X



トップページバレーボール
1002コメント362KB

━━━━━ NECレッドロケッツ Part91 ━━━━━

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6764-HzkO)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:52.98ID:wdJFkU6P0
☆NEC RED ROCKETS公式サイト
http://w-volley.necsports.net/

☆公式facebook
http://www.facebook.com/NECRedRockets.VL

☆前スレ
━━━━━ NECレッドロケッツ Part90 ━━━━━
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1505944528/

★新規スレッドを立てるときは、本文1行目に下記文字を入れてください★
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレタイの「無断転載禁止」(c)2ch.netは基本的に自動で付くので不要です
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0155名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8d00-16zt)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:29:10.97ID:0cHwDUia0
うちはあれ以上悪くならないだろう
逆に久光さんはこれから色々粗が見えてくるだろう
0156名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8d00-16zt)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:35:14.40ID:0cHwDUia0
レフトがサーブレシーブするってやり方が首を絞めてないか?
今はそれが当たり前になってるけど
昔はコートにいる6人全員が自分の守備範囲を守ってたわけで
レフトがサーブレシーブ苦手なら別のシステムを考案すればと思うが
0157名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ddb8-h//B)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:41:43.35ID:Ge8ELnhK0
え?島村やかなめもサーブレシーブさせるの?w
0158名無し@チャチャチャ (スップ Sd7a-yNIA)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:44:30.22ID:S/7TYzE3d
俺は野球部だったけど、バレーは高校3年の時の半年間だけ、選択体育というちょっとしたクラブ活動的にやっただけだけど、半年で普通にレセプション出来るようになったけどな。

普通にバレー部のジャンプサーブも返せたし。

何年もバレーやってて出来ないやつの気が知れん。

ちなみにボールはモルテンだったかな。。。
0160名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f90c-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:49:54.16ID:jfudEqAd0
>>158
プレミアのレセプションと比べちゃいかんでしょ
相手はレシーバーを崩そうと緻密に計算して打ってくるんだし
高校体育レベルのレセプションなら全員当り前にできると思うぞ
0162名無し@チャチャチャ (ブーイモ MM71-QV9J)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:55:47.29ID:C7HQUPqtM
チュートの徳井が全日本メンツ(鍋谷だったかな)のジャンプフローターをレシーブしてたけどビビりまくってたな。
高校体育と同じ目線で語っちゃいかんだろw
0163名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:08:13.66ID:Ms8dg+TL0
わいバレー経験者だけど、フローターサーブっていわば野球のナックル。ゆれながら落ちるからほんと直前の反応が重要。これを返すのは至難の技。

