X



トップページバレーボール
1002コメント348KB

全日本女子998

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/11/30(木) 17:25:12.34ID:RwaQQt88
JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

※ <a href="../test/read.cgi/volley/1510511692/950" rel="noopener noreferrer" target="_blank">&gt;&gt;950</a>が次スレを立てること。 実況は禁止。

前スレ
全日本女子997
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1510511692/

by びんたん次スレ一発作成
0437名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 12:46:01.75ID:Kz7dOl0i
>>431
中田もわかってるからWGP初戦は石井と古賀スタメンなんだろう
新鍋内瀬戸が東京でスタメン張ってるようじゃ何も期待できないからなw
見る必要もない
0438名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 12:50:49.33ID:ypF2Q5cH
>>431
中田の発言

グラチャン途中 新鍋は安定してる
グラチャン後  打ちきる選手が足りない

古賀と石井の対角なんてもうあり得んよw
0439名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 13:00:29.30ID:Fi7DQKjm
日本はレセプ崩壊したら試合にならない
二段決めきる選手が居ないのだからレセプ第一に考えなければならない
0440名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 13:47:12.63ID:z9isqrwF
>>426
今年の全日本で絶好調の選手が3年後も継続するという本物の実力だという根拠は?
しかも今年って国際大会って各国ともガチはない大会ばかりなんだけど、「今が駄目なら
意味なくね?」という根拠は?しかも結果だしてないじゃんw
今まで実績を積み重ねてきた選手が、今年の全日本でたまたま不調や怪我だったら、
もう永遠に使い物にならないという根拠は?
レフトにしても古賀はWC2015で活躍し去年のプレミアMVPなんだけど。
石井はオリンピック出てて、去年のプレミアは敢闘賞、今年のプレミアも好調なんだけど。
全然、過去の栄光じゃないじゃん。
どう考えても鍋谷や内瀬戸(三大大会に出てるが主力ではない)より上に決まってんだろ。。
おまいらが思考停止状態でその時の気分で序列つけてるだけなんだよwww
0441名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 13:53:53.04ID:z9isqrwF
>>438
いい加減なこと言うな。
まずグラチャンは古賀は欠場しただろうがw
打ち切る選手が足りないというのは、BAが(ほとんど)打てない新鍋と内瀬戸の同時イン
のことを言ってるんだよ。前二枚の時に大苦戦したのはグラチャン見てたら分かるだろw
0442名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 13:57:59.18ID:RHzZa2pV
毎日毎日同じこと言ってて楽しそうだね
結局何一つ解決してないみたいだけどそれも楽しいのだね
0443名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:00:34.24ID:z9isqrwF
>>439
新鍋のレセプションが頭抜けているのは認める。新鍋だけな。
内瀬戸と石井なんて、プレミアでのサーブレシーブ成功率見ても大して変わらん。
石井が今年の全日本で不調だっただけ。
0444名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:02:19.90ID:z9isqrwF
>>442
バレーの話してみたら?w
楽しくないだろ?こんな糞みたいな書き込みしてたら。
0445名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:06:37.76ID:5Sh0VJRD
>>437
眞鍋ジャパンへの単なる当て付け
0446名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:07:37.13ID:5Sh0VJRD
>>441
石井が打ち屋なのに打ち切れなかった
0447名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:16:26.62ID:23l99vvX
>>443
必死だなあ石井ヲタw

石井は去年もOQT五輪と連続でやらかしてしょっちゅうレシーバーに代えられてたろwww
0448名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:19:01.40ID:23l99vvX
内瀬戸がレシーバーに代えられることは創造性出来ないが、石井はなんちゃってレセプションアタッカーだからしょっちゅう代えられるw
0450名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:24:12.54ID:NqJfU0mk
グラチャンの石井は悪くなかったよ
アンチ石井は必死過ぎる
まあ、石井がいて困るのは新鍋、内瀬戸、古賀、今村、野本、黒後ヲタ当たりかな
石井はモノが違うのよ
運動能力がいい、石井こそアスリートと言うのにふさわしい
0451名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:28:14.35ID:xLkxgjXM
>>450
中田が石井は久光で一番運動神経が良いと言ってるからな
何やらしても上手いと言ってる
0452名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:59:25.23ID:RlhFWCCA
石井は眞鍋時代から古賀とか鍋谷とかと交代させれてたのにな
中田は外したし

