X



トップページバレーボール
1002コメント300KB

━━━━━ NECレッドロケッツ Part93 ━━━━━

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 13:07:58.16ID:qZXXciAY
会社がリストラしているからバレーは存続できるだけでも有難いよな。
0274名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 13:46:59.04ID:oYD/C+o3
見方を変えるとバレー部員のほうが会社に貢献してると言えるわけで
入社試験に受かって採用されたと言っても
NECの社員さんなんて大体は普通の人たちだからな
0275名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 14:23:46.20ID:Z/5Kwku9
>>272
> BAはネリマンやミハイロが思い切り助走取って打ち込んでくるの見ると

迫田を思い出してしまったではないか
0276名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 17:27:28.87ID:3Hr6+vXM
今年は新加入の選手ばっかの中でよくやってる方だと思うけどな
もっとグダグタになると覚悟してた(それでも構わなかったけどね)

数字にはあんま表れないけど古賀は本当に頑張ってる。攻守に仕事量が圧倒的に多い
でもそろそろ自分のプレーにも集中してほしい。失点覚悟で勝負するスパイクが見たい
0277名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 21:00:41.51ID:oYD/C+o3
迫田ぐらい決めてくれるBAの名手がいたら今後違った展開になるかも
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 21:27:06.69ID:oYD/C+o3
等々力までに最低6ポイントゲット!
たのんまっせ
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 22:05:23.09ID:KEw1yZAQ
>>276
ほんと勝ち至上主義のスレ民たちが連投しててギスギスしてたからこういう書き込み見るとホッとするわ。
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 22:07:32.89ID:KEw1yZAQ
荒谷か山内の誰かがレセプションの名手になってくれればなぁ。
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 22:09:32.23ID:KEw1yZAQ
今年のメンバー好きすぎるから、簡単に来年以降の新人にレギュラー明け渡して欲しくないなぁ。
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 23:30:13.92ID:N9TIl7pQ
JT戦3セットめだったかな、序盤リードされてTOのとき
自分の番号のパドル持ってる山口見て無表情になってた塚田
内心悔しかったんだろうな

まあ気にするなよ、1年目なんてこんなもんだ
大丈夫、山口だってJT時代はカラッカラに干されてたけど努力でここまでになったんだから
塚田もいつかNECの大黒柱と呼ばれる日がくる
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 00:49:00.42ID:W5yRy/Pj
まぁ今季は終わったようなもんだから お伺いしますが
今シーズンあなたの好きな選手の印象に残った場面は何ですか
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 01:15:21.84ID:9E8N2Kr0
>>283
今期はまだ終わってないぞ!!

