X



トップページバレーボール
1002コメント282KB

【限りなく】日立リヴァーレ57球目【翔け】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0898名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 10:04:54.91ID:yS3kd7Jb
余白さんの神通力だろうなʕ•ᴥ•ʔ
0899名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 10:15:16.10ID:nDxGuKkk
ラリーポイント制になって、サーブミスはブレイクするための必要経費という考え方もあるんで、
サーブミスをしてはいけないということはない。むしろ今のバレーはサーブで攻めていくことが重要
ミスが多いのにセットを取れたというのは、どのタイミングでミスが出たのかにもよる
サーブ権を持っている時にミスが出ても点数差は開かない。これはサーブで攻める考え方と同じ
逆に相手にミスが出た場合はこちらがブレークとなり、一歩先を行く
0901名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 10:38:43.54ID:usCzuh4F
インタビュアー「今日はどんな所が勝ちにつながったでしょうか」
あり紗「(しばし無言)チームの仲の良さが生きました」
0902名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 11:13:24.29ID:0shnxhv6
>>899
必要経費かけ過ぎだなww
ミスの仕合の試合がいいわけないだろう

自分のチームにサーブ権があるとき
いかに効果的なサーブを打ってブレイクするかということだ
ミスを恐れて入れてけサーブはよくないが、
サーブミスを続けていては連続得点は取れない
0903名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 11:29:51.44ID:FVMSWI1/
ギリギリを狙ってミスなら許されるけど
長内みたいにどこ投げとんねんみたいなサーブで
失点44とかは許されないだろ

あれだけサーブで攻めてる鍋谷とかは失点10程度だし
ネリマンなんて失点5だぜ
0904名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 11:35:06.32ID:9u/M36W6
2セット終盤追い上げられてるとき、全部レフトに持ってこられたけど決めきれず最後ドシャされたあとのクエの表情がなんともいえん
クエどうしちゃったのかなあ
0906名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 11:48:03.85ID:nDxGuKkk
>>902
そういう考え方もあるということで、
結局はサーブを入れないという場面は必ずあるので、そこでサーブで攻めるということではない
0907名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 11:56:37.34ID:nDxGuKkk
なので、サーブミスが多いということも自分としてはあるねと思ってるし、
なぜ4セット目をJTが取ったのかもレスしただけにすぎない、
0908名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 12:03:32.92ID:0shnxhv6
>>907
多くてもいいけど極端に多くては試合にならない
むしろ、「サーブを入れないという場面」で
いいサーブを打てる技術が必要ということだと思う
0909名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 12:07:52.64ID:nDxGuKkk
>>908
というか何でもサーブで攻めろではなく、前にも書いたけど、チームとしての目的意識があったからでしょ
芥川も最初はディープサーブを打っていたが、終盤はサイドラインを狙うようになった
まあ自分たちがどうこう言うのではなく、ゲームのサーブ方針としてどうだったのかということにすぎない
0910名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 12:14:51.12ID:+2d4TM+c
サーブミスは技術が無いからでしょ。
練習するしかないよ。
攻める必要はあるけど、入れた上での話で、ミスは無い方が良いに決まってる。
0911名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 12:17:31.87ID:nDxGuKkk
まあ練習は誰でもするでしょ。素人ではないんだから
その上で、チームのサーブ戦略としてどうするのかということでしょ
0912名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 12:54:53.74ID:0shnxhv6
サーブで思い出したけど
パイオニア時代の栗原が相手セットポイントの18-24から25-24までサービスエス2本を挟んで
強烈なジャンプサーブを打ち続けて逆転でセットをとったことがあったな
あのシーズンの栗原のサーブは凄かった
どっかに動画上がってないかな
0914名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 13:47:40.10ID:hWdr0KoG
疲れてるのか。
0915名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 13:54:21.65ID:Ao7kMECv
相手は日立のレセプションの弱いところを狙ってサーブを打っているのに
日立はサーブを入れるのが精一杯なのが
大差のつく最大要因
0916名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 14:03:26.92ID:hWdr0KoG
昨日のJT戦は相手がサーブミスしてくれてたからな
0917名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 14:04:48.53ID:NQdxdpyF
セッターがダメ
0918名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 14:08:53.52ID:kKudKrSQ
なるほど"相手のサーブミス"を祷るという究極の作戦だなw 侮れん名将だな m9(^Д^)
0921名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 14:26:23.33ID:nDxGuKkk
>>920
入れておけなら誰でも打てるでしょ。入れて行け戦略
ところがショートサーブはネットにかかりやすいし、
ディープサーブはラインアウトになりやすい
これは当たり前なわけで、2位が確定しているJTだからこそ
サーブ戦略として実行できたにすぎない。騒ぐほどの事でもない
0922名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 14:27:14.83ID:3Pp093ou
最下位が決まっているのに、何で故障が治ってない渡邊を使うのか分からん。
故障をかばって打ってると悪い癖がついてしまうぞ。
0924名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 15:17:22.81ID:EzqzNZ7U
長内、レセプション24本受けて失敗14ってw
20試合やっても全く成長しなかった
今季の成績の原因の大半はコイツだろ
長内を使い続けた監督が一番悪いが
0925名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 15:25:26.86ID:5eq/eN74
>>922
そもそも治っていないってどこの情報なの?
ドクターからOKが出ているから出ているんだろ
0926名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 15:27:23.02ID:e0xaqZ+Z
間橋   2得点(7の2 失点0 28.6%) サーブミス:1
芳賀   1得点(2の1 失点0 50.0%) サーブミス:2
佐藤ミヤ  1得点(0の0 ・・ サーブ:1) サーブミス:4
渡邊  17得点(36の16 失点0 44.4% サーブ:1)
遠井   3得点(12の2 失点1 16.7% ブロック:1) 
長内   6得点(21の6 失点3 28.6%) サーブミス:1
ジャクソン  5得点(12の4 失点1 33.3% ブロック:1) サーブミス:1
窪田   1得点(4の0 失点1 0.00% サーブ:1) サーブミス:1
入澤   0得点(0の0 ・・ ) サーブミス:2
0927名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 15:29:36.52ID:HaqD80AM
白髪の50代のオッサンと白い珍獣みたいな女がヒサエ!ヒサエ!って呼んでるの聞こえないふりしてバスに乗り込んでたなw
あれは常連か?
0929名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 16:03:09.07ID:e0xaqZ+Z
1/21 車体戦 サーブレシーブ成功率