まじで石井ヲタ基地外しかおらん
0453名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:03:07.95ID:RlhFWCCA
>>449
やめてくれ
石井はそれこそ新鍋のライバルでも何でもないから
面倒見てる立場だからな
0454名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:38.87ID:z9isqrwF
>>448
プレミアでの石井と内瀬戸のサーブレシーブ成功率大して変わらないし
石井が上回っている年もあるんだけど、石井がなんちゃってレセプション
アタッカーであるという根拠は?
0455名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:15:53.72ID:XlZlPt/M
新鍋ヲタってマシ基地やんw
レセプションの範囲はほぼ同じ
2段は石井がほぼ処理してる
面倒見てるのは石井の方じゃんw
0456名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:22:12.69ID:z9isqrwF
>>452
古賀はともかく、鍋谷(いい選手だけど)が眞鍋ジャパンで主力になったことなど
1回もないぞw
石井は今年だけ調子が悪かっただけだ。
その証拠に、今年のアジア選手権で途切れたけど、2013年から4年以上、最終メンバー
に残り続け、ケガもしていないというのは凄いこと。安定した実力を保ち続けている
ということだ。
0458名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:24:23.97ID:XlZlPt/M
>>452
アジア選手権に外れたから何なのw
ただの超低レベルのなんちゃって大会でしょ
こんなのでMVP貰って喜んでる馬鹿ヲタがいるけどな
0459名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:27:54.33ID:ZHKc4amP
石井はレセプションアタッカーとしてはプレミアレベルだが全日本レベルではない

真鍋の時は高卒の古賀にあっさりポジションを奪われ、古賀のやらかしでポジションを取ったが自らやらかしてレシーバーの助けを借りないといけなかった

中田の時は徐々に出場が減りアジア選手権は落選、グラチャンは古賀の欠場で出場したが、ほぼレセプション免除であった
0460名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:26.79ID:ZHKc4amP
そろそろ選手生命は晩年になるがいまだにレシーバーと交代またはレセプション免除w

見切って違う選手使ったほうがいい
中田はそう考えてるようだね
0461名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:32:38.81ID:XlZlPt/M
>>459
悔しさ満開のレスだなw
全日本レベルにないなら何故ずっと選ばれ続けてるんだよ
今の全日本でもキャップ数1位だし
それ以下のゴミばっかって事なの気付けよw
0462名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:35:06.02ID:z9isqrwF
>>447
>>448
内瀬戸もいい選手だけど、石井ほど全日本の試合出てないんだから、そういう比較対象に
なり得ないだろ。
内瀬戸の三大大会出場はWC2015だけ。石井はここ4年、三大大会の全てとOQTに出てる。。
オマエ、ニワカだろ?www
0463名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:35:44.83ID:XlZlPt/M
>>459
石井は全日本レベルにない!
他の奴はもっとねーよwww
でお前は誰のゴミヲタなんだ?www
0464名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:38:57.31ID:ZHKc4amP
>>461
レセプションアタッカーならレシーバーに代えられたりレセプション免除じゃ失格だろ?