速さに特化したジャンプサーブは、コースに決められたら手がつけられないけど、軌道はフォークボールみたいなもんで素直だから、正面に来たら普通に返せるよ。

今女子のプレミアで主流なのはフローターサーブだね。
0164名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:10:38.42ID:Ms8dg+TL0
ゆれながら落ちるってか、ゆれながら落ちたり伸びたりする。に訂正。軌道が読めない。
だからレセプションは直前まで構えずに、手元まできて初めて手を伸ばすのよ。
0165名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:15:00.61ID:Ms8dg+TL0
男子は崩すっていうより、速さのサーブで相手のレシーブを粉砕してサービスエース狙うケースが多い。
サーブで崩しても、男子の場合Bパスからのオープンで十分破壊力あるから。あまりフローターで崩すのは有効じゃないって考えなんじゃないかな。
0166名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:25:05.53ID:Ms8dg+TL0
>>159
まぁ、山田監督はああいうマジカルバレーに近いことをやろうとしてるんだろうなとは感じる。
0167名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:42:46.81ID:Ms8dg+TL0
ディグとレセプって結構違う能力求められるよね。うまく言えないけど。
ディグは反射神経、ポジション取り、身体能力、速さの恐怖に向かう姿勢が大切だけど、
レセプは直前まで変化するボールに対応する力が必要。まぁそれも反射神経なんだけどもディグと同じ取り方してたらレセプはかえらない
0168名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-xnhs)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:43:33.42ID:wu73kcqE0
参考にするなら金蘭会のレセプションフォーメーションかな
3人型と4人型をローテーションごとに入れ替えていくスタイル
交代選手に合わせてポジショニングも微妙に変化する
0169名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9dc2-16zt)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:49:14.73ID:jlLJzWKp0
近江の存在は大きかったな
チームを引っ張っていた
過去の優勝試合見てほんとそう思う
惜しまれるね でもまだNEC社員なんだから
たまに観客席に顔見せてほしいね
0170名無し@チャチャチャ (アークセー Sx85-MzqM)
垢版 |
2017/10/24(火) 02:34:15.69ID:FLemg1CQx
近江と鳥越の粘りのディフェンスがあり、ニコロバの攻撃力で何とか優勝できた。それなのに、補強もせずに、レセプション、ディグ、サーブも出来ない若手ばかりでは、話にならん。25-9とか普通に
0171名無し@チャチャチャ (スッップ Sd9a-dNV6)
垢版 |
2017/10/24(火) 03:55:57.50ID:g/H2HP8pd
サーブレシーブ返らないのにマジカルバレーってただのドタバタ劇w
0173名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 08:26:02.84ID:aUnOqCijp
>>172
もうちょっと活躍してくれないと、カメラに抜かれないぞ。
0174名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 08:49:07.54ID:aUnOqCijp
>>172
競技自体の人気のためにはそういう層が非常に重要なんだけどね。
0175名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ddb8-Reft)
垢版 |
2017/10/24(火) 09:18:54.99ID:pytVpVpT0
ツーセッターにしないと山口の良さが出ない
0176名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:01:20.09ID:aUnOqCijp
>>175
他に前衛で攻撃に加われるセッターなんてNにはいないから。
奥山はド下手、篠原は身長不足、塚田は飛べない。
0177名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:07:36.40ID:aUnOqCijp
ただブロック力考えたら塚田より奥山や篠原の方がまだいい気がするね。
0178名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6d41-KgIZ)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:10:53.41ID:Wf9gGKvr0
ツーセッターって楽しそうだけど
ますます混乱するだけでしょう
0179名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:24:06.14ID:aUnOqCijp
セッター奥山にして、ミドルを家高荒谷にすればルックスだけならプレミア1だな。
0180名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8d00-0MKJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:21:09.38ID:9fE96Qfy0
レセプションと言っても試合に勝てるレベルになれればいいわけで
全員日本一になる必要はないんだから練習で克服できるはず
後は実戦を大切にして体で覚えることだ
0181名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8d00-0MKJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:37:48.04ID:9fE96Qfy0
古賀にサーブレシーブ頑張ってもらって
その分スパイクの負担を減らすとかが現実的かなと
キャッチが攻め手は多いんだし
0182名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8d00-0MKJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:38:15.85ID:9fE96Qfy0
キャッチが返れば
0183名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ddb8-Reft)
垢版 |
2017/10/24(火) 17:10:23.71ID:pytVpVpT0
20171021 NECvs久光(ハイライト)
https://vimeo.com/239570721
0186名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:37:05.13ID:8m+qr7Rw0
>>185
全くです
0187名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:55:43.29ID:Ms8dg+TL0
結局前回の久光戦て、あれが山田監督が考えるベストメンバーだったんでしょ?
ベテラン温存とかベストメンバーじゃないとか言われてるけど。
0190名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f90c-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:52:21.93ID:Clk91gxS0
荒谷のレシーブ力を評価して変則的なローテにしてるんだろうけど
荒谷から島村に変えた途端に陣形もレシーブする選手もリベロの出入りも全く変わるわけで
2パターンある分だけ慣れるのに時間かかるだろうし熟練度を上げるのに不利だろう

リーグ通して荒谷一本で行けるならいいけどそれは荒谷にはまだまだ無理だし
後衛で荒谷を残す変則的ローテには無理があるように思うんだけど
0191名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:18:06.79ID:UdJMJGRJ0
S1のレセプションからも山内にライトから打たせるためとか?なのかな?
0192名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8d00-16zt)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:32:25.76ID:RBKhZK/i0
>>187
釣りだと思うけど本気でそう思ってる?
だとしたらバレー知らなすぎだな
あれがベストなわけがない
0195名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr85-ZLdL)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:48:13.63ID:so++7gebr
入替がない今年は緊迫感なくてつまらん。
チャレマは優勝決定戦並みのドラマがあって、ある意味で面白い。

