X



Vプレミアリーグ男子 Part5(暫定) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/12(日) 10:26:23.37ID:4YGDQ2Qt
Vプレミアリーグ男子の話題を語ろう
数字がないとわかりずらいので暫定で番号をふりました。

前スレ

Vプレミアリーグ男子 Part4(暫定)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1458013662/
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 16:42:46.62ID:LebCp6rI
第4セットのニコのギアチェンジと集中力がすごかったし、あそこで集めにいって忘れた頃にミドルを使いだした藤井も見事
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 16:45:20.06ID:c3IAfUhi
>>125
小林監督の抗議と判定が覆った方がもっと驚いたが?
しかも、チャレンジを使ったのは合成だし。
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 17:04:29.70ID:he+K7Zt1
>>130
審判がアウトの判定だから、不服の合成がチャレンジ申請で当然じゃない?
しかも合成チャレンジ失敗だよ
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 17:06:37.56ID:sNL61PfM
>>122
副審がコンタクトの判定を出したのを見て、主審がワンタッチの判定を出す

雰囲気が変なのを見てなのか、主審とL4のラインジャッジを呼んで協議する

判定が覆り、アウトの判定になり、東レに得点

すぐに合成側がチャレンジの要求をするが、副審がボールデッドから時間が経っているため拒否する

判定が覆ってからすぐだから、チャレンジは受け付けるべきだと合成が抗議

少しもめてから主審がチャレンジを認める

審判側の不手際によるものだから、あそこでイゴールやアンディッシュにカード出すと余計揉めるから主審の判断は正しかったと思う
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 17:17:04.59ID:xGLVMSFM
>>113
昨日のレセプション受け数や返球率見てみ
つなぎもだけど米山が守備の軸だよ
今日は攻撃も鈴木より決まってたし
合成よりミドル使えるのは東レの方が守備がいいってのも大きい
0134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 17:21:47.21ID:G35W9CNM
>>133
米山が軸だったよ
でもレセプの上手い米山なのに、短い返球が多くて、藤井が大変そうだった
身体を低くしてトス上げてたから
0135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 17:27:54.06ID:9ap0xzyF
米の調子良い時に比べるとイマイチだったな
その分サーブで珍しく仕事した
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 17:55:25.70ID:1+fiNkdo
昨日の女子の試合と比べて観客ぐっと少なかったなー
サントリーがいれば違うのかもしれないけど
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 18:02:45.88ID:1BD4YR43
昨日だけ2試合だったからな
でもTVで見ると少ない様には見えなかったが、見えない所が少なかったのかw

しかし植田は事あるごとに「日本の審判は優秀」って言うよな
優秀なら試合の度に揉めないっての、なんか指示でもされてんのかなw
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 18:21:39.20ID:xGLVMSFM
観客少ないのはファイナル二試合に分けた影響もありそうだな
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 18:26:40.80ID:c3IAfUhi
>>132
詳しくありがとう。
ダゾーンで見たら副審がワンタッチを取ってたけど、主審は迷ってた感じだったね。
BSでは抗議する小林監督が映ってたので、抗議してないでチャレンジしろよと思った。
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 18:42:19.87ID:uEAfUaaV
>>139
チャレンジはしようとしてたと思う
チャレンジの合図みたいにちょっとしてたから
でも審判が審議に入ってチャレンジ必用なくなった
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 18:47:56.49ID:1+fiNkdo
>>137
応援団側はいっぱいだけど、その逆のスタンドはかなりガラガラだった
アリーナも結構空席があった
昨日も男子の時は結構空きがあったけど、1日目だからかと思ってたんだよね
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 20:22:40.94ID:0qPJ27U3
ニコやっぱスゴイなぁ。
今日途中まで決定率かなり低かったのに、最後までにきっちり50パーセント近くになったよ。

