X



トップページバレーボール
1002コメント262KB
Vリーグ 男子 2017-18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸川ちんちんシスターズ 58
垢版 |
2017/10/17(火) 21:50:53.08ID:ZBLu1sue
各チームの予想スタメンてわかります?
0588名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:21:37.58ID:9OAQ2hX5
理想は西田試して欲しいけどきっとダメなんじゃないかな
大竹はバックに父親がいるし清水今シーズン好調だから呼ばれそう
昨日見てないけど今村はどうなの?
0589名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:46:56.19ID:TSVIMyce
西田はレセプションできるからOP兼WSで呼んで欲しいね。
0590名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:58:54.39ID:ihjAr83D
>>589
西田のレセプションのレベルは知らないけど、
下手に中途半端な攻撃力の大竹とか使うくらいなら西田入れて石川柳田のレセプション負担減らした方がいいかも
0591名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 13:27:15.82ID:40RHj38Q
西田はデータもないし国際試合でも最初はガンガン決まりそう
てか目ぼしい選手の国際デビュー戦なんて大体大量得点だけどな
0593名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 14:03:34.29ID:TSVIMyce
じゃあヒコは顔枠で
0594名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 14:33:53.08ID:MzqS4c5K
西田がパナ合成にどのくらい通用するのか楽しみだ
0595名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 15:55:39.07ID:Fl+evoUg
「大竹のオポだけはやめてくれ」の観点からも西田君に期待している
0596名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 18:07:26.07ID:4OkPP/ya
西田はまだ内定シーズンだし、来季以降1シーズン通して通用すれば完全に定着できると思う
全日本だとやっぱりブロックが厳しいかなとは思うけど
各解説とか聞いてても大竹を推すのは既定路線みたいだし、ガイチがあくまで身長にこだわるなら、清水も西田も呼ばずまた長身コンバートもあり得そう
呼ばれるにしてもお試しできる大会からだろうから、東京までにと考えるともうあんまり猶予がないんだよね
0597名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 19:11:42.32ID:ihjAr83D
ナカガイジは相当イかれてるよねぇ
長身オポの大竹を東京五輪に間に合わせるようにっていうのはまだ分かるんだけど、
今更小野寺をWSにとかあまりにも時間がなさすぎるだろうに
そこまで高さにこだわりたいかねぇ

WS 小野寺 高橋
MB 山内 出耒田 伏見
OP 大竹
みたいな全員2m越えとか理想なのかなw
0598名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 20:22:05.04ID:TSVIMyce
>>597
誰かセッターに転向させようかwww
あと近大の中川も202cmだっけ、入れちゃえ!
0599名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:58:12.24ID:Xk3JRUII
>>597
育成の場じゃないのにね、全日本は!
さすがに小野寺コンバとかチームも選ばれなかった選手も不憫。

なにそのバレー偏差値、顔面偏差値低いチーム。日本史上最長身最弱チームの完成‼
0600名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/22(月) 23:00:20.01ID:Xk3JRUII
>>595
完全同意。
0601名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 00:31:23.80ID:ACc1SeLw
いろんな解説者が山内のことを褒めて「前はAクイックしか打てなかったのにBクイックも打てるようになって成長した」みたいなこと言ってる
そんな選手が全日本にいたことをまずいと思わないんだろうか
0602名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 07:31:13.02ID:91i3vs/A
期待だけで代表選ばないでほしい。
いでも違うリベロに。
健太郎はベンチウォーマー。不要。
山内も高さだけだからな。動き邪魔してるし。
0603名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:20:37.86ID:yoCMT2Tr
リベロならJTの井上のほうがいい
0604名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:26:39.64ID:u3gdp8Gt
>>602
だったら誰選ぶ?
誰選んでも結局一緒じゃん
0605名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 16:33:18.02ID:rLgIwau4
北九州大会見てたけど、2試合とも判定ひどいわ。
協会しっかりしろ!
0606名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 17:27:57.35ID:hA1gyi58
新人賞はまあJTの井上航かねえ
貢献度とインパクトなら西田一択なんだけど、3レグ以降だけだからね
トミーが内定で獲得したときは1レグからほぼ出てたけど、石島の時って合流遅かった?