久光戦振り返ってみると、相手から見ると高さの脅威もなければ、近さんみたいな恐そうな威圧感もないな。
0196名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8d00-16zt)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:56:58.60ID:RBKhZK/i0
久光戦は新しい構想を試した試合だったけど
全く試合にならないことが分かったから
ひたちなかの試合は従来の形に戻すだろう

センター線のスパイクとブロックが機能しないと話にならない
ここを島村ー大野ー上野で固めないと
このラインだって今シーズンどこまで通用するか分かってないのに
他のこと試す余裕ないだろ
0198名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8d00-16zt)
垢版 |
2017/10/25(水) 13:01:35.19ID:RBKhZK/i0
荒谷の守備力を生かしたいならバックで
島村か大野と交替してレセプションをやらせるとか
バックアタックを打たせる使い方があると思うけど
そこまで守備力があると思えないなあ
どうみてもプレミアの平均以下だろ
0199名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8d00-16zt)
垢版 |
2017/10/25(水) 13:19:11.39ID:RBKhZK/i0
荒谷をバックで使うって我ながらグッドアイデアかなw
それにはレシーブもっともっと練習しなきゃだめだ
この前の試合はかなり足引っ張ってたぞ
ただ荒谷がいるだけでバックアタックしなくても
相手はパイプを警戒して他のマークが緩むだろ
0200名無し@チャチャチャ (マクド FF9d-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 13:44:56.99ID:Su6uI5JgF
S1 リベロと交代する人=柳田 レシーブする人=荒谷・古賀・リベロ
S2 リベロと交代する人=柳田 レシーブする人=荒谷・古賀・リベロ
S3 リベロと交代する人=大野 レシーブする人=山内・古賀・リベロ
S4 リベロと交代する人=大野 レシーブする人=山内・古賀・リベロ
S5 リベロと交代する人=大野 レシーブする人=山内・古賀・リベロ
S6 リベロと交代する人=荒谷 レシーブする人=山内・古賀・リベロ

こうだったのかな?
ややこしいな
0201名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:23:26.04ID:UdJMJGRJ0
>>200
恐らく。
素直に配置に当てはめたら、必ず古賀か岩崎が真ん中を守れるようになってる?たまたま?
0202名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:44:53.90ID:s7nH9m3Ap
>>196
それでも試すのが山田監督だよ。
まぁAパス返らんとセンター戦のスパイクなんて機能しないから、守備メインの布陣組んだんでしょ。
あと島村ってブロッククソ下手じゃなかった?
0203名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:46:37.32ID:s7nH9m3Ap
>>200
ややこしいけどよく考えられてる。
おしむらくは荒谷も山内もパスヒッターとしてはまだ無理があるところかな。。
まぁいうほど受けてないからまだキャッチ力を判断するのは早計だけどね。5割返してくれればそれでいいんだけどな。
0204名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:49:52.42ID:s7nH9m3Ap
>>199
交替は無制限じゃないんだから、後衛に下がったからはい交替。前衛に戻ったからはい交替。なんてわけにはいかないでしょうに。
0205名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:51:48.64ID:s7nH9m3Ap
バックからも攻撃できて、比較的守備がマシな荒谷を先発。理にかなってるけどな。で切り札的に島村。

前回は相手が悪かった。もっかいくらいこの布陣試してみてもいいと思うけど。
0207名無し@チャチャチャ (スッップ Sd9a-dNV6)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:13:19.30ID:AfXLOqPHd
168cmしかないチビのくせに後衛でリベロと交替するキャプテンってゴミ同然w
0208名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-xnhs)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:17:20.03ID:vpePBKJG0
レセプションの時に各ローテで配置がレフト側に寄るのが気になる
レセプ後はアタッカーが意識的にライトに走るアタックフォーメーション
結果、縦の攻撃が希薄になって横に流れる軽い攻め型に陥ってる感じかな

荒谷や山内はユーティリティプレーヤーなんだから
コートの真ん中でレセプションさせたらいいんだよ
0209名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ddb8-h//B)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:22:33.96ID:uaPLcdPN0
どう考えても