とはいえ印象に残った場面は
奥山の初スタメン
廣瀬の初戦のアタック4連続

かなぁ。荒谷好きなんだけど、印象は薄い。。強いて言うならホームゲーム上尾戦のサービスエース。
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 01:52:37.17ID:SYqfK7wb
>>263
お前アホだろ?w
今のNECのサイド陣でレセプションが一番上手い選手をなぜ守備免除にするんだよ?
そんなことしたらレセプション崩壊してまともにMBにトス上げられず速攻やブロード封じられて
ブロックが常に2枚ついてサイドの決定率が今よりもっと下がって短時間で敗北するぞ。
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 02:51:45.88ID:ijy4wgkZ
>>283
奥山のスタメンデビュー
笑顔と献身的なプレー
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 03:20:41.29ID:ZsIEp0y4
>>277
廣瀬七海は いいところまでいくよ 跳躍 高さ スピードが揃っているので
迫田さおりのように広域から打てる素質がある
バックアタックと言っても打てる選手と 単に打ってる選手に区別ができる
打てる選手は迫田 廣瀬 野本の3人だけだよ
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 03:31:44.28ID:ZsIEp0y4
>>285
おまえ馬鹿だろ
古賀レベルのレシーブなんか 誰がやっても試合での効果はそんなにかわらんよ
近江のようにセッターにきっちり返せるレシーブでないと意味がない
古賀の数字上成功のレシーブも きっちりと返せていないのが殆どである
きっちり返ったのがマグレと言えるくらい技術的な差が近江とはある
まあ鹿屋の安田が来年入団してくるまで 繋ぐバレーは諦めた方がいい
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 03:48:47.92ID:ZsIEp0y4
近江のレシーブは良かったが 新鍋は更に上の技術がある
いくつかあるが 一つだけ書いておこう
近江に限らずレシーブの構えは 肩を起点として腕を約45度の角度で前に出す
新鍋の構えは 肩を起点として腕は真下に下す つまり角度0度である
この僅かのボールを捉える距離の差で ボールの見え方はかなり違ってくる
野球のホームベースの後ろの方で捉えるのがプロの打者 前の方で捉えるのがアマチュア
これくらいの差が近江と新鍋にはある
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 03:59:15.92ID:ZsIEp0y4
>>284
確かに廣瀬の4連続はあるな
久光の守備陣形に対しての4連続は マークがマークにならなかった意味合いもあるので
廣瀬の跳躍に高さがさって 打球に威力があったという証明だろう
廣瀬のサーブミス10−7も良かった 高校時代のサーブはコントロールも打球の強さもあったが
それ以上のレベルの高いサーブにチャレンジしているところに価値がある
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 06:48:06.96ID:ijy4wgkZ
試合見てないだろ
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 07:37:26.60ID:XCztxJUG
>>291
「おまえ馬鹿だろ」
こういう奴に限って試合見てないよ
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 10:45:38.37ID:GGxAPc8n
さむいね
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 10:54:11.39ID:Fj8AzB5x
「おまえ馬鹿だろ」 「野球に例えると」「迫田 廣瀬 野本 新鍋 柳田 熊本 塚田」
これは藤井重富だからスルーね
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 11:36:05.81ID:DpNVGu3V
>>294
そうだけど、迫田は2ちゃんではバカにされてるけど実績も実力もあったレジェンドだし、
廣瀬が迫田クラスになれる素材だとは本気で思ってるし応援してるんだが。
塚田だってスタメン抜擢で勝ち試合を落としまくった戦犯を繰り返してたが、
山口の控えとして流れを変えるだけの力は付けてきたし
何年か先はやはりNECの正セッターになれる存在だと思うぞ。

釣りは過剰に推し過ぎなんだよ。
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 13:20:36.62ID:bt2+wz5i
釣り馬鹿は結構面白いことも言ってるし、目をつける選手は確かに魅力ある選手ばっかり。

