トップページバレーボール
1002コメント441KB

【五輪】ロシア男子バレー 11【王者】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c37b-wLiW)
垢版 |
2016/08/24(水) 09:40:24.87ID:gjzdgWWr0
ロシア男子バレーボール総合スレッド
(RUS)VOLLEYBALL FEDERATION OF RUSSIA
http://www.volley.ru
(CEV)European Volleyball Confederation
http://www.cev.lu
(FIVB)Federation Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0327名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 25c9-Xn6g)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:42:11.43ID:jMyVQ0jo0
会場も盛り上がってたね
チャンピオンズリーグファイナル
0328名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 25c9-Xn6g)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:49:47.47ID:kiSoZEp10
ウィルフレド・レオンも遂にゼニト・カザンを去るんだな…
表彰式が最後はレオンのさよならセレモニーになってたな
何かこれ見てたら泣けてきたわ…
お疲れ様

Farewell to Wilfredo Leon! Thank you, Leo!
https://www.youtube.com/watch?v=yTdzFCt_kc4

来季からはイタリアペルージャで頑張れ!
そして2019年からはポーランド代表デビューが解禁!
0329名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp21-Xn6g)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:05:18.50ID:xh/iitLqp
レオン、世界選手権でポーランドは連覇を狙う

’Gazzetta dello sport’によれば、チャンピオンズリーグ戦優勝候補ゼニト・カザニの最強サイド、レオンはF4のあとでペルージャ移籍を告げる見込み。

《レオン、チャンピオンズリーグ4連覇がクラブの目標》

ポーランドに帰化し、来年からはポーランド男子バレー代表でのプレイが可能。F4ではチヴィタノーバと対戦。

F4の敵(ペルージャ、チヴィタノーバ、Zaksa)について、「今季はファイナルに到達したすべてのチームが強い。各リーグ戦の王者だったり、2位だったり。2つの準決勝の予想はオープン」

同郷ユアントレーナに、「彼は数年前から世界最高選手の一人。でも、バレーはチームスポーツだよ。皆に注意することが重要だ。個々がチームのエンジン。でもグループが大事」

カザニで4シーズン目に、「ロシアでは自らのキャリアや人生で重要な一部を過ごしたよ。

ロシアに五輪金メダルをもたらした監督と、その役割で最高の選手たちとプレイしたんだ。忘れられない経験。個人的にもスポーツ的にも、多くを与えてくれた」

チャンピオンズ4連覇の可能性に、「それが我々の目標。4連覇はチャンピオンズリーグ史の中で、誰もなしえてないんだ。

いつも自分はモチベーションを模索するが、これが例だね。誰も獲得したことがないから」
0330名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp21-Xn6g)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:06:54.77ID:xh/iitLqp
2010世界選手権からの成長に、「主要な違いはスポーツ的経験。その時から、多くの試合をプレイしたんだ。たぶん凄く得点もして。各行動が自分を最高選手にしている」

