X



トップページバレーボール
1002コメント362KB

━━━━━ NECレッドロケッツ Part91 ━━━━━

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6764-HzkO)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:52.98ID:wdJFkU6P0
☆NEC RED ROCKETS公式サイト
http://w-volley.necsports.net/

☆公式facebook
http://www.facebook.com/NECRedRockets.VL

☆前スレ
━━━━━ NECレッドロケッツ Part90 ━━━━━
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1505944528/

★新規スレッドを立てるときは、本文1行目に下記文字を入れてください★
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレタイの「無断転載禁止」(c)2ch.netは基本的に自動で付くので不要です
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0186名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:37:05.13ID:8m+qr7Rw0
>>185
全くです
0187名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:55:43.29ID:Ms8dg+TL0
結局前回の久光戦て、あれが山田監督が考えるベストメンバーだったんでしょ?
ベテラン温存とかベストメンバーじゃないとか言われてるけど。
0190名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f90c-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:52:21.93ID:Clk91gxS0
荒谷のレシーブ力を評価して変則的なローテにしてるんだろうけど
荒谷から島村に変えた途端に陣形もレシーブする選手もリベロの出入りも全く変わるわけで
2パターンある分だけ慣れるのに時間かかるだろうし熟練度を上げるのに不利だろう

リーグ通して荒谷一本で行けるならいいけどそれは荒谷にはまだまだ無理だし
後衛で荒谷を残す変則的ローテには無理があるように思うんだけど
0191名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:18:06.79ID:UdJMJGRJ0
S1のレセプションからも山内にライトから打たせるためとか?なのかな?
0192名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8d00-16zt)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:32:25.76ID:RBKhZK/i0
>>187
釣りだと思うけど本気でそう思ってる?
だとしたらバレー知らなすぎだな
あれがベストなわけがない
0195名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr85-ZLdL)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:48:13.63ID:so++7gebr
入替がない今年は緊迫感なくてつまらん。
チャレマは優勝決定戦並みのドラマがあって、ある意味で面白い。

久光戦振り返ってみると、相手から見ると高さの脅威もなければ、近さんみたいな恐そうな威圧感もないな。
0196名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8d00-16zt)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:56:58.60ID:RBKhZK/i0
久光戦は新しい構想を試した試合だったけど
全く試合にならないことが分かったから
ひたちなかの試合は従来の形に戻すだろう

センター線のスパイクとブロックが機能しないと話にならない
ここを島村ー大野ー上野で固めないと
このラインだって今シーズンどこまで通用するか分かってないのに
他のこと試す余裕ないだろ
0198名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8d00-16zt)
垢版 |
2017/10/25(水) 13:01:35.19ID:RBKhZK/i0
荒谷の守備力を生かしたいならバックで
島村か大野と交替してレセプションをやらせるとか
バックアタックを打たせる使い方があると思うけど
そこまで守備力があると思えないなあ
どうみてもプレミアの平均以下だろ
0199名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8d00-16zt)
垢版 |
2017/10/25(水) 13:19:11.39ID:RBKhZK/i0
荒谷をバックで使うって我ながらグッドアイデアかなw
それにはレシーブもっともっと練習しなきゃだめだ
この前の試合はかなり足引っ張ってたぞ
ただ荒谷がいるだけでバックアタックしなくても
相手はパイプを警戒して他のマークが緩むだろ
0200名無し@チャチャチャ (マクド FF9d-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 13:44:56.99ID:Su6uI5JgF
S1 リベロと交代する人=柳田 レシーブする人=荒谷・古賀・リベロ
S2 リベロと交代する人=柳田 レシーブする人=荒谷・古賀・リベロ
S3 リベロと交代する人=大野 レシーブする人=山内・古賀・リベロ
S4 リベロと交代する人=大野 レシーブする人=山内・古賀・リベロ
S5 リベロと交代する人=大野 レシーブする人=山内・古賀・リベロ
S6 リベロと交代する人=荒谷 レシーブする人=山内・古賀・リベロ