新人男優賞は井上慎一郎だろうけどw
0607名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 17:39:39.29ID:yoCMT2Tr
>>606
西田は内定選手だから新人賞は来季でしょ
来季の新人賞争いは面白いことになりそう
0608名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 18:24:48.48ID:hfb017vR
>>607
内定選手も新人賞の対象だよ
来季の方が実質2年目扱いになるからもっと厳しくなる
0609名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 18:46:05.96ID:mAN1wZa3
>>608
話の流れ的にそれわかった上で西田は出たのが数試合だから今季はまだ無いんじゃね?ってことかと
シーズン通して出た新人選手との比較になるから
チーム成績にもよるかも
富松石島とかも優勝争いへの貢献って意味合いもあったのでは
0610名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 20:20:05.58ID:Hdwotj75
>>606
石島は12月末デビューだった気がする
記録見たら28試合中19試合ベンチ入りだから結構でてるな
0611名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:37:31.08ID:+XdoIpCF
>>606
新人男優賞はテクトの廣瀬と井上でファイナル🙆♂ックス
0613名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/26(金) 18:20:36.42ID:JEnUsxeu
今年は東レもあんな感じだし、優勝は順当にパナだろうな
合成に頑張ってほしいけど。
0614名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/26(金) 18:53:57.22ID:jZ5xzR1W
>>612
今井啓介?
0616名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/27(土) 13:47:36.61ID:Sz/2BNfI
西田www
w
0617名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/27(土) 15:29:14.05ID:ICiUAPpZ
ベストメンバー規定ってまだあるよね?
パナは全く勝つ気がなさそうだったけど
0619名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/27(土) 19:56:44.05ID:BW/P0QxZ
パナ1位確定だから勝つ必要ないし
0620名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/27(土) 20:33:33.76ID:WMSJSyHo
適用されたのはセミファイナル進出を決めてたサントリーがメンバー落として負けたせいでセミファイナル進出を逃しただかチャレマ行きになったチーム(JTだったかな)が抗議した時だけ
今回はどこのチームも損してないから特に何もならないはず
0621名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/28(日) 13:28:15.78ID:nneFoJBx
>>611
なぜ廣瀬ww
ちょwww
0622名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/28(日) 16:15:23.25ID:gP51PdGv
大竹父が解説してるけど西田が活躍するの複雑だろうな
0623名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/28(日) 17:48:07.70ID:eIYROGOW
>>620
パナか合成が東レに勝ってたら、JTが3位になってたじゃん
0624名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/28(日) 17:58:10.83ID:dgIwppUj
合成は見納め選手でも出したのか?イゴールは温存高松はベンチだし
0625名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/28(日) 18:06:01.00ID:J4ClqfbZ
>>623
パナはJT戦もメンバー落としてたんだから、それに負けたJTが文句言える立場じゃないでしょ
0627名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/29(月) 20:29:48.56ID:xNFD66h0
>>626
オリンピック終わったらJTかな
0628名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/29(月) 21:21:36.68ID:FSWjOCjC
石川は出来る限り海外のトップリーグでプレーし続けてほしいなあ
まあいつかは日本でやるだろうし本人もその気持ちはあるみたいだが
0630名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/29(月) 21:53:41.62ID:/2DVnk9/
>>627
なんてJ T?東京五輪後も20半ばだし、自分も出来る限り海外でプレーしてほしいわ。イタリア以外の国でもプレーしたいと言っていた。もちろん日本でもやりたいと言っていたけど。まぁ、まだ進路も確定じゃないからなー
0631名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/29(月) 22:42:20.36ID:DPG34R7G
今の8チームで育成が上手くいってるチームと滞っているチームってどこ?
0632名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/29(月) 23:06:35.09ID:SKSIXfD4
育成がいいのは豊田合成だろ。
白岩のところにすぐ入れてもらえるし。

