X



トップページバレーボール
1002コメント281KB
【SRB】セルビア女子バレー総合 16【’15WC銀】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/15(水) 15:15:29.24ID:DExC4Fsu
セルビア女子バレーボール総合スレッド※
(OSSRB)ODBOJKASKI SAVEZ SRBIJE
http://www.ossrb.org
(CEV)Confederation Europeenne de Volleyball
http://www.cev.lu
(FIVB)Federation Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org

[セルビア女子代表愛称]:the Girls in Blue(ガールズ・イン・ブルー)

[過去スレッド]
Nhayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1441529631
Mmimizun.com/log/2ch/volley/1431315911
L1405515170 K1369377325 J1338113531
I1328632244 H1317761580 G1313593727 F1291124174 E1251620567
D1222321059 C1210705927 B1195674421 A1184790006 @1159779953

[関連サイト]
(Wiener Stadtische LIGA)http://www.wienerliga.org
(UDRUZENJE ODBOJKASKIH KLUBOVA PRVIH LIGA)http://www.uokpl.rs
(Srbija Sport.net_odbojka)http://www.srbijasport.net/sport/3/takmicenja
(Serbian Cafe.com_odbojka)http://www.serbiancafe.com/lat/vesti/25/odbojka
(Srbija Sport.com_odbojka)http://www.srbijasport.com/odbojka
(B92-Sport_odbojka)http://www.b92.net/sport/odbojka
(BVA/Balkan Volleyball Association)http://www.balkanvolleyball.org
(Wikipedia)http://en.wikipedia.org/wiki/Serbia_women%27s_national_volleyball_team
※旧ユーゴスラビア、旧セルビア・モンテネグロ時代を含む
0102名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/26(火) 13:44:36.09ID:NUOcJJ9W
>>99
守備面かな
ブシャもレセプションは安定してるとは言い難いけど
あと去年の離脱で遅れを取ったのが痛かったかも
ここにきて結局レフトなのかオポジットなのか定まらなかった
クラブでレフト1本で行けばね〜
ビエリカと逆の問題だね
0103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/26(火) 21:55:25.98ID:i3X3bJj9
>>99
やっぱり自分も守備面だと思うな
ブシャはマレセビッチよりまだまだ頼りないけど広い範囲サーブレシーブで守れるのはマラグルスキより圧倒的に優位
ニコリッチも同様に劣化しようが守備面ではまだマラグルスキより上だと思うわ
マラグルスキもミハイロビッチ位スパイクで貢献出来てたらまた違うかったかな…
0104名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/26(火) 22:31:44.42ID:NUOcJJ9W
あの怪我で全てが狂ったよね
でも諦めずに東京でもチャレンジして欲しい

