X



トップページバレーボール
1002コメント285KB

全日本女子972 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/14(月) 18:42:19.78ID:K1GlPP79
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

>>950が次スレを立てること実況は禁止


全日本メンバー
http://www.jva.or.jp/index.php/international/2017/asianchampionship_women/member

2017スケジュール
http://www.jva.or.jp/hinotori_nippon/schedule.html

チームCore
http://www.jva.or.jp/projectcore/

FIVB公式youtube
http://www.youtube.com/user/videoFIVB

前スレ
全日本女子969 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1502205124/
全日本女子970
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1502373927/
全日本女子【遥なる遥ジャパン】971
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1502542657/
0851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:04:06.36ID:kwterBhS
明日は冨永のトリッキーなトスと奥村の機動力のある
攻撃見てみたいなぁ。
と、荒木の中国に対するブロックと。

その為には新鍋を入れてレセプションがきっちり
変えることが重要だけど。
0852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:04:21.01ID:rnYN1ZF1
そんなに世界のレベルなんて変わってないよw
0853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:05:17.33ID:vyPRY1lk
>>844
素人はそう思うけど、中田の目には
違って映ったのだろう。
0854名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:06:29.45ID:kpAojLaO
宮下ってチームに帰ったんでしょ?出番なし?
今までの時間が…頼むよ。
0855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:06:43.47ID:2pO5pKMg
高校生がいる若手ばっかりの中国
イジェヨン、ヤンヒョジンがいなくてキム・ヒジンがミドルやってる手落ちの韓国
タットダオが抜けてWSが若手主体のタイ
こんな条件揃ってるだから優勝しないと
0856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:08:44.04ID:pz+jZLuv
世界のバレーは変わったと見るのが
バレーボール関係者の共通認識だと思うが
0857名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:09:14.00ID:i9vVYxkC
ここまで見て来て中田はWGP前までは冨永を一番評価していたのではないか
WGP終わったら佐藤に変わったように思う
宮下は合宿中から良くなかったようだな本にがバレマガで言っているから
アジア選手権終ってどう変わるのか変わらないのか・・
0858名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:10:15.49ID:B6O4axRg
冨永はAIの入ってないロボットの様な感じ。
修正能力がない。
基準の位置を右に取りすぎているから、
レフトはレシーブをそこまで上げるのに苦労するっての。
何でこんな簡単な事が分かんねーんだよ。
常にゼロに戻る必要はないし、
それ以上に右によりすぎだっつうのボケ。
0859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:10:16.51ID:iVGBB1aj
>>852
大型化が一気に進んで全然昔とは違う
いまは女子でも190くらいあってもレシーブ上手い選手が海外には沢山いる
日本も大型化を急げってあの大林さんが言ってたよw
0861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:11:39.84ID:oalHMhzh
奥村の機動力は、山口忍者の様にライトで使うともっとチーム力が上がるはず。中田の構想に有るのか無いのか、
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:13:06.60ID:kwterBhS
佐藤ってそつがないんだよなぁ。
反対に言うと伸びしろがどうかと思う。
そこが日立が優勝できない原因かとも。

反対に冨永は粗削りだけどもっと中田によって
修練したら化けそうに思えるんだよなぁ。

中田によって伸びた古藤のように。
0864名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:14:37.80ID:73YJclAg
>>709
打数が多い打ち屋は打数分とんでる
それも相当数しんどいよ
0865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:16:55.33ID:GHIbKj2j
WGPとか見てレベルは低いと思っている奴がいると思うが
オリンピック翌年でどの国も育成中心になっているから落ちているだけ
また東京が近づけばレベルは、ロンドン<リオ<東京となる
スポーツでレベルが上がらない競技なんて滅多にない
0866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:19:10.38ID:e6iveN0+
冨永はブロックとサーブで相当貢献してるからいいんじゃないの?ディグも悪くないし
ただトスセンスないところも含めてジブコビッチに似てるねw