ブロックの穴になって
前衛では攻撃は通用せず
バックアタックどころか後衛ではリベロと交代
前衛でもレセプ免除

あの人が癌だろ
0211名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:57:19.40ID:s7nH9m3Ap
>>209
つぎは廣瀬メインでくると見た。
0212名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3d5b-0MKJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:01:37.86ID:mdgDknHO0
古賀のレセプションに介護が必要なレベルなのに山内にレセプションは駄目だろ
まずはレセプションをどうにかしないとお話にならない
攻撃なんか二の次の問題
0215名無し@チャチャチャ (スププ Sd9a-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:12:47.88ID:BNp7kLpNd
古賀には不動の攻守の軸になってもらう事を前提として、山内荒谷には近江タイプの後継、柳田廣瀬には攻撃型で成長させたいんじゃないかと。
来年外国人がどのポジションかも分からないし、リーグ以外では柳田廣瀬にもレセプションやらせてるんだから、あくまでそれぞれがある程度マルチにやれることを目指す方針は捨てないんだろうけど。
0216名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:14:05.64ID:s7nH9m3Ap
>>214
小山はたぶんケガが完治してないんでしょ。
(個人的に見たことはないけど)小山がレセプそこそこできるってんなら、ベンチにはいれるはずだもん。
0217名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp85-U/hp)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:26:03.91ID:LG/0ReXbp
今シーズンの土日だけ焼き子さん古賀の対角で入ってくれないかな。移籍じゃなければ日本人の途中契約はいいんだろ?社業に専念済の近江よりは動けるだろ
あるいは古賀とミドルとライトが点取りまくる前提で、レフトにスタメンでレシーバー入れるか
0218名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-xnhs)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:30:02.48ID:vpePBKJG0
小山のディフェンスね
去年のサマーでは廣瀬と交代しながら同じレベル
黒鷲ではレシーバーと交代
個人記録は30.8パーセントでOH中最下位
ちなみに柳田は54.9パーセント
果たしてどの部分に期待するのか?
0219名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:44:52.07ID:s7nH9m3Ap
>>218
ん?柳田54%?思ったより悪くないじゃん。
0220名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-xnhs)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:08:25.00ID:vpePBKJG0
小山は構えた時に骨盤が寝るので上体が被る
そのせいで片足に体重が残る感じの動きになることがある
軸が乗ってしまった脚は動かせないのでステップが遅くなる
塚田も似たような動きをする傾向あり
0221名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp85-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:42:17.68ID:s7nH9m3Ap
ここの人ってメンバーの骨格まで見て分析してんの?
怖いよ。
0223名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6d41-KgIZ)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:47:59.61ID:3zUmBxTt0
小山というとジャンプができてないという印象強し
柳田はつなぎが出来なすぎるよね
新人や移籍に期待か?
0227名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sadd-9G+w)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:14:53.24ID:vRUYGlbHa
廣瀬が、どこまで育つかだな。
白垣の様にならなきゃ良いけど。
0228名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 16b8-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:32:30.55ID:NA+rsZRL0
奥山って3番手ぐらい?
0229名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 195b-7ac6)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:15:23.85ID:gSMSUuYV0
サーブ効果率がチーム全体で1.7パーセントなんて初めて見たなw
そもそもほとんどサーブ打てなかったんで、よく覚えてないんだが、
昨季に引き続き韓国風味の打ち方だっけ?
0230名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0e83-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:23:20.43ID:WsnualHg0
急激にチームが若くなりすぎたんだよ。
キャプテンはぬこだけど、チームを引っ張っていくというには
やっぱまだ重荷だろ。
プレーだけじゃなく、精神的に主柱になれる存在が必要。
0232名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:51:05.63ID:KlG328Ia0
>>228
初戦塚田を出したってことは、少なくとも篠原と3番手競ってるということでしょう。
0233名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:52:58.91ID:KlG328Ia0
山田監督、荒谷と山口のツーセッターとかやりださないか心配w
あのバレーオタクならやりかねん。
0234名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 16b8-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:57:26.62ID:NA+rsZRL0
>>232
ども
個人的に奥山には頑張って欲しい
0235名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19ed-0MKJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:58:28.82ID:Upe0wDU70
山田監督は試合後のコメントで、自分たちのミスで大変厳しい試合に
なったと言ってるが。。近江、鳥越、ニコが居ないのに厳しい試合に
なるって当たり前じゃん。
あの3人の手当ても無しで甘すぎるよな。何考えてるか全く理解できない。
0236名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd7a-hil9)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:05:54.43ID:SjpRYOiTd
>>230
ぬこって何だよw
言い方がキモい
0237名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:39:56.54ID:UdJMJGRJ0
>>235
もちろん近江鳥越、ニコロバ(外国人)が抜けて厳しくなるのは監督として百も承知じゃないですかね。
それに対処をしようとしたのかしたくても結果出来なかったのかは分からないけど、コメントとしてその3人がいない事が原因とは、もちろん監督として発言しない事は上に立つ立場として当たり前かと…
0238名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ad1-OFe0)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:47:07.44ID:YzLY65is0
誰がレセプションをするのかを全く考えていないチーム。
その点、全日本男子に近い。
センスの良さそうな荒谷とか廣瀬とかレセプションの特訓をしまくったらどうだろう?
古賀は高校時代もあれで今もあれなんだから、あまり期待できない。
0239名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 55b2-ZLdL)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:16:04.68ID:te7zyhuE0
入団当時に比べれば、古賀はレセプション上手くなったと思いたい。

