X



トップページバレーボール
1002コメント310KB

全日本女子967 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/04(金) 23:23:33.53ID:BZAy4xcv
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

>>950が次スレを立てること実況は禁止


全日本メンバー
https://www.jva.or.jp/index.php/international/2017/worldgrandprix/member

2017スケジュール
https://www.jva.or.jp/hinotori_nippon/schedule.html

チームCore
https://www.jva.or.jp/projectcore/

FIVB公式youtube
https://www.youtube.com/user/videoFIVB

前スレ
全日本女子966 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1501505423/
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:11:37.70ID:LigoDxfO
>>270
バレバレとは言え、こういうデマはよくないな。
インタビューでも
「今のところ苦もなくやれています」
と言ってるだろうが。
http://number.bunshun.jp/articles/-/828408?page=3
おそらくこちらの方がNHKより後だな。
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:12:32.80ID:LigoDxfO
>>277
また捨て台詞かww
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:13:03.96ID:rXyfjF2N
>>267
wgp予選ラウンドで総得点世界4位のエース古賀が補欠とかおまえ馬鹿だろw
>>249
アタック決定率の数字のことならwgpの予選ラウンドは10位以下は皆30%台だぞwww無知なアホ
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:14:36.82ID:LigoDxfO
>>274
「ようだな」だろ?w
根拠出して断定してみろよw
例によってお前らの歪んだ願望に基づいた妄想じゃねえかww
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:18:12.57ID:oTjj+kv1
>>281
中田監督が数いるセッターの中から冨永をピックアップして貴重な試合で多く起用してるのが証拠だろ
馬鹿なの?
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:18:40.79ID:LigoDxfO
>>273
>返球を高くしないとダメなんで
はあ?w
「今のところ苦もなくやれてます」と答えてるが。
http://number.bunshun.jp/articles/-/828408?page=3
これもアンチの歪んだ願望から来る妄想だな。
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:19:40.73ID:rXyfjF2N
>>280
wgpの予選ラウンドBest Spikersで10位以下27位までの選手の決定率が30%台
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:23:40.43ID:oTjj+kv1
馬鹿が必死になっても説得力無いからここの宮下イラネの流れは変えられんぞww
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:27:59.66ID:2iY6pJxq
 試合に集中すると高い身体能力や並外れた勝負根性を発揮する宮下だが、
頑固で一途な一面があるため、納得できないことや、自分が信じてやってきたこととは異なることを、
すんなりとは受け入れられないところがある。そうして心のどこかに引っかかりがあると、
プレーも表情も乗り切らない。過去4年の全日本では、そのせいで停滞した時期もあった。

宮下の問題はこれでしょう
いつの記事か解らないが若いのに素直さが無いから成長しないのだろう
結構恵まれているがそれが活かされてない
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:33:21.80ID:2iY6pJxq
一般社会でも同じ若くして頑固で素直さが無い人はある程度までは
成長するがそれ以降伸びない
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:34:51.04ID:LigoDxfO
>>282
野球でいえば、オープン戦で新人が試合に多く出れば、
ペナントレースでレギュラー確定なのか?
常識レベルも分からないアホ。
第一、予選落ちで結果出てないわなw
宮下はWGPで、それなりに結果出してるからな。
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:37:07.85ID:LigoDxfO
>>288
いるんだよな。一般社会と比較するアホが。
そういうのを、こじつけと言う。
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:37:32.36ID:2iY6pJxq
宮下のいつの話しているのだ
中田ジャパンで結果出さないで眞鍋の時かw
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:38:21.99ID:FViC2P9E
代表合宿開始の頃、中田が「一人一人の性格、考え方、人間関係、全て見てます」と言っていたけど、
宮下はこの3つとも中田が見て引っかかるのかもな。
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:38:43.98ID:oTjj+kv1
宮下はたまたま育成枠から他のセッターの引退やら怪我やらで成行上正セッターぽく扱われた期間が有っただけにすぎないのよ。
眞鍋は五輪のメダル取ったから将来に向けて宮下を育成する余裕が有ったが中田監督にはそんな余裕は無い

成行上の正セッター擬きの宮下が生き残れるかなってのが現在の状況
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:39:04.06ID:llJQ8J56
>>286
中田になってからの宮下は結構素直に出来てると思うよ
インタビューとかみてても
それでいて中田のやりたいことも理解してるし
宮下本人としては是が非でも東京で正セッターになるんだっていう考えではないみたいだけどね
結構長い目で自分をみれてるんじゃないかな
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:39:33.16ID:Scr3gV8C
>>275
違うんだなそこが
セッターが良くなくても勝つ方法がある
それが高さとパワーに頼ることと
データ無しを利用して選手をコロコロ変えるコロコロ作戦