失格だがお前の言う通り他に居ないから消去法で選ばれてたに過ぎない
0465名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:39:46.87ID:cAx4gH5b
今シーズンのバレー会場はどこもガラガラで閑古鳥が鳴いてるが
daisukeのバレー喫茶も投稿なくて閑古鳥
ようやくみんな気がついたのかな、本物と偽物に
0466名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:39:55.09ID:DkYKwAWH
石井優は2017年に全日本で全く結果を残せなかったのが痛い
まぁ来年も試されるだろうが
0467名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:41:24.41ID:XlZlPt/M
>>464
お前は本格派の馬鹿だなw
やらかすのも実力
石井以外に他にいないのはポンコツばかりだから
自分で答え出してるじゃないかwww
0468名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:41:36.36ID:z9isqrwF
俺は、石井ヲタじゃないぞ。内瀬戸や鍋谷も必要だし応援してるけど、攻守ともに良くて
国内外の実績もずば抜けてる石井を一番に推すのは当然だ。
今年、石井が不調だったとは言え、今年の全日本でも石井を超える選手はいないな。
2番手で古賀、3番手で期待値込みで黒後くらいだよ。
0470名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:43:02.47ID:ZHKc4amP
>>468
石井が全日本ではなんちゃってレセプションアタッカーだということは認めたか?
0471名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:43:51.35ID:ZHKc4amP
実際はいつもレシーバーと代えられるかほぼレセプション免除だからなあww
0472名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:45:09.08ID:XlZlPt/M
>>471
試合見てないのバレバレだからもうレスすんなよw
恥ずかしいだけだぞ
0473名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:46:01.55ID:NqJfU0mk
石井が今年のグラチャンで良くないと言われているけど、もう一度よく見てみ
やはり世界の強豪に通用するスパイカーは石井だけだと良く分かる
リオ五輪準々決勝アメリカ戦68.75%の決定率は伊達じゃない
http://www.fivb.org/vis_web/volley/WOG2016/WOG2016_p3-034.pdf
0474名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:47:47.86ID:z9isqrwF
>>470
>>443 で言ったが、レセプションで結果を出してる現役の全日本は新鍋だけなんだよ。
内瀬戸も上手いが三大大会ほとんど出てないから判断のしようがない。
その内瀬戸と石井はプレミアのスタッツではさして変わらん。
新鍋以外のレセプションの上達は全日本のWS全員の課題だな。
0475名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:48:19.02ID:ZHKc4amP
真鍋はほぼ毎セット石井の後衛でレシーバーを使い、中田はレセプションに入らないようにした

これが事実
0476名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:50:18.18ID:XlZlPt/M
>>475
はい、これで試合見てないの確定したなw
どんだけポンコツなんだよお前は
石井を叩く前に、試合を見て来いよマジで
レスするのも無駄だわw
0479名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:53:33.04ID:XlZlPt/M
ほぼ毎セットじゃないし
中田ジャパンではレセプションはやってたけど
WGPは中田ジャパンじゃないのかw
0480名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:54:53.56ID:ZHKc4amP
そうだったなカメルーン戦アルゼンチン戦なんかは代えられてなかったかw
0481名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:55:24.67ID:XlZlPt/M
じゃあほぼじゃねーだろw
馬鹿じゃんやっぱりwwwww
0483名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:59:13.54ID:XlZlPt/M
自分で言い出しといて開き直りかよ
アホ丸出しでワロタwww
0484名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:00:25.89ID:z9isqrwF
要は、全日本の結果が出ないと、やはり長年全日本を張ってきた選手に矛先が向くのは
仕方ないのかもしれないな。
今年は長岡や宮下がケガで出ていなかったから、矛先は石井に向けられるということだろう。
一方で、(実質)初選出の選手には、誰とは言わんが、甘々だな、おまいらwww
0485名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:03:07.97ID:ZHKc4amP
レシーバーで無駄な一枠使わせないように精進しろよ石井ヲタ

あ、もうレセプションアタッカーじゃなかったかwww
0486名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:04:16.02ID:RlhFWCCA
>>468

→→国内外の実績もずば抜けてる石井を

こう言う事言うから基地外扱いされるんだよ
いつだよ
アメリカ戦か?
あれは長岡も木村もアメリカ戦術で完封されたんだよ
石井だけが決定率が高いという事は石井はマークされなかっただけ
だからその試合でしか石井の決定率が良くない