こうだったのかな?
ややこしいな
0201名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:23:26.04ID:UdJMJGRJ0
>>200
恐らく。
素直に配置に当てはめたら、必ず古賀か岩崎が真ん中を守れるようになってる?たまたま?
0202名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:44:53.90ID:s7nH9m3Ap
>>196
それでも試すのが山田監督だよ。
まぁAパス返らんとセンター戦のスパイクなんて機能しないから、守備メインの布陣組んだんでしょ。
あと島村ってブロッククソ下手じゃなかった?
0203名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:46:37.32ID:s7nH9m3Ap
>>200
ややこしいけどよく考えられてる。
おしむらくは荒谷も山内もパスヒッターとしてはまだ無理があるところかな。。
まぁいうほど受けてないからまだキャッチ力を判断するのは早計だけどね。5割返してくれればそれでいいんだけどな。
0204名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:49:52.42ID:s7nH9m3Ap
>>199
交替は無制限じゃないんだから、後衛に下がったからはい交替。前衛に戻ったからはい交替。なんてわけにはいかないでしょうに。
0205名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:51:48.64ID:s7nH9m3Ap
バックからも攻撃できて、比較的守備がマシな荒谷を先発。理にかなってるけどな。で切り札的に島村。

前回は相手が悪かった。もっかいくらいこの布陣試してみてもいいと思うけど。
0207名無し@チャチャチャ (スッップ Sd9a-dNV6)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:13:19.30ID:AfXLOqPHd
168cmしかないチビのくせに後衛でリベロと交替するキャプテンってゴミ同然w
0208名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-xnhs)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:17:20.03ID:vpePBKJG0
レセプションの時に各ローテで配置がレフト側に寄るのが気になる
レセプ後はアタッカーが意識的にライトに走るアタックフォーメーション
結果、縦の攻撃が希薄になって横に流れる軽い攻め型に陥ってる感じかな

荒谷や山内はユーティリティプレーヤーなんだから
コートの真ん中でレセプションさせたらいいんだよ
0209名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ddb8-h//B)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:22:33.96ID:uaPLcdPN0
どう考えても

