの無駄なレスの山がなくなる
0678名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 16:32:47.16ID:Xyaj76D6
白井豚は完全なるSだよな

ブスだが、征服する楽しみがるタイプの女だ
0679名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 16:53:33.59ID:k8zcGGcV
>>675
ライトへの速いトスが印象に残った。
比金三姉妹はみんな青学か。
東京は難しいんじゃないの?パリに期待というところかな。
0680名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 17:09:23.21ID:BzZxsirz
>>658
話進めて行こうかww
学級会かここはw

消去法で宮下だから安心しろ
0682名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 17:39:10.06ID:9ipw+Xyl
ここでセッター決める笑えるなw
おまえら中田かw
宮下は今年モントルーバレー出るならそこで試してからの話w
0685名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 20:29:39.86ID:MC/HBfXI
>>683
めぼしいのは居ないよね。
みんな低いし。
冨永が一番確変しそうだし、自分的にはまあ一番期待してる。
上尾っていうのがな、半年無駄にしてるのが気がかりだ。
0687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 21:07:15.08ID:W33AJJ6J
仮に天才セッターが現れても、ミドルのレベルが上がらない限り日本は勝てないよ。
ロンドンでベンチだった荒木が未だにプレミアのミドルの個人成績で上位なのは問題だよね。
ロンドンのころより全日本のミドルのレベルが落ちてるってことを示してるから…
0688名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 22:13:31.32ID:8x49ghs5
とはいっても日本のミドル/センター不足は昔からずーっとだし
スパイク→杉山大友 ブロック→井上
と荒木の同時期にバケモノが集中して現れただけ

その前は長い暗黒期で世界に通用したのは三屋江上の代まで逆戻る
良いミドルは数十年単位で我慢する覚悟が必要だよ。これは仕方ない
0689名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 22:30:47.41ID:D8ZfwJUm
中田発言

監督就任当初
「セッターはなるべく早く決めたい」

グラチャン後
「色々なセッターを見たい気持ちは有るが冨永佐藤で形になりつつあるのでそこは大切にしたい」



宮下ヲタが発狂してるようだが
冨永佐藤でほぼ決まりだろう?
0690名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 22:32:35.07ID:D8ZfwJUm
宮下ヲタがまるで宮下が確定とでもいうように発狂してる根拠って何なの?

希望的観測ってやつ?w
0693名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 22:37:11.47ID:9ipw+Xyl
>色々なセッターを見たい気持ちは有る

この段階で色々なセッターの中に宮下は含まれているのか?

