X



◎岐阜県 中学生男子バレーを語る◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/17(火) 15:15:30.19ID:RlEz+aAK
立ててみました
0248名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/07/04(月) 11:13:51.12ID:S5BJUelk
いよいよ中体連
みんながんばれ
0249名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/07/30(土) 22:49:02.58ID:iUZMiwzr
美山、伊自良、板取川って地区跨いだ合同チームだけど、東海大会ってそのまま出れるの?
0250名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 06:57:39.20ID:OWjHnSDy
今のルールでは問題なし
0251名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/04(木) 16:27:31.64ID:ZWsAkccb
東海大会組み合わせ決まったね
0252名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/07(日) 17:05:08.26ID:lcglr2RF
岐阜JOCメンバー以外で日本一とは、、
東山おめでとう
0253名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/11(木) 15:33:44.31ID:TcxjxGD6
>>252
あの年JOCなかったよね?
0254名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/12(金) 18:59:57.52ID:g6ycdtqn
なかったですね
0255名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/12(金) 21:36:42.06ID:oKnYJisT
>>254
JOCはなかったがメンバーは決めてたのよね
0256名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/13(土) 17:50:25.59ID:vTIQCutU
>>255
尾藤くん入ってなかったの?
0257名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/13(土) 22:46:40.66ID:c0bKjCHq
メンバーなんて決まってたらまたまた得意の出来レースww
じゃぁ誰よ?決まってたメンバーとやらは?
男子も女子も公表してみ
0258名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/20(土) 13:39:35.39ID:ZDSURUUR
JOCスタッフ大変そうですね。先生方は出来るのかな?
公募でいいのに
0259名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/20(土) 14:29:48.78ID:mc+RDUZ9
公募?
4ヶ月も時間をJOCに合わせて早く仕事を終えたり、休みを取ったりできる社会人が居ると思うの?
0260名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/25(木) 21:50:15.53ID:aUOsY0B8
教員も含めて社会人はみんな仕事があります。無理でしょう。JOCスタッフをやってもらえるだけでありがたいですね。ボランティアですから。
公募にしましょう。
0261名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/26(金) 07:49:49.09ID:LwXQsPbA
>>255
まだですか?その決めてたメンバーって…
知らんくせにww
0262名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/29(月) 21:29:06.22ID:Uof8l4RU
男子今年はどこが強いのかな
今年も岐阜地区独占でしょうか?
各務原中央中学校はダントツらしいけど。
他地区はどうなんだろう。
0263名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/04(日) 19:50:10.64ID:ZzK7Zcau
どこが強いか分からんけど、クラブチーム参戦なら各チームの主力を集めるフレンズの独壇場では?
0264名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/05(月) 07:50:49.53ID:sVu9MKW5
クラブチーム参戦なら各チーム主力を集める?
なんか矛盾してないですか?
各チームの主力なら各チームで出場するんじゃないの?
0265名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/05(月) 19:12:32.37ID:JXJ9qRyR
クラブか部活かどこのチームに所属するのが自由になるので、どんどん集まるでしょう。実際ヤングではクラブチームに有力選手が集まってますよ。クラブチームが中体連参加okならフレンズさんのようにどこかのクラブチームに集まるでしょう、勝ちたいなら。
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/07(水) 08:01:30.68ID:H49Q+k88
確かに勝ちたいならフレンズのようなクラブチームに集まるが可能性高いですね。
勝つか楽しむか選手の選択。
ただクラブチーム参加は噂段階で何も正式発表なし
0267名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/08(木) 09:35:00.73ID:nJWzg29C
新人戦、春季大会はクラブチーム参加してるでしょ!
中体連だけは参加できなかったのが、出来るようにしましょうって言う案だと思いますよ。
中学校に部活の無い子、中学校の部活には登録せず、クラブ活動のみの純粋なクラブでやっている中学生。
そういった子たちにも中体連の大会に参加を認めようって案。
ヤングなどで、部活と兼ねているクラブは出れないでしょう。
0268名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/08(木) 09:50:42.77ID:LPgQfyVH
 今の岐阜県のルールでは学校に部活動があったら、例え部活動に登録してなくても中学校の大会には参加できません。中学校に部活動がないか休部など活動できていないのが条件です。
 来年度クラブチーム中体連OKならヤングクラブチームだけに登録すればよいかもです。そうなったらFレンズさんが一番有力でしょうね。
 他のヤングクラブチームはそこまで選手集めてないし、バレー教室的に活動してチーム練習は部活優先で練習量が限られます。
0269名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/15(木) 12:58:17.15ID:ti8Wige2
ヤングチームは練習も選手集めも全く自由なんですね。部活があってもFレンズさんとか関係なく練習できるからチーム力が違います。
0270名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/15(木) 14:52:02.02ID:j/Tk0IE4
Fはやりたい放題。自分を姫とか呼ぶ人いるし…
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/15(木) 16:52:32.88ID:M1SHjWLW
Fや姫というワードはよく分かりませんが、ヤングという団体がそのチームを認めているなら仕方がないですよね。
0272名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/15(木) 18:11:52.76ID:nCE52J/9
フレンズのHP見ればわかるよ
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/15(木) 20:44:46.49ID:itiNt6hn
 HP見ました。熱心に練習して、色んな遠征に行けるなら部活よりフレンズへ行くよね。何か問題あるのかな?