去年は近くに鳥越や近江がいて上手く連携していたが、先週はお見合いや交錯する状態だったかな。フォーメーションが安定してくれば。
0240名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f90c-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:28:58.97ID:Clk91gxS0
レセプションの特訓をすべきなのはむしろ柳田だろう
今はまだいいけど免除枠ではそのうち廣瀬に抜かれる
プレーの幅を広げておかないと使い勝手の悪い選手になってしまう

廣瀬はサマーでレセプションしてたけどそれはそれは酷いもんだった
柳田もかなり酷かったけど廣瀬よりかは幾分かマシだった
0242名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sadd-OM2s)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:05:29.85ID:xYDc1NORa
高田は木村の影響が大きいだろうな

荒谷はレシーブの基礎も出来てるしセンスも抜群だからWSに本腰入れれば絶対安定するよ、レセプション
柳田廣瀬は無理!今季は打ち屋でスパイクの幅広げることに集中してほしい
0243名無し@チャチャチャ (ガラプー KK71-ZCdS)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:13:46.44ID:Dlrn4O0zK
>>242
古賀が木村クラスに
荒谷が高田クラスに
廣瀬が迫田クラスに
ここは期待値を込めて

柳田山内はどうなるんかな?あと今年で引退しそうな岩崎の後継者
つか鳥越が岩崎の後継者になる筈だったのに
0244名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:18:21.31ID:KlG328Ia0
岩崎の後継者は篠原
0245名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 19b8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:29:47.65ID:UdJMJGRJ0
あまり旨みがあるとは思えないけど、表センターライト枠で、荒谷島村という構想もあるのかな?
0246名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7ab8-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:41:07.08ID:KlG328Ia0
荒谷はたぶん今後バンバン売り出して行くつもりなんだろうなぁ。
荒谷、器用なのはわかるけどこの先伸びしろがあるのかはよくわからん。
0247名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ddb8-h//B)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:45:12.19ID:mnIGbDyZ0
篠原と奥山ってどうしたいんだろ
0250名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 13b8-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:10:02.39ID:57boWcWV0
>>247
セッターの頭数が揃ってたのに塚田を取ったってことは戦力外なんでしょ。
奥山は廣瀬獲得に向けての道筋作りって話題も当初あったね。
篠原は小学生からバレーボール漬けの生活だったみたいだし、報われてほしい。今後活躍の場を求めるならNじゃないほうがいいと思うけど、せっかく一流企業に就職できたのにそれ蹴って移籍するのって今後の人生の相当のリスクではある。
0252名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 13b8-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:17:51.52ID:57boWcWV0
>>251
どっちも好きだから寂しい
0253名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2100-KIob)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:32:00.79ID:LE8Kas/t0
日本リーグ初参戦(1979年)
吉永(175)−福島(174) 若井(174)−北園(171) 滑川(180)−千葉(172) 174.3

初優勝(1987年)
山下(163)−ウッドストラ(175) メジャーズ(188)−杉山(175) 佐藤(169)−高野(167) 173

先週(2017年)
古賀(180)−柳田(168) 大野(180)−荒谷(173) 山内(172)−山口(170) 173.8 
0254名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 990c-Eec1)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:50:15.27ID:q7Fwn4uT0
篠原も奥山も今の実績じゃ移籍は厳しいだろう
篠原って貝塚ドリームスの出身だよな
貝塚からの初全日本選手は難しそうだけどバレー人生終える時に後悔しないよう頑張れ
奥山もね、せっかく赤ロケに来たんだからせめて一花咲かせてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況