X



トップページバレーボール
1002コメント350KB

全日本女子965 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:07:03.21ID:5/pB5NXZ
どこが悪いのか意味わからんわ
そんなのプレミアでも同じ習慣だろうに
若くして全日本入った奴は皆やってきたわけだが
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:09:36.97ID:lZOw4qsC
試合じゃなくて合宿の練習準備とかもじゃないか?
男子は石川がやってるのかな
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:10:08.91ID:zt2pH69c
>>296
その辺ってやっぱ年齢なのかな?
芸能界とかだと年齢じゃないやん?芸歴の長い方が上。

全日本もそうだと思うけどな。
現役時代の中田が雑用してたのなんて見たことないけどね。
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:12:18.72ID:GotkPmib
スポーツの世界は殆どの競技で上下関係は所属年数ではなくて学年別だよ。
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:13:41.58ID:vnd7Ev3l
中田は常勝女王の名門日立だったけど
宮下は岡山だからプレッシャーがない。

宮下は久光に移籍した方が伸びるだろうけど
宮下の人生全体で考えると、宮下は岡山の方が幸せになれる気がする。
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:13:59.06ID:RCc3IPdN
>>293
>ハッキリ言って美弥や冨永とは経験値が雲泥の差なんだよな。
インタビューの受け答えから経験値につなげる必死さw
一体、何の経験だよw男かよwww
ロジック崩壊して、頭の悪さを自ら晒してるな。
あと、アラサーに向かって何が美弥だよw 日立ヲタ、バカっぽい。
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:16:46.39ID:iDwFKnm2
>>302
ラグビーだけど学年の上が率先して雑事をやることで下が伸び伸び出来て育つ
帝京で岩出が始めて圧倒的な結果出してるw
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:17:26.17ID:GotkPmib
宮下が久光に行ったら宮下の能力不足が露呈するだけじゃんw
岡山だから強力なアタッカーがいないからなどとアタッカーのせいに言い訳出来るけど。
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:18:45.05ID:+KWgz4k6
宮下の発言は素直だとは思うよ
リオを覚えていないていうのも初めてのことで無我夢中だったろうし
東京五輪の先もあるってのは本当だし
でもそれを伝えて皆がどう思うかまでは考えていない
そこが表現力と想像力のなさと言うか
でも突っ込まれたくなくて無難な発言をする選手が多いけど
自信は無さげなのに時々ドキッとする発言をするのは面白い

全日本でワンシーズン過ごした後選手達で対談してほしいわ無礼講で
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:19:30.38ID:zt2pH69c
>>298
先輩によりけりだと思うよ。
石井ちゃんや新鍋クラスが荷物運んでたらオカシイけど、
28歳といえど、冨永とか松本なんかは、全日本じゃ何の実績もないペーペー。
荷物運んでもいいんじゃない?

春高とかで1年生レギュラーとかいるけど、
他の1年生と同じ事はしないでしょ。レギュラーはやっぱ別格じゃない?

繰り返しになるけど・・
問題なのは、宮下自身に『揺るぎない正セッター』『レギュラー』なんだという自覚が無いところだね。
そう思えるだけの実力が無いのだったら仕方ないけどな。
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:21:37.93ID:Fp4WfLIQ
>>306
岡山の新人も悪くないし
チャレマ行かないところで抑えることも出来ただろ

宮下の育成に使った感は否めない
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:23:36.80ID:iDwFKnm2
>>306
馬鹿だな適当にあげてても決めてくれるトカルスカとかいるけらな大丈夫だろ
決定力のある外人が居ない岡山や全日本より余裕
トス以外はアンチも文句言えないくらい良いんだしw
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:23:55.53ID:vnd7Ev3l
宮下はゾーンに入れば素晴らしいアスリートになるが
ゾーンに入っていない時はコミュ障ぽくなってしまう。