自分推しの選手以外を叩くことと、妄想で物事を書くことさえ無ければ別に不快じゃない。
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 13:33:16.60ID:2NIXi9If
昔日立で江上が若くして最年長になったころに似てるかな
三冠メンバーがみんな引退して後継者になるはずのメンバーが大したことなくて
江上を中心にメンバー入れ替えて工夫したけど
江上だけじゃどうにもならずに成績が落ち込んでしまった
江上と今の古賀がかぶる感じ
0298名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 13:37:34.32ID:2NIXi9If
日立はどうやって窮地を切り抜けたか?
若手を鍛えたのか?
それもあるけど実際は村田、杉山、中田、三屋と
毎年有望な新卒をゲットし続けたんだなw
成績が落ち込んだ当時のメンバーだけでやってたら
どん底まで落ちてたかもw
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 14:34:24.25ID:2NIXi9If
それはそうと、デンソーは鍋屋、坂本、フリュスト、石井、石田、鈴木かな
リザーブに工藤、朝日も含めて、日本人のアタッカーが体格もプレーも
皆同じような感じで誰が出てきてもあんまり落ち込まないような
だけど外人がバックに下がるとミドルが弱くなるし
サイドアタッカーに絶対的なエースがいないから
何とか拾って攻め返してポイント取ってくれ
相手のペースに引き込まれないことも大事だな
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 14:51:06.67ID:2NIXi9If
レギュラーラウンドは外人にやられたというより
古賀、廣瀬、柳田、山内、荒谷が鍋屋、石田、工藤、坂本、朝日に
打ち負け、止められ、拾い負けた、という感じ
あと一歩が足りなかっただけだから絶対に勝機があるはず
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 15:40:07.47ID:wAK6F5OP
いちいちバカにする書き込みやめな
Vリーグとしてもplay見てくれてるんだから
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 16:35:42.10ID:/bcnanpD
古賀の地元だしF3行かせてやりたいな
F6勝ち越すぐらい頑張らないと行けないけど
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 17:50:53.85ID:bt2+wz5i
どこに勝ってもどこに負けてもおかしくないからなぁ。。
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 18:04:00.37ID:MxeA8p21
会社が危機的な状況。
バレー部も危ないのでは?
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 18:45:20.85ID:Mtuf3Hjg
>>305
じゃ東証1部上場廃止になりますが
何時頃になりますか? そこまで書かれるなら
書かれた以上答える義務がありますが。。。お願いします。
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 18:52:05.87ID:rlvkOo94
腐っても元指定銘柄
富士通ともども楽勝だろう
住友グループだしね
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 19:10:55.56ID:x+dna2rK
今季の成績に、到底納得のいっていないライ選手は、来季のキャプテンにも率先して立候補するんだろう
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 19:11:48.90ID:bt2+wz5i
>>306
ただの賑やかしなんだから反応すんなよw
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 20:13:43.82ID:fks0OzjO
やっぱワッチョイないと無責任、アホなコメント多いな。
釣りバカに反応するアホもいるしな…と、思いきや釣りバカと同じ意見か…同類だな。
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/02(金) 20:38:53.72ID:LBogf9QF
ワッチョイ付きのほうがよっぽど荒れ放題だろ
あっちは釣り馬鹿以外にも重症なのが暴れてんだから
0315名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/03(土) 14:14:52.19ID:3NUgY48+
>>301
そう言ってるお前は偏差値が高い高校に行ってたことぐらいしか自慢できることがないのかな
そんなもの高偏差値の集団の中に入っちゃうと普通の人になってしまうんだが
それにその後どうなったんだ?
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/03(土) 15:38:44.94ID:3NUgY48+
所詮は高校生だしな
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 00:45:41.20ID:IUJICI3m
@songs_NA1996 = @pegu_ongong 日立ヲタの在日学生アムラーくん、今日も逆切れ中w
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 06:02:16.83ID:6RqJ9ZtL
>>313
渡邊さん…
今どうしてるかな
>>316
金子、NEC山梨支社辞めたんだ。
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 08:08:55.52ID:a5MLC6t0
逆に5年後も残ってるのは、紗理那選手と二千華選手くらいかな
ソラ、ライ選手あたりはもう居なさそう
0323名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 14:58:41.01ID:RewEQxwc
そんなことよりデンソー戦だ
デンソーのメンバーは大エースはいないけど
JTより粘っこくてキッツイとか金杉みたいに大崩れするのがいない
誰か崩れかけると同じようなのを次々投球して挽回を計る
そして鍋屋と石田が妙にしぶとい
相手のペースにはまったらやられるぞ
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 15:02:23.76ID:RewEQxwc
デンソーはサーブアンドブロックが持ち味だからまずはキャッチかな
逆にサーブで崩して攻撃を弱らせて拾って切り返す
相手が崩れたら手を抜かずに攻め続けて引き離す
鍋屋の怪しいサーブに惑わされるな
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 15:04:34.97ID:RewEQxwc
フリュストと石井はブロードだけだな
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 15:06:44.93ID:RewEQxwc
デンソーは柳田の攻略法を熟知してるような
柳田の上から攻めたり(フリュストにコミットでブロック跳ばせても無駄)
柳田シフトでしつこく拾うし
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 15:13:56.43ID:ZoQ8+v4A
鍋屋ってガチで間違えてるの?それともわざと?
ガチで間違えてるなら選手の名前間違えは選手に失礼だから以後改めろよ
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 15:19:44.15ID:RewEQxwc
序盤で4点5点離されて追いつけないパターンが多いから
各セット良い入り方することを意識しよう
デンソー戦は柳田の使い方を一工夫したほうがいいかも
くれぐれもブロックに気を付けろ
苦し紛れに一か八か打つとまた止められまくるぞ
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 15:24:10.98ID:DRGVOgrZ
>>327
>>301の書き込みに反応してるのに無視してるからわざとだろうな
偏差値云々より人間性に問題点ありそう
NG推奨だな
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 15:31:24.48ID:RewEQxwc
こいつ突っつくと遊べそうだ
そういう魂胆見え見えの口汚い連中を相手にしないことにしてるのであしからず
体に悪いからねw
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 15:57:24.03ID:tQXMd+T4
あんた00-のほうのブラックリスト指定された人だろ
こっちは本スレ荒れたときの避難所みたいな感じになってるんだから
戦略うんぬんで連投するなら本スレのほうに書き込んでほしいな
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 19:13:55.55ID:E2NYh1Oj
@songs_NA1996 = @pegu_ongong 日立ヲタの在日学生アムラーくん、今日も逆切れ中w
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 20:10:46.18ID:nqeEQzVz
>>333
それを容認出来ないあなたはもっと馬‥
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 20:51:15.29ID:RewEQxwc
なにはともあれバレーボールに青春を捧げたお嬢さんたちが
いろんなものを背負って日夜奮闘してるんだから応援しましょう
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 21:36:55.48ID:RewEQxwc
フュルストは得点は日立のミドルと同じぐらい
決定率高いけど打数は多くないので決められても
慌てずにローテを回して後ろに下げる
石井はもっと打数が少なく決定率も高くないし
何と書く石井を使いそうなところ分かるだろ?