世界最強と認識される重圧に、「最高レベルでプレイして10年。2008年にキューバ代表でデビューしたんだ。

それから多くの重要な試合をプレイしたよ。期待への重さは感じるが、考えないようにしてる。すべきことに集中するのみ」

キューバ代表を去ると決めた件に、「スポーツ的にいえば向上したかったから。でなければ、スポーツ的に成長しないと理解していたからだ。

反して政治的にいえば、誰も見捨ててないよ。ポーランドに帰化したキューバ人であり続けるから。

自分は法的にキューバから出て、望む時に入ったり出たりしてる。その時に戻っても、同じ選択をしたと思う」

成長にアレクノ監督の重要性に、「彼は包容力があるが、必要な時に特性も出せる。自分への支援に感謝してるんだ」

ザイツェフやユアントレーナのいるイタリア男子代表の2018世界選手権に、「これらの選手の存在のおかげで、イタリアは今回の世界選手権で非常に有利だろう。

ホームでプレイするしね。しかしロシア、ブラジル、フランス、米国、当然タイトル連覇を狙うポーランドを忘れてはならない」
0331名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 25c9-Xn6g)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:27:55.68ID:Fnvk9DWE0
勝とうが負けようが、
活躍しようがしまいが、
一般庶民所得にちょっと毛の生えた程度の
日当数百ドルしか貰えないんでしょ
そりゃ国から飛び出して自由を謳歌したくなるわよ
キューバ
0332名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp75-JLcD)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:35:42.25ID:8L2iqJW9p
age
0333名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 76c9-amnG)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:49:15.49ID:bBP8UYXw0
どうかね〜?
金銭的にはロシアのクラブよりサントリーの方が絶対上で、
本人は乗る気だろうけど、
国が良い顔しないんだよね…
それでも本人が強引に日本に来れば代表からは干されな笑
ムセルスキーのサントリー移籍
0334名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c9b8-UDci)
垢版 |
2018/05/26(土) 07:12:59.18ID:K0a9DUFH0
ネーションズリーグ
ロシア3−0カナダ
(26−24、25−14、25−19)
0335名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sadd-uBEk)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:19:15.16ID:S0xBNzZha
ムセルスキー復帰おめ
他は課題多すぎだなー
クリュカ成長してないわ
0336名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c9b8-UDci)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:46:40.59ID:dRij/kce0
ネーションズリーグ
ロシア0−3ポーランド
(15−25、23−25、23−25)
0337名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 51b8-zuA9)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:30:56.48ID:hEs94xiI0
ブラジルに負けー
0338名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6ba8-1iQu)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:38:11.83ID:AStV6lWQ0
ベレジュコいなくなってもイケメン集団だね。

もう彼はイケメンではないが、、、白人特有の早期劣化
0339名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 51b8-zuA9)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:06:16.37ID:6B/bDB+E0
中国にスト勝ちしたけど
デュースでセット取られたけど
チャレンジで覆ったの?
0340名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 81b8-Kcuf)
垢版 |
2018/06/17(日) 02:28:30.29ID:PWnsWtU50
こりゃ日本は相手にならん
0341名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 81b8-Kcuf)
垢版 |
2018/06/17(日) 08:42:45.86ID:PWnsWtU50
スト勝ちの割には控え日本に競ったね
0342名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 41c9-wCsk)
垢版 |
2018/06/17(日) 08:46:09.98ID:i2IQ52IH0
ロシアも2軍に近い1.8軍だけどな
0343名無し@チャチャチャ (アウアウウー Saa5-WUBr)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:09:27.34ID:bhfaSE+Ta
そもそも今のベストメンバーがわからんけどなあ

確定1軍はムセルスキーだけじゃないか
0344名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Spf1-moO2)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:52:07.06ID:QLr5feM/p
去年のユーロ+ムセルスキーがベスメンだろ
現状
ベルボフは代表引退っぽいが
0345名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 81b8-Kcuf)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:48:10.15ID:PWnsWtU50
ドイツにスト勝ち
0346名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 41c9-moO2)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:27.72ID:1Huej0G/0
よく分からんけど、
今の大会の日本戦に出てたオポジットの18番って何なん?
あんなのしかいないの?
あれよりいい選手はるかにいっぱいおるやろ
ロシアなら
何か若い選手多用してるけど、
地味な選手ばかりでいまいち印象に残らんね
結局残るのはブラソフ、ボルコフ、クリュカくらいで、
あとはごっそりベテラン戻して来るんだろうな
秋の世界選手権には
0347名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 41c9-moO2)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:36:24.33ID:1Huej0G/0
18番じゃなくて19番だったわ笑
謎のオポジット
0348名無し@チャチャチャ (アウアウウー Saa5-WUBr)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:15:47.54ID:gvJXOxM6a
19番、地味だったね(笑)
全く印象に残らない
というか、ここまでムセルスキーがベストスコアラーってどういうこと?

クリュカも相変わらず安定感ないし、セッターはゴブザリとコバリョフどっちもどっちだよねえ
0349名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 41c9-wCsk)
垢版 |
2018/06/20(水) 01:11:58.09ID:8IEXTtTP0
どういうことも何もそれはそれでええやん
一番決定率が高いのがベストスコアラーで、
それもセンタープレーヤーがベストスコアラーなんてロシア女子にもそのノウハウを分けてやれっていう笑
今大会のオポジットはずっとバクンのはずだったが、
ドイツラウンドでは19番起用してたけど、
あれはないわ苦笑
ジガロフは何処行った?
あの19番は本来は控えの控えの控えで3軍選手やで
0350名無し@チャチャチャ (アウアウウー Saa5-WUBr)
垢版 |
2018/06/20(水) 02:10:42.96ID:gvJXOxM6a
あの19番よりも、ポレタエフは下なのかね〜?