着地で左足にばかり負担がかかっていたのが、かなり改善している。
怪我が少なくなることを期待したい。

育成が下手なのは堺。北島・千々木・出来田と金の卵を全日本の支柱に出来ていない。
JTも他チームから移籍した選手でなんとかやっているような気がする。
0633名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/29(月) 23:09:40.52ID:OK7rJiUj
ええ? 逆に豊田合成は育成うまく行ってないと思うけど
ほぼスタメン固定じゃん
大学の指導者も合成にはいかせたがらないらしいよ
全然出してもらえないから
0634名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 00:45:49.15ID:D/UcCgDz
合成、新井とか黒澤とか日曜日に初めてスパイク打つの見たレベルだしね

思い出出来て良かったよね
0635名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 00:50:01.21ID:VwvLChAW
>>633
スタメン固定なのは、控えメンバーの実力が低すぎるからなのです、、、
そこそこできる選手なら普通に使うと思う
0636名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 00:56:26.60ID:Ur/+rrol
意外と東京が上手いんでないかと思う
大物ルーキーは取れないし、練習時間少ない中で、立派
活躍したと思う選手がどんどん辞めて行くので、なかなか強くなれないけど

あと、パナはこれはと思った選手は一点豪華主義で育てている気がする
今のスタメンは皆1年目からずっと使われている選手だし

逆に停滞はJTかな?
生え抜きの選手であまり伸びがみられない
金子は今のところ順調っぽいから、このまま成長して欲しい
0637名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 01:41:54.78ID:D/UcCgDz
FC東京は上手いというか、負け試合が多いから、レギュラー以外も色々と試してもらえるでしょう
0638名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 03:22:46.46ID:vAsFbLmG
活躍した選手がやめていくってチームが見切りつけられてるってことじゃ?
だとしたらそれも問題あるかも

北島・千々木・出来田この辺りが金の卵なら石島入ってないのが?
もっとできそうってポテンシャルに期待させる選手っているけど結局そこ止まりってことも多い
単にピークが学生時代だったというオチもある

個人競技と違って結果だけ見て育成がいいとも悪いとも言えないのが難しいな
身体づくりとかは最低限できないとだめだと思うけど
0639名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 04:34:48.97ID:Z4Sa9A4O
>>626

帰ってこないでほしい。海外で、ずっと活躍してほしい
0640名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 07:03:33.33ID:jYS+oBut
海外は稼げないからそのうち日本に戻って来るんじゃない
セリエの平均年俸1000万円らしいが
石川みたいに下位チームのベンチだともっと安いだろうし
0641名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 11:25:02.69ID:JoCZcdvC
>>640
毎日バレーして一千万ていいでしょ
月80万あれば裕福な生活できるし
0642名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 11:34:16.41ID:9/4HY/6N
石川の場合はスポンサーが何社か付いてるから国内より稼げるでしょ
0643名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 12:20:22.45ID:Qym+px5m
>641

プロで働けるのなんて短い期間で、個人でトレーナーつけたりとか、自分を維持してくために使うお金もあって、余裕なんてないと思う。
企業で雇ってもらって、福利厚生ついてきて、とは違うのだし。