ここの得点源はサイドの坂本、鍋屋、石田、工藤、朝日あたりだけど
豪打者はいないのでブロックで抑えて、拾って、決定率を押さえたいところ
メンバーチェンジで入ってきたアタッカーにいい仕事させてる面もあるかも
ともかく相手の粘りに負けないで、こっちから崩れないで、ぱっと突き放すと
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 21:48:02.83ID:RewEQxwc
リリーフの堀江も決められすぎかも

ミア、泉岡、大竹、井上香織がいた時には圧倒してたんだから
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 23:29:08.33ID:BveZGxUh
「容認」が「スルー」だったら大多数の同意を得られたのに(´・ω・`)
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 00:19:00.62ID:m6tAKIZk
F6で確実に勝てそうな相手は?
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 01:03:18.11ID:iTNRcYlm
>>341
ない
初戦にまけたらほぼ終戦
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 09:16:34.07ID:EtAVbDw7
RR対戦成績

久光 0勝3敗
煙草 2勝1敗
電装 0勝3敗
車体 0勝3敗
東レ 2勝1敗

これで良く5位通過できたもんだ
煙草と東レに勝てれば御の字ってところか
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 12:12:20.24ID:2kKIruGJ
廣瀬もハイセットの時にはクロスが多いとか攻撃パターンを読まれてたような
古賀もスパイクのコースに入られてあげられてた
この辺ミドルの攻撃BA、ライト攻撃、BA、時間差とか入れて
相手のディフェンスをかく乱する必要あるし
ハイセットでも強打一辺倒じゃなくてブロックアウト取るとかフェイント落とすとか変化をつけて
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 12:18:07.91ID:2kKIruGJ
この段階になったらセットアップは山口に委ねるべき
控えに塚田
奥山はまだ一試合通して試合を組み立てるには経験不足だし
今まで決まっていた攻撃が決まらなくなった場合に何が原因なんだろうと
戦況の変化を分析して対応する力量がないだろ
車体戦の出だしみたいに崩れたらなかなか立て直せなそうだし

塚田にはトスのどこをどう変えれば決まりやすくなるか
そういうところを分析しつつベンチで見ててもらうと
こうしたほうがいいのにと
0347名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 13:26:37.07ID:yRHWcRTQ
F3通過ラインは10ptぐらいだろう
久光が全勝すればもう1〜2pt下がるが、いずれにせよ3勝が必要
みなさん熱くなるのも結構だが、過去に女子で5位からF3に行った例はない
行けたら奇跡、もし行けなかったとしても選手を責めるなよ
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 14:37:58.91ID:2kKIruGJ
フェイントしますよってフェイントじゃダメなんだ
いつも同じところに落とすのもダメなんだ

>>348
その人まだニュースバリューがあるようでw
0352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 16:22:38.56ID:2kKIruGJ
今週末は京都だな
ほんとにここが正念場で絶対に負けられないぞ
最低でも1ポイント取るんだ
かなめはん、たのんまっせ!
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 17:10:07.39ID:gc2Okor5
>>350
ちょっと前から篠原だったけど、ポーズがなんか気になるんだよな
私の美ワキ見て下さいってアピールなのかな
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/06(火) 00:19:37.64ID:BTMQb06o
近江 応援来るかな?
0356名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/06(火) 03:34:02.94ID:7ZXEtcXp
>>355
来るわけねーだろゴミクズキチガイ!
0357名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/06(火) 21:01:40.74ID:g9eQ/MGj
決めあせり、勝ちあせりも、ミスにつながるからダメだ
久光、デンソー、車体あたりは、そういう心の動揺に付け入ってくるから
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/06(火) 21:10:17.65ID:8WrHkDSX
>>356
どっちでもいいけど、来るかもしんねーだろ。ラグビーの試合では偶然俺の目の前にいたけど。
0359名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/06(火) 21:38:22.63ID:Kq/ghAx+
直感で閃いたF6予想序盤戦

2月10日(土)
第一試合。。久光VS車体。。大接戦 フルセットで車体勝ちと見た。
第二試合。。JTVS東レ。。。これも大接戦で東レの逃げ切り。
第三試合。。NEC対デンソー。。田原次第 出場ならデンソー 不出場ならNECが勝つ。