中田はゾーンに入っている宮下に期待しているのだろう。


コミュ障ぽくなるのは、マスコミやインタビューアーの意識が低次元だから。
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:24:06.74ID:xghK9LgH
岡山だと劣勢になると宮下でも交代して下げられるからね
あんな使い方じゃいつまでも伸びないよ
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:25:40.98ID:Fp4WfLIQ
岡山で正セッターを8年やってて
ほとんど解説者が「合わない、合わない」と呟き続けてるようだとダメじゃないか
切り返し速度を上げるとトスが安定しなくなって
ネットに近い、トスが短い、トスが低いの傾向が顕著に出始めるし
それでも続けると負け続けるし
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:27:02.87ID:GotkPmib
>>307
記憶力の悪いスポーツ選手に一流はいない。
自分のプレー、チームの状態を反省して改善していくための計画を立てられない人間はいつまで経っても大成しないよ。
記憶に残ってないと何も自分で分析できないよね。
監督やコーチの指示待ち人間にしかなれないよ。
こういう人はスポーツの世界だけでなく一般社会にもいるけどね。
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:28:06.57ID:iDwFKnm2
>>314
岡山の試合ってそんな開設者ついて放送されてんだw
まったく見たことないから知らなかった
どこの局でやってるの?
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:29:05.81ID:Fp4WfLIQ
>>318
??
daznで全試合見れるぞ
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:31:06.89ID:Fp4WfLIQ
多分最後のPFU戦以外
レギュラーラウンドは多分全試合
トスが低いとか、合わないとか、平行トスが低くなってしまうとアタッカーは何も出来ないとか
結構連呼されてるよ
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:33:52.59ID:LDb05yd/
宮下アンチは大げさに話を盛る
久光戦でもNEC戦でもかなり褒められてたし
他チームのセッターも言われるのにスルー
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:35:41.67ID:Fp4WfLIQ
多分宮下本人も自分が出た試合をdaznなんか通して後で見みるなんてことを
しないんだろうけど
毎回同じこと言われてるんだからな

基本おこられないことをやるだけだと思うんで
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:36:39.80ID:zt2pH69c
>>304
お前、読解力ゼロだな。ww
俺は宮下の方が圧倒的な経験値があると言ってるんだけど?

あとアラサーだと美弥と呼んじゃいけないの?
選手はアラフィフの久美長を「久美さん」と呼んでるみたいだがの・・
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:39:48.28ID:ajFPRGZd
やはり宮下はスーパースターだな
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:40:39.38ID:Fp4WfLIQ
栗原と宮下は似ていて
メディアの前とか監督の前とか
そういうところでは最もらしいことを言って
それっぽく振舞いはするが
そうじゃないところはスイッチを切ったかのように何もしないんじゃないかと
宮下が岡山に拘るのは練習時間が少ないからじゃないかと勘ぐったりもするが
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:41:05.38ID:49e4nI6b
>>317
木村や古賀は直前のインタビューで聞かれた内容すらも忘れてしまうことが多々あったけど
あれはただ単に聞いてないだけかもしれないがw
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:41:10.08ID:vnd7Ev3l
岡山の金田はおっぱいが大きい。
JTの2人の田中もおっぱいが大きい。

いずれもいい選手だが、筋トレが足りないのか?
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:45:06.79ID:z+tymHQI
>>252
「かわいいお嫁さん」って言っちゃうくらいだからな
意識は低すぎるね
というか、教科書すら開かないって言うんだから、こういう反応も仕方ない
サッカーの小野伸二・コロコロ遠藤みたいな「見えてる」セッター、
あるいは中田ヒデの「規範形成(ここへ出すのがベストだから、お前らそこへ走りこめ)」
的な「知の」セッターの登場が待たれるなあ
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:46:35.22ID:svFIOaqe
またキモい江畑ヲタの画像コレクター爺が来てるのか
禿げ上がった頭で画像収集ごくろうさん 笑
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:48:30.71ID:iDwFKnm2
>>333
日本のサッカーの致命的なことろは昔から一緒で決定力のなさ
必要なのはセッターより決めてくれるエースw
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:48:40.47ID:zt2pH69c
>>328
スーパースターじゃないけど重要人物だよ。
中田が宮下をどう評価するのか楽しみにしてる。
おそらくグラチャン終わった時点で決断すると俺は思う。
育てるのか、切るのか。

中途半端な評価をしてるとリオの二の舞。
久美長はバレー人生掛けるとまで言ってるわけだから、
中途半端な判断はしないと思う。
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:49:46.94ID:secnk6Z+
栗原と宮下は似ていると俺も感じる
両方とも中田英寿の劣化版
つまり我が侭でナルシストで本人だけに通用する感覚的な理由を振りかざす
それでも有無を言わせぬ実力があるなら周囲も我慢するが、そこまでの実力は到底ない
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:50:06.50ID:z+tymHQI
>>275
陸上は格闘技じゃないから、シックスパックは優先事項じゃなくて
うしろ体の内側の筋肉を鍛えるのをメインにするべきって、青トレの
原さんが言ってるね
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:51:56.72ID:Fp4WfLIQ
>>332
全員同じ寮に住んでて
岡野の森時代ベテラン選手もスタメンから居なくなり
宮下より選手歴の短い選手ばっかりになってチャレンジ行きになってるからな
トスが合わないとかアタッカーの欲しいところにトスが来ないとか
宮下にやる気があったならもう少しなんとかなったんじゃないか
としか言いようがない
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:52:37.53ID:RCc3IPdN
>>326
ほお〜、一般に日立ヲタは、今までの実績など関係ないとほざき、
WGP予選に出なかった宮下は終わったなどと散々、貶しておいて
「宮下の方が経験値がある」なんて解釈するわけないわな、普通。
どちらにも解釈できるように書いてしまったお前の文章表現力がゼロww
はいはい、美弥、美弥と呼ぶのは自由ですよ、日立ヲタさんw
今年はモントルーじゃなくて、香港かフィリピンで終わるのかな?
せいぜい、あのどうしようもないディグを何とかしとけ。
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:53:45.90ID:vnd7Ev3l
>>338
体幹が大事だよね。
長友の動きも素晴らしい。