>>98
モルナル妊娠なんだね
おめでとう!いい奥さんになりそう
0105名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:28:31.46ID:CSfgF7at
>>102 >>103
そうなんだ、お2人共ありがとう!どうでも良いけど、空港の写真で一人だけ
靴紐の色違ってた笑。大会開始まで練習試合もあるし、色々楽しみだねー
0106名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:37:57.20ID:sIgJmYHZ
セルビアのブラジル討伐に期待してるw
なんとかB組4位通過してくれないものか
ブラジル以外は熱戦があまり期待できないんだよな
0108名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/27(水) 23:46:41.04ID:CSfgF7at
リオ行き前の公式ウェア着た集合写真、みんな心技体充実した表情に見えた。ベテラン、
中堅、若手、人数的に言えばコート離れた部分でのパワーバランスでは真ん中が幅を利かせ
そうだけど、そんなこともなく上に行ったり下に行ったり(ベリコ、ポポビッチ)といい感じ
主力合流後のWGPの試合は一応全部見たけど一番驚いたのはベリコビッチの立ち振る舞い
の変化。頼りにしたくなるほど(彼氏すげぇデカイね。ポーランドリーグ見てなかったごめん)
テルジッチは米露中伯の抜きん出た強さを認めつつもメダル獲得の可能性を示唆、オグは、過去
2大会とは違い高い目標を達成するための準備は出来た、と出発前の会見で。素人の雑感
0109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/28(木) 00:21:44.16ID:1846Essi
ベリコビッチはボシュコビッチとかブシャとか若手と仲良いよね
マラグルスキの分も頑張って!
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/28(木) 02:21:29.05ID:ebrm9JN1
京都大会会場出る際の出待ちゾーンに一度も姿を見せなかったけど、会見終わりで
毎回ショートカット使ったであろうボシュコヴィッチと多分一緒だったんやろなぁ
0111名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/28(木) 08:18:59.39ID:NaCQ/qkp
>>110
そうw
ロシアとセルビアのフルセットは、長いだけなんだよな
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/28(木) 11:24:51.84ID:L5m94nMx
しかもセルビアは最初2セットを23-25、25-27みたいなスコアで落とすよねw
フルセット突入でミハイロが待ってましたとばかりに元気になるw
まあ今までは接戦で2セット落としたらそのまま崩れてたけど、
そこから盛り返すあたり精神的に強くなったのかな
0113名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/28(木) 12:25:19.12ID:OA2KHR/w
セルビアはミハイロの対角をニコリッチにするかマレセビッチにするかくらいだよね
あとはベリコビッチがWCでスタメンだった二人をどのくらい脅かせるかに注目したい
0114名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/28(木) 13:50:56.55ID:Xp/SMGnD
ベリコビッチって点数決めた後とんでもなく高い声で叫ぶよなwww
0115名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/28(木) 14:59:35.94ID:OdSnLxBl
>>113
いや今季はベリコスタメン多かったし調子かなり良さそう
あの可愛い顔から想像できない鬼クイックはもちろん
ブロックサーブもいいし現段階ではセルビア1番手だとおもうよ
テルジッチの起用方からも1番手だとおもう
0116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/28(木) 15:47:08.51ID:R6qJdZ3K
ステバノがスパイク駄目駄目だったからなこの夏は
俺もベリコはスタメンだと思う

ただ問題はラシッチとベリコどちらを表で使うか
やっぱ二人とも裏で使ってこそ脅威的な攻撃力を発揮するよね
0117名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/28(木) 15:54:13.62ID:UZmdtrPL
ベリコ裏でラシッチ表が基本と予想
ラシッチはワクフでは表が主だったし
ただ、代表ではあまり表やってなかったからか少々調子崩してたね
ただステバノと共にブロックはさすが
0118名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/28(木) 17:37:56.24ID:OA2KHR/w
>>116
そういえば、この前のWGP京都ラウンドではベリコビッチのハンマークイックならぬハンマーブロードを打ってた気がする
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:13:56.35ID:Mk8zEbQx
ラシッチのCワイドはあれは厄介だよ
少ないモーションで早い時点で高い到達点に行くもん
0120名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/29(金) 08:12:38.91ID:nbXetgps
それにしても、ブラコの顔は小さいな
0121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/29(金) 10:53:50.83ID:kzo4/RVv
人一倍背も高いし身体も厚いし顔も小さいし。今日、日曜とブラジルと練習試合だってね。
0122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/29(金) 13:27:26.01ID:nbXetgps
>>121
対戦相手にも恵まれてるなw
韓国何てオランダと対戦するためにわざわざオランダに
0123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/29(金) 23:55:25.19ID:kzo4/RVv
>>122
WGP始まる前くらい、最初はロシアとやるー言ってなかった?オランダはそうだね、
欧州中堅国じゃなくてわざわざ韓国をご招待。スポンサー金出してるイメージ
にしてもベリコネタは盛り上がる笑
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/30(土) 00:39:05.19ID:ei7pXHgI
ミレンコビッチ愛嬌のあるブス顔だけど体格通り凄いパワー
身長も伸びてるし楽しみだな
0125名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/30(土) 01:18:55.85ID:ex1Hczws
でもどこチームが完成されてなくてサーブで決まっちゃうね
U23の予選
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/30(土) 01:29:43.06ID:ei7pXHgI
ミルコビッチやっぱり下手くそだなー
しばらくテルジッチに鍛えてもらわなきゃ本当にただ高いだけだわ
0127名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/30(土) 01:55:02.33ID:uTkDrieT
2週間前にもこの会場でU19ユーロ2次ラウンドでポーランドと対戦したんだけど、
そのときの選手はポーランドには1人もいない
準備もしてきただろうし95-96年世代で構成されてる分纏まりがあるのかも