ブロックの穴になって
前衛では攻撃は通用せず
バックアタックどころか後衛ではリベロと交代
前衛でもレセプ免除

あの人が癌だろ
0211名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:57:19.40ID:s7nH9m3Ap
>>209
つぎは廣瀬メインでくると見た。
0212名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3d5b-0MKJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:01:37.86ID:mdgDknHO0
古賀のレセプションに介護が必要なレベルなのに山内にレセプションは駄目だろ
まずはレセプションをどうにかしないとお話にならない
攻撃なんか二の次の問題
0215名無し@チャチャチャ (スププ Sd9a-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:12:47.88ID:BNp7kLpNd
古賀には不動の攻守の軸になってもらう事を前提として、山内荒谷には近江タイプの後継、柳田廣瀬には攻撃型で成長させたいんじゃないかと。
来年外国人がどのポジションかも分からないし、リーグ以外では柳田廣瀬にもレセプションやらせてるんだから、あくまでそれぞれがある程度マルチにやれることを目指す方針は捨てないんだろうけど。
0216名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:14:05.64ID:s7nH9m3Ap
>>214
小山はたぶんケガが完治してないんでしょ。
(個人的に見たことはないけど)小山がレセプそこそこできるってんなら、ベンチにはいれるはずだもん。
0217名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp85-U/hp)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:26:03.91ID:LG/0ReXbp
今シーズンの土日だけ焼き子さん古賀の対角で入ってくれないかな。移籍じゃなければ日本人の途中契約はいいんだろ?社業に専念済の近江よりは動けるだろ
あるいは古賀とミドルとライトが点取りまくる前提で、レフトにスタメンでレシーバー入れるか
0218名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-xnhs)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:30:02.48ID:vpePBKJG0
小山のディフェンスね
去年のサマーでは廣瀬と交代しながら同じレベル
黒鷲ではレシーバーと交代
個人記録は30.8パーセントでOH中最下位
ちなみに柳田は54.9パーセント
果たしてどの部分に期待するのか?
0219名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:44:52.07ID:s7nH9m3Ap
>>218
ん?柳田54%?思ったより悪くないじゃん。
0220名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-xnhs)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:08:25.00ID:vpePBKJG0
小山は構えた時に骨盤が寝るので上体が被る
そのせいで片足に体重が残る感じの動きになることがある
軸が乗ってしまった脚は動かせないのでステップが遅くなる
塚田も似たような動きをする傾向あり
0221名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:42:17.68ID:s7nH9m3Ap
ここの人ってメンバーの骨格まで見て分析してんの?
怖いよ。
0223名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6d41-KgIZ)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:47:59.61ID:3zUmBxTt0
小山というとジャンプができてないという印象強し
柳田はつなぎが出来なすぎるよね
新人や移籍に期待か?
0227名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sadd-9G+w)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:14:53.24ID:vRUYGlbHa
廣瀬が、どこまで育つかだな。
白垣の様にならなきゃ良いけど。
0228名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 16b8-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:32:30.55ID:NA+rsZRL0
奥山って3番手ぐらい?
0229名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 195b-7ac6)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:15:23.85ID:gSMSUuYV0
サーブ効果率がチーム全体で1.7パーセントなんて初めて見たなw
そもそもほとんどサーブ打てなかったんで、よく覚えてないんだが、
昨季に引き続き韓国風味の打ち方だっけ?
0230名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0e83-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:23:20.43ID:WsnualHg0
急激にチームが若くなりすぎたんだよ。
キャプテンはぬこだけど、チームを引っ張っていくというには
やっぱまだ重荷だろ。
プレーだけじゃなく、精神的に主柱になれる存在が必要。
0232名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:51:05.63ID:KlG328Ia0
>>228
初戦塚田を出したってことは、少なくとも篠原と3番手競ってるということでしょう。
0233名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:52:58.91ID:KlG328Ia0
山田監督、荒谷と山口のツーセッターとかやりださないか心配w
あのバレーオタクならやりかねん。
0234名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 16b8-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:57:26.62ID:NA+rsZRL0
>>232
ども
個人的に奥山には頑張って欲しい
0235名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19ed-0MKJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:58:28.82ID:Upe0wDU70
山田監督は試合後のコメントで、自分たちのミスで大変厳しい試合に
なったと言ってるが。。近江、鳥越、ニコが居ないのに厳しい試合に
なるって当たり前じゃん。
あの3人の手当ても無しで甘すぎるよな。何考えてるか全く理解できない。
0236名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd7a-hil9)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:05:54.43ID:SjpRYOiTd
>>230
ぬこって何だよw
言い方がキモい
0237名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:39:56.54ID:UdJMJGRJ0
>>235
もちろん近江鳥越、ニコロバ(外国人)が抜けて厳しくなるのは監督として百も承知じゃないですかね。
それに対処をしようとしたのかしたくても結果出来なかったのかは分からないけど、コメントとしてその3人がいない事が原因とは、もちろん監督として発言しない事は上に立つ立場として当たり前かと…
0238名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ad1-OFe0)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:47:07.44ID:YzLY65is0
誰がレセプションをするのかを全く考えていないチーム。
その点、全日本男子に近い。
センスの良さそうな荒谷とか廣瀬とかレセプションの特訓をしまくったらどうだろう?
古賀は高校時代もあれで今もあれなんだから、あまり期待できない。
0239名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 55b2-ZLdL)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:16:04.68ID:te7zyhuE0
入団当時に比べれば、古賀はレセプション上手くなったと思いたい。

去年は近くに鳥越や近江がいて上手く連携していたが、先週はお見合いや交錯する状態だったかな。フォーメーションが安定してくれば。
0240名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f90c-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:28:58.97ID:Clk91gxS0
レセプションの特訓をすべきなのはむしろ柳田だろう
今はまだいいけど免除枠ではそのうち廣瀬に抜かれる
プレーの幅を広げておかないと使い勝手の悪い選手になってしまう