 今部活は自由参加だし、入部しなくてもいい。選手が行きたい方へ行けばいいんじゃない?
 クラブチームだから自由でしょ。ヤング連盟にも加入しているんだから、ヤング連盟やバレー協会のお墨付きじゃないですか?
0274名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/16(金) 07:13:04.33ID:RNdXNkFi
お墨付き?なの?w
0275名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/16(金) 07:33:04.36ID:8fN6fvc+
ヤング連盟が認めているからできる活動でしょう。選手も部活じゃなくてクラブ優先してても問題なし。選手の自由。認められてない活動しているなら、何故加入できてるの?岐阜県代表に推薦されるの?
0276名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/16(金) 07:56:10.66ID:OoqXp7Ow
強いと叩かれる…
岐阜県あるあるだね。
そんな奴らはスルーでよしww
0277名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/16(金) 09:32:04.50ID:Xjofc17x
 練習や遠征を熱心にやって、選手も部活動より活動が充実しているならFに行きますよ。Fの活動に参加して部活動に行かない選手がいるとも聞きますが、どちらの練習に参加するかは選手の自由。
ヤング連盟も認めてるからFも加盟を認められ、活動しているのでしょ。他のクラブチームも見習えばいいでしょう。良いモデルケースが身近にあるのだから。
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 09:16:38.60ID:VaHjuv/z
良いモデルケース?どこ?
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 12:21:53.40ID:KKqtXkRt
フレンズさん 良いモデルケース
レベル高いし練習熱心 県外からも応募者多数
卒業後も大活躍のOB多いですよね
進路の面も保証されてるのではないですか。
部活改革に対応して先見の明もあり。
ヤング連盟のトップチーム
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 12:48:21.89ID:VaHjuv/z
ww
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 14:44:45.52ID:VaHjuv/z
部活を壊すって言われてますよ…嘘か本当か知りませんがそんな事言われるチームがモデルケースとは言えませんね…
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 18:22:08.65ID:w7NT5Mw4
フレンズさん
来週の全国大会にもヤング連盟代表で推薦されてますよ。ヤング連盟も活動公認なんだから問題ないでしょう。ヤング連盟のモデルチームということですよ。選手がフレンズさんを選んでいるのは選手の自由だし、受け入れているフレンズはすごい。
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/18(日) 20:06:33.94ID:FoMeq8jZ
各務原中央、某体育館で入れ替わりだったけど、コロナ禍にも関わらず母集団が体育館内でみっちみちで立ち話、恐らく体育館内にいるのに利用者の申請もしていないでしょう
駐車場も迎えの車で満車状態、終了時間超えてからずらずらと体育館から撤収、選手・母集団から挨拶なし
部活ですよね
学校?市?どこにクレーム入れればいいのかな?
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 13:12:50.22ID:xt4wZoPu
学校に言っても保護者クラブなら、学校とは関係ありませんで終わりですよ。市役所などの学校関係でしょうね。ただ練習試合の時に中央中学校保護者マナーよかったですけど。
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 16:14:53.85ID:QRWEz0PZ
各務原中央中 部活社会人コーチとフレンズの監督は親子で、フレンズにも入れさせて
部活優先と言いながらも保護者クラブの練習時間を休みにしてフレンズに参加させているとも聞きました。
午前中に部活で昼からフレンズとかいう事もあったりとか…
またフレンズの監督は以前各務原中央中の社会人コーチをクビになった人って本当ですか?