1試合だけで騒ぐって石井ヲタだけだぞマジで
迫田ヲタより始末が悪いわ
0487名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:05:37.93ID:QJZzIfe8
チビ内瀬戸に期待してる。

日立が強かったのも内瀬戸がいたからだよね。
0488名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:09:17.86ID:XlZlPt/M
>>485
アホの負け惜しみwww
0489名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:17:02.97ID:z9isqrwF
>>486
>>456 を見ろ。1試合だけで騒いでるとか、人の書き込みくらい目を通してからレスしろw
それで、最後は、〇〇ヲタガー!だ。ここの低能な住人の典型的な書き込みだなwww
0490名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:17:04.60ID:SF5KX9mz
>>486 1試合だけで騒ぐ代表格は江畑ヲタだろう

サーブで狙われる木村より得点少ない打ち屋なのに大騒ぎしてるよねw
0491名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:17:48.91ID:NqJfU0mk
>>486
だから適当なこと書くなよ
リオ五輪は通算で、
長岡:139打数61得点20失点、決定率43.88%、効果率29.50%
石井:141打数57得点16失点、決定率40.43%、効果率29.08%
木村:168打数49得点24失点、決定率29.16%、効果率14.88%
http://www.fivb.org/vis_web/volley/WOG2016/WOG2016_p5-Best_players.pdf
0492名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:24:40.52ID:yealLUD1
たしかにレシーバーに代えられてるようではレセプション最重視の中田ジャパンでは厳しいかもなぁ
0493名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:26:36.53ID:yealLUD1
ただグラチャンでは新鍋内瀬戸石井冨永小幡(井上)でフロアディフェンスは安定してるように見えるんだよね
0494名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:27:36.62ID:NqJfU0mk
レシーバーは新鍋か内瀬戸がやればいいだろう
ハッキリ言って新鍋と内瀬戸はガチの国際試合ではレシーバーしか使い道がない
これは至極マトモな考え方
0495名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:32:38.16ID:5WwSBJXY
お前ら馬鹿だな一試合とか都合のいい部分だけ
取り出して誇大誇張するのは宮下ヲタだろう
0496名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:32:55.59ID:z9isqrwF
去年のOQTのタイ戦第5セット6-12からの絶体絶命からの大逆転だが、たかがタイ戦
かもしれないが、俺はあの第5セットの修羅場を潜ったメンバーは全員リスペクトしている。
迫田のアタックと宮下のサービスエースが目立っていたが、実は石井が3点取ってる。
特にヌットサラ、プルムジット、ウィラワンのコンビを完璧に見抜いた石井のブロック。
https://youtu.be/XDprWRzm0jw?t=10975 
これでタイに止めを刺したな。石井の勝負強さはいろいろ言われるが、もちろんベンチ
が対策していたとはいえ、やはりあれは立派。リオの出場を決めたプレーの一つ。
0497名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:43:53.32ID:yealLUD1
>>496
負けてたら五輪絶望だったし、たかがってことは絶対ない
ここで結果出すために辛い練習してるのだからね。
石井は勝負強い
0498名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:50:06.10ID:z9isqrwF
>>497
OQTはガチだから、あの絶体絶命の場面でプレーで結果を出した石井は(宮下も)もっと評価されていい。
0499名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:01:43.46ID:RlhFWCCA
>>486
だから大したことないじゃないか?
木村より上とか言いたいのか?