廣瀬はサマーでレセプションしてたけどそれはそれは酷いもんだった
柳田もかなり酷かったけど廣瀬よりかは幾分かマシだった
0242名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sadd-OM2s)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:05:29.85ID:xYDc1NORa
高田は木村の影響が大きいだろうな

荒谷はレシーブの基礎も出来てるしセンスも抜群だからWSに本腰入れれば絶対安定するよ、レセプション
柳田廣瀬は無理!今季は打ち屋でスパイクの幅広げることに集中してほしい
0243名無し@チャチャチャ (ガラプー KK71-ZCdS)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:13:46.44ID:Dlrn4O0zK
>>242
古賀が木村クラスに
荒谷が高田クラスに
廣瀬が迫田クラスに
ここは期待値を込めて

柳田山内はどうなるんかな?あと今年で引退しそうな岩崎の後継者
つか鳥越が岩崎の後継者になる筈だったのに
0244名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:18:21.31ID:KlG328Ia0
岩崎の後継者は篠原
0245名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:29:47.65ID:UdJMJGRJ0
あまり旨みがあるとは思えないけど、表センターライト枠で、荒谷島村という構想もあるのかな?
0246名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:41:07.08ID:KlG328Ia0
荒谷はたぶん今後バンバン売り出して行くつもりなんだろうなぁ。
荒谷、器用なのはわかるけどこの先伸びしろがあるのかはよくわからん。
0247名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ddb8-h//B)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:45:12.19ID:mnIGbDyZ0
篠原と奥山ってどうしたいんだろ
0250名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 13b8-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:10:02.39ID:57boWcWV0
>>247
セッターの頭数が揃ってたのに塚田を取ったってことは戦力外なんでしょ。
奥山は廣瀬獲得に向けての道筋作りって話題も当初あったね。
篠原は小学生からバレーボール漬けの生活だったみたいだし、報われてほしい。今後活躍の場を求めるならNじゃないほうがいいと思うけど、せっかく一流企業に就職できたのにそれ蹴って移籍するのって今後の人生の相当のリスクではある。
0252名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 13b8-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:17:51.52ID:57boWcWV0
>>251
どっちも好きだから寂しい
0253名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2100-KIob)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:32:00.79ID:LE8Kas/t0
日本リーグ初参戦(1979年)
吉永(175)−福島(174) 若井(174)−北園(171) 滑川(180)−千葉(172) 174.3

初優勝(1987年)
山下(163)−ウッドストラ(175) メジャーズ(188)−杉山(175) 佐藤(169)−高野(167) 173

先週(2017年)
古賀(180)−柳田(168) 大野(180)−荒谷(173) 山内(172)−山口(170) 173.8 
0254名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 990c-Eec1)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:50:15.27ID:q7Fwn4uT0
篠原も奥山も今の実績じゃ移籍は厳しいだろう
篠原って貝塚ドリームスの出身だよな
貝塚からの初全日本選手は難しそうだけどバレー人生終える時に後悔しないよう頑張れ
奥山もね、せっかく赤ロケに来たんだからせめて一花咲かせてほしい
0255(ワッチョイ 13b8-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:13:11.13ID:57boWcWV0
篠原みてると、バレーボールに関しての英才教育の限界を感じるわ。プレミアチームの控え選手ってのがやっとなのか。
0256名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2100-KIob)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:14:34.46ID:LE8Kas/t0
貝塚ドリームズに山田バレー塾
どっちもオリンピック選手は育たなかった
中田久美ぐらいか?
個人の力で育てられるものじゃないんだろうな
0257名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 13b8-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:23:07.48ID:57boWcWV0
篠原がサマーリーグでモップがけしてるのみて泣きそうになった。
あれはツーセッターで身長のある奥山が使われただけなんだろうけど。
全く蚊帳の外に追いやられたのが可哀想だったわ。ジャンプ力もあって身体能力も高いのに。。。
今年はどこかで試合出るチャンスあるだろう。悔いのないように頑張って。
0258名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6bb8-COYP)
垢版 |
2017/10/26(木) 02:09:26.43ID:2wcX7S9T0
>>249
老害乙