セルビアはアンダー世代の監督は全部兼任してて2週間の急造チームだから酷い酷いw
こりゃU23の出場権は無理ですわw
0128名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/31(日) 00:54:33.01ID:WWFgYMJ5
ミルコビッチ本当に色んな要素がひどすぎる
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/31(日) 00:59:29.08ID:2b4XL227
あれでもジュニア時代は結構評価高かったんだよ・・・
U20でベストセッターも獲ったりしてね・・・
どうしてああなったのか・・・
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/31(日) 02:03:36.01ID:WWFgYMJ5
リベロもめちゃくちゃ下手くそだよな
サーブレシーブもディグも
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/31(日) 02:45:24.73ID:devqqaIy
このあたりの世代だとディミッチかステパノビッチがいいけど来てないね
これでU23は出られなくなったね
でもあの大会需要あるのか知らないけどまだ続いてたんだねw
U23って開催時期微妙だし、五輪翌年って20〜23歳の選手はシニア行くこと多いから面白くなさそう
でもユーロは新たにU16とか細分化させてるし、サッカーみたくしたいんだろうね
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/31(日) 02:52:35.17ID:devqqaIy
そもそも前回予選なしでCEVの推薦で選ばれたんだっけw
どこもやる気なしで辞退ばかりだった記憶がある
予選できるようになっただけマシなのかな?
小ぢんまりとした体育館で閑散としてそうだったけど
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/31(日) 03:23:42.65ID:2Wm4TOQO
ブラジル親善試合は0-3負けからのエクストラセット1-1

あ、ミルコビッチ来期はセッターの墓場アゼルリーグみたいだね
0134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/31(日) 03:36:20.83ID:YNQLAs35
ブシャ結構よかったみたいだね
飛行機エコノミーって本当?相変わらず協会お財布厳しいのか
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/07/31(日) 22:49:45.00ID:2b4XL227
>>135
わからないけどバスケはファーストクラスらしいね

アンダーカテゴリーの監督を全部あの女監督に任せてるのもお金の問題かな?
まあ一貫性があっていいけど、この間は1次ラウンドでラゾビッチ欠いて2位通過で2次ラウンド戦わなくてはいけなかったし、
このU23の予選終わったらバルカンU19もあるし、クラブチームも兼任してるから忙しいだろ
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/02(火) 12:49:15.30ID:DGp0QZog
2回目はブラジルに4-1で勝った
出番は少なめだけどブシャが1戦目に続きいい数字
覚醒だといいね
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/03(水) 21:10:03.26ID:OZAEBGD7
TwitterやってないからTwitterで返せないからここに書くけど出来れば鍵かけないで…。
チームセルビア好きの数少ない同士としてツイート本当に楽しんで見てるから…。
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/04(木) 06:20:14.77ID:fea7Vxm/
ロシアと親善試合したけどロシアとの相性はやはりまだ悪いままか
めちゃくちゃ険しい道だけどやっぱりグループ首位通過してブラジル、ロシアと準々決勝で当たらないようにしたいな
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/04(木) 13:02:55.24ID:pWOwGJCO
ロシアの総得点98点中、セルビアがミスで献上したのが33点(ロシアは16点)
竸った第二、第四セットの方が献上点は多いというよく分からない結果。本番で
使用する会場でやったのなら、攻撃陣がまだ慣れてない可能性もあるかな
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/04(木) 13:21:16.66ID:OZ3gCJqR
まあロシアもよかった感じでもないしね
いつものダラダラした試合展開なのが予想できる
0143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/04(木) 16:08:53.30ID:3GF5xJh5
親善試合とはいえマレセビッチの調子がいまいちなのが気になるな
苦手とは言っても1.5軍でロシアのガチメンには勝ってるし、
4セット目のロシアのメンバーにセット落とすのならさすがに本気ではないと思いたい
0144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/06(土) 08:59:24.18ID:ym2oDP8R
今回も旗手のすぐ後ろを行進かなぁ?わくわく
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/06(土) 10:38:08.51ID:z5NV6/d+
いなかったね
それだけ本気モードってことかな