ポレタエフとパンコフは期待されてたのにやっぱり無理かねえ
西田だって頑張ってるし193でもやれそうだがな
0351名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 41c9-wCsk)
垢版 |
2018/06/20(水) 04:38:10.39ID:8IEXTtTP0
ポレタエフは怪我じゃなかったか?
確かクラブリーグでは出てなかった気がするが
0352名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Spf1-moO2)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:35:44.76ID:uIp3va/Np
まあでも若手主体の1.8軍でファイナル6進出すれば大したもんだよな
世界バレーにはミハイロフ、グランキン、ボルビッチ、ブティコ、ジガロフ、ベレジュコ、マルキンらが総ざらい復帰して来るんだからさ
0353名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fb8-fJsd)
垢版 |
2018/06/21(木) 07:38:46.56ID:LYqxzvKf0
ネイションズリーグ・日本対ロシアを見て妹が残念がっていた
「クルカエフは出ないの?」
2015W杯でファンになったのに残念らしい
0354名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fb8-r94P)
垢版 |
2018/06/23(土) 06:56:09.24ID:Eu42faxW0
イタリアにスト勝ち
0355名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sae3-4w6o)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:37:28.02ID:pXaTZRCEa
ザイツェフ入り、ユアントレーナ抜きのイタリアに快勝

ロシアはベンチにいよいよミハイロフとボルビッチ(笑)をいれてきた

しかし若ボルコフってロシア人にしては珍しく喜怒哀楽を激しくしてチームを鼓舞するキャプテンなのねw
0356名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Spf3-FKb0)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:47:20.77ID:NRo+va+Hp
>>355
ここ10年以上のロシアは喜怒哀楽出すけどな
クールに淡々となんて2000年代までだろ
0357名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9fb3-FKb0)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:57:13.23ID:XJUEN4ey0
>>355
情弱
0358名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sae3-4w6o)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:24:14.49ID:pXaTZRCEa
ポレタエフスタメンだったけど、やっぱりきついかなあ

西田の方がよっぽどキレもパワーもバネもあるように見える
0359名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Spf3-FKb0)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:57:48.50ID:NRo+va+Hp
ポレタエフOPは久々に見たいな
0360名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9fc9-FKb0)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:46:52.78ID:IgasH/RO0
ポレタエフはジャンプ力とキレはあるが、
スパイクがどうも一本調子なのか
決定率が低いんだよな
男子バレーでブロックの上から打っても決まらないってことはコースが甘いってことだ
ここら辺が改善しない限り控え止まりでキャリアを終えてしまうだろう
0361名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fb8-r94P)
垢版 |
2018/06/24(日) 02:05:51.40ID:y1E9YK6h0
アメリカにスト勝ち
0362名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sae3-4w6o)
垢版 |
2018/06/24(日) 02:12:57.90ID:KzexziUva
アメリカにもスト勝ち

サイドの1枠はボルコフで決まりかな?メンタルも強いし、攻守にバランスよくてクリュカみたいな変なミスはしない印象がある
0363名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9fc9-FKb0)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:10:44.31ID:x9aHNri80
ムセルスキーいきなりベンチ外
何かあったか?

もしや……ドーピング…
0364名無し@チャチャチャ (ササクッテロレ Spf3-FKb0)
垢版 |
2018/06/24(日) 14:58:43.42ID:J9fQUziep
まだ若いのにキャプテンの重責やらされてるのに大したもんよね
ドミトリー・ボルコフ
スパイクとサーブのフォームがジャンプして降り際に打つ独特のフォームで
彼リベロ経験もあるから攻守のバランスは世界の若手レフトの中ではトップクラスね
ここ2年くらいで急激に伸びてるわね彼
0365名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fb8-r94P)
垢版 |
2018/06/25(月) 01:59:35.69ID:s5Og9W2T0
フランスにスト負け
0366名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9fc9-Gz+d)
垢版 |
2018/06/25(月) 02:20:27.53ID:Bk0c8+4f0
ムセルスキーはファイナル進出決めて
もう既に国に帰ってんじゃん笑
イタリアラウンド1戦目は出場して、
それが終わったら1人帰国とかそんなこと出来るんだな笑
0367名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa93-4w6o)
垢版 |
2018/06/25(月) 02:55:36.94ID:iSRyCowta
どんだけ自由なの?