NECは新規ファンに厳しいんだなw
0259名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 990c-Eec1)
垢版 |
2017/10/26(木) 03:32:04.77ID:q7Fwn4uT0
サマーは選手が8人しかいなくて、セッターが2人出ないとチームが組めなかった
奥山って確か中学頃まではWSだったかでセッターじゃなかったろ
ツーセッターはセッターが前衛で攻撃参加するから純粋セッター育ちの篠原には無理

仕方ない事情ではあったけど
みんなが自分の育成や将来のために全日本・U23に行ったり手術したり引退したりした結果
篠原だけが育成の機会を得られなくなるのは何かがおかしいと思ったよ
0261名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e141-hzX8)
垢版 |
2017/10/26(木) 08:34:27.18ID:WkvfvxS10
かなめ 「うち、フツーのバレーがしたいで」 とか。
0262名無し@チャチャチャ (ササクッテロリ Sp9d-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:25:47.25ID:+3wLvnN7p
かなめは今年で最後かもなー。年齢的に。
0263名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d1b8-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:37:19.75ID:YuK3jibW0
近江の抜けた穴がこれほど大きいのかと馬鹿ヲタどもが今頃慌てているようだが
天才釣り名人は近江引退直後に現状を予言していた バレーはレシーブ・トス・アタックの
繋がりのゲームであって性能のいい歯車が一つ抜けると壊れるのは当たり前なのである
古賀にレシーブ上手くなれとか 荒谷にライトさせろとか 柳田が上手くなるべきとか
馬鹿ヲタどもからは無能な発想しか出てこないようだが 解決策は守備力のあるWSで埋める
しかない 鹿屋3年安田を説得する勇気がないのなら デンソー中川譲渡かと思っていたが
デンソーは中川を開幕スタメン起用しているので これも厳しくなった 
穴埋めが無理となるとセッターのトス力に頼るしかないわけだが 塚田しおりなら状況を変えれる
かもしれない 川崎橘・筑波大とレシーバーに恵まれない状況で高校日本一 関東大学連覇
インカレも決勝までコマを進めた実績がある 塚田しおり正セッター起用がNECとしては現状に
おける最善の策だろう
0264名無し@チャチャチャ (ササクッテロリ Sp9d-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:41:46.92ID:+3wLvnN7p
なんでこの人塚田をこんなに推してんの?
0265名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d1b8-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:52:49.05ID:YuK3jibW0
今季はもう最下位覚悟で若手育成の方針を貫いた方がいい
一時しのぎ的な中途半端なベテランを起用したところで 下位争いは免れない
塚田しおりが学生時代 上手いレシーバーがいない状況で技が磨かれたように
才能のある廣瀬七海 柳田光綺 荒谷栞なんかのディグが磨かれるようになる
あってはならない方向性は 古賀以外を糞ベテランでしのぎ 来年外国人を獲得
するとかである 真の黄金時代を築く方向性は古賀と外国人を排除することである
0267名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d1b8-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:15:04.93ID:YuK3jibW0
一部の馬鹿ヲタどもから大敗しても今期に見込みがなくても これまで応援していて
今年が一番ワクワクするという意見がある