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 20:00:03.17ID:Gcze3hi6
選手がどこで練習しようが自由。部活も強制参加の時代ではないし、加入義務もない。練習時間も限られて教員も来ない部活に選手だけ縛り付けるのはおかしい。部活優先なら教員も来てよ。来ないなら部活優先なんて言わない。保護者クラブも任意だから休みにして大丈夫。しっかりやってくれるフレンズさんが批判される理由が分からない。ヤング連盟にも加盟して全国大会出場する立派なチームでしょ。何かヤング連盟の規則に違反でもしていればまずいけど、逆にモデルチームなので全国推薦ももらったのではないですか?頑張っているチームの足を引っ張るのは止めて、中学部活も他のクラブも何故選手がフレンズさんを頼るのか考え、参考にしてはどうですか?
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 22:18:23.13ID:QRWEz0PZ
問いの答えになってないなぁ…
じゃぁなんでクビになったんですかー?
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 22:20:38.66ID:jCHxaxKF
フレンズってモデルチームなんですか?
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 23:32:36.19ID:QRWEz0PZ
そうそう、なんのモデルチーム?モデルチームってどこの認定なの?
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 23:36:29.07ID:auiTv+lL
指導者を辞めるとクビという方が偏見では?
フレンズさんで成功してるから成功でしょう。フレンズさんのように選手が集まって成績も出して成功してるクラブチームが成功例でしょう。選手のニーズや時代の流れに乗っている。ヤング連盟も支えて、カップ戦や色んな活動をしているのですごいですよ。
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/20(火) 10:24:42.03ID:2KmQWmyK
いいじゃん クビじゃなくて フレンズさん作ったんだし。中央中だけじゃなく、多くの中学校の選手を育てて、県内どころか全国一の高校で活躍させてる。高校もフレンズさんの選手が欲しいでしょ。即戦力。岐阜のクラブチームといえばフレンズさんの監督が有名です。どうしたらあんなクラブ運営ができるか、バレー協会は指導者対象に講演でもしてもらいましょう。
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:38.88ID:zsUdK4dF
講演いいですね!是非やってもらいましょう!その有名な監督に!、部長じゃだめですよ。
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/20(火) 14:48:29.34ID:i61SlYnw
 講演会なんてしなくても聞きに行けば教えてくれますよ。明るいいい人ですよ。ホームページ見て練習見に行けばいいですよ。
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/20(火) 21:43:15.56ID:XWEffXvI
一部の上手な子達ではなく、その他の子達がどう扱われているのか聞きたいです。
関係者の方もここにおられるようなので。
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/20(火) 22:26:54.50ID:o1ZuQclV
フレンズさんはカップ戦や練習試合では他のクラブ所属のエースを平気で使うからよくチームが揉めないですよね。岐阜ジュニアのエースやウルフドックスのエースが突然大会に出て来ます。どうやってチームまとめてるのかノウハウを知りたい。
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/20(火) 23:02:02.50ID:o1ZuQclV
 ヤングは3チームまで所属できます。練習試合だったら問題なし。選手がどこのチームで大会に出場するかも選手に選択権があります。どこかのエースと決めつける考え方は選手を縛るだけ。フレンズさんに魅力があったから出場したんですよ。チームや指導者に魅力があったということではないですか。そこを学びたいね。
0298名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/20(火) 23:30:42.42ID:XWEffXvI
という事は登録しておいて勝ったチームでヤングの全国に行けるという事ですか?