自分の財布感覚で語られても、、、。
0644名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 13:17:56.77ID:jYS+oBut
1000万円はあくまでも平均だから中位チームのスタメン選手とかの年俸だろうし
加藤は200万円だったそうだから石川もかなり安いんじゃない
日本で史上最高の逸材でも海外リーグでは実績がないわけだし
スポンサーがついてるから収入はそこそこあるだろうけど
0645名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 13:23:23.37ID:8BjZYOQA
加藤は200万でやれたのか?
すげえな。副業でもしてたのか?
0646名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 13:28:42.54ID:q5fwaxKr
まぁ、フツーの感覚だったら月80万って裕福すぎでやばいけど。あくまでスポーツ選手なので定年までもらえる訳じゃないし、長くても15年くらいか。その間トレーナーだったり、ケアにお金かかるし
余裕はないよね。
ただ、石川だったらスポンサーもつくだろうし、引退後バレー関係の仕事くるだろうし食べていけそう。なので企業じゃなくプロで行ってほしいわー。
0647名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 13:34:14.34ID:8BjZYOQA
だからさ、加藤はどうして200万でやれたか、不思議に思わんの?
ふしぎなやつだなあ。
0648名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 14:10:18.00ID:WM5OUBc2
>>644
トライアウトを受けて入団した加藤とチーム側からオファーが来た石川じゃ全然違うでしょ
それと年俸は入団時に契約するから、入団後にベンチかどうかは関係ないよ
木村沙織もベンチだったけど世界トップクラスの年俸1億もらってたし
0649名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/30(火) 16:10:41.77ID:TmbFEXao
おいおいちょっとまて、一応石川はまだ学生だからな?
モデナもラティーナも契約間は大学だぞ?
石川の意思に反してリーグ中に日本に帰ってこなくちゃいけなかったのも
大学側が契約握ってるからだぞ?
短期留学のゲスト枠なんだから金もらえてるわけじゃないだろ。大竹も
だから石川も「プロの「つもり」で」って言ってる
まだ石川は個人契約の金取引すら経験したことないのに何言ってんのか
0650名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 08:21:05.99ID:u4mJ87cF
>>648
石川の場合は留学で金がかからないからオファーが来たわけで…
卒業後はプロになるんだろうけど
実績がない上に怪我が多いでは良い条件で契約するのは難しい
0651名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 08:34:05.73ID:cOQuNuIB
石川はレギュラーなの!
0652名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 12:26:51.63ID:3SEcfV1J
実績ない実績ないってWCでベストアウトサイド受賞は十分な実績でしょうよ
0653名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 12:51:39.25ID:I4hcoSov
いや、石川は別にチームからのオファーあったわけではないと思うが。
主力ではないし。
協会と学校側が研修的な感じで行かせてるんでしょ。
むこうだって悪くは言わんだろ。
0654名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 13:09:11.61ID:wSq3PFRU
>>653
ラティーナの監督から直接オファー来たって散々記事になってるから
それから今はスタメンだし
0655名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 13:17:59.04ID:hOgPNWmr
WCって開催国お膳立て大会じゃんw
WCの石川は確かにこれまでで一番良かったとは思うけど
現実的に6位のチームがベスト6に選ばれることなんか絶対ないからw
開催国ゴリ押しなの見え見えで失笑な意見も出てたよ

あと自慢のひとつにされてるモデナは石川目当てじゃないからね
戦力目的としてではなく日本との交流の為の招待
お目当てのプレミア選手にリーグがあるからと断られたから
暇な学生に目が向けられて石川高橋が候補に挙がった
ラティーナも元々日本の学生遠征の試合相手をしてくれてたチームなので
日本とのコネはある
0656名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 13:37:06.44ID:plw8nb+O
>>654
その石川を引っ張ろうとしてた監督は石川が合流する直前にチームの
成績不振で解雇されて今シーズンは別の監督がラティーナ指揮してるんだけど
あと石川はスタメン定着してないよ嘘吐かないように
0657名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 13:51:22.65ID:hOgPNWmr
>>654
スタメンじゃないだろw近辺の試合も途中からだろ
心配しなくても8位以下が決まって下位プレーオフになれば出番増えるよ。昨季みたいに
ゲストだからまったく使われないってことはない
そもそも個人に金が発生しないゲスト枠に対し「オファー」って言い方がおかしいんだよ
石川も「声かけてもらった」って言いなおしてるのに
0658名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 13:56:03.04ID:PgStjjF2
>>655
お目当てのプレミア選手って誰?
せっかくだから、行けば良かったのに
0659名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 13:58:53.06ID:+vhIhQOC
>>655
数字(スパイク決定率)で決まる賞に開催国お膳立ても何も無いから