でもムセルスキーいないとコバリョフもゴブザリもMB怖くて使えない感じだね

ミハイロフとボルビッチ結局出なかったし、ようわからん

新監督はアレクノに負けじと劣らず体格が相撲だな
0368名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fb8-r94P)
垢版 |
2018/06/26(火) 01:44:57.15ID:IBgBpw8s0
ロシアW杯ウルグアイに負けて2位通過
でもスペインポルトガルどっちに当たっても地獄だな
0369名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fb8-r94P)
垢版 |
2018/06/26(火) 05:19:57.49ID:IBgBpw8s0
スペイン2ー2モロッコ、ポルトガル1ー1イラン両方引き分けて
スペインが1位通過でロシアと対戦になったらしい
0370名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fb8-r94P)
垢版 |
2018/06/26(火) 05:54:45.94ID:IBgBpw8s0
決勝ラウンド<フランス>

Pool A:フランス、ブラジル、セルビア
Pool B:米国、ロシア、ポーランド

(7/4)
ロシア×ポーランド
フランス×ブラジル

(7/5)
米国×ポーランド
セルビア×ブラジル

(7/6)
ロシア×米国
フランス×セルビア
0371名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Spf3-r94P)
垢版 |
2018/06/26(火) 07:09:50.41ID:QwPKO4Vcp
プレリミナリーラウンド最終順位

1位:フランス
2位:ロシア
3位:米国
4位:セルビア
5位:ブラジル
6位:ポーランド
7位:カナダ
8位:イタリア
9位:ドイツ
10位:イラン
11位:ブルガリア
12位:日本
13位:オーストラリア
14位:アルゼンチン
15位:中国
16位:韓国
0372名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9fc9-FKb0)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:04:01.46ID:daXUClZh0
【バレー】全日本男子ミドル李博「皆のメンタリティが成長」「ムセルスキーは笑うしかない」

――ちなみに、今回のVNLでこの選手はすげーなというのはいましたか?

李:あー、試合には出てないですけど、ムセルスキーですかね。ムセルスキーはあれ、これは笑っちゃうみたいな、だいぶ上から(打っていた)。
外から皆と見ていて、上から打たれているし、なおかつ器用なんですよ。

――マッチアップしていた伏見さんがリードブロックで対応していましたが、苦労してましたね。

李:これはもうリードのはるか上だったんで。これも経験になると思うので。本当にそういうでかい選手にブロックの面では仕方ない面はあるけど、
そういうでかい選手に対してスパイクでどう打ち分けるか、またでかい選手のための打ち方、少しずつ身につけてきている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00010000-vbm-spo
http://vbm.link/20429/
0373名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 45c9-Bfkr)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:52:24.16ID:S8T+b1Z10
伝説の巨人
0374名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 45c9-514M)
垢版 |
2018/06/29(金) 00:43:28.19ID:nGVI5r4L0
ロシアのスポーツのユニフォームはいつの間にか赤がメインカラーになったよな
ソ連が崩壊してロシアになってからは脱ソ連の差別化を図ってナショナルカラーは白と青だったが、
プーチン政権が誕生してから赤が復活
サッカーもアイスホッケーもバレーボールもバスケットボールもハンドボールなども全部そう
ソ連時代に回帰ですわ
0375名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0261-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:09:21.33ID:Hy6P6HiN0
>>346
19番のシュクリアビチョスは、昨季のロシアリーグの得点王

2シーズン前はクズバスでポレタエフの控えだったけど、
昨シーズン、Novaに移籍して一気に活躍した

代表招集は妥当だけど、スタメンオポジットは結構荷が重かったね
0376名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sp51-Bfkr)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:27:03.05ID:+sQPgqd+p
>>375
マジでw
一応国内リーグでは結果出してるんだな
19番
普通の国、並のチームのオポジットだったら悪くないが、
ロシア代表のオポジットとしては弱い
まあミハイロフが凄過ぎるから彼を超えるエースはそう簡単には出てこねーよな
0377名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0261-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:38:12.90ID:Hy6P6HiN0
>>376
5.08/48.1% シュクリアビチョス
4.80/50.4% クルグロフ
4.68/58.3% ミハイロフ
4.27/48.1% ポレタエフ
3.71/54.2% バクン

http://www.volleyservice.ru/index.php?option=com_volleyplayers&;task=statistic&act=main_stat