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/21(水) 07:13:29.62ID:EEwpx1xU
残念 予選からつながった大会は全国まで一つのチーム 
3つまでヤング所属できると言ってもそれぞれのチームで認められてプレーする選手も大変だね。受け入れるチームも専属でいる選手の気持ちをどうやって納得させるのかな。
 フレンズさんの練習は半端なくハードで、練習試合などの相手も有名クラブや強豪高校ばかりだそうです。フレンズカップも県外有名クラブばかりでよく集められますよね。そりゃ選手も行きたいですよ。日本一の選手も出したし。ヤングチームでも特別な存在。うちの子もヤングチームに入っているけど、フレンズさんにも行ってみたいと言ってますが、初心者だし親としては心配してます。
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/21(水) 07:17:44.19ID:YZTt2DjX
フレンズ所属のいつも練習している選手は他チームの選手が出場する事によって出場出来ないって事ですか…
なるほど、さすがモデルチームですね…
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/21(水) 09:13:54.79ID:LNTl2nC1
その選手も練習してるんじゃないですか。チーム運営が上手で指導者にカリスマ性があるんですよ。地区や県の行事も大切にして貢献もしてるから周りからも支えられていると思います。
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/21(水) 09:56:04.90ID:iPuz+jxr
カリスマねぇ…
ww
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/21(水) 12:06:05.50ID:pLOwolFc
知らぬが仏
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/21(水) 18:22:45.11ID:UDo1SFaL
コロナ前フレンズさんの指導者さんと2度ほど一緒になりましたが、協会のバックアップなどもなく一生懸命運営している熱意が伝わってきました。あっという間に有名クラブになっちゃいましたが、あの熱意ならわかりますね。全国大会生頑張って欲しいものです。
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/21(水) 18:50:58.14ID:xjHo35ah
協会のバックアップなし?…そうやって言ってたんですかぁフレンズの指導者さんは…
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/21(水) 21:06:06.44ID:PG2GbPlS
ヤングのチームはみんな協会から金銭的なバックアップなんて受けてないでしょう。
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/21(水) 23:08:41.98ID:CCnLSORV
そんなの当たり前やんww金銭のバックアップなんてどこもないわ
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 06:50:04.71ID:s7OJm9XJ
来年度からクラブチームが中体連参加できると聞いて
今選手を集めてクラブチーム作る準備をしているのですが、どこにチームの登録届けを出すのですか?選手は何とか確保できそうなんですが。岐阜県バレー協会でいいのかな。ヤングとかよく分からないけど、加入しないといけないのですか?中体連に出たいのですが。
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 06:57:05.69ID:x1ldiweJ
誰が来年から中体連に出れるって言いましたか?
いくらなんでも来年は無理なのでは?
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 07:15:58.56ID:Rh2imDmZ
結成してすぐ中体連には出れないと思いますよ
解散、結成が横行しますからね
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 08:04:59.66ID:VvFQnykA
文科省やスポーツ庁から地域クラブや民間クラブの参入を認めると言う発表があったので、準備してます。3年後いや5年後には部活動もなくなると聞いたので、参入するなら今のうちかなと。
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 08:12:36.16ID:/4F+lPbZ
来年から出場できると思われてる方がみえるんですか?
来年中体連に出場できるからうちのクラブでやろう!って誘われたか知りませんが、簡単に出場できると思われる親御さんが居るのに驚きです。
ある意味出れる出れる詐欺やんww
さすがに中体連は無理だから近郊の交流会への参加や、ヤングの大会への出場ぐらいで数年頑張るしかないでしょうね…
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 12:11:54.53ID:hX0m0zp1
ヤングならすぐ出れるんですね。中体連も報道では民間クラブもありと言ってました。
中学部活は加入自由だし、バレー部はあるけど、途中でクラブチームへ行くのも抜けにくくなるので入部せずに、いくつかの中学の同級生とクラブチームを作ろうと思ってます。
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 14:52:41.99ID:/4F+lPbZ
同級生でって2,3年で消滅するようならヤングでも無理でしょうね…継続させないと意味がありません。
自分の子供やその同級生がたまたま集まったからという安易な考えを持つ親たちが集まるとろくなことがない…指導者や先生だけの問題では無いですね。
0315名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 15:07:34.44ID:Rh2imDmZ
そんな簡単に中体連にはでれません。
例えば選手が18人いる学校から、それぞれクラブを作れば3チーム出場できることになりますから。
ある程度の活動実績と年月を見ての参加になると思います。
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 15:56:48.31ID:x2NbFkui
 色々アドバイスありがとうございます。今子どもたちもやる気になっているのでまずは色々動いてみます。
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/26(月) 14:10:00.67ID:ci1hRiYL
 今の小学校6年生が中3になるタイミングで中体連に出られるようにチーム作ろうと思います。それまではクラブチームもすぐには許可されないだろうから、カップ戦や練習試合で力をつけつつ、クラブチームの準備をします。
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/26(月) 14:20:09.98ID:yeSNh7sx
監督やコーチになられる方は早めに指導者の資格を取って下さいね。
公式戦など試合の時、ベンチに入れませんから。
あと、試合の時、ベンチスタッフの最低1名がが有資格者じゃないと参加できない試合もありますから。
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/26(月) 16:34:34.42ID:5W/Z/pzY
資格と後は何が必要ですか?
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/26(月) 16:53:41.13ID:yeSNh7sx
定期的に借りられる体育館、拠点となる練習場所が確保できるかどうか?も重要ですね。
こどもたちが塾に通ってると曜日によって来れないとかもありますから。
メンバーの集まりやすい曜日、時間帯、場所があるかどうかは大切ですよ。
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/26(月) 18:24:12.11ID:5W/Z/pzY
なるほど
協会や教育委員会にも団体届けを出す必要があるならどこに相談したらいいですか?