>>861
ないんじゃない?
真鍋の構想にはあったけど
0867名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:19:38.30ID:OBJb+PPR
去年までよりハッキリとレベルが上がってるのはイタリアだけだね
来年はほとんどの国が上げてくるよ
0869名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:23:22.78ID:GHIbKj2j
>>866
いや冨永は相当いいよ
ボールの下に入るのが早いし、ツーを決めるだけじゃなくて、ツーのフェイクも効いている
メンタルも強いし、宮下は嫌いじゃないけど、総合的に見て相当レベルの差があるね
0870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:23:38.10ID:0+6dwVMH
>>840
江畑なんて本番ではさっぱり決めきってくれなかったろ
OQTでは韓国にも通用しなかったw
0871名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:25:12.83ID:9KQueonf
冨永は私が〜、私が〜の打ちたがりだから、もう少しコントロールしてほしい。
0872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:25:22.99ID:1/uyDo24
ベトナムの3番もったいないなあ
190あって守備も出来る
まじで良い選手だよあれ
0873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:28:38.68ID:yJwLfDEf
富永のトスって古賀とぜんぜん合ってなくて打ちづらそうにしてるのがなぁ…
0874名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:28:52.89ID:e6iveN0+
>>869
メンタル強かったらチャレマ降格請負人なんてあだ名つかないんだよなぁ

てか宮下の話なんかしてないのにw
そんなに無理に冨永持ち上げなくても中田は落とさないと思うから安心しなよww
0876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:33:21.70ID:CLHENnze
>>801
あったね
倖田來未も歌ってた。
0877名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:35:17.88ID:B6O4axRg
セッターが基準の位置で上げる意味は、
前方のトスのレフトが6m、バックトスのライトが3mが、
左右両側に一番安定して上げられるっていう事だからな。
バックトスが安定させられれば5:4でも4.5:4.5でもいいし、
攻撃の選択肢によって、右を長く使いたければ左による、
左を長く使いたければ右によるとか、
イロイロ使い分けなければいけないし、
サイドによって短いトスも、打ちやすさ、
ブロックアウト、リバウンドの取りやすさ、など、
利点があるという事を頭に入れて、
立つ位置を工夫しなければいけない。
レフトにサーブが集まって、レフトにパスが寄り続けていて、
連続失点につながっているのに、
私はココに戻るのが仕事みたいな、
チョッとなに考えてるのか分からないな。
0878名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:35:52.47ID:pz+jZLuv
総合力からしたら宮下が断然上
宮下が居なかったらブラジル戦勝っていなかった。
ただ何かやっちゃったんだよ久美長が絶対許せない何かをね
深刻な怪我なら岡山でなく東京で治療だろうし
深刻な怪我でなかったら帯同させて生で見させたはず
宮下ヲタは残念ながらもう諦めた方が賢明だよ
0880名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:36:43.96ID:CLHENnze
>>847
確かに。
石井か新鍋にしときゃ良かったのに。
まぁ、新鍋キャプテンならインタビュー
が放送事故だろうけど。
0882名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:39:24.40ID:CLHENnze
富永って想像以上にサーブ良いし
悪くないと思うけど。
0883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:41:20.81ID:hJYBQuFP
全日本に召集されてレセプションの稽古とか笑うわ。
元チームの監督も恥ずかしいんじゃね?
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:41:25.65ID:GHIbKj2j
だから冨永は相当良いです(美弥もいいです)
だいだいね、あんたたちプレミアで今の代表のアタッカー観てないんですかねえ?
古賀、新鍋、鍋谷、内瀬戸、野本・・・とみんなハッキリ言って大したアタッカーじゃないですよ、もともと
それがあれだけ決めれるのはセッターがいいから、答えは簡単です
0885名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:41:37.07ID:kwterBhS
>>881
佐藤はホントそつがなくて教科書通りで巧い
だが、それでVでも優勝できていないのがなぁ。