セルビアのジュニアも結構大変なことにw
ミドルだったMilojevićがサイドに転向?したのか二試合目から急にサーブレシーブ受けてレフトやってるw
そして昨日はASONJAをミドルで起用
ハイブリッド6目指してるのかwww
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/06(土) 13:31:33.55ID:ym2oDP8R
ごめんよ、ジュニアの話題に付いていけなくて・・・
まだ若いボシュコのすごさとはどんなもんすか?
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/06(土) 15:05:14.82ID:pFKScmU9
>>146
アショニャはこれでオポジットレフトミドルやったことになるねw
ミロエビッチにも期待w
ラゾビッチはやっぱりコンディション良くなさそうだね…
そしてそしてコーチ陣にジュリシッチがいるぞw

>>147
ざっくり言うとクロスがエグいw
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/06(土) 16:08:21.17ID:ym2oDP8R
>>148
Hvala!4年前のこと考えたら眠れない(開会式で見られなかったし涙)。。
オグもポポヴィッチもニコリッチも引退するのかね。ジブコビッチは残る??
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/06(土) 22:29:26.45ID:EnkGihCr
セルビア選手団が開会式で着てたユニフォームかわいかったね。
バレー選手のも見たかった。
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/07(日) 11:10:24.04ID:6lsZGPt6
1セット目22-24から逆転で取ったわ
大きいな
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/07(日) 12:03:59.21ID:6lsZGPt6
危ない場面沢山あったけどなんとかイタリアから
スト勝ちもぎ取ったわ
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/07(日) 12:05:32.35ID:YOysUavI
初戦で緊張してたところもあったけど締めるところは締めた
明らかWGPよりよくなってる
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/07(日) 12:07:00.56ID:a+hQ4nX9
リオ五輪初戦
セルビア3−0イタリア
(27−25、25−20、25−22)
勝利おめでとうございます。
ミハイロビッチ、ボシュコビッチ調子がよすぎるね
ラシッチもよかったし・・
普通にセルビア強いなぁ
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/07(日) 12:10:41.58ID:TIITCmUv
五輪で格下以外のまともな相手に初勝利おめ
第1セットの浮き足立ってるときはどうなるかと思ったが頼もしくなった
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/07(日) 12:20:26.33ID:YPO/F0+x
地味にニコリッチよ
最初はなんでマレセ入れないのとか思ったけど、レセプションよく我慢してて納得の采配だった
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/07(日) 12:28:26.32ID:YOysUavI
>>156
ところどころ衰えの感じるミスもあったけどレセプションよかったね
マレセビッチ調子よくないからね…
ただロシア戦には出しちゃいけない
まだブシャの方が相性いい
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/07(日) 12:52:26.83ID:IKaz6oat
>>154
おめ
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/07(日) 19:54:06.05ID:6XziwevT
北京以来8年ぶりの五輪での勝利、北京でストレート負けしたイタリアへのリベンジ、
オグの誕生日、おめでとう!!最終セットスパイク決めたニコリッチの笑顔が
たまらなかった。しかし第一セットは審判のせいで流れをもっていかれそうだった
のによく持ち直したよ、観客もイタリア贔屓で。みんな何戦が一番楽しみ?
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/07(日) 20:09:01.15ID:mSsQ8oUp
1いなら準々決勝日本かカメルーンと
2いなら韓国かロシア
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/07(日) 23:47:21.15ID:28Pkt33p
セルビア
メダル行けそうな気がするわ
0165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/08(月) 01:48:02.46ID:7vDKhRE3
>>163
ありがとうございます
ミハイロビッチとボシュコビッチの2枚看板が爆発してましたね
ニコリッチはスパイクあんまり決まってなかったけどサーブレシーブで外せないのかねw
0166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/08(月) 05:16:49.59ID:GpzGnZ6v
>>165
守備でかなり重宝してるっぽいな
0167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/08(月) 06:39:21.75ID:0vNpQd+w
ニコリッチは固定じゃなくて日によってマレセビッチとチェンジじゃないかな
サーブレシーブもだけどイタリア戦の場合はベテランとして精神的な面も大きかったんじゃないかな
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/08(月) 06:53:18.21ID:wBh+NqyD
ニコリッチ好きだから頑張ってほしい
マラグルスキは惜しいけど…
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/08(月) 07:08:49.97ID:8Y21JlKH
>>167
完全に同意。京都ラウンドのあの切羽詰まった表情が嘘のよう。マレセ・ブシャが
ずっとレギュラーで出ていた訳で、テルジッチの起用には何らかの意図が絶対に
あった。レセプションで明らかに意思と反して身体が思い通りに動かないミスは
数度あったものの、勝利後の歓びの表現、あんな良い表情出す選手久しぶりに見た
まだメダルどうこう言う段階ではないが、間違いなく幸先の良いスタートを切った
0170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/09(火) 07:35:03.69ID:v/K1fklJ
リオ五輪2日目
セルビア3−0プエルトリコ
(29−27、25−18、25−20)
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/10(水) 07:24:09.39ID:t8XgUs6A
ラシッチも徐々に動きが良くなってきたしアメリカ戦はセンターの打数多めでお願いします
プエルトリコ戦サーブレシーブから外れてたわけじゃないのにミハイロビッチ3本くらいしか受けてないんだね
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/10(水) 09:58:27.98ID:/dl09eJL
今日からの3連戦がヤマ場だね
セルビアなら全勝もありえるし、気分によっては全敗もありえるからねw
でも最悪でも同じ欧州のオランダには勝たないと
B組1位になればかなり高い確率で準決勝に行けるから、どの国も必死で狙いに来るだろうね
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/11(木) 04:53:51.01ID:gYS3cLsL
リオ五輪3日目
セルビア1−3アメリカ
(17−25、25−21、18−25、19−25)
セルビアはアメリカに完敗でした。
今日セルビアサーブレシーブ崩されてていつものように決まらない感じでした
調子はあまりよくなかったです。
相手アメリカなので仕方ないです。
2勝1敗です。
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/11(木) 05:09:00.93ID:eM/Nm8FQ
自滅だね〜最初のニコリッチが余計だったかな
ダメだと思ったらすぐ下げないと流れ作れない
やっぱり最初からラシッチなりベリコなりの真ん中を意識づけないといけないのに
レセプションほとんど返せなかった
あとボシュコが散漫な日だったからブラコ入れてみるとかしてもよかったのかも
ブロックに関しては合ってたと思う
リベンジに期待だね
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/11(木) 05:10:27.02ID:nt/da+bD
尻上がりもここまでくれば何とかしてほしいものよ。気持ちの問題(特徴)か、調整方法の変更で
良くなるものか。ただ第2セットはすごく強かった。オグのブロックばかり印象に残ってるけど
ラシッチはどう?オリンピックの舞台でプレーする重圧ってすごいんだね。ステバノビッチ、
マレセビッチはどんどん呑まれていったように見えた。グダグダとごめん、これからに期待
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/11(木) 09:46:58.31ID:mDcUyfcK
中国戦
絶対勝て!
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/11(木) 10:55:19.14ID:9Dno8KDj
昨日はサーブレシーブもだがミハイロビッチが最近では珍しく不調だったからオグもトス回しが冴えなかったね
ボシュコの孤軍奮闘になってしまった