長岡は体の切れがいい頃はシックスパックだったらしい。
0345名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:54:19.35ID:RCc3IPdN
>>326
あっ、さらにあのバレバレトスもな。
プレミアでも宮下や元NEC近江に散々見ぬかれてたよなw
データ取られてからが本当の勝負だぞw
0351名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:58:42.82ID:GotkPmib
>>317の続きになるけど、WGP前に放送された中田の取材の中で、
1ッか月間練習してきて選手達個々の性格や考え方なども分かってきました。
また、率先してやる人もいれば指示待ちの選手もいますね。
と言っていたけど、恐らく宮下は後者なんだろうな。
0352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:59:21.92ID:Fp4WfLIQ
>>343
栗原も
前髪フーフーとか顔を横に振るしぐさとか雰囲気とか
そんなところだけ成長して行って中身が止まってたけど
宮下も似たようなところがある
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 12:59:54.81ID:vnd7Ev3l
女子バレーはなぜバカが多い?



男子バレーは若くてもしっかりしている。
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:01:02.80ID:secnk6Z+
>>340
中田英寿のパスも全然通らなかった
宮下は自分だけが心底好きでチームを大切にするって気持ちに欠けている
0357名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:03:29.38ID:vpNT32Cg
美弥は相手と接触プレーのないバレーボール、しかも味方にトスするのが主な仕事で相手と直接対峙することの少ないセッターという特殊なポジションだからやれてるだけ

セッターでも相手と直接対峙するブロックやレシーブはフィジカルが弱いので通用しない
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:03:37.83ID:lZOw4qsC
>その上、コーチが外国人(トルコ人のフェルハト・アクバシュ氏)なので頭の中がパニックになる、
頭が疲れるという……そういう意味では選手の対応能力、一つの課題を出したときにどうやって解決していこうとしているか、
そういうのは見ていてすごく面白いです。何にも感じない選手もいれば、すごくいろんなことを考えているけれど、全然違うことを
考えていたりする選手も。言ってすぐに対応できる、宮下(遥)やセッター陣は覚えが早いですね。鍋谷(友理枝)も対応能力ありますね。
0361名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:06:51.81ID:ZXYx7dBS
監督にスカンクと呼ばれても全日本にしがみつく執念がスゴかったw
0362名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:10:54.84ID:secnk6Z+
中田の日本女子バレーの誇りのために命がけで尽くしたいという姿勢と、宮下や栗原が全然合わないのは誰にでも分かる
逆に、五輪メンバーであることへの執着はないが中田への好意のために一生懸命になれる新鍋や
まだまだ欠点だらけながらもエースの自覚を真正面から受け止めることで成長している古賀とは中田は合うだろう
0364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:13:58.84ID:Fp4WfLIQ
>>358
そりゃ早いだろ
あきよしが言ったことやらないとどうなるかわかってるだろ?
そういうところは進化してるんだよ宮下は
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:44:14.22ID:zt2pH69c
>>362
古賀との対比でも宮下は浮いてくるんだよね。
古賀は2歳年下だけど『エースの自覚』は持ってるよ。
技術的にもまだまだだから、結果が出ないといろいろ言われるけど
『五輪が全てじゃない』だの『私は選ばれないかも・・』だのといった
言い訳というか、逃げ道は作らないよね。
必死に中田のバレーに食い付いていってる感じがする。
中田も『よくやってくれている』と評価してるしね。