冨永は中田が久光に来た時の古藤みたいに
トスは上げられるけどチャレンジレベル。
で、そこを5冠セッターに仕上げた中田の手腕
なのかなぁとも。

普通じゃメダルなんか無理だしなぁ。
0886名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:42:25.86ID:CLHENnze
>>870
2010、2011年は江畑凄かったけどね。
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:42:48.82ID:x/1mVqB1
岩坂の動き、手の動きを見ているとまるで盆踊りを見ているようだ。
♪さあヨイヨイ!
0888名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:42:57.03ID:iVGBB1aj
>>884
おまえ自身が過去最弱の日本代表だって書いてんじゃん↑でw
0889名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:44:14.21ID:B6O4axRg
コーチが何かいってくれるから自分は何も考えなくていい。
そんな考えじゃダメだ。
セッターは一番、頭を使えないとダメなんだよ。
0890名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:45:57.76ID:iVGBB1aj
>>887
踊る阿呆に見る阿呆w
0891名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:46:20.85ID:i9vVYxkC
日立はちびっ子サイドで乱れると厳しくなる内瀬戸、遠井、渡邉だから今の代表と似ているよw
0892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:47:51.64ID:c3H8FnOA
アジア選手権スタメン回数
野本4回
岩坂4回
古賀3回
石井3回
荒木3回
内瀬戸2回
新鍋2回
島村2回
鍋谷1回
奥村1回
0893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:50:45.20ID:kwterBhS
松田日立がしていた速いバレーと中田久光のバレーはよく似て
親和性があるから良いんだけど、そのもう一歩上をいかないと
世界相手にメダルなんて無理なんだよなぁ。

その為のセッターに中田が何を求めるかなんだよなぁ。
0895名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:54:26.53ID:5y0sixnS
>>868
明石屋サンタに鬼電した、バカ男と付き合ってたみたいだし
また、小汚ない中年にでもはまってんだろーね
来年は妊娠、引退とかだったりしてね
0896名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:54:38.37ID:kwterBhS
>>894
でも、それを次の試合でリカバリー出来るのが
佐藤の巧さなんだよなぁw
0897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:56:56.07ID:eJ5lfmer
2016年Vリーグファイナルで外国人不在の久光にボコられる
2016年皇后杯ファイナルで久光にボコられスト負け
2017年ファイナル3で長岡抜きの久光にボコられる


竹下の下位互換、佐藤美弥の小手先のコンビバレー()じゃ火力の上回る相手には通用しないぞ

おまけ
2017年黒鷲旗ファイナルでデンソーにボコられる

ここぞで弱い佐藤美弥
0898名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:57:52.06ID:x/1mVqB1
でも、格下チームでも何か一つ得意技があってそれに苦しまされるなんて事はある。
また、今日の相手と初めて対戦する選手も多いわけだし。
そう言う中でもストレートで勝てたんだから、悲観しすぎるのも良くないと思うよ。
もちろん手放しで喜べるような内容ではないのは確かだけど。
0899名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 20:58:31.22ID:Ct1Z+wTy
野本 岩坂はB代表キャリアが長いからアジア選手権出場回数4回
とか半端ないな
アジア選手権て2年に1度だからほとんど全部出てるんじゃないか
特に野本は26だから20歳から全部出てんのか
どうりでなんかコートでの態度がWGPの時よりふてぶてしい
アジア選手権 ベテラン野本、岩坂 優勝間違いなし!!!
0901名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:03:17.30ID:OBJb+PPR
いくらなんでも4軍中国には負けないだろ
良くてプレミアの単独チームレベルだぞ
0902名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:03:18.96ID:Ct1Z+wTy
古賀の3回というのもすごいな21なのに
17 19 21で3連続かよ
高校の時から出てんのかよ
好きだねええ
古賀ちゃんてアジア好きなのか
ベトナム人でもとおりそうだな アオザイ似合いそうだ
0903名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:07:38.41ID:i9vVYxkC
ここは宮下ヲタが来る所で無い
宮下ヲタは専用スレに行け ヲタが立てたスレが有るだろう
0904名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:07:45.62ID:u+b35p8v
中国は金メダル取る為に、伝統の緻密さを捨てて高さを選んだ。大型化は世界の流れだから致し方ないが内瀬戸とか冗談だろ。新鍋の保険屋としても五輪は12名枠しか無いのに。
0905名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:08:37.31ID:yJwLfDEf
>>884
21歳でVプレミア・アジアクラブ両方でMVP受賞もしてる選手に対して大したことないってww
代表でもwgp予選ラウンドで138点取ってbestscore4位は大したもんでしょwお前馬鹿だろ?
0906名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:09:02.33ID:nA3RO9gR
>>859
大林は「日本も大型化しろ!」って言ってたけど
どうやって大型化するんだろうねw