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/27(火) 09:14:33.89ID:ZuVZ/MuP
岐阜県ならフレンズさんをお手本にすると良いと聞きました。強い、熱心、運営上手で周囲のチームからの評判もいいらしいです。HPで確認します。
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/27(火) 11:22:31.11ID:PZjMUKqn
>>322
でもここの掲示板をみるとある一定数のアンチもいるという事は、やる事に問題があるという事の表れでもあるからなぁ…
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/27(火) 15:02:34.16ID:jAtquxY3
フレンズさんのおかげで育った選手がいる中学が中体連で勝つ、中学もありがたい。育った選手は県内外の高校に進学できると聞きました。そうなりたいですね。県外からも入部者が多いと聞きます。すごいですよね。
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/27(火) 15:09:49.64ID:KWPp2bTt
ふ〜ん、そういう考え方もあるんですね。
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/27(火) 22:21:42.34ID:YuE1ieFN
フレンズのおかげで勝った中学ってどこですか?
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 07:32:49.08ID:+9MxNGU6
各務原中央、羽島、岐南あたりは選手を育ててもらいましたよね。勝ちたかったらフレンズさんにお世話になろう
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 07:57:33.46ID:uiXpwEuZ
その子達みんな小学生の頃から上手かった子ですね。
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 08:20:21.64ID:HbOHfBy2
育成のフレンズですか
中体連に出る来年度はダントツですね
全国で通じるチームが岐阜にもやっと登場
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 08:30:13.78ID:MuQI/Upe
ヤング連盟公認なんだから、フレンズOK
部活よりフレンズで鍛えてもらって正解

ヤングチームはフレンズ見習うべし
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 08:35:50.60ID:f4VTHDat
だから来年は中体連まだ出れないのでは?
全国で通用するとかまだまだ甘いよ…ヤングも決勝トーナメント1回戦負けではね…
やたらとヤング連盟公認公認って言うけどだからといって別に見習う必要は無い。
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 10:12:26.62ID:f4VTHDat
ええ歳こいて姫?ww
入部して聞いてみたら?
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 11:28:00.05ID:Uciy5CPW
 フレンズにお世話になってる部活も多いし、顧問や各チームの感謝感謝ですよ。そんなことができるチームは他にありません。連携がすごい。
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 12:03:35.38ID:usQVMRby
感謝されてるんですね。
中学、高校の指導者からあまり良いことは聞かないので驚きです。
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 12:12:34.67ID:+EVV3QYD
ヤング連盟のトップチーム
日本一の選手育成
カップ戦の運営
他のチームとは段違い
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 15:24:05.18ID:f4VTHDat
上手い子と下手な子の扱いの差がある…
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 16:30:41.12ID:i3TxCKAr
仲良しクラブじゃないから競争でしょう。シビアな現実も選手保護者は受け入れて頑張っているフレンズ、自信と実績がなければそんな指導はできず、選手に媚びてしまう。選手が集まるには魅力がなきゃ。さすがトップチーム
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 22:03:14.38ID:+9MxNGU6
シビア でも 指導者の人間性や指導力で選手や保護者も納得しているから選手も集まるし、レベルの高いチームが集まるのでしょう 人間力だね
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/29(木) 09:58:22.14ID:rufOiNbF
今後フレンズカップが行われ、強豪を呼ぶそうですよ。人脈すごい
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/29(木) 10:24:06.70ID:qtfO5v53
今年はJOCどうなんですか?
活躍しても県外行く選手もいるでしょうね。
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/29(木) 20:19:32.06ID:l0r6txRL
県外行くなって言ったらバレー協会やスタッフもアウトでしょう。進路は生徒の自由。
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 06:53:25.29ID:t/1nbiAs
岐阜地区試合あったんですか?
0345名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 11:16:43.44ID:DO/veZJP
岐阜地区はどこが強いの?
各務原中央中?
フレンズ?
笠松w?
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 11:54:40.03ID:JGYuI+T+
笠松Wは来年も中学にバレー部の無い子達だけの募集なんですかね?
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 15:39:30.17ID:1fSPh6j+
笠松wさんはコンセプト変えないでしょうね。
フレンズさんも今のままだと各学校に登録させずにクラブチーム専念ですよね。今でもエース級集めて最強チームだから中体連出てきたら圧勝でしょう。全国まで行って下さい。中央中の選手はどっちに行くか分かりません。いずれにせよ中央中vsフレンズ見たいな。他の学校部活チームはフレンズさんに主力が行くかな厳しいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況