チームを技術面だけで無く、精神的にも引っ張ってくれる助っ人なんてなかなか居ないよね。
0143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 21:28:47.32ID:9KVKYY9l
>>141
北スタンドのガラガラっぷりひどかったよね
SSですら空席あり
2日に分けたのもそうだし客呼べる選手がいなかった
決勝で対戦するチーム以外のファンを呼ぶための企画もなかったしね
0144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/19(日) 21:41:17.65ID:+GioVEAD
公式ツイの当日券情報で
SSは無し
アリーナ100枚
スタンド指定600枚
スタンド自由◎
ってあったよ
SSの空席は他チームのファンがこなかったパターンだね
北スタンドの大部分は売り出しもしてなかったと思う
座席表に閉鎖って書いてあった
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 08:38:48.75ID:Hlfb2AM9
>>145
あの副審、よく主審もやってる。
土曜日も副審やってたけど、目の前で起こった誤審をスルーしようとしてたんじゃ?
みたいな場面もあった。
合成が色々言いすぎるのダメだけど、あの人が主審だとなんか揉める。
RRの時の東レ戦もあの人が主審でなんか揉めて内山とニコが握手させられてた。
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 09:53:15.94ID:LKZiuW9z
今年はやたら若手が出ていたが
協会から東京五輪の為に若手使ってくれとでも言われてたのか?
山内 高野 藤中 今村 みたいな収穫もあったが
唐川 山田 みたいに不相応に出場してるのもいたな
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 10:09:22.88ID:T2MmGycZ
どこもチーム事情で使ってただけなのでは

今季はとにかく東レのサーブが強く狙いも良くリーグ中も進化してたのがリーグを制したな
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 10:17:10.96ID:SAd5c8tE
>>147
唐川は知らんが山田は合成がそれだけWSに戦力が居ないってことだろ
若手使わないとこれからチームも伸びないし
若手、中堅、ベテランのバランスが良かった東レが優勝して今季はお手本のようだったな
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 11:40:01.88ID:hsow3t8P
今年は若手が豊富だよね
新人賞、誰か楽しみだ
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 11:56:04.14ID:D5xbVyuH
山内途中離脱だから多分藤中じゃないかなあ

リーグ順位も影響してくるしね
FC栗山はスパイクはいいけどブロックが悪すぎてMBとしてはどうなのかと思う
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 12:21:48.47ID:qOYYbxiv
リーグ順位は関係ないよ
去年の柳田の受賞でも色々言われたけど、あくまで個人の成績で決まる
まぁ、普通成績上位のチームの方が成績良いことが多いけど
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 12:37:39.62ID:LKZiuW9z
今年のFC栗山や去年の柳田みたいに
セッターがころころ変わるチームで
スパイク決定率良いのも珍しい
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 12:38:52.18ID:OsvSH2cQ
それでも今年は藤中が良かった印象は強い

しかし新人らしかぬ風貌とプレーはベテランの域だ
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 12:51:24.71ID:n+WDRFDv
>>154
わかる
藤中、凄いよ
全日本にも呼んで欲しい

藤中はベテラン感半端ないから、新人賞取ったらよく知らない奴に、あいつ新人じゃないだろうが❗とか言われそうだ
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 12:56:11.14ID:wYgGQ8yd
>>154
風貌は関係ないだろwwwって思ったけど、実際現地で見たら中堅オーラすごいから困る
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 13:07:06.49ID:T2MmGycZ
藤中落ち着きすぎだよな
たまに新人らしい顔してるの見るとむしろホッとする
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 13:26:05.97ID:z7ttb/UM
栗山や高野みたいにチーム状態よくない時に活躍する方が大変だと思うけどなあ
まあ新人賞は山内か藤中だろうけど
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 13:55:50.43ID:6z9aJate
個人成績で言うと高野だろ?
決定率上位だし
藤中どれも上位に来てない
去年の柳田みたいに分かりやすく個人成績いいやついないの?
栗山はスパイク賞だけどどうなの?
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 13:57:12.00ID:T2MmGycZ
栗山はブロックザル過ぎてチームの足引っ張ってる
ミドルが最低限のブロックはやってくれないとブレイク出来ない
どんなにスパイクで活躍してサイドアウトとれてもブレイク出来なければ勝てないのがバレー
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 14:28:50.38ID:rsbDy2oF
>>159
藤中はレセプションで上位だろ。日本人WSでは3番目の成績