そうやって一時の上位をなんとかものにしたが、、、
パワーや高さのある選手はいなくなり
コロコロ作戦は効かなくなり
ついにチャレンジ落ちとなった
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:40:39.00ID:FViC2P9E
>>289
オープン戦後半もレギュラーならそのまま開幕からレギュラーの可能性も高いよ。
大抵どこの球団でも。
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:42:12.06ID:oTjj+kv1
恐らく眞鍋も宮下を捨てようと思ったことは何回かは有ったろうな。
想像だがそれでも宮下を見捨てなかったのは東京五輪開催が決まってバレー協会から宮下育成の要望も有ったんだと思うよ
0298名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:43:38.98ID:L0gp+Bv8
>>268
佐藤と古賀は合ってるよね
特にBA
古賀が信頼してしっかり助走して踏み込んで打ててるって解説も言ってたし
たった2ヶ月くらいしか合わせてないのに相性がいいんだろうなと
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:45:08.55ID:2iY6pJxq
スポーツも仕事も一緒だよ
10代から超一流選手なら別だが技術、人間性が未熟なら
監督、コーチ、先輩から学んでいかなければ育たない
若くして頑固で人のいう事聞かない奴は一流にはなれない
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:45:47.47ID:oTjj+kv1
時期的に中田監督には育成の要望しても間に合わないし育成の余裕はない

宮下の育成期間は終了したから中田監督は
「宮下は今年は結果を出さないと」発言したんだろうね
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:47:57.43ID:oTjj+kv1
グラチャンで結果を残さなければ宮下は来年の全日本に居ないだろう
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:48:55.36ID:i8YiwZ6h
>>287
恵まれているからスポイルされたんだろ
宮下にはもう無理
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:48:58.53ID:qRK9GQ1w
>>262
宮下って結果出したの?w
ほんと笑わせてくれる宮下ヲタ
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:50:27.63ID:oTjj+kv1
宮下はその実力もないのに五輪に出場出来たのだから感謝しないといけない
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:51:08.12ID:2iY6pJxq
中田は選手のどこか良い所を見つけて褒めているよな(今の所)
セッターの宮下にはトスの事一言も言って無いはず
これってセッターとしてどうなんだ?
ディグやサーブの事は言っていたがこれ問題だろう
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:52:29.24ID:Scr3gV8C
>>297
栗原っていう前例もあったしな
2009年グラチャンスタメン選手だったのに
大会途中で勝手に自チームに帰って行った
副キャプテンにも関わらず
真鍋に聞いても「私もよくわからない」という返答
翌年栗原が副キャプテンクビになって木村を副キャプテンに任命して
いよいよ栗原クビかと思ったが

それでも世界バレーで栗原出してたからな
記者「なんで栗原選手なんですか?」
記者「栗原選手だけジャンプサーブでいいんですか?」
なんて散々突っ込まれてたけど
真鍋「栗原にはオーラがある」
っていうまさかのオーラ選出で押し通してたし