トレーニングで背が伸びるわけでなし・・
日本で185以上の女子なんか、そうそういないよ。
スポーツでもやってなきゃ嫁に行けないレベルだからな。

大林が川合の愛人にでもなって
ビッグな子供を沢山産めばよかったんだが、もう遅いな。更年期だろ
0908名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:14:34.22ID:kwterBhS
>>906
それ平均身長じゃないかなぁ。
つまりセッターが175以上で190近くのアタッカーを探せでなく
最低180以上という。
0909名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:15:20.50ID:x/1mVqB1
>>907
選評の第1、第2、第3セットともに岩坂と島村の名が出てるのを読むと、まるでこの二人が活躍したかのようだなw
0910名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:16:21.66ID:nA3RO9gR
>>897
ボコったチームの元監督が目を掛けてるんだから実力を認めてるんだよ。

敵ながらアッパレ!とな
0911名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:16:21.75ID:K9dMhpoR
>>878
宮下は冨永の下位互換だから必要ない
0913名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:22:53.89ID:yJwLfDEf
明日の試合も富永だったら、トスが合わなくて古賀はそんなに点取れないだろうな…はぁ。
0914名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:24:48.51ID:wG2HOfFw
>>687

ブロックとディグがずば抜けてる宮下がトスが不調だったらクソミソに言われるけどね
0915名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:25:37.53ID:RtAKaU92
宮下の相棒セッター争いが熱いですね
問題は二人共、東京五輪の時は完全にオバさんだという現実
ここは思い切って若返りで入れ替え濃厚かな
0916名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:26:54.22ID:RtAKaU92
30過ぎのセッターにお金は出せないな
0917名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:28:43.79ID:x/1mVqB1
平等な選手起用をするとしたら先日の中国戦のメンバーからは入れ替えて欲しい気もする。
あんな2軍3軍かそれ以下の育成枠選手相手に2試合も出来るなんてちょっとズルい気がする。
0918名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:29:02.20ID:kwterBhS
>>915
ロンドンの時34歳だった竹下や32歳まで現役だった
中田を怒らせる発言だなぁw
0919名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:32:01.97ID:iVGBB1aj
>>918
竹下は戦犯だって叩かれすぎて辞めてた時代あるじゃんw
0920名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:33:04.80ID:vyPRY1lk
明日は順番から行くとセッターは佐藤だな。
鍋谷も出るよね。
フィリピン人は鍋谷が好きみたいだから出してやってよ。
0922名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:37:44.59ID:ar/0LTQ6
>>906
バレー界だと近年はギリギリ185の子しかいないもんな
しかも厳しいが使えない子ばかり
0923名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:41:27.50ID:1oGQaiy+
古賀ヲタが現実を直視できなくて冨永のせいにしてるのワロタ


昨日は何故タイは古賀狙ってないんだろ、ラッキーと思って見ていたんだが
ホントは今日鍋谷を使うはずだったと思うけど、昨日使われたおかげでスタメンになった古賀の弱点がバレてしまったよね