つーか、新人でオールスターに選出されたのが藤中だけな時点でほぼほぼ藤中で決まりだろ
栗山も高野も新人賞に値する活躍だって認められてたら推薦されてるはずだし
0163名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 16:32:54.51ID:/82uE6Mp
難しいのは分かってるけど、環境の厳しいFCで頑張ってる栗山に選ばれてほしい
ただ、数字を見ると同じMBなら山内の方が良いんかなー
パナでずーっと周り中からフォローされ続けてる上に、数字にでない守備とかで思い切り足を引っ張ってるのに
0165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 16:51:24.23ID:NN+74vV0
>>163
気持ちは分からないでもなし、言いたいことも分かる気もするが
周りからフォローされてても実際に動くのは自分で、実践出来なきゃ
数字は残せないよ。山内だって頑張ってる
それにその書き方だとFCのチームメイトは栗山のフォローは一切
してない冷たい奴らなの?
栗山は攻撃は素晴らしいけどミドルなのにブロックに問題有だから
新人賞厳しいという見方だよ
0166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 17:03:51.11ID:T2MmGycZ
栗山はFCだからスタメンで出れた面もある
パナだったら試合に出れてないと思う
あのブロックを使い続けてくれるチームなんかそんなに無いよ
山内もかなり酷いけど高さあるだけマシ
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 18:36:31.64ID:z7ttb/UM
高野は堺で損してるな
スパイク決定率もサーブ効果率も藤中より上なのに
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 18:51:36.05ID:rsbDy2oF
>>168
ディフェンスが評価されてる選手と比べてオフェンスでは上なのに!って色々とズレてるぞ
0170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 19:22:51.85ID:z7ttb/UM
藤中のレセプションを評価するなら、高野のスパイク決定率日本人WS3位は評価されてよい
攻撃と守備両方含めた成績でも藤中が絶対上とは言い切れない
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 19:50:03.85ID:NN+74vV0
高野は藤中よりスパイク決定率上でサーブ効果率上
藤中は高野よりレセプ率上でブロック上
総得点は藤中が上だけど出場回数が違うから、これは参考

藤中は同じチームに超攻撃型の柳田がいるから守備型として
存在している。
サントのレセプってほぼ藤中だからね
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 20:56:51.80ID:iGOMj0O3
藤中、攻撃サーブパッとしないならもうリベロでいいじゃん。
やたらレセプ上手いって強調するなら。
スパイクもあんま決まんないしね。
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/20(月) 21:10:10.92ID:ZR37IHxW
>>173
藤中は決定率も日本人WSで7位、セットあたりの決定本数も8位(高野は9位)で決して攻撃も悪くないんだが
守備型のわりに身長があって攻撃も悪くないから評価されてるわけで、別に守備だけで持ち上げられてるわけじゃない
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/21(火) 00:31:55.15ID:iOnbN2zr
藤中が凄い!とか何故あげがはいるのか判らん
全日本枠は別として考えたいね
囮さぼる奴はダメ
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/21(火) 01:15:40.42ID:unf0TpA8
成績上位なものがないって言われてレセプションがある、攻撃力ないって言われてそんなことないって成績を持ち出して反論しただけで藤中ageになるのか
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/21(火) 02:29:30.56ID:k8G7xEZ/
>>166
FCだから栗山スタメンで出れただけ、パナだったら・・・
って藤中も高野もパナだったらスタメンで出れてないでしょ
山内もパナだからスタメンで我慢して使ってもらえた
東レや合成なら出場機会は限られてたんじゃない?
0179名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/21(火) 03:37:11.64ID:pQPikJwA
重要なお知らせ
■■■■■■■


■2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の資格(権利)を販売してます■
↓ ↓ ↓
■企業は2ちゃん管理人の資格(権利)を使ってスレに書き込んでる人の個人情報道を集めながら、ステマをしています■