ちなみに、今回、代表入りした5人のオポジットの成績はこんな感じ
セットあたりの得点数/アタック決定率

ミハイロフが依然圧倒的なのがよく分かる
0378名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sp51-Bfkr)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:42:06.41ID:+sQPgqd+p
クルグロフなんて今大会試合出てたか?
彼も結構代表歴長いが、
五輪には一度も出れない不運な選手なんだよな
0380名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sp51-Bfkr)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:46:47.98ID:+sQPgqd+p
なるほどね
ていうかクルカエフの落選が謎だよな
リーグではブラソフより結果出してるっぽいじゃん
怪我かね?
0381名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0261-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:54:02.63ID:Hy6P6HiN0
クルカエフは何だろうね?

最初は新婚休みかな?ぐらいに思ってたけど
一度も試されもしないのは謎だね
ヴラソフ、フィリポフよりも上だと個人的に思うし

万全の状態なら、是非世界選手権のメンバーに招集してほしい。


というか、ヴラソフも色んな面でもっと上手くなってほしい
初召集の2015年から、あまり変わっていないような…
0382名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sp51-Bfkr)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:04:12.94ID:+sQPgqd+p
ブラソフはね〜
ムセルスキー二世になれるだけのポテンシャルはあるんだが、
いかんせんプレーが一本調子でね〜
身体能力だけでバレーやってる感じで技術がヤバイ…w
特にあのチャンスサーブはいい加減何とかしろ
思いっきりジャンサ打てばいいんだよ
0383名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 45c9-Bfkr)
垢版 |
2018/06/30(土) 14:25:08.37ID:F+CZBnn30
ブラソフ&クルカエフのイケメンコンビ
0384名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 61b8-9VjZ)
垢版 |
2018/07/02(月) 01:33:47.68ID:zWIG/kj80
ロシアPK
0385名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 61b8-9VjZ)
垢版 |
2018/07/02(月) 01:48:57.57ID:zWIG/kj80
サッカースペインに勝った
0386名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 29c9-514M)
垢版 |
2018/07/02(月) 02:53:39.65ID:Zl2W0vpz0
ソ連崩壊後は旧ソ連構成国のサッカーW杯の最高成績は2006年ドイツ大会のウクライナのベスト8だったが、
母体のロシアは宿敵ウクライナの記録に並んで単独最高成績の記録をタイに持ち込んだわけか
まあ地元開催だしな
0387名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 29c9-Bfkr)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:53:18.54ID:hWZCx7wC0
2018年世界選手権代表候補メンバー29名発表

S グランキン、ブティコ、コブザリ、コバリョフ、パンコフ
OP ミハイロフ、クルグロフ、バクン、ポレタエフ、19番
MB ムセルスキー、ボルビッチ、ブラソフ、クルカエフ
WS ベレジュコ、ボルコフ、クリュカ、マルキン
L ベルボフ、ソコロフ、カベショフ

やはりごっそりベテラン総ざらい復帰させて来たな
しかし恐ろしい程の選手層の厚さ
0388名無し@チャチャチャ (ササクッテロレ Sp51-Bfkr)
垢版 |
2018/07/04(水) 13:46:05.88ID:CTLh9CKOp
きっと、また逢える…
0389名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 52a8-2wjI)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:40:12.69ID:HML0DRvK0
OPのサウスポーイケメンの名前なんだっけ?
0390名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 61b8-9VjZ)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:12:54.98ID:K5ShQEOQ0
ゴンザレス
0391名無し@チャチャチャ (ササクッテロレ Sp51-Bfkr)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:55:52.77ID:CTLh9CKOp
>>389
若手であればポレタエフ
中堅ならジガロフ
0392名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa1b-jH6V)
垢版 |
2018/07/05(木) 04:07:58.85ID:PhjCR+8Ia
>>387
21人しかいないじゃん