当然である 天才釣り名人が何年も前から目を付けていた選手
柳田光綺 廣瀬七海 塚田しおり 荒谷栞
ポテンシャルが高い才能ある若手が続々とNECに入団してきたからである
0268名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d1b8-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 11:39:08.35ID:YuK3jibW0
古賀や黒後のように どこをとっても中の上的な選手のポテンシャルは低いし将来性はない
やはり一芸に秀でた能力を持ってる選手は必ず伸びてくる これはスポーツ界の常識だ
○柳田光綺
 身長168にして全日本ジュニアの絶対的なエースとは驚いたが 最も衝撃を受けたのは
 スパイクを打つ次点での「コースの広さ」だった 後々佐野優子が解説で「柳田のコースは
 広い」と言った しかし現在に至って この能力を認識しているのは天才釣り名人と佐野だけ
 なくらい バレー界馬鹿ヲタ含めて技能をとらえる目が腐っている
○廣瀬七海
 旭川実業1年 身長177 最高到達300 当時 日本のバレー界でアスリートと言える選手は
 迫田さおりだけだったが 廣瀬七海の体つきを見た瞬間に迫田を継ぐのは廣瀬しかいないと思った
 高校3年春には最高到達が310を超えてきたのだが 高校1年時には既に東京五輪エースが確定していた
○塚田しおり
 高校日本一 コンビバレーが上手いと評判だったが 驚いたのはボールの球速と遠投力とコントロールであった
 平行トスは遠距離レーザービームのように一直線に出せる そして高校大学とレシーバーに恵まれない環境で
 磨かれた技もある 困難なネット際からの精度が良くなったし ボールの下にもぐるのも上手くなった
○荒谷栞
 ジュニアのレギュラー共栄1年の荒谷 当時からスピードとビジュアルには評判があっただろうが 天才釣り名人が
 驚いたのは体の機能の使い方だった そして天才釣り名人は荒谷栞高校1年時に 全日本スレに一言書いた
 「荒谷栞は高校1年生だが プレミアリーグ含めて 体の使い方は日本で1番いい」
0269名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d1b8-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:02:16.39ID:YuK3jibW0
まあ ついでに古賀紗理那 黒後愛の高校時代の評価を書いておこう
○古賀紗理那
 高校生の高さと守備力相手なら1試合30得点くらいは当然だろう 動きは身長180にしては速い
 率直に書けば身長180でなかったら速くない 要するに中途半端で特に秀でたものではないという評価だった
 ジュニア国際大会の動画では柳田と同時に見たせいもあるが「抜けるコースが狭い」と思った
 そして肉体構造的にも廣瀬七海や中川美柚のような最高到達310超えは無理だと思った
 当時古賀は高校3年後半は殆どレシーブ練習をしてきたとコメントしてたが 春高で見るとフォームが一定していない
 というか 肩と腕の逆三角形すら一定していなかった 
○黒後愛
 殆ど 古賀と同じような評価になるのだが 違いとしては ややスピードが古賀より遅い点がある
 しかし下北沢成徳を春高連覇に導いた意識の強さは 古賀の比ではない
 国内東レでは大黒柱になれるだろうが国際大会は厳しい まあ東レでサーブで狙われ 大黒柱が
 どのように対処するのかは見どころだろうが
 
0270名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d1b8-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:02:23.29ID:YuK3jibW0
まあ ついでに古賀紗理那 黒後愛の高校時代の評価を書いておこう
○古賀紗理那
 高校生の高さと守備力相手なら1試合30得点くらいは当然だろう 動きは身長180にしては速い
 率直に書けば身長180でなかったら速くない 要するに中途半端で特に秀でたものではないという評価だった
 ジュニア国際大会の動画では柳田と同時に見たせいもあるが「抜けるコースが狭い」と思った
 そして肉体構造的にも廣瀬七海や中川美柚のような最高到達310超えは無理だと思った
 当時古賀は高校3年後半は殆どレシーブ練習をしてきたとコメントしてたが 春高で見るとフォームが一定していない
 というか 肩と腕の逆三角形すら一定していなかった 
○黒後愛
 殆ど 古賀と同じような評価になるのだが 違いとしては ややスピードが古賀より遅い点がある
 しかし下北沢成徳を春高連覇に導いた意識の強さは 古賀の比ではない
 国内東レでは大黒柱になれるだろうが国際大会は厳しい まあ東レでサーブで狙われ 大黒柱が
 どのように対処するのかは見どころだろうが
 