間橋   受数:4  成功優:0 成功良:1    12.5%
佐藤あ    10      1      5      35.0%
遠井     20      6      6      45.0%
長内     24      5      5      31.3%
窪田      7      3      1      50.0%

TOTAL    65     15     18      36.9%                       
0930名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 16:10:02.51ID:1nStgou+
息を吐くようにストレート負けwww

こんなチーム解散で良いよな
0931名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 16:13:51.68ID:EzqzNZ7U
来週の最終戦はTV放送だろ
せめてビジュアルだけでもいい選手で固めろ
よって、長内はアウトだ
0932名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 16:15:45.52ID:2xIPeEIX
監督ガンバレ
0933名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 16:45:47.54ID:3pX69f6g
>>931
長内はかわいいよ。将来のスターだよ。
0935名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 17:08:07.77ID:P+F0HGJZ
>>927
「さえ」って女じゃない?
ヒサエ追っかけのヤバい奴
0936名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 17:16:58.58ID:F1Fbqzm6
今シーズンを象徴する試合だった
レセプ、ディグが乱れAパスが10数本ぐらいか
佐藤美弥が常に走り回らないとセット出来ない状態
あれでは試合にならない
来季に向けてレセプ、ディグの強化 ブロックシステムの構築
サーミスしないサーブ強化しないと来季も試合にならない
0937名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 17:32:37.18ID:rA21vfKb
>>924
最初の荒木のサーブで心折られた。
結果論だとあそこの時点で代えておけば違ったかもしれないけど、ここまでくると、そういうツラい経験も含めてさせる方針なんだろ。
0938名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 17:45:34.67ID:pacHaKoe
>>935
太った女です。
見苦しいほどやばい。
0939名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 18:12:19.38ID:0shnxhv6
>>937
車体戦はもう3試合目だ
荒木がピンポイントで長内を狙ってくるのはわかっている
それでも対応できないのは
センスがないということだ