2ちゃんは2ちゃん管理人の資格(権利)を買った企業のステマだらけです

2ちゃん管理人の資格(権利)を買ってるのは漫画喫茶、パチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、
自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)など(他にもあるかも)

2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってると、書き込んだ人がどこから書き込んだか分かるようです

そしてその人が今2ちゃんのどこを見てるかも分かるようです(書き込みして無くても)

だから2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

2ちゃん管理人の資格(権利)を持っているとIDをいくらでも変えることができます

単発は2ちゃん管理人の煽りか2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってる企業のステマです
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/21(火) 05:14:32.40ID:gCKH3NeA
>>178
ブロック決定本数全体5位(新人1位)、上にいるパナの白澤と
ほとんど数字変わらない山内を「我慢して使っている」という
表現を使うのが、良く分からない
山内の経験不足の不備を言っているのかもしれないけど
自分はMBはブロックの良い方を評価したい
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/21(火) 10:13:23.26ID:3+qie5UR
藤中とか高野を引き合いに出してまで、なんでそこまで山内を嫌がるのか全然わからない
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/23(木) 18:34:09.27ID:9x9ZMGCs
セッター、深津旭弘、深津英臣、藤井直伸、関田誠大。
ウィングスパイカー、米山裕太、鈴木悠二、清水邦広、高松卓矢、栗山雅史、柳田将洋、山田脩造、高野直哉、小川猛、久原翼、石川祐希、鈴木祐貴、新井雄大。
ミドルブロッカー、富松崇彰、李博、傳田亮太、出耒田敬、山内晶大、高橋健太郎、大竹壱青、小野寺太志。
リベロ、古賀太一郎、浅野博亮、鶴田大樹、井手 智
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/23(木) 22:12:45.79ID:4PwSvPn1
オールスター出場選手がカジースキから浅野
監督はアンディッシュから増成に変更
やっぱり外人はこの手のイベントにはあまり出ないね
まあアンディだと空気読まずに外人頼みバレーやっちゃいそうなので
日本人監督の方がいいだろうけど
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/24(金) 00:03:58.11ID:swLnaanm
カジースキ→浅野も
アンディ→増成も
実力・知名度ともにレベルダウンがひどすぎ
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/24(金) 05:40:29.66ID:AXKcesb9
ベスト6最後の予想
wsイゴール カジースキ ジョルジェフ 
mb 富松 李
s 藤井
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/24(金) 06:50:15.91ID:kuPO08oP
外国人は契約の都合もあると思う。
そんなイベント出て怪我したらたまらんわ
0190名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/24(金) 11:18:19.13ID:FNF/zO3e
東レってスタメン全員全日本とかすごいな。夏場のチームは閑散としてそう。そろそろ伏見に頑張って欲しいが。。。
0192名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/25(土) 19:15:16.85ID:0hHNUyTq
確かに李でいいな
傳田なんてファイナルは空気だったのに
合成からはイゴール入ったんだから傳田を無理やり選ぶ必要ない
0196名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/25(土) 20:28:22.91ID:SJIdMoK9
李だな
0197名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/25(土) 20:42:11.02ID:suQPX3vK
初ファイナルで藤井が緊張してるのに李は妙に冷静だったし強メンタルなんだな
2日間ともニコが絶好調ってわけでは無かったから富松と李が活躍したのは東レとしては大きかった
0199名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/25(土) 21:45:35.77ID:m1WEq62q
>>197
セッターとミドルじゃ責任の重さが違うよ
0202名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/25(土) 23:16:47.76ID:dptNsUKv
新人賞はしょうがないとしてもV6はそれなりに納得いく人選多かったから
残念ではあるね
0203名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/26(日) 00:21:02.03ID:v5oBugC7
オールスターはポジションのコンバートとかもやるみたいだね
石島や内山MB、富松WS、越川S、出来田OPとか見てみたいな
あと深津や藤井のリベロとかw
0204名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/26(日) 00:37:53.10ID:0U1SRfSn
>>203
セッターってレセプどうなんだろ
ディグと大して変わらないんかな