>>656
引っ張ってきた監督がどうなろうがチーム側からオファーが来たって事実は何も変わらないでしょ
0660名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 15:04:46.36ID:plw8nb+O
いや大学経由で「オファーが来た」から何?って話なんだが 使えそうな人材を色んな所から
引っ張るなんて別に珍しくもない話だし、チームと大学間との契約である以上コネ相手から
有力選手をタダ借りできるなら借りるわ=オファーするわってことだろ
あと個人契約だろうが経緯がスカウト・指名だろうが「結果」を出さなきゃ次がない世界が
プロだから、石川も試合出られた日は攻守で色々貢献してアピール頑張ってるんだと思うし
0662名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 16:03:58.98ID:u4mJ87cF
>>659
2012年のFIVBの大会まではベストスコアラーみたいな数字で選ぶ賞で
順位関係なく数字で選ばれていた
2013年からはベストアウトサイドみたいにポジションごとに選ぶ賞に変わって
世界選手権ワールドリーグ世界クラブでたいてい4位以上のチームから選ばれている
でもなぜかWCやグラチャンとか日本開催の大会だけ順位関係なく賞が選ばれて
海外のバレーファンからは胡散臭く思われている
0663名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 16:11:38.50ID:pLLujMOr
井手のベストリベロw
0664名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 16:17:36.52ID:dFADNXi+
>>井手は何でって思った
ベストリベロが今やリベロの控え
0665名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 17:59:22.84ID:7I2/91o3
WCの石川は全OHでベストスパイカー2位(全体でも4位)
グラチャンの井手も一応ベストディガー1位、ベストレシーバーも受数が規定には達してないもののリベロで1位相当の成功率

数字的には特におかしくない
0666名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:02.46ID:u4mJ87cF
>>665
数字だけでは必ずしも公平に評価はできないから2013年から変わった
2017WLではイボビッチがベストスパイカーで1位だったが
セルビアが5位になって何の賞にも選ばれなかった

日本の大会だけなぜかその基準が違って日本選手が賞に選ばれる
国内で石川や井手を持ち上げるのは結構だけれど
海外では必ずしも同じ様に評価されてるとは思わない方がいい
0667名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:01.88ID:PaeDEyGM
いでは誰も持ち上げてないと思うぞ
0668名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 05:07:10.57ID:xgVz+Xhb
>>655
そういえば高橋にも声かかってたんだっけ
V選手の件も何かで見たな、何だっけ
テレビの石川特集かどこかの記事かな?
0669名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 06:51:46.18ID:QyE9huaZ
井出と山内は評価してる人を探す方が難しい
0670名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 12:04:24.55ID:j5BDvRn7
>>665
昔のベストスパイカー賞は全体の1位のみ今のベストOSは上位チームのみ
他国開催なら今も昔も石川の受賞はありえない
WCのベストOSは開催国枠だと失笑されてるのに石川ヲタは盲目過ぎる
0673名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/01(木) 13:58:28.29ID:LueY4Jtx
センターのために生まれてきたような男だよね
他のポジションならブイリーグすら厳しそう
0674名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/03(土) 11:00:44.38ID:tQPc3x29
清水ww
ちょ
0676名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/03(土) 14:44:30.24ID:XKytNHf4
清水メンタル弱そうだけどこの時期の離婚でプレーに影響出ないといいね
0677名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 19:02:21.65ID:72DFdcBP
昨日今日、離婚が決まった訳じゃないしww
最近楽しそうにバレーしてるなと思ってたら離婚だったのね
いろいろ吹っ切れたのかな
0678名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 22:41:32.93ID:Fr9ho+8t
大学生から人気なのてパナとJT、東レサントリーの順?
毎年の有力選手からみると
0679名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/04(日) 23:18:54.93ID:CGygwo3g
すみません来シーズンは何チームですか?
富士通はどのリーグになる予定ですか?
0681名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 00:13:29.42ID:wpaADd2D
>>680
そうですか。とても残念です。中川さんを応援
していて、強豪チームに勝ちそうになるところ
が好きです。ありがとうございました。
0682名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 00:18:50.44ID:QQ7ExxbK
リーグ優勝した富士通が上がれなくて、それ以下の三好長野が上がれるって何だかな
0684名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 01:18:07.57ID:bigcqTMs
上がれないんじゃなくて上がらない選択をしたとしたらそれはもう仕方ないだろ
富士通は会社が本気出しさえすれば間違いなくV1だったよ
0685名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 01:29:15.32ID:/JIiMD0H
それは上が決めたことであって、選手やファンからしたら仕方ないじゃ済まされないでしょ
0686名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 08:33:17.39ID:GMg9Hoa0
>>678
トヨタ系は地味に就職先としてはいいのかな?
0687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 10:00:22.80ID:NU1FEux9
サントリー勇退選手でましたね
0688名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/05(月) 10:46:47.26ID:SN2AAk2d
>>687
教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況