ネーションズリーグに出てたMBフィリポフとか、WSカルパロフは落選なの?
0393名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47b8-6uL0)
垢版 |
2018/07/05(木) 07:14:14.68ID:tcvUEjNH0
決勝ラウンド
ポーランドに3-1勝ち
0394名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 07c9-PAUf)
垢版 |
2018/07/05(木) 08:43:29.70ID:Fl2pt2F70
>>392
その2人も入ってるよ
0396名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sp3b-oPl+)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:12:34.89ID:DVrnw5Rmp
ファイナルではミハイロフとボルビッチをスタメンレギュラーで起用してある程度勝ちに来てるな
でもネイションズリーグってそこまでの大会なのかね?笑
0397名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5f61-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:29:26.82ID:FTYLh8IZ0
>>396
まあ、せっかく強豪国との対戦のチャンスだから
今組み得るベストメンバーで臨むのもありでしょ

ポーランドみたいに、ファイナルも選手のテストに充てるのは、何だかな
と個人的には思っている
0398名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 07c9-PAUf)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:47:48.92ID:Fl2pt2F70
ポーランドって現状のベスメンだろ?
ポーランドって日本とかブラジルみたいにどの大会どの試合でもガチメンで勝ちに行くチームじゃん
0399名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47b8-6uL0)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:52:31.94ID:DSBrxsub0
アメリカに優勢
0400名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47b8-6uL0)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:01:57.04ID:DSBrxsub0
400GET☆
0401名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47b8-6uL0)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:41:59.21ID:DSBrxsub0
アメリカにスト勝ち
0402名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47b8-6uL0)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:29:30.42ID:DSBrxsub0
準決勝
フランス×米国
ロシア×ブラジル
0403名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47b8-6uL0)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:23:45.37ID:vLClA+K50
ブラジルにスト勝ち
0404名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fc9-PAUf)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:31:06.96ID:Ty7rzhd90
準決勝ブラジルを公開処刑したロシア…
0405名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47b8-6uL0)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:42:13.83ID:vLClA+K50
ロシアがこんな強いの久しぶりじゃないか
優勝しそうアメリカにもスト勝ちだし
0406名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5f61-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:13:54.65ID:7WQ2BUtO0
ブラジルがベストメンバーじゃなかったことを差し引いても
本当にいい試合だったね。

今のスタメンは全員サーブが良いから、サーブが走っているうちは本当に強い
0407名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5f61-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:14:47.70ID:7WQ2BUtO0
あと、世界選手権のセッターはどうするんだろう?


コバリョフ:怪我で出遅れるものの、ファイナルでスタメン奪取。やっとチャンスをモノにできるか?

コブザリ:予選ラウンド2位の立役者。実質控えなしなのによく頑張ってた。が、監督はコバリョフの方を評価している模様

グランキン:戻ってきたら心強い。ただ、国内リーグを見る限り、劣化具合が心配

ブティコ:グランキンに比べると、国内でも安定している。ただ、バクンとの帰化枠問題あり

パンコフ:VNLは持っている力を示すチャンスだったのに、怪我でチャンスを不意に。世界選手権も無理そう
0408名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47b8-Vox3)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:19:04.31ID:7QEZYMqq0
ロシア強いねえ
ブラジルにスト勝ちだね
0409名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sp3b-dFMC)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:28:22.46ID:flS8WSenp
これでもロシアはベスメンじゃないからね〜w
0410名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47b8-6uL0)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:16:14.72ID:vLClA+K50
サッカー負けちゃったな
0411名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp3b-dFMC)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:07:07.47ID:kcgyl3UCp
コバリョフってセンスはあるんだろうけど、
1セットに1本は必ずトスミスして、
何か見ていてイライラするんだよねw
かと言ってコブザリも微妙〜w
ハマった時のグランキンとメンタルの強いブティコがやっぱ最強コンビだな
0412名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47b8-6uL0)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:24:19.99ID:vLClA+K50
PKで負けるってもったいないな
0413名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa1b-jH6V)
垢版 |
2018/07/09(月) 03:29:54.14ID:367M3fsua
ブティコ、メンタル弱いじゃん!
ロンドンでは使いもんにならんかったし!
0414名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa1b-jH6V)
垢版 |
2018/07/09(月) 07:46:42.33ID:i5lKjrQ4a
こんな大会で優勝してもなあ