来季も長内でいくのなら、
また最下位争いだ
0940名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 18:20:32.37ID:RD4BYZgv
他のスポーツだったら首脳陣入れ替えレベル
選手もベテランは肩たたきレベルだけど
バレー界は優しいね
0941名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 18:44:01.62ID:qsl/unLS
結局、3ヶ月間でチームとしての進歩が全くないのは今日分かった気がする。
0942名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 18:47:05.74ID:kKudKrSQ
次なる作戦は相手アタックをブロック飛ばずにラインアウトを狙う高等戦術らしい m9(^Д^)
0945名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 21:58:10.28ID:qx4y1x7g
>>912
美弥もサーブで9か10連続得点くらいして逆転でセット取ったことあったよね
確か古賀に集中砲火したんだっけ
あの時はサーブ良かったんだけど、今季はミスが多いしイマイチ崩せてないんだよね
0946名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 22:04:47.40ID:X5vUn6Wk
久恵性格良いと思ってたから正直ビックリ
出待ちの人も少ないし、丸見えの所で近くで聞こえてるのにガン無視だぞ
あの白髪の50代のオッサンと珍獣みたいな小太りの若い女は何だ?
まだよくわかってない巻口を呼んで絡んでた
0947名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 22:13:09.40ID:fLu1sYPb
>>946
相当うざがってるんじゃない?
でもそんなのでも大事に扱わないと、世界一になったナデシコの凋落が反面教師
0949名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 22:18:41.96ID:5eq/eN74
打ち屋ポジの渡邊のスパイクが決まっている試合でも
3セットとも10点台の大差のボロ負け

上坂が長内を駆逐するくらいの選手でないと
来季も同じように低迷するだろうな
0950名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 22:47:19.43ID:H3pkw/Cn
松田監督がひっそりと観戦してたようだけど、どういう気持で見てたのかな
0952名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 22:51:37.45ID:UF5U1uOS
クエって今怪我から離れられないからなかなか笑顔出来ないんだろうね。
0953名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 22:56:47.59ID:LarQd0ig
春高歴代最高選手林琴奈取って来い!
0954名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:00:06.30ID:KI5/mgYQ
林って誰だよ?w
春高見たけどフジテレビは石川妹と宮部妹しか注目してなかったぞw
0955名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:26:02.36ID:D/lZZvl7
林はJTだろ
来シーズンは入澤とまだ見ぬ上坂に期待するしかないな
のびしろない大卒は断捨離で
0956名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:32:43.59ID:pacHaKoe
>>946
男か女さん判別できないガキをいつも連れ添っている太った女ね
みの○支持派のやつだから、絡まないほうが無難笑
0957名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 00:35:18.68ID:KSLKk/6y
もう首脳陣を替えないと勝負にならないね
万策尽きた感満載の展開は観てる方が辛くなる
0958名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 00:41:01.51ID:USXQU0al
>>955
巻口もいるぞ。
黒鷲では巻口、上坂、入澤のトリプル同時出場期待してるわ。こいつらは希望の星だよ。
0959名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 00:44:25.59ID:ZfDzjfZK
>>946
さえは帰りの新幹線で一人号泣してるそう
自分でツイートしてる
0960名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 00:46:15.52ID:USXQU0al
>>946
クエは超良い人だったよ。変わってしまったの?
0961名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 01:02:00.77ID:KNBmhKQZ
>>959
ウケる
0962名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 01:03:42.56ID:USXQU0al
>>959
クエに無視されたから?
0963名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 01:27:35.61ID:1yJWczkK
去年は選手がのびのびプレーしていた
いいプレーが出るとベンチがとにかく沸いていた
今年はそれが無かった。なんかさみしい
0964名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 05:39:46.09ID:kZ2IAPnX
>>946
クエの出待ち少ないの?
去年はチームで一番か二番目に多くなかった?
0965名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 05:46:01.54ID:m4AAamdr
松田さん土曜に気がついたらいつの間にかいたけど、試合終わったらあっさり即帰ってたな
0966名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 06:17:50.27ID:pHPRtjqr
上で書いてる人いるけど、本当にサーブだけ見ても劣化が酷いよね
オフにどんな練習してたのか?
オンに入ってミス多発してからどう軌道修正図ったのか? がまったく見えて来ない
ミスをミスと認識せずに漫然と続けている様にしか見えないんだわw
以前はきちんと出来ていて、強味にさえなってたものがミスの嵐なんだから腹立つんだよw
選手の自覚もあるけど、やっぱ指導者の責任は大きいと思うよ
0967名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 06:19:46.50ID:tIM1ui72
>>598
巻口、上坂、入澤…
小物感が否めない
他チームに行ったら出番ないよ
そういう意味では日立を選んで正解かもな
0968名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 06:53:59.85ID:pHPRtjqr
もし長内にキャッチさせる布陣で来季もやるなら、乱れた難しいトスでも点にしてくれる
強力な外人WS呼んでこないと試合にならんと思うな・・・(上尾スタイル?w)
でもそうなると渡邊はもっと出番が減っちゃうね・・・