2月11日(日)。。第一試合。。久光VS東レ。。久光の圧勝。
      第二試合。。JT対車体。。車体の圧勝。
0360名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/06(火) 21:51:05.32ID:g9eQ/MGj
JT、車体、デンソーの争いはJTが滑り落ちそうな気がしないでもない
3レグの状態が悪かったけどどのくらい立ち直れたか?
橘井、金杉と、崩れやすいポイントが二つあることに加えて
真のチームリーダーがいないような
だから崩れ出すと止まらなくなるんだよ
怪我で休んでた鍋屋と工藤はしゃらっと出てくるだろうけど
確かに田原が出られるか出られないかは影響が大きそう
車体は小田、高橋あたりが修羅場を乗り切れるかどうかかな
0361名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/06(火) 21:54:20.28ID:g9eQ/MGj
うちは短期決戦でチームとしての完成度をどこまで高められるかかな
やっぱり優勝メンバーの底力に期待したい
0362名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/06(火) 22:36:23.60ID:V0Vo6SOm
>>361
山口島村大野古賀はV2
岩崎柳田もV1

本当に近江のとこをどうするかだなあ
あんな天才そうは出て来ないだろ
0363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/06(火) 23:21:07.56ID:S4D/vy3X
まあ勝てるわけないから期待しない方がいいよ
RR5位でF3出たとこないから
まず最初のデンソー戦は勝てないから 勝てる要素ないでしょう
デンソーみたいな粘りのチームに ここのファンやめてよかった
ほんと 車体にも負けるし久光には1セットも取れないね
東レ JT に勝ってよくて4位か5位 2勝3敗と予想
等々力は社員だけでやってください
0364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/06(火) 23:53:46.91ID:S4D/vy3X
実業団て基本社員の応援だけでやってるのが基本だから
動員でやってりゃいいと思う JTみたいに
ここ10万くらいいるんだろ グループで ロケッツクラブなんか
やめちゃえばいい そうなれば選手も集中できるしいいと思うよ
冷めた目でみるとそう思う 小粒すぎだねサイドがだめ
ここがF3出るようなレベルだと東京五輪はベスト8も危ないね
東京五輪は絶対入賞できないね あんな小粒じゃだめ
せいせいした 
0365名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/06(火) 23:56:10.23ID:lmgK8Xmk
>>362
内瀬戸来ない前提で言えば、来期は外人いるし免除枠は廣瀬だけで十分
他のWSはレシーブ強化しないと来期試合に出れないと思って上達してほしい

直近のことなら、レシーブを岩崎と古賀の2枚にするか、レシーブライン上げて変化前にオーバーで取るか
ただし上げるとアタック助走が難しくなるし、外人ジャンサにはアンダーで対応したいんだよな

あと廣瀬には必ずピンサ付ける、無理な時は入れてけサーブを徹底してほしい
0366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/07(水) 00:00:27.78ID:k+C3o8Vy
廣瀬みたいなサーブが入らんやつ出してピンサとかどこの高校
バレーなんだよ プレミアだろ サーブ入るようになってからベンチ
入れろや まあファンやめたから関係ないから廣瀬出して大負け
しとけ あんな基本ができてない選手いるのかよ まじで
あいつのせいでここのファンやめたし 古賀のファンもやめた
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/07(水) 01:10:49.77ID:xm1H41/3
>>366
廣瀬に塩対応されたか
0370名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/07(水) 04:25:31.10ID:D6K6vjwT
>>365
廣瀬のダイナミックなサーブが決まり出すまで待ってやれよ
廣瀬はやろうと思えば即NECで1番いいサーブが打てる
高校時代のサーブ動画を見ればわかるが コントロールも打球の速さもある
それ以上のサーブをやろうとしているのだから 待ってやれよ
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/07(水) 06:50:48.85ID:uqWgAmHS
>>370
本人が自覚してるなら出来ると思うし色んな打ち方も
研究、習得してほしい。
打ち方も色んなバリェーションがあるから自分に合った打ち方でいいと思う。

*ジャンプサーブ(今これ)
*フローターサーブ
*ジャンプフローターサーブ
*ランニングジャンプフローター
*アンダーハンドサーブ(初心者用)
*ドライブサーブ
*サイドスピンサーブ
*伝説の天井サーブ(廣瀬選手にはこれを是非見てみたい)
*
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/07(水) 07:06:54.45ID:eiG1IZlQ
数の子天井サーブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況