世界選手権相性悪いし
0415名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47b8-6uL0)
垢版 |
2018/07/09(月) 08:00:50.31ID:TuEGkE8V0
フランスにスト勝ち
金メダル
0416名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fc9-dFMC)
垢版 |
2018/07/09(月) 09:14:50.34ID:+CJW0iYQ0
>>414
ざまあw
0417名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fc9-dFMC)
垢版 |
2018/07/09(月) 09:17:14.20ID:+CJW0iYQ0
>>413
ブティコのメンタルは比較的安定してる方だけどな
0418名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Sp3b-dFMC)
垢版 |
2018/07/09(月) 09:18:02.89ID:VXxV0RdUp
サッカー負けてバレーが勝ったと

逆が良かったわ…苦笑
0419名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5fb8-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 09:22:32.15ID:nbSq6Yeu0
ミハイロフやっぱすげえわ。
あとあのリベロ誰だい?初めて見たけど良かったな。
あとクリュカ泣いてた。
0420名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5f61-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 10:56:08.69ID:DavS0LND0
>>419
リベロはカベショフだね

2011年世界ジュニアの金メダルメンバーで、ベストリベロ受賞
おそらく、元女子代表のリベロで、北京・ロンドンに出場したカベショワの弟だと思う
0421名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fc9-dFMC)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:26:48.30ID:+CJW0iYQ0
今の代表監督ってジュニア監督を長年やってて実績作ってシニア代表監督になった人だよな
ボルコフ、クリュカ、ポレタエフ、コバリョフ、ブラソフ、クルカエフ、コブザリ、カベショフ、フィリポフ、パンコフ…
ここら辺の世代はみんなジュニア世代からの教え子
選手育成では定評のある監督
0422名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa1b-jH6V)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:36:45.78ID:0zV2VwEQa
そうなんだなー

ロシアってやっぱりレフトが強いときは強い気がする。ドーピング騒動なんやらでリオは謎のメンバー選出になってしまったけど、ドミトリー・ボルコフは連れていってホントに良かったな
0423名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fc9-PAUf)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:57:45.32ID:+CJW0iYQ0
ていうか2016年リオ五輪の時、
ボルコフがこれだけ成長するとは誰が予想したかw
控えセッターは出番が全くなかったコブザリだったが、
あいつは連れて行く必要があったのか…w
0424名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fc9-dFMC)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:02:01.90ID:VsAfKhhe0
2018年ネーションズリーグ初代王者はロシアに

ロシアの世界タイトル獲得は2013年ワールドリーグ以来5年振りの戴冠

個人賞
MVP: Maxim Mikhaylov (Russia)
Setter: Benjamin Toniutti (France)
Opposite: Matt Anderson (USA)
Outside hitters: Taylor Sander (USA) & Dmitry Volkov (Russia)
Middle blockers: Dmitriy Muserskiy (Russia) & Kevin Le Roux (France)
Libero: Jenia Grebennikov (France)

RUSSIA CLAIM FIRST WORLD GOLD IN FIVE YEARS AT HISTORIC 2018 VNL
http://www.fivb.com/en/about/news/russia-claim-first-world-gold-in-five?id=76436

MIKHAYLOV LEADS STAR-STUDDED VNL DREAM TEAM
http://www.fivb.com/en/about/news/mikhaylov-leads-star-studded-vnl-dream-team?id=76438
0425名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47b8-6uL0)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:20:04.87ID:TuEGkE8V0
>>424
コイツばかじゃねーの
貼りたいならトップ4のスレだけでいいんだよ!
0426名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp3b-dFMC)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:46:09.08ID:SaiH3+2fp
>>424
5年振りなんだな
主要タイトルだと去年のヨーロッパ選手権から連続獲得になるが
しかしブラジルがワールドリーグ&ネーションズリーグのタイトル獲得が2010年が最後というのが驚き
0427名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa1b-jH6V)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:27:27.02ID:bWiRkn38a
優勝したけど、やっぱりボルビッチのとこ穴過ぎるわw

ヴラソフかクルカエフ早く成長してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況