昨季まで培ってきた外人MBを中心とした、ハマると鮮やかなバレー
あれを続けたいならもっと守備できる人が新たに出てこないと厳しいね・・・
あとはCJよりブロック力があるMBと契約するくらいか・・・
まあ長内がこれから劇的に守備が上達すればまた話は変わってくるかもだけど・・・

今のままじゃ岡山やPFUにも惨敗しそうなのは確かでしょ
0969名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 07:15:18.60ID:W11Gmtjf
クエはアイシングのサポーターみたいなのを手首に付けていて指先しか出てない状況だったから、サインを断っていたように見えたが。ごめんなさいって謝ってたよ。
0970名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 07:15:51.28ID:XsIZle1q
入澤は横の動きが遅すぎ
普通187もあればシニアの代表に選ばれてもいい。それどころかアンダーカテゴリーの代表で試合に出ることも出来ていない
0971名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 08:06:29.92ID:JToXZJIE
>>970
国体予選、春高予選。
両方見たけど、共栄の対角のMBや細田のMBのほうがよかったよ
入澤は高校のカテゴリーなら
高さでごまかせたけど
上ではなかなか難しいと思うよ
0972名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 09:41:11.81ID:mZ2O/XNa
>>968
来期、渡邊が完全復活することを願ってます。
まともなら、迫田の後継者いやそれ以上になれるよ。
0973名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 10:16:45.05ID:7NNbzDsA
遠井が引退したらさらに厳しいよな。
長内、渡邊、オクム、栗原、間橋、ここら辺は攻撃力に確かに魅力あるんだけど、レセプションができないからチームとして勝ち星伸びないよね。
キャッチできる外人入れるしかないんじゃないか。あとは窪田が遠井レベルになることを期待する。
0974名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 10:50:20.27ID:JToXZJIE
>>972
夢見すぎw
迫田は高校時代から最高到達点が310pを超えてた
スぺの渡邊など話にならない
0976名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:00:13.06ID:W63AaQen
>>965
松田さん、もしかして来年監督復帰するのかな?
どっかからオファーが来てるとか・・
0977名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:14:54.33ID:dGREOttR
>>976
松田から話しかけられた人が、松田のこれからのこととか聞いたってつぶやいて、
中国の代表セッターのチームがどうとか言ってるな

あーあ、今週で終わりか
黒鷲まで長いし、黒鷲は楽しいけど寂しいんよな
0978名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:30:13.27ID:SLZWeBmT
サーブはね、
モルテンとミカサで打ち方同じじゃね?
と素人目から見ると見える。

ミカサは無回転で大きく変わるから打つ側もピンポイントで狙いのは難しいので、選手間とかある程度入れていくように、モルテンは昨季のようにラインぎりぎりを攻めていく。

その辺の使い分けできてんのかね?