0271名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d1b8-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:28:06.22ID:YuK3jibW0
次に現在は学生だがポテンシャルの高い選手を紹介しよう
○中川美柚
 中学3年にして全日本ジュニアに抜擢 身長177のミドルで 動きが非常に良かった
 そして東龍に進学して高校1年時に身長が急激に伸びて体型が変わった 公表183だが186はある
 体型の変化を練習で補ってはいるが まだまだ絞り切ってはいない この状況で最高到達は311に達した
 まだまだ伸びしろがあると考えると とてつもないスパイカーになる可能性も残されている
○安田睦実
 まあポテンシャルが高い選手ではないが 現時点で新鍋理沙クラスのレシーブ力があるということだ
 レシーブ力のあるWSは少ないので希少価値がある分 秀でているということだ
○吉田あゆみ
 古川学園2年だが 高校1年春高では身長177 最高到達300で ちょうど廣瀬七海高校1年時と数字は同じだった
 動きも非常に機敏な動きをしていたし 体も出来上がっていた 素人は廣瀬よりポテンシャルが高いのかと言いそうだが
 それは違う 専門家的には強い関節があるのだから ここは一旦筋肉と体重を落として 体を作り直せばと考える
 ちょうど九文3年時の下平と同じような感じだ 方向性を間違うと下平のようになる
0272名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d1b8-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:44:51.48ID:YuK3jibW0
眞鍋が金蘭会宮部を全日本に抜擢し 馬鹿住民どもも将来のエースだと騒いだのも
つい最近のことである しかし天才釣り名人は宮部デビュー時に即言い切った
「こんなのは駄目だ 体の芯が出来ていないから よろけて転んでしまうのだよ
直ぐに腰を痛めるよ レシーブが上がっているのはラッキーなだけで技術はない
将来の全日本エースは宮部でも古賀でもない 廣瀬七海だ」
0273名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr9d-MEWo)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:53:35.45ID:wwW12rmqr
まだ一戦だけで、下位争いを決めつけているが、違ったらw
スタメンや選手の起用を見ると、皆に試合感覚を掴ませるのも目的だったとかさ。
課題が明確だけに、立て直しも出来るんじゃね。
0275名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d1b8-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:01:01.26ID:YuK3jibW0
>>273>>274
おまえら 底なしの馬鹿だなあ
試合の流れ 負け方 崩れ方 点差 どう考えても近江が抜けた穴だろ
0276名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d1b8-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:11:06.77ID:YuK3jibW0
まあ最下位決定とは 言い過ぎかもしれないな
レシーバーのいい久光やデンソー 小幡のいるJTには悲惨な負け方になるだろうが
その他はノーガードの打ち合いに持ち込める可能性はある
爆発力のない古賀にトスを集中させれば勝機はないが 廣瀬や柳田に
集めれば勝機は十分ある 特に廣瀬は車体のエースにも打ち勝つ能力がある
0277名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d1b8-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:19:02.95ID:YuK3jibW0
古賀にトスを集中させるシュミレーションでは
車体には当然の如く打ち負け おそらく東レ黒後にも打ち負けるだろうな
内瀬戸の抜けた日立や上尾は やってみないとわからないといったところか
0278名無し@チャチャチャ (ササクッテロレ Sp9d-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:25:25.76ID:iL+fO9V6p
この釣りバカってひと、本人は至って真面目な分たちが悪いな。
0280名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr9d-nunb)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:57:33.07ID:oxSQf51qr
糞釣りは迫田に粘着して東レスレを荒らしまくった極めて悪質な基地外
ここを荒れ野原にしたくないんで
糞釣りのレスは全て無視してスルーでお願いします
0282名無し@チャチャチャ (スッップ Sd33-uSbS)
垢版 |
2017/10/26(木) 15:06:22.27ID:dVXR3cR4d
>>264
頭の悪い精神異常者だから
0283名無し@チャチャチャ (ササクッテロレ Sp9d-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 16:37:42.44ID:iL+fO9V6p
このキチガイは、お前馬鹿だろ とか口癖なので、絡まれてもイラッとせずにスルー推奨。
0284名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2100-KIob)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:02:21.23ID:LE8Kas/t0
アタッカーの使い分けはやはり相対的に得意なポジションで固定する
レフト柳田or廣瀬ライト山内or荒谷だな
柳田はレフトの決定率が低いけどそこは目をつむる
廣瀬のレフトの豪快はスパイクは得点源になりそう
山内はライト攻撃が得意
荒谷にミドルは無理

柳田は久光戦3点しか取れなかったんだから上尾戦頑張ってもらわないと
ミドルが全然生きなかったのが試合にならなかった根本原因じゃないかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況