故障気味という事も有ったが練習、いくらかの試合で宮下は見ているのだから
どうなんだろうか?
0694名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 22:42:37.70ID:Tc1bOWrX
>>693
おたく宮下ばっかやなw
面白いね
0698名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 23:56:47.03ID:oOxMmaOd
日本はミドルが使えてないね
それが端緒になってサイドまで機能しなくなる感じ
0699名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/17(水) 23:59:06.79ID:k8zcGGcV
9ipw+Xyl
D8ZfwJUm
今日もID使いまわし。バレーの知識の欠片もない単なる掲示板荒らし。
隔離スレでも作ったほうがいいようだな。
0700名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 02:19:55.19ID:j2qlG/+L
>>689
その発言は冨永佐藤美弥はない根拠になってるだろ
中心で考えるならそんな微妙な言い回しされる訳ねえじゃんw
お前なら第一に他のセッターを見たいから言うか?w大事にしたいみたいな微妙な言い方する?w
しかも佐藤美弥が下手くそなのはもうみんな知ってんだぜ?w
0701名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 08:55:42.41ID:bpiEvdI0
日本はミドルを使えないのは一部のセッター
特にリオのセッターには完全に当てはまる
全てのセッターではない
0702名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 10:19:53.59ID:CKlFlprC
>>701
宮下は使える方だろ
まさかレセプションクソな中で外人でもないミドル多用しないと納得できない素人勢ですか?
下手くそな佐藤美弥はミドル使ってりゃ免罪符になるのか?w
0703名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 10:52:18.55ID:Ftb+BCcA
>>689
中田は口が堅く、特に選手のコンディションや、誰を起用するかスタメンにするかという
ことも確定しない限りは、一切、安易なことは言わない。宮下の怪我もグラチャン直前
まで一切言わなかったし、誰を正セッターにするとも一言も言ってない。
だから、ファンもメディアも完全に煙に巻かれて、ああでもないこうでもないと妄想した
のは周知のとおり。
特に宮下アンチが「冨永、佐藤で形になっているので、そこは大事にしてあげたい」
という発言を元に必死に妄想している姿を想像するとマヌケすぎて笑えるwww
0704名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 10:56:34.05ID:Ftb+BCcA
>>689
>「〜冨永佐藤で形になりつつあるのでそこは大切にしたい」
お前、「程々」「そこそこ」もそうだったけど、ちゃんと引用しろよ。正しくは、
「冨永、佐藤で形になっているので、そこは大事にしてあげたい」、
大事にしてあげたい、だぞ。かなりニュアンス違うだろうが。
0705名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 11:12:19.34ID:Ftb+BCcA
バレーの知識がろくにない日立ヲタは、バレーボールとは、ミドルを使いさえすれば
得点が入ると思ってんじゃねえかwww冗談はさて置き、セッターがミドルを使うこと
が完全に目的化してしまっている。それは、ブロックを分散する手段に過ぎないことが
全く分かってない。
ミドル使っても5位ではグラチャンで成果を出したことにはならないし、誰かさんみたい
にミドルを使ってもトスの癖が初めからバレていれば、それ以前の問題だ。
また頭痛くなったのは、レセプションが悪くてもミドルのアタック決定率自体は落ちない
とほざいたこと。たとえAパスが返っても、Aパスの数が少なければミドルを使うのが
ミエミエで土砂されやすくなる。だから宮下は2016年では敢えてミドルの使用率を少なく
した。逆にそれでも強引に使って土砂されまくってたのが田代。
日立ヲタくん、もう少し勉強しましょうwww
0706名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 11:21:09.19ID:Ftb+BCcA
>>704
自己レスだが、スマン、俺も間違った。全文正しく引用しておく。
「まだまだいろいろなセッターを見てみたい気はします。ただ、ここまで冨永と佐藤で
いい形になってきているので、それも大事にしてあげたいなという思いもあります」。
http://number.bunshun.jp/articles/-/828863?page=4
それ『も』大事にして『あげたいな』という思い『も』あります、こういうニュアンスだ。
この文から、来年も冨永、佐藤だと読み取るのはかなり無理があるなwww
0707名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 11:41:09.81ID:tAUqTBW5
今まで出てるもんみると

確定
宮下、冨永

対抗(モントルー含め)
塚田、白井、田中美咲


比金(三女)田代

こんな感じ?佐藤は確かに呼ぶ必要性感じない
0708名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 11:42:55.16ID:t633wKsP
今年はモントルー行くの?
去年は世界クラブとアジア杯で行かなかった
0709名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 11:55:58.81ID:vqsUbYUN
田代は穴にもならないだろう
中田が求めるセッターの用件に全く該当しない
0710名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 12:27:33.82ID:yZGPki0C
>>707
ここより中田の発言や起用法の方が説得力あるよw
0711名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 12:28:10.66ID:1Bt+pMbg
宮下ヲタ
宮下罵倒すると関係ない佐藤を叩く
最低なヲタ
0713名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 12:38:36.94ID:Ftb+BCcA
>>711
>宮下罵倒すると
自分で認めてんじゃんwww
0714名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 12:40:12.12ID:yZGPki0C
宮下は当落線上の選手だよ
中田がセッターは早めに固定と言ってるように新戦力はない
たいした奴いないし
田代なんて五輪出てるのに当初から呼ばれてないから眼中にないんだろ
0715名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 12:45:18.28ID:Ftb+BCcA
>>712
宮下の読めないトス回し、ディグ、繋ぎのプレーは、あれは天性のもので誰にでもできるプレーではない。
冨永のプレーは平凡だから、どこまで正確にできるかという問題であって、誰にでもできるプレーだ。
中田の好みは置いといて、田中美、白井、塚田あたりと競争させればいいと思う。
登録は宮下、冨永、田中美、若手の白井と塚田のうち1名だな。そして、田中美と若手でモントルーに出て
どちらかいい方を冨永と競争させるという感じかな?
0716名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 12:45:28.15ID:a+qu3K/t
怪我が無ければ落選はないでしょ>宮下
セッター固定ならやってるバレーは違うが真鍋時代からずっと全日本で上げてるセッターを簡単に切るのはリスク高いし。
真鍋が柳本時代の竹下を引っ張ったのも竹下が上手いだけでなくセッターをコロコロ変えたく無かったのもあるでしょ。
0717名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 12:47:13.89ID:Ftb+BCcA
>>714
じゃあ、宮下差し置いて当落線上でない本命の選手って誰だよ?
根拠とともに挙げてみ。
0718名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 12:51:01.93ID:yZGPki0C
>>717
富永しかいないだろ
使われ方みたらわかるだろうに
0719名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 12:54:12.73ID:tAUqTBW5
>>710
中田の発言て大事にしてあげたいでしょ?
それ見たら佐藤はねえなっておもっちゃうが
日本語の解釈の違いかね
>>715
>>716
俺はこの二人と
持ち上げすぎなところもあるかもしれんが
大方同じ考えだよ