まぁ準々決勝進出はほぼ決まってるからあとはサーブレシーブ固めるのとうまく調子上げていって欲しいね
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/11(木) 11:00:16.27ID:9Dno8KDj
準々決勝ロシアと当たるならまだブラジル、韓国と戦いたいかな
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/11(木) 19:14:44.38ID:rnKZOKT4
スタッツ見たけど守備の差じゃなくてミスの差だね
レセプションは互角、スパイクはアメリカ、ブロックはセルビアだった
ミスの多さよりもここで乗りたいってときにお見合いしたり、スパイクネットかけたりしてたからな〜
なんとか調子上げて欲しいけど、中国オランダと朝一の2連戦
少し心配ではあるな
最低でもオランダには勝たないとね
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/11(木) 22:03:17.94ID:UkZqRwbB
相手MBのABクイックにやられすぎだったね
あれをもう少し抑えるか拾うか出来たらフルセットまで行けたかもしれない
でも、セルビアの高さをもってしても止められないなんて日本なんか・・・
0182名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/11(木) 22:35:08.44ID:Z0mpcxEJ
フルセットまで行けばこっちのもんなんだけどなw
あとミハイロのサーブ爆発がなかったのもね
サーブミス多かったし
ワールドカップのときはサーブミスが本当に少なかった
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 08:33:34.88ID:Rb1ssr9m
マレセビッチが決めた時のチームの盛り上がりは半端ないけど何で笑??この人に賭けても
良い、そう思わされてしまった。中国、オランダ、きつい相手だがかかってこい
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 16:15:41.10ID:Id96+jjQ
ニコリッチ初戦こそは守備がんばってたけどスパイクはイマイチで体もきつそうだった
それにスパイクはハイセットしか打たない上決定力も本数も少ないからマークから外され
他のアタッカーに負担がかかる
ニコリッチ先発はいいとは思えないからマレセビッチでいいと思う
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 21:41:36.28ID:JyboDuhx
ボシュコの連続サービスエース久方ぶりに見たわ。
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 21:57:33.06ID:uN1C5jxe
なんかバレーにスピード感がなくなった分トスが高くなった??
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 22:51:10.98ID:s1Pskk+z
最高!
0189名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 22:58:59.17ID:w0KeZKEJ
リオ五輪4日目
セルビア3−0中国
(25−19、25−19、25−22)
勝利おめでとうございます。
今日セルビアサーブにブロック決めてましたね
ミハイロビッチ、ボシュコビッチの調子がよすぎますね
大活躍でしたね
ラシッチもよかったし
でもマレセビッチを狙い崩れてたね。そこだけかなと思います。
セルビア3勝1敗です。
さすがセルビア強いですね。
0190名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 23:04:31.94ID:nwzGjGj1
準々決勝進出おめでとう
もしかして8年ぶりの予選突破かな
1位通過は無理そうだから相手はロシアか韓国だね
0191名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 23:22:03.64ID:JyboDuhx
セルビアは4年前と一変 アメリカは安定期 中国はやっとこれから
ブラジルは劣化一途、ただ地力は凄い。日本は眞鍋のせいで劣化の憂き目100年はメダルは無理。
0192名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 23:22:55.29ID:uN1C5jxe
おめでとう!本当に出来すぎなくらい強かったわ今日
ただ俺の知ってる今までのセルビアはこれだけ強い良い試合しときながら次のオランダには簡単にストレート負けしちゃう…
そんな危うさが好きなんだけどWCあたりからは安定して強いからオランダにも勝つかな
0193名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 23:47:53.91ID:Rb1ssr9m
オグの仕事仕上げて早く帰りたそうな感じ好き。アメリカは異次元。がっぷり組んでなら
セルビアも中々。明日の試合は一番楽しみだわ。ベリコ出るか?おめでとう!
0194名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 01:16:28.18ID:qoQoLnZJ
ミスは多かったけど攻めた結果というか悪いミスがなかったよね
特にボシュコのクロス、いつもライン際だからな