上からの命令で栗原入れたんだろうが
我慢強く対応してたわ
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:57:19.53ID:i8YiwZ6h
中田は宮下を二枚替え要員として数えているんだろ
セッターとして出場した試合で結果が出せていたら違ったかもしれないが
今となっては決定事項だな、五輪まで時間がないのに育たない宮下を育てる余裕なんかない
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 20:58:47.75ID:LigoDxfO
>>303
五輪前の調整で敢えて勝ちにいかない2016年以外は予選落ちしてないが。
特に2014年決勝ラウンド4連勝で銀メダル。
佐藤、冨永が結果出したというなら、たかがWGPでもせめて決勝ラウンドには行かないとなw
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:00:33.10ID:bdclczi4
結果結果いうなら試合でない方が良いんじゃ
はっきり言って誰が出ても世界の上位には勝てないんだしw
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:00:43.88ID:oTjj+kv1
それが宮下ヲタには結果に見えるのだろうが中田監督は結果だとは思ってないのが問題だよなw
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:03:12.28ID:LigoDxfO
>>308
佐藤美弥も頭角現したの25歳過ぎからだが。
嘉悦で田中の控えやってた佐藤の22歳の時と
オリンピアンの宮下を比べたら天と地の差だ。
去年は合宿で帰された佐藤がどこまでまともになったかだな。
冨永に至っては、論外のレベル。
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:04:43.74ID:i8YiwZ6h
>>309
決勝に行けなかったのは冨永佐藤のせいじゃない
古賀も新鍋もキャプテン岩坂だってまだまだ未熟だ
東京五輪を誰で戦うのか、成長を期待する選手と戦力外選手
古賀はエースとして未熟だが成長を期待されている、冨永もセッターとしてそうだ
一方で宮下はセッターとしては戦力外、ただし二枚替えとしては期待されている
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:05:19.33ID:llJQ8J56
ちなみに竹下も若い頃はそうでもなかったよ
確かにトス自体うまかったし反射神経はよかったけど
うまくなったのは20代後半からだよ
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:05:37.82ID:LigoDxfO
>>311
また願望ですか?ww
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:06:34.56ID:2iY6pJxq
2014年は確か予選落ちだが開催国として決勝ラウンド出たはず(違ったらスマン)
決勝ラウンドは世界バレーに備えて各国ガチのメンバーでなかったろう
眞鍋の時の事言っても新体制になっているのだから参考になるのか
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:07:01.45ID:llJQ8J56
それと竹下の場合は長年やってた人がセンターだったっていうのもあるし
センターが変わったらセンターにあまり上げなくなったからね
やっぱり長年合わせてなんぼなんだよ
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:07:35.56ID:LigoDxfO
>>314
仮にこれが宮下だったら、お前ら戦犯だって喚くに決まってんじゃねえか。
ご都合主義もいい加減にしろよ!
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:07:59.79ID:bdclczi4
>>314
一試合平均20もブロックくらってサーブミスも3回はする佐藤それだけで1セット落としてるのに
そもそも試合すら見てなさそうw
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:09:00.69ID:i8YiwZ6h
>>320
なに妄想で怒ってんだ、キチガイか
0323名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:09:31.92ID:ThCBmdiW
>>298
そう、凄く合っていた
33%でも予選落ちでもいいんだよ、合っていれば
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:09:52.31ID:LigoDxfO
>>318
2014年の決勝ラウンド確かに開催国特権だよ。
予選で5連敗。但し、トス上げたのは中道。
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:10:39.88ID:FViC2P9E
>>321
サーブミスだけでなくサーブで何得点したかも見ないと意味ないでしょ。
君の評価はサーブミスがダメで、入れてけサーブで得点できない方が評価が高いんだねw
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:10:47.57ID:oTjj+kv1
中田監督には戦犯扱いされた五輪の宮下が焼き付いてるだろう
マイナス評価だろうねw

「今年は結果を出さないと」と言いつつここまで殆ど宮下を試合に出さないのは既に見捨てたか、グラチャンで最後のチャンスを与えるかのどちらかだろうと思うわ
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:11:22.41ID:jTZzRzLW
>>321
江畑や木村の時は「ブロックされるアタッカーが下手くそ」だったのに
ミヤのときはセッターのせいかよw

自分の嫌いな選手のポジションでいかようにもたたくわけだなw
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:11:29.50ID:VAqwUa8/
冨永が正セッターらしいから1人で上げきってグラチャンでメダル取ればいいんじゃ?
それならみんな認めるんじゃね
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:11:55.73ID:LigoDxfO
>>322
こういうのを妄想とは言わん。
合理的な類推だよ。
リオも戦犯、戦犯って喚いてただろう。
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:11:56.08ID:LigoDxfO
>>322
こういうのを妄想とは言わん。
合理的な類推だよ。
リオも戦犯、戦犯って喚いてただろう。
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:13:19.28ID:2iY6pJxq
>>321
君は試合を良く見たのか確かに被ブロックは多いが
それがどういう状況下であったか見直しした方が良い
被ブロックが全てセッターの責任か
試合はブラジル、2セット落とした後出て来てロシアに勝っている
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:13:39.66ID:LigoDxfO
>>328
それなら認めるわな。
まあ、一人じゃ公開処刑になるだろうから可哀想だけどな。
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:14:57.40ID:LigoDxfO
>>326
「だろう」二回も使ってんじゃねえよw
分かりやすすぎるw
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:15:45.04ID:oTjj+kv1
>>328
中田監督のグラチャンの目標は4位以内
世界バレーの目標は6位以内