起用法:グラチャンでまあ連れてきたから一回は使わないとねで一回だけ使われボロボロ

発言:>>706>>700と同じ印象を持つのが当たり前だと思う

なんならいまや状態は悪いを通り越して使えないレベルまで来てしまった
嫌いな選手ではないので頑張ってはほしいが今の佐藤を無理に呼ぶ必要性はないし
年齢的にも厳しいと思うのが普通、おれはここの日立オタみたいな人種にはなれんよ
0720名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 12:56:23.80ID:Ftb+BCcA
冨永はアタックができるから、攻撃枚数が増えるとか言っている人に聞いてみたいが、
新鍋、内瀬戸同時インで、前が2枚で、この2人とも後でバックアタックがないと分かり
切っているローテの場合、富永が攻撃枚数になるなら、それで打開できたシーンが1回
でもあったか?グラチャンのブラジル戦の第4セット24-20からひっくり返されたローテ
で冨永で打開できたか?公開処刑だったじゃないか。
富永のアタックが好きなだけ。見せ球にもなってないし、対策されたら終わりだな。
0721名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 12:59:06.96ID:Ftb+BCcA
↑訂正
×グラチャンのブラジル戦の第4セット24-20からひっくり返されたローテ
〇グラチャンのブラジル戦の第2セット24-20からひっくり返されたローテ
0722名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 13:03:59.18ID:yZGPki0C
>>720
新鍋、内瀬戸同時インなら誰がセッターでも同じだよ
そもそも新鍋、内瀬戸を同時に起用するところから限界が見えてるからな
あの場面、何回かレセプションも乱れてるんだよ
ミドルもBAも無しでパス乱れてるのに富永の攻撃力期待されてもw
0723名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 13:06:10.11ID:tAUqTBW5
>>720
前衛にいる時に枚数が増えるのは単純にいい事ずくめで悪い訳がないよ
極端に打開する必要性は無い、冨永が一度でも攻撃してしまえば相手は冨永にも気を配らなければならなくなる
そういう意味で冨永自体にアドバンテージはないわけではない、ただセッターとしての能力で宮下と比べると
大きく技術的差があるからそのあたり使い方次第じゃないかなと
0725名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 13:14:54.55ID:CSWA46bo
宮下ってOQTでも韓国に負け
オリンピックでも韓国に負けた子

ずば抜けてるとか笑わせるな
結果だしてから言えよ
0726名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 13:17:28.83ID:tAUqTBW5
ID:CSWA46bo
   ↑
この手のは今後無視で
特に ID:Ftb+BCcAはぜったいに絡んでいくなよ
どうもお前がこの手の奴らをここで飼ってる原因な気がするぞw
0727名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 13:23:58.11ID:Cw5sT1wU
宮下ヲタは本当に都合のいいところだけ切り取り
宮下でブラジルの2〜3軍にも勝った試しなし
昨年実績なしだからモントルーでるなら試してからの話し
0728名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 13:24:45.47ID:tAUqTBW5
ID:Cw5sT1wU
  ↑
ID変えた同じヤツ
日立オタさんが出勤したようだ
同じように今後NGで
0729名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 13:26:19.88ID:CSWA46bo
>>726
何でおまえが仕切るの?
何様?
0730名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 13:40:56.16ID:Cw5sT1wU
>>728
出た宮下ヲタの馬鹿妄想 馬鹿ばっかり
中田になってから実績のない宮下がwww
0731名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 13:50:24.32ID:TSjRgkyL
>>722
レセプションや守備がいいと限界値が上がるんだよw
レセプションや守備の下手くそがコート内にいたら「何にもならない」んだよ
0733名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 13:53:57.50ID:CSWA46bo
>>730
ホントだよね
意味不明
0734名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 14:01:09.02ID:TSjRgkyL
それとね
新鍋、内瀬戸の同時INはバックが無いと言うけれど
新鍋、内瀬戸だから拾えるわけだし、そもそも
バックアタックはAパスじゃないと効果がほとんどない攻撃だから
ラリー中はそれほど必要ない
拾って拾って拾いまくるということは自然と2段の打ち合いになるわけだから
一番重要なのは
その時のレフトアタッカーの器量、リバウンドとってAパスにするとか
ブロックフォローとかが大事でそこからミドルととのコンビやミドルの攻撃
最後にバックアタックになる
結局拾うこと前提でプレーが続くのだからバックアタックは必要ない
ことは絶対にないけど優先事項でもない
0735名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 14:04:07.53ID:TSjRgkyL
特に中田はファーストテンポのバレーだから
ミドルがカギとなる
0736名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 14:10:57.53ID:tAUqTBW5
>>734
おれもそう思う
木村レベル迫田レベルのバックアタックならまだしも
今いるメンバーのバックアタックに期待できるものはないし
ロンドンの時の二人はやばかった
ただ同時にやはり新鍋、内瀬戸の同時インの限界も感じる
書かれてるけど何処かで二段を任せられる人材が必要になる
石井の覚醒もしくは堀川の覚醒もしくはネリマンの帰化
ダメならオールマイティーなケイディでもいいぞ!
0737名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 14:15:48.94ID:+40rdzI5
>>736
>>石井の覚醒もしくは堀川の覚醒もしくはネリマンの帰化
ダメならオールマイティーなケイディでもいいぞ