ジルソン乱入みたいなー
イゴールのリベロとか
0206名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/26(日) 05:37:46.68ID:Ph3Kv3Ll
★カジノ法は金のためだけに通したのでこれは日本の民主主義の終わり

★カジノはマネーロンダリングをするところ。カジノのスロットの大当たりは遠隔制御してる。カジノで勝ってるのは内ち子(笑)。
 カジノは与党だけでなく野党も推進してきた(蓮舫の反対はパフォーマンス)。

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
・IR議連のメンバーに与党、野党(民主党)の政治家が大勢いた。昔から与党、野党はカジノを推進していた。だから蓮舫が反対して騒いでるのはパフォーマンス。
・与党、野党がカジノを推進するのは金のため(日本はギャンブルは違法)
・金のためだけにカジノ法(IR法)を強行採決するのは日本の民主主義の終わり
・カジノの経済効果は大嘘。カジノでできる遊園地やホテルはカジノとは関係ない(カジノがなくても遊園地などは作れる)
・予測してみたら日本のカジノの客の外国人は多くても3割しかいない。実際は3割以下だと予想されている。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない。カジノは客が全員損して運営者だけが一人勝ちするシステム。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない←資本主義の根本を否定すること
・HISやセガサミーは規模小さすぎてラスベガスのカジノ(MGMなど)には勝てない
・ラスベガスのカジノはマフィアがやってるので普通の大金持ちは参入できない
・客はラスベガスのカジノの巨大敷地(1辺500メートル)に入ったら外に出ないのでカジノ誘致しても地元に金は落ちない(カジノ内の飲食は無料)
0207名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/26(日) 05:37:57.44ID:Ph3Kv3Ll
【後編】苫米地NEWS 004「カジノ法案の強行採決 そのA」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=xhG3LXnJUX4
・カジノは全部コンピューター制御(遠隔大当たり)
・カジノのスロットの大当たり確率はコンピューターで操作してる(遠隔してる)←これを漏らすと殺される
・カジノのスロットは全部コンピューターで確率制御できる(遠隔)←この秘密を守るために特定秘密保護法は作られた
・特定秘密保護法がなかったらこんなに早くカジノ法はできなかった
・大王製紙の井川意高は客、従業員、全員サクラの闇カジノでハメられた
・バカラは五分五分で終わるので大負けしない。←これがマネーロンダリングに都合がいいので使われる
・マカオのカジノの収益のほとんどはジャンケットを使ったマネーロンダリング(中国の高級官僚がジャンケットを使って100億〜数兆円のマネーロンダリングをしていた)
・マカオのカジノのジャンケット(有力賭博客の仲介業)が大勢、殺されている
・日本にカジノを作るってことは日本に世界のマネーロンダリングの拠点作るってこと
・マネーロンダリングの秘密を守るのが特定秘密保護法
・カジノのギャンブルから税金を取ることができない
・政治家にスロットで遠隔大当たりさせて勝たせてたとき政治家は申告する必要なし
 トップクラスのディーラーはルーレットに正確に玉を入れることができる→特定の政治家に勝たせることができる←これはカジノの売り上げに入らない
 ↑これで政治家は無限の金を手に入れることができる←これを話した人は特定秘密保護法で逮捕される
 ↑特定の人を勝たせることができることを話すと殺される
・中国の高級官僚はジャンケットを使って中国に居ながらマネーロンダリングしていた(殺されたジャンケットは口封じで殺されたか?)
・政治家にとってカジノは通貨発行権のようなもの(←この原資は一般人が負けた金)
・カジノで勝ってる人はカジノ側の人だけ(内ち子)
・マカオのカジノが萎んだのは中国がマネーロンダリングを規制するようになったから
・カジノは飲食は無料、売ってるものもほぼ無料なのでカジノを誘致しても潤わない→そして売春街と麻薬街ができる
・カジノで儲かってるとこはない
0208名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/26(日) 06:48:45.00ID:WG9mybIB
>204
オポ:ジルソンは見たいけど
近藤増成重村のセッターは見たくない不思議
0210名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/26(日) 10:16:06.22ID:a1yBVYKK
>>209
得意不得意があるわけでどっちが難しいって話でもないんだけどね