しかもしかも、本来ならポジション争いのライバルであるはずの
石井ちゃんと新宿で買い物してたっていうじゃない。
そういうところも、そつがないね。新鍋にも気に入られてるし・・
そういうのはセッターの方が積極的にやらないとダメでしょ。人間関係構築。
0375a
垢版 |
2017/07/30(日) 13:46:12.24ID:1JqGI3k3
筋トレは
体幹重視でいいが
初動負荷トレを並行してやらないとスピードが付かない
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:46:28.12ID:RCc3IPdN
>>324
ミス、例えばドリブルでもやろうものなら、中高生レベルの技術がないとか
挙句の果てには、オーバートスを怖がってるとか、批判というより誹謗中傷。
ちなみに佐藤も冨永もドリブルしてるけど、全く何も言われない。
アンチはミスのあら捜しだけはこちらが感心するほど凄い。
オールスターのスパイク練習のトスにまでケチつけるからな(呆)。
0377名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:48:25.40ID:ssLCKgUC
>>352
斎藤真由美は前髪かき上げ
西山ケーキは前髪フーフー
ふと思い出した
これはぐぐっても出てこないからニワカは知らないだろうな
0378名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:49:22.70ID:lZOw4qsC
>しかもしかも、本来ならポジション争いのライバルであるはずの
石井ちゃんと新宿で買い物してたっていうじゃない。
そういうところも、そつがないね。新鍋にも気に入られてるし・・

ライバルと買い物すればいいのかw
新鍋に気に入られればいいなら宮下と新鍋悪くないけど
0379名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:49:34.89ID:NmXeY1QL
>>296
うんこ習慣だな
協会の偉いさんが大名旅行する金あんなら用具スタッフつけて選手はプレイに専念させろって感じ
0382名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:51:05.25ID:+fr0LgeB
ちょっと前までは宮下に気に入られないと全日本ではやっていけないって息巻いてたような
0383名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:54:37.32ID:Q3DdEj6g
代表で5年なってもMBへの低い糞トスが修正できない
お前らの会社で5年もたっている人間が毎回毎回同じミスを繰り返したら
何という「馬鹿」と言うだろう
宮下は技術の問題で無く頭の問題だろう
0384名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:54:48.22ID:RCc3IPdN
>>373
何を言ってるのかさっぱり分からん。
休日にたまたま石井と買い物に行くと古賀の評価が上がるのか?w
(しかも事実かデマかも不明な2ちゃんでの目撃情報だろw)
しかもこんなことに10行以上も長文書いて、本当に頭悪そうww
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:56:16.76ID:dpRkh/Qi
>>358
セッターは瞬時の判断能力や対応力が日頃から鍛えられてるからね
鍋谷もセッター経験者だっけ
0386名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:58:47.95ID:zt2pH69c
>>382
それくらいでもいいと思うけどね。
『石井ちゃん、荷物運びしないんだったらトス出さねーよ』とか
『サリナ、お前、ナメてたらツブすよ』くらいじゃねーとな。
0387名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:58:52.86ID:JaaK68uG
鍋谷は高校時代の監督がスパイカーよりセッター向いてるみたいなこと言ってたっての
見たけど本当なのかな
0388名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 13:59:55.29ID:RCc3IPdN
>>373
お前なあ、宮下をサゲたいがために、古賀を意味不明に持ち上げるのやめろ。
ダシにしてるってことじゃねえかよ。
アンチ宮下というより、アンチ全日本じゃねえか。
お前なんか応援する資格もない。
因果関係不明なロジック破綻だから、そう言われても仕方ないわな。
0389名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 14:01:03.38ID:dpRkh/Qi
>>377
木村もレセプションする前フーってするしぐさするけど
そういうのっていわゆるルーティーンとか気持ちを落ち着かせるためではないの?
0390名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 14:05:49.48ID:Ty+fh0F1
なんだとおもってたんだよww
0391名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 14:08:40.49ID:RCc3IPdN
>>383
>毎回毎回同じミスを繰り返し
宮下の動画なりソース出してみ。
出せなきゃ、お前が大馬鹿w
0392名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 14:10:12.81ID:secnk6Z+
>>382
それな
宮下は絶対固定の正セッターだから、他の選手はみんな宮下に媚を売るとかw
0394名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 14:11:53.76ID:Q3DdEj6g
>>391
何だよ嘘つき馬鹿在日朝鮮人w
お前今日二つID使ってるのか
お前日本人舐めてんのかコラ
0395名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 14:13:57.32ID:zt2pH69c
>>392
宮下ヲタはそんなこと言ってたの?バカだね〜〜ww
0396名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 14:15:11.42ID:NmXeY1QL
>>389
まあそうだろ
邪魔なら切るか結んだ方が早いと思うけどな
0397名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 14:16:24.74ID:f9YR3sui
古賀ヲタによるとライバルと買い物し
中心人物の新鍋に媚びうって気に入られればいいそうです
他の選手も頑張りましょう
0398名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/30(日) 14:17:49.58ID:zt2pH69c
まあ、そうだな・・
今じゃ、古賀が打ちにくいトスを出すセッターはダメだな。
古賀に打たせてナンボなんで。
コート外では仲いいのに何でトスは合わないんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況