守備も良かったね
ちょっとした返球も中国はバタバタつなぐのが精一杯に対して
セルビアは丁寧に高く上げてた
0195名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 21:32:58.73ID:ZOPjklKz
俺世界選手権銅メダルの頃からのセルビアスレの住人なんだが
なんとなくなんだけど あくまでも予感でしかないんだけど
明日のオランダ戦 テルジッチは控えメンバーで挑む気がする
セルビアスレの住人の方達ならきっとこの予感をわかってくれるはず
0196名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 23:06:25.22ID:owOVZHUd
オランダとは最近どうなんだろう?
今年のWGPも2015ユーロも対戦してないっぽいから、かなり久しぶりかもね
今オランダは乗ってるからいい勝負しそう
鍵はやっぱりサーブレシーブかな、どれだけMBを使えるか
0197名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 16:48:11.77ID:u3mwxI+7
ジョバンニにすれば良く知った相手だからなぁ。同じクラブチーム、同じリーグの選手が
多いからそこら辺も楽しみ。昨シーズンだけでもロビン、スローティエス、バイスとラシッチ
ベリエンとオグ、プラクとマレセビッチ、他。ポポビッチもCLでVakifと2試合やった
0198名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 17:51:53.66ID:biC0Mbnu
そういえばスト勝ちした中国戦の後
オグニェノビッチが男の人とイチャイチャしてたんだけど
旦那(?)も来てるのかな?
0199名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 23:39:28.28ID:ooi8RYWv
リオ五輪5日目
セルビア2−3オランダ
(22−25、20−25、25−22、25−18、8−15)
セルビアは惜しくもオランダに敗れてしまいました
セルビア3勝2敗
0201名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 23:52:06.92ID:2mE9FJ3r
>>199
ここには書き込まなくていいから大好きなオランダロシア中国のところに行ってなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況