それ以前の問題かな?
0979名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:36:26.04ID:Imv6xfu+
松田が二試合目を見ずに帰ったのなら目的は車体か日立の試合を見に来たってことになるが日立復帰はあるのかな
0981名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:45:05.02ID:kDnBPRnq
さえとかいうの鍵垢だからわからない
さえ何をツイートしてる?
久恵がガン無視してたのは、妙に色の白い小太り短髪の女と、白髪50代のコンビだった
0982名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 13:58:02.32ID:ZfDzjfZK
>>981
間違いなくさえだよ!
0984名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 14:54:39.85ID:q6k7kVZC
レセプもだけどブロックの酷さも改善できなかったね
てか長内ちゃん
レセプの酷さに目が行くけどサーブ効果率もリーグ最下位なのね
課題多いな
0985名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 15:47:32.62ID:g+4Yn8R4
ではさえらしき奴と一緒にいた白髪50代オッサンは誰だ?
こいつも同類なんだろ?
0987名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 16:32:12.69ID:CS49Wh5H
一向に成長しない長内をずっとスタメンで使い続けたベンチも相当忍耐強いな
0988名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 23:09:49.26ID:pRmzWnTo
>>984
DAZNで試合を観てたら分かるけど、サーブに関しては相当改善してて3レグも成績いいよ。
サーブ失点も日本人ワーストだけど、おそらく最終週で黒後が抜いて(古賀も抜くかも)ワーストではなくなると思う。
0989名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 23:39:17.49ID:UaCNGxKo
本当だ
3レグだけだとチーム1位か
ホームラン減ったなと思ってたけどここまで改善したのか
来季はレセプも良くなればいいね
こっちのがハードル高そうだけど
0990名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 06:32:29.42ID:WZeF/8U3
>>988
慰めにもならないな

サーブ効果率(サーブ得点)
黒後12.6%(24得点)
古賀8.9%(14得点)
長内5.0%(6得点)←最下位

黒後はサーブ得点3位だぞ
0991名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 07:32:21.45ID:Jeioor2y
この効果率も3レグは、長内11.2% 古賀9.1% 黒後7.4%だからね。
2レグまでが酷すぎたけど、良くなってるところは認めないと。
逆に黒後はサーブ効果率もアタック決定率も急降下でどうしたものかって感じ。
0992名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 07:49:42.46ID:AcqN8sO4
>>991
東レはセッターが酷すぎる
ミドルは無視だからなあ
そんな東レにも勝てない日立は大概にしろと言いたい
0993名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 08:08:51.75ID:y/3nftvw
200打数以上打って6ポイントか

長身体能力はあるけど、
バレー脳がないんだろうな
0994名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:19:26.96ID:2MC9+/E9
>>951
自分から辞めたんだろ
チームからはかなり留意されていたみたいだけど、
確かに松田さんが居なくなったのはチームにとっては痛かったよね
甲斐さんのいきなりの女子の監督就任はしんどいようにみえるよね
0995名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 14:06:32.42ID:AcqN8sO4
>>994
解雇だよ
ファイナル3の直前に会社から言われたと
本人のコメントが新聞に載ったじゃん
会社はダンマリだったけどね
プレミアとチャレンジを行ったり来たりのチームを
3年で準優勝と3位にした監督をクビにした
全く酷い会社だよ
0996名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 14:12:32.44ID:RVf9kMgG
>>994
松田の解任報道を知らないとはニワカか?
チームからかなり慰留された?
どこ情報だよ
0997名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 15:00:26.49ID:4/aUcJ7E
>>995
準優勝と3位の成績なんて監督の能力のおかげと思われていないんだよ

内瀬戸(全日本選手)と井上(2年連続スパイク決定率日本人1位)と
選手が揃っただけと思われているんだよ

実際、この2人がいなかったら松田の好成績もなかっただろうし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。