当たり前だろレシーバーとか入れられたり
ダメになりそうだとすぐ鍋谷と交代とかの数字なんだからな
0500名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:04:18.40ID:A3IIq+1d
チームとしてのマネジメント考えるとやっぱり黒後(と井上愛)が世界のシニア相手にどのくらい通用するかが見どころじゃないか。
年齢の問題は30超えても出来る奴は出来るけど、一般論としては体のキレは当然落ちる訳で監督としては年齢のバランス考えざるを得ない。
むしろ五輪の年なら年齢云々じゃなく今の調子で選ぶべきだが今は若いの入れざるをえないだろ。
正直、石井とかはなんとなくどれくらい通用するかはわかるじゃん。
鍋谷のバックアタックとかは試したいが。
0501名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:04:53.77ID:w04VwZSh
>>498
確かにあの場面は石井、迫田、宮下が頑張った。
0502名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:05:50.57ID:RlhFWCCA
>>494
石井のライバルは堀川と長岡だぞ
0504名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:07:12.98ID:RlhFWCCA
石井はまず内瀬戸や鍋谷より活躍してください
それから石井については語ろう

来季選ばれるか選ばれても打ち屋だろうけど
0505名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:20:07.40ID:M71QLJW+
選ばれても打ち屋なのは古賀、黒後だろうな
井上愛里沙も打ち屋だろう
本職で長岡、野本、堀川もいるし
渡邊とか高橋あたりも打ち屋で参戦だなw
0506名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:22:09.92ID:M71QLJW+
今村、瑞稀、廣瀬あたりも打ち屋で呼べばいい
今のところ飛びぬけてる奴はいないからな
0507名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:22:20.66ID:NqJfU0mk
石井は今季のプレミア、攻撃も守備もサーブもいい感じだと思うよ
アキン効果はもちろんあるけど、それを差し引いても出来がいい
一方の新鍋はあまり良くないように見える
0508名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:35:19.76ID:RlhFWCCA
>>507
新鍋がいるからな
0509名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:20.37ID:jUXK58vK
>>505
>>506

レセプションは出来ません
ライト打ちは苦手です

そんな役立たずの能無しは要らん
           
             中田久美
0510名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:39:21.13ID:z9isqrwF
>>504
全然逆だな。
三大大会やOQTでコンスタントにスタメンで出て、初めて石井との比較対象になるわなw
WC2015のスタメンだった古賀と比較するのはいいけどな。
お前、今年から全日本見始めたニワカじゃねえのか?www
0511名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:55.82ID:M71QLJW+
>>508
新鍋の成績がいいのは石井のおかげ
0512名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 18:01:22.43ID:z9isqrwF
>>446
セッターの冨永が石井のBAを使わなかったからだよ。
グラチャンロシア戦の敗因の一つだ。
中田に言われてやっとブラジル戦から使い出したけどな。冨永本人がインタビューで言ってる。
そしたら石井が最多得点で勝っただろうが。途中交代はしたが、ブラジル相手に十分評価できる。
0513名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 18:02:23.33ID:lGUu/8SU
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳切欠」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・統率力の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0514名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 19:25:39.66ID:zfF2rAL2
まあ元気なのは構わんが
当落選が確定したあとは、悔しいからって他の選手を叩くような情けないことはしないでくれよ
0515名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 19:26:14.69ID:HxeDLnor
もう打ち屋は江畑でいいんじゃないの。
江畑推しが多いみたいだし。
0517名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 19:50:56.94ID:QJZzIfe8
江畑はもう爆発力がないだろ
江畑はむちむちだったのにスマートになった
0520名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:10:43.69ID:O0g4ueEK
芋臭いのは迫田の方だけど
サツマイモばっか食べてるからだろうな
迫田って引退してから何してんの?
鹿児島の農家でバイトでもしてんのかな
0521名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:13:35.85ID:mXdvxhHa
守備ではじかれるなら野本、堀川、長岡も同じレベル
江畑はこれから残りで爆発しないと無理
悪くても岡山戦以上だね
0522名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:16:46.09ID:pVUkb66o
エバはチャレンジでひっそりやってるのが合ってるよ
日の当たる場所は似合わない
0524名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:20:57.97ID:ZcgccnWM
>>515
推しが多いってヲタが必死なだけじゃないかw
今更いらないし、中田も眼中にないんじゃないかな
0526名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:28:58.46ID:NqJfU0mk
グラチャンのブラジル戦見返したけど、強豪相手に新鍋・内瀬戸の組み合わせは100%ない
BAが出来ない2人がいると、攻撃がレフトとミドルだけのローテが出来てしまう
ブロックだけでWGPを優勝したブラジル相手に2段になった時レフトだけでは為す術がなかった
ブラジルだけでなくガチの大会では相手が対策を強化するからBAがない2選手同時投入はありえない
新鍋のレセプションが劣化することもあり得るので、来年は新鍋・内瀬戸は使わないで勝負した方が良い
0527名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:39:44.55ID:Bhf6aGJb
グラチャン第四戦アメリカ戦