そんな焦って上位は狙ってない
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:17:12.05ID:i8YiwZ6h
>>321
だから誰も佐藤が正セッターだとは言ってないだろ
決勝進出できなかった戦犯は冨永佐藤じゃないって話だ
冨永佐藤も未熟だし古賀も新鍋も岩坂にも誰にももっと育ってもらわなければ
決勝行けなかったから宮下が正セッターなんてことにはならない
とにかく古賀がエースのうちは宮下セッターはない
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:17:34.75ID:LigoDxfO
宮下アンチの文末、「だろう」多すぎw
根拠出して言い切ってみろよw
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:17:51.53ID:oTjj+kv1
>>334
全日本は五輪目標にチーム作ってるから五輪の結果や内容は最も重視されるに決まってるだろう
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:18:24.71ID:2iY6pJxq
>>335
ほらそういう事を言う何を根拠でそういうのだ チームが新しくなり日本も同じ
それを言うなら宮下はブラジル遠征で2,3軍すらに勝てなかった
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:18:49.85ID:L0gp+Bv8
>>314
そうだよね
あと、ヨーロッパの国々(ロシア以外)が五輪翌年にしては結構ガチな感じで
やってきてたからもあるかもね
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:19:32.48ID:bdclczi4
>>342
順位と成績
U20のロシアの方が強かったんじゃねw
0345名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:20:20.43ID:ZH5pqGNg
冨永ヲタがロシアは疲れがピークだった
リベロはWSでミドルも交代で出た選手が糞だったからと言ってたw
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:20:45.68ID:X0tkBq8C
>>309
そんな大会でも戦力外ってこと
忘れないでねww
2014年ww
中国もガチメンじゃないあの大会か
懐かしいww
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:24:05.64ID:bdclczi4
>>347
脳内妄想ってこう言うのじゃないの?

299 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 20:45:08.55 ID:2iY6pJxq [5/10]
スポーツも仕事も一緒だよ
10代から超一流選手なら別だが技術、人間性が未熟なら
監督、コーチ、先輩から学んでいかなければ育たない
若くして頑固で人のいう事聞かない奴は一流にはなれない
0350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:26:37.79ID:jv38JTk/
グラチャンで出されるメンバーが
来年から東京に向けて中田が本当に期待している選手だろうね
その結果で次の選考をするんだろう
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:28:42.37ID:LigoDxfO
>>346
戦力外って誰が言った?
ソース出してみ。
2ちゃんねらーが言ったってのはなしにしようなww
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:29:42.53ID:2iY6pJxq
>>349
レベルの低い馬鹿相手にしてもしょうがないこれが最後

今迄何百人と部下をもって仕事し色々な人間を見て来たから言えるのだ
お前のレベルと一緒にするな
以上
0356名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:31:39.29ID:cfAqgHnc
>>347
反対でしょうよ。むしろ宮下は監督コーチの言う事聞きすぎじゃないかと思うけど。プレーに関しては頑固には見えないね。
0357名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:34:35.58ID:XV2MhJ6S
>>51
夏祭り昨日だったんだ
服装はやっぱジャージ?
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:35:11.71ID:oTjj+kv1
本番の五輪で戦犯扱いされるほどの低パフォーマンス
これが合宿始まる前の宮下への中田監督の評価だよ

日本のバレーを大切に思ってる中田監督が宮下のプレーをどう見てたか想像したこと無いだろw
0359名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:35:30.96ID:LigoDxfO
>>355
宮下アンチこそ「経営者」の称号を与えようww
0360名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:36:22.38ID:oTjj+kv1
日本のバレーを大切に思ってる中田監督が宮下の五輪のプレーをどういう気持ちで見てたか想像したこと無いだろw
0361名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:36:52.22ID:LigoDxfO
>>358
>これが合宿始まる前の宮下への中田監督の評価だよ
言い切るならソースや根拠出せよ。
出せないなら、「だろう」でも使ってろよw
0363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:38:17.51ID:oTjj+kv1
>>362
馬鹿ヲタはそんなことも聞かなきゃ分からんかw
宮下に対する怒りに決まってるだろw
0364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:39:11.46ID:2iY6pJxq
>>359
自称経営者君今日2個目のIDですねw
以前言った事と同じ内容で自称経営者君がいつも使う
ワードがいっぱいバレバレですよ!!
0367名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:40:00.56ID:L0gp+Bv8
>>345
ロシアの疲れがピークだったのに1セットも取れなかったよね冨永でw
交代で入ったミドルってキャプテンのザリャシュコのことかな
結構決めてましたけど
0369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:40:42.87ID:bdclczi4
>>364
本人じゃねw
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:40:59.97ID:bdclczi4
アンカー間違えたw
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:42:40.48ID:ZH5pqGNg
>>367
セットが進むにつれて疲れが出たんじゃね?w
佐藤がすごいわけじゃないと力説してたけどね
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:43:01.07ID:XV2MhJ6S
>>106
世界選手権が民放で放送される場合「世界(競技名)」になる風潮ってなんなんだろうね

そういや前某古本屋で見つけた1998年分のガイドブックを見たときは「世界選手権」表記だったが「世界バレー」呼びになったのはいつから?
2002年か2006年のどっちかだとは思うけど
0374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/05(土) 21:43:25.41ID:2iY6pJxq
ID:LigoDxfO

自称経営者君またまた得意の「ワード」ですかw
バレバレです!! アハハハハハハ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況