ベトナム相手にこれで、中国、タイ、韓国が古賀狙ってきたらどうすんだろいったい
0925名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:43:39.40ID:pz+jZLuv
岩坂が絶対優勝するとコメントしている(つまり久美の命令)から
明日も明後日も美弥でいくと思う
0926名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:43:43.43ID:T92dKWG0
コート内が明るいのがいいよな
どんな相手にでも勝てるんじゃないかと思える空気がそこにあって
中田のリーダーシップもあるだろうが、セッターが冨永佐藤で
東京まで行くことが決まった安心感がアタッカー陣から出てる
チームワークも育ちやすい環境だ
0927名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:45:58.20ID:LCSBPkhl
>>925
セッターは冨永だと思うけど
決勝のメンバーが現在中田の考えるベスメンかもね
興味深いので必ず決勝に進んでほしい
0928名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:46:00.97ID:iVGBB1aj
>>926
東京までに半分以上入れ替わるとおもうけどなw
0929名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:46:14.55ID:x/1mVqB1
セッターが悪いと敵と戦う前に味方のセッターと戦わなくてはいけないのがつらいよねw
0931名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:47:47.04ID:x/1mVqB1
>>929続き
冨永/美弥の二人はそんな事が無いので、コート内の全員が敵と戦う事に集中できる。
0932名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:47:51.03ID:iVGBB1aj
>>929
一番の問題はセッターの前拾えないことなのにリオで竹下も言ってた
なぜかそこ見ないふりするよなw
0933名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:49:23.31ID:nA3RO9gR
明日、明後日のセッター起用で、美弥と冨永のポジションが分かるな。
0934名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:50:35.48ID:1oGQaiy+
>>923
自己レス

タイ戦の古賀はレセプション免除だったのか?
それで新鍋と鍋谷(or内瀬戸)が一緒にいないと駄目ということか
0935名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:52:05.70ID:x/1mVqB1
竹下は自分がミドルを使えないクズセッターだったから、宮下がミドルを使えてない試合でも宮下の肩を持つよね。
0936名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:52:48.21ID:T92dKWG0
>>931
本当それ
古賀もエースの自覚を背負わにゃならんレセプション成長せにゃならん時に、セッターと戦っている場合じゃない
0937名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:53:02.00ID:iVGBB1aj
今度は竹下をくず呼ばわりかよ
0941名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:57:04.87ID:nA3RO9gR
中田:
誰かが何とかしなきゃいけない(=誰かが宮下を切らなきゃいけない)
ということだったんだろう。
宮下を切っただけで、中田の仕事の半分は成功した。
止まったままの時計が動き出した・・
0942名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:59:25.01ID:nA3RO9gR
>>937
眞鍋と結託して、いかがわしいチームを姫路に作った。間違いなくクズだ
0943名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:59:48.20ID:jRR3TnV3
逆に言えば決勝で出場しなかった選手は今年でサヨナラの可能性も・・
決勝の選手起用は要注目やでえ‼
0944名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 22:02:27.16ID:gPoy76/W
>>880
石井新鍋って相当キャプテンに向いてないんだろうね
長岡離脱で白紙
普通なら五輪経験者のどちらかだと思うが
結局全日本キャリアの一番少ない岩坂
新鍋は久光でコートキャプテンまでやってたのに
0945名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 22:02:42.27ID:nA3RO9gR
石井はダメだろうな。ちょっと綺麗めだけど
アピールがない・・
0946名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 22:09:12.72ID:Z0GiBb3n
キャプテンは人間性で選べば良い
木村で学習してないかw
0947名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 22:13:26.71ID:T92dKWG0
大林素子も不動のエースだったが中田の後を継いでキャプテンになった途端に駄目になった
向き不向きはある
0948名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 22:17:27.78ID:nA3RO9gR
岩坂は、長岡が戻るまででいいんじゃないの。

新鍋は変わり者だし
石井は自分以外に興味ない
この二人はダメだろ
0949名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 22:19:38.59ID:V1hGAbLI
>>927
タイに負けたら、準決勝で韓国と当たっちゃうから、昨日のメンバーが勝ちに行くメンバーだろうね
よって冨永は控えということ
0950名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/15(火) 22:21:22.87ID:ar/0LTQ6
>>876
倖田來未はその前にやってた2013WGPで目撃されてて
当時グラチャンタイアップアーティストの発表前だったからもしかして…とは思ったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況