新鍋荒木内瀬戸
石井奥村冨永  小幡井上

2セット途中から石井→鍋谷


グラチャン最終戦中国戦

新鍋岩坂内瀬戸
野本荒木佐藤  井上



残念ながら中国戦は消化試合になったが、今年のラスト2試合で連続でスタメンだった新鍋内瀬戸荒木は序列高いだろうな
0528名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:41:24.90ID:NqJfU0mk
WGPの初戦スタメンで石井・古賀の組み合わせを試したが、中田の理想もこの組み合わせだと思う
ただ全日本と言うものは理想を突き通せるものでもない
中田としても勝ちにこだわるしかなかった中で最終的に新鍋・内瀬戸を使わざるを得なかったのだろう
だから、中田はプレミアで石井・古賀・鍋谷やその他新人のレセプションの安定化を切に望んでいると思う
0529名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:42:01.30ID:Bhf6aGJb
>>526
残念だが、レセプション重視の中田ジャパンでは新鍋内瀬戸は外れないだろうなあw
0530名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:44:57.82ID:Bhf6aGJb
>>528
理想かもしれないが単にその二人じゃレセプションが中田の求めるレベルに足りなかったということ

古賀鍋谷はともかく石井はもう無理だろう
0531名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:45:34.32ID:UyviMCn/
いまエバサコ並みの爆発力がありそうなのは Nのバカ殿こと広瀬くらいしか思いつかない
0532名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:46:07.23ID:Bhf6aGJb
その証拠がアジア選手権メンバー外
グラチャンではレセプション免除
0534名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:53:53.76ID:NqJfU0mk
>>530
なんで石井は無理なの?
石井は鍋谷や古賀よりレセプションのセンスはある
0535名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:56:26.37ID:0eSyvRJE
https://youtu.be/XDprWRzm0jw?t=10358
このTOのときの宮下と田代 宮下と丸山のハイタッチのあと
お互いの手を強く握り合うシーンがいまだに忘れられないわ
宮下は諦めてないまだいけるとおもえた
この試合中守備にブロックにミスが多発する試合なんだけど
このセットは不利な状況に選手全体暗く重い顔つきになってる中
宮下だけはなにがあっても顔色変えずに選手に声かけ続けるんだよ
そして11-12になたときのTOの宮下の顔つきがこれ
https://youtu.be/XDprWRzm0jw?t=10935
後ろから選手の活気が戻った状態に一人うなづいて
サーブに向かう手前で初めて気合に血色ばんだ顔になる
https://youtu.be/XDprWRzm0jw?t=11188
https://youtu.be/n5ubknQJ4-Q?t=300
https://youtu.be/hK-e35bYV_0?t=2680
フラフラになりながら崩折れるように泣くんだよ
この細い背中にどれだけのものを背負ったんだろうな
0537名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/06(水) 21:03:28.67ID:NqJfU0mk
今年入れてプレミア通算、レセプション成功率
新鍋:71.8%
木村:68.2%
内瀬戸:66.4%
石井:64.2%
古賀:60.1%
鍋谷:58.3%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況