そもそも>>203は攻撃の司令塔が守備の司令塔をやったらどうなるか?って意味で書いたのに
0211名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/26(日) 11:36:00.19ID:IS9Ai8nM
昨日の解説でもあったけど余りに慣れてないコンバートは
怪我に繋がるからやらないと思う
あってもワンポイントかな
0212名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/28(火) 08:29:34.37ID:fNfPvrC3
プレミア最終順位と全日本登録選手

1東レ、7人 藤井直伸 米山裕太 鈴木悠二 富松崇彰、李博 高橋健太郎 井手智
2合成、4人 高松卓矢 山田脩造 傳田亮太 古賀太一郎
3テクト1人 浅野博亮
4サント4人 栗山雅史 柳田将洋 小川猛 鶴田大樹
5パナ、5人 深津英臣 関田誠大 清水邦広 久原翼 山内晶大
6堺、、2人 高野直哉 出耒田敬
7JT、1人 深津旭弘
8FC、0人

学生5人 石川祐希 鈴木祐貴 新井雄大 大竹壱青 小野寺太志
0213名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/28(火) 22:23:41.50ID:hxWNw4C1
>>212
これ見てても、JTとFCは厳しいのが伺えるなー
テクトも、今回はパナとサントの自滅もあってF3残ったけど、来年はカジさん居なくなるし、厳しいな
0215名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/30(木) 13:28:13.59ID:uD3U5id2
FCの手塚はハイセット打てるしサーブいいし
まともに出せない小川を将来性で入れるぐらいなら
選ばれてもいいんじゃないのかな
JTは逆に選んでいい人1人もいないような…
兄津ってなんで選ばれてるのかよくわからない
越川とか八子ならまだ分かるけど佐川より下手なセッターじゃないの?
よくこれで数年前優勝したなって去年見た時も今年見た時も思ったわ
まあ東レ、サント、パナは実力ってよりチーム名のおかげで選ばれてる選手も結構いそう
0218名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/31(金) 18:25:07.97ID:CO+3iy4K
JTは外人が当たればチャレマ行きは逃れるんじゃないか

>>215
チーム名のおかげというよりカタログスペックだけ高くて期待されてる若手とか
今は微妙なのに過去の経歴で呼ばれてる選手とかがいる感じ
0219名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/03/31(金) 20:16:58.72ID:S2WCOK5E
カタログスペックだけ高く敵対されている=小川、山田、鈴木祐貴
今は微妙なのに過去の経歴=栗山
ってところ?
0220名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/04/01(土) 15:51:10.01ID:/Ea99Rgn
>216
FCファンだけどしょーへーは橘と2人で酷使されて怪我までしたから
移籍されてもしょうがないと思ってた
気持ち的には別に移籍先で出てくれてもよかったよ
バレーってサッカーに比べるとその辺が全然未熟だよね
元チームの意向次第で選手の一年を全部無駄にできるとか
信じられないぐらい酷い
0221名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/04/05(水) 20:02:33.02ID:h4s1gdWt
移籍や退団の発表は黒鷲終わってからか?
外人替えるチームはどこかMB獲らないかな
優秀なMBならBパスからでもクイック打てるしブロックも多く決まる
日本人MBと違ってかなり得点できるだろう
何処も彼処もサイドに拘らなくてもいいと思うがね
0223名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/04/05(水) 21:06:21.56ID:wR8RWGEr
>>214
F6前に部長とコーチがイタリアへ視察に言っていた
まさかわざわざ石川の様子見に行ったわけではあるまいし
0224名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/04/06(木) 00:45:38.09ID:TA6zdug5
MB取ってもレセプション乱れて二段になったら終わりだしね

パナとかやってほしいけどね
0226名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/04/06(木) 04:54:42.51ID:/585hnY6
>>224
パナは、クビアクと後2年契約したし、しばらくは無理
外国人じゃなくても、出耒田のバックアタックとかを堺で使って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況