凄い馬鹿もいたもんだ
0738名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 14:16:35.52ID:XnQFoDSd
>>731
追いつかれた場面はレセプション乱れてただろ
チビ使って乱れりゃ意味なわな
それしか取りえないんだし
新鍋、内瀬戸だからブロック低くて拾えないのもあるし
まあ世界バレー惨敗すりゃ中田が辞めてくれたら文句ないんだが
ポンコツ岩坂をキャプテンに据える時点で辞める気なんて更々ないんだろうなw
0739名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 14:21:15.80ID:t633wKsP
岩坂はまだ女らしいエロい体だから
もっと絞らないと早く跳べない
0743名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 14:49:22.24ID:GuCMm97w
そりゃ無理だw
猫に虎になれといってるようなもんだし
0744名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 14:52:53.80ID:Ftb+BCcA
>>723
悪いとは言わんが、珍しいからなのか、過大評価されすぎだと思う。
そんなに相手が富永に気を配っているようには見えないけどな。
最高到達点の数字305センチにも惑わされているのでは?あれが当てにならないのは
みんな知ってるはずなのに、先入観ありきで評価しているように感じる。
305センチと言えば、江畑、古賀と同じで木村や石井よりも高い。ないないないw
0745名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 14:59:56.53ID:Ftb+BCcA
>>726
おいおい、君も煽ってるんだよ。俺もやったことあるがID晒しなんか典型的な煽り。
事実、 >>730 のように湧いてくるじゃんw
俺も煽ってないと言えば嘘になるが、基本的に妄想、捏造、虚言には反論するよ。
0746名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:05:43.77ID:Ftb+BCcA
>>725
WC2015では、ストレートでボコボコだぞ。
韓国はメンバーはほぼ同じ。
日本は、セッターは宮下で同じだが、決定的に違うところがあるな。これ以上言わんがw
0747名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:08:38.03ID:Ftb+BCcA
>>718
何が使われ方だよwww
宮下けがしてて、もう一人はあのバレトスの佐藤美弥じゃねえかよw
0748名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:10:30.57ID:a+qu3K/t
日立スレでも外して小池を育てるべきだとの意見が出てるけど
金蘭三冠を支えたリベロを取りながら育てる気あるのか疑問

中田はセッター固定したいとか言いながら、
まずはリベロをどうにかしなきゃ始まらんと思って全日本から外したでしょ。
0749名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:10:50.98ID:GuCMm97w
>>746
韓国はW杯にイジェヨンいなかったからな
代わりにいたのがキャッチの穴パクジョンアw
他が一緒でも別チームだし
0750名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:11:46.64ID:aOIXbo8Q
韓国はベテランのセッターが復帰したら強くなったんじゃなかったっけ?
0751名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:14:11.74ID:t633wKsP
岩坂はおっぱいが大きいのも気になる
肉体改造が必要だろ


だが、肉体改造する前に、おっぱい揉ませて欲しい
0754名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:18:52.95ID:GuCMm97w
フジカップのワールドカップに本気出すのは日本と五輪切符取れる上位3,4ヶ国だけ
韓国はグラチャンもメンツが3軍レベルで酷かった
来年のワールドカップは切符すらなくなったから本気出すのは日本のみw
0755名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:29:01.91ID:Ftb+BCcA
>>722
>>738
グラチャンブラジル戦第2セットをよく見てみると、24-20からデュースまでレシープ
乱れたの一回だけ。24-22から内瀬戸のレセプションが完全にBパスになってゲス
られて石井がドシャされたケース。あとの3本はほぼAパス。
確かにキツいローテなんだけど、富永のトスが「ふんわりと山なり」
(by大山加奈、なぜか褒めてたけどw)でちょっと遅く感じた。
ブラジルはリードブロックで余裕でプレッシャーかけてた。
眞鍋みたいなストップウォッチバレーがいいとは言わないが、やっぱり冨永のトスは
遅くないか?本人もインタビューで速いトスは得意でないようなことは言ってるし、
逆に宮下は速いトスが上手いと評価していた。
0756名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:33:07.20ID:Ftb+BCcA
>>749
イ・チェヨンもいたぞ。ただし、スタメンではなかった。
0757名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:39:31.13ID:Ftb+BCcA
WC2015は古賀がベストレシーバー賞取って、あの時だけば鉄壁で、もう新鍋いらない
と思ったくらいだし、座安もまあまあ仕事してた。もちろん木村もいたし。これだったら
韓国あたりには簡単に勝てるし、セルビア、ロシアは勝っても不思議ではなかった。
中国、アメリカとは実力の差が出たが、十分に善戦してた。やっぱり一本目だよ。
0758名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:40:18.81ID:tAUqTBW5
>>754
今年の韓国がひどいのはあっちのバレー協会の問題だろw
流石に嘘つきすぎだわw
0759名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:47:44.87ID:+KSyvniY
>>757
キャッチを広範囲でカバーされた状態の結果でそんな事思ってたなら能天気もいいとこだなw
今年のWGPでも古賀の範囲は狭かったぞ
0761名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 15:55:18.46ID:948ieKRp
悪いレセプション(パス)を修正する能力もセッターの大事なスキルであり評価ポイント
リオをあり紗のせいにしてるから宮下にその能力が無いのはヲタも認めている
0762名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:00:06.42ID:bpiEvdI0
>>759
本当にそうですね
バレー知らない都合のいい部分キリトリの宮下ヲタのいつもの事ですw
0763名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:02:11.35ID:DOu/hWsB
時代は工藤嶺。
0764名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:13:54.42ID:a+qu3K/t
その理屈だとうんこレセプションの岡山を三年連続4強にした宮下は凄いということになります
0765名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:14:37.57ID:Ftb+BCcA
>>761
>悪いレセプション(パス)を修正する能力もセッターの大事なスキルであり評価ポイント
なんだよ、修正能力ってw
せいぜいBパスからミドル使うくらいだろ。
すぐ知ったかぶりして墓穴掘る日立ヲタ系宮下アンチwww
0766名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:21:40.60ID:bpiEvdI0
バレー知らない知ったかぶりして都合のいい部分だけ誇張する
宮下ヲタには笑えるな 都合のいい部分しか見ないから「木を見て森を見ず」w
0767名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:23:38.37ID:Ftb+BCcA
>>727
2015年のブラジル遠征、メインは古藤じゃねえかよ。
宮下は2014年の足の酷使による不調で4試合中1試合も出てねえぞ。
宮下アンチはいつも捏造ばかりwww
0768名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:24:02.21ID:8fPKHJwu
2017から9人OUT
2018に10人IN
0769名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:25:42.13ID:Ftb+BCcA
>>766
お前ら何も出さないで、捏造、虚言のオンパレードのくせに、
根拠出してる我々に、都合がいい部分だけ。とほざくwww
0770名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:34:28.13ID:Ftb+BCcA
>>768
グラチャン2013で銅メダル獲ったメンバー14名のうち、翌年の世バレ出たの8名だけ。
リオに出たのは6名だけ。
中田は固定するとか言ってるけど、半分位は入れ替わってもおかしくないな。
0771名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:34:55.83ID:bpiEvdI0
根拠出しているwww
宮下ヲタの根拠=都合のいい部分
都合の悪い事は全て他のせい=責任転換
0772名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:42:00.28ID:Ftb+BCcA
>>771
まともなバレーの話ししてみろよ。
まあ、アホなことしか言えねえけどな、おまいら。
それで、みんなにバカにされるw
0773名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:43:22.85ID:zMutTrCy
>>768
禿同
0774名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/18(木) 16:55:32.95ID:bpiEvdI0
馬鹿にされてるの宮下ヲタw
知ったかぶりの馬鹿ばっかしで妄想大好きw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています