X



トップページバレーボール
1002コメント230KB

【24年振り五輪出場】カナダ男子バレー【メイプルシロップ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/05(日) 18:07:09.79ID:06SdcbM6
カナダ男子バレーボールチーム
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 12:49:00.73ID:yJ5zLN2z
組合せに恵まれずU21カナダ本当は6位くらいの強さありましたね
0419名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/02(金) 20:41:33.73ID:bMnM4Otd
2019男子バレーボール国際親善試合 日本対カナダ
8/4、8/5
0421名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/03(土) 23:43:52.90ID:FIL6ax+J
日本、カナダにストレート勝ち=男子バレー親善試合

バレーボール男子の国際親善試合第1戦は3日、東京・青山学院記念館で行われ、
世界ランキング11位の日本は6位のカナダをストレートで下した。
日本は第1セット、石川(パドバ)のサービスエースやバックアタックが効果的に決まり、
25−19で先取。第2セットは中盤の7連続得点が効いて25−22で競り勝ち、第3セットは
西田(ジェイテクト)の強打やサービスエースで主導権を握り、25−22で制した。
4日の最終戦で、再びカナダと対戦する。
今年6月23日、国際大会ネーションズリーグでフルセットで敗れて以来の対戦。
雪辱を果たすとともに、カナダ戦4年ぶりの勝利を挙げて連敗を3でストップし、
通算成績を37勝22敗とした。
0422名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/04(日) 00:13:57.47ID:1Y4E5akV
カナダ誰が出てたんだ?
写真だと20番しか見えないけど控えだろう20番は
0424名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/04(日) 19:51:21.72ID:zrCb39X/
記事の写真でブロック跳んでるの
ペリンとビグラス出てるじゃん
0425名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/04(日) 23:44:37.88ID:1IOa4jO0
バーノン=エバンスもホーグも出てたね
今フジでやってた
0426名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/07(水) 08:32:40.07ID:afnfjqYr
ベスメンだと勝てないのね日本
初日は控えだろうスト勝ちとか
0427名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/08(木) 07:31:25.30ID:l4StOefH
こんな内容でアルゼンチンに勝てるのか
0428名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/08(木) 11:51:25.06ID:X7UJA9gC
カナダ東京五輪大陸間予選ワイドロースター
N° NAME BIRTHDATE HEIGHT WEIGHT SPIKE BLOCK CLUB
1 Tyler Sanders 14/12/1991 191 81 326 308 Team Canada
2 John Gordon Perrin C 17/08/1989 201 95 353 329 Belogorie
3 Steven Marshall 23/11/1989 193 87 350 322 Efeler Ligi club İnegöl Bld
4 Nicholas Hoag 19/08/1992 200 91 342 322 Sir Safety Perugia
5 Deanan Gyimah 16/01/1998 199 75 372 339 Team Canada
6 Ryley Brendan Barnes 11/10/1993 200 92 348 325 Padova
7 Stephen Timothy Maar 06/12/1994 201 103 350 328 Power Volley Milano
8 Jay Blankenau 27/09/1989 194 94 334 307 Nolika Masseik
9 Jason Derocco 19/09/1989 198 94 342 318 FC Tokyo
10 Sharone Vernon-Evans 28/08/1998 202 94 374 347 ONICO Warszawa
11 Daniel Jansen Vandoorn 21/03/1990 207 98 351 328 Valepa
12 Lucas Van Berkel 29/11/1991 210 108 350 326 United Volleys FRANKFURT
13 Byron Keturakis 11/01/1996 200 88 348 323 Narbonne
14 Eric Loeppky 01/08/1998 197 89 348 325 Team Canada
15 Jeremy Alexander Davies 01/05/1994 172 72 299 283 Team Lakkapä
16 Ryan Joseph Sclater 10/02/1994 200 92 347 320 SVG Lüneburg
17 Graham Vigrass 17/06/1989 205 97 354 330 Onico Warszawa
18 Jordan Mcconkey 23/05/1994 202 94 359 338 Team Canada
19 Blair Cameron Bann 26/02/1988 184 84 314 295 Chaumont
20 Arthur Szwarc 30/03/1995 209 99 356 335 Arago de Sete
21 Brett James Walsh 19/02/1994 195 84 332 313 Knack Roeselare
22 Blake Scheerhoorn 06/01/1995 202 90 359 342 Nantes
23 Danny Demyanenko 13/07/1994 194 101 357 325 Toulouse
24 Adam Schriemer 17/08/1995 200 89 350 328 SVG Lüneburg
25 Brandon Koppers 09/09/1995 200 90 345 331 Zaksa
0429名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 20:47:44.48ID:0sTS7GhK
カナダ14名IOGQ
2John Gordon Perrin C
1Tyler Sanders
3Steven Marshall L
4Nicholas Hoag
7Stephen Timothy Maar
9Jason Derocco
10Sharone Vernon-Evans
11Daniel Jansen Vandoorn
12Lucas Van Berkel
16Ryan Joseph Sclater
17Graham Vigrass
19Blair Cameron Bann L
21Brett James Walsh
24Adam Schriemer
0430名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 20:56:32.24ID:0sTS7GhK
アルゼンチン戦
Sウォルシュ195
OPバーノン=エバンス202
WSペリン201、ホーグ200
MBビグラス205、バンバーケル210
Lバン184
0431名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 21:17:47.76ID:0sTS7GhK
一進一退の攻防
ボーグとペリンが得点してるけど
バーノン足引っ張ってる…
0432名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 21:19:00.19ID:0sTS7GhK
23-24でタイム明けサーミスはもったいなかったね…
セット落とした
0433名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 21:30:06.85ID:0sTS7GhK
ペリンのパイプ止まらない
0434名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 21:36:26.92ID:0sTS7GhK
セット取り返した
クロンボバーノン不発
0435名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 21:48:48.21ID:0sTS7GhK
VNL日本戦でミドル先発してたシュワーツ209cmは
メンバー外れたのね
0436名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 21:51:52.64ID:0sTS7GhK
遂にバーノン下げた
スクレイター入った決めた
0437名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 21:56:06.67ID:sZhfuRp9
ホーグ上手いな
0438名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:02:05.80ID:0sTS7GhK
カナダ凄い追い上げ6点差が同点
0439名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:02:41.87ID:0sTS7GhK
ボーグのエースで逆転したw
0440名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:12:14.58ID:0sTS7GhK
せっかく逆転したのにデュース落とした
0441名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:24:37.85ID:0sTS7GhK
ホーグのミスが目立つ様に…
0442名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:25:31.22ID:0sTS7GhK
ビグラスもドシャット
カナダ後がないヤバいぞ
0443名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:30:55.99ID:0sTS7GhK
カナダ逆転したw
0444名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:40:42.67ID:sZhfuRp9
やっぱり競るな
0445名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:43:13.00ID:0sTS7GhK
カナダヤバい
ビグラスのクイック高い
0446名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:44:09.94ID:0sTS7GhK
23-24アルゼンチンマッポ
0448名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:48:26.34ID:sZhfuRp9
カナダ乙
カナダが勝つと思った
0449名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/09(金) 23:09:16.10ID:IXJsVaR0
女子のオランダと一緒
弱い日本なんかと親善試合するのが悪い
0450名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 11:50:51.40ID:I0L1tQKu
>>449スト負けとフル勝ちだから
良い調整になっただろ
日本が劇弱で快勝快勝ってした訳じゃないんだから
0451名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 11:57:51.05ID:I0L1tQKu
それにしてもどのセットも競って際どい戦いだった
カナダが勝っててもなんらおかしくなかった
ペリン途中下げたの意味不明だったけど
アルゼンチンとはライバルだな
北中米予選頑張れ
0452名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 11:59:05.55ID:t612WcmW
結果的に日本合宿は失敗に終わりましたね
0453名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 14:59:18.34ID:/QL//Lxs
カナダが少し優勢だと思ったけどアルゼンチンも実力あるからしょうがない。混戦ならチャンスあり
0454名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 21:14:43.42ID:ImxxhzdX
中国戦
Sウォルシュ195
OPスクレーター200
WSペリン201、マー201
MBバンドーン207、ビグラス205
Lバン184
0455名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 21:17:33.32ID:I0L1tQKu
1セット目デュース取られた…
ペリンも下がってホーグが出てる
0456名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 21:20:26.74ID:ImxxhzdX
2セット目も中国ペース
サーミス多い
0457名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 21:29:38.83ID:I0L1tQKu
クロンボバーノン使えねー
入った途端にドシャット
0458名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 21:31:53.52ID:ju8eKB6P
終盤中国のミスもあって突き放して取った
0459名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 21:36:01.06ID:I0L1tQKu
ホーグ頑張ってるな
頼りになるな
0460名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 21:47:14.07ID:I0L1tQKu
カナダペース掴み始めた5点差
ブロック出るようになった
0461名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 21:55:06.62ID:ju8eKB6P
カナダも競ると焦ってミスやディグられる事多いけど
8点差にもなるとやりたい放題になって来た
控えオポのスクレーター?も線細いけど良く決めてる
0462名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 22:33:52.61ID:I0L1tQKu
カナダ苦しんでるな…フルは行きたくない感じ
でも終盤で同点
0463名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 22:40:14.09ID:ju8eKB6P
あーあ23-24でドシャット…
0464名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 22:51:25.88ID:7FtIycwf
昨日落とたからプレッシャー凄いだろ
0465名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 22:57:06.12ID:ju8eKB6P
カナダピンチやな…
0466名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 23:01:41.91ID:I0L1tQKu
ペリン来た
0467名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 23:04:14.59ID:I0L1tQKu
フルデュース
0468名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/10(土) 23:05:59.31ID:I0L1tQKu
すげー真横の縦トスクイックで逆転
そしてドシャット
0471名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/11(日) 00:35:08.15ID:9q+W/CkK
やっとの大逆転だけど中国にフルとか…
ペリンとバーノンがコンディション上がらないとね…
0472名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/11(日) 16:21:52.45ID:MpdQydkX
フィンランド戦
Sウォルシュ195
OPバーノン202
WSマー201、デロッコ198
MBバンバーケル210、ビグラス205
Lマーシャル193
0473名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/11(日) 16:26:14.61ID:o2fQ8MAU
ホーグもペリンも出して来なかったんだ
でも大量リードしてるね
カナダもう切符取れないからね
0475名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/12(月) 05:06:43.82ID:TQdTFfQ7
SVEとKofiって公式では最高到達点370cm強だけど12’6.5”に届いてる映像あるから382cmって言ってもいいよな
0476名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/13(火) 05:25:07.77ID:x8fFujoO
ほー
0477名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/14(水) 03:16:01.89ID:07eIgepz
北中米キューバプエルトリコメキシコ
勝ちきれるか!?
0478名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/14(水) 16:06:09.36ID:lyAzI96j
>>475誰?
0479名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/14(水) 17:10:21.19ID:07eIgepz
ペリンも全試合に出れないからダメ
0480名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/14(水) 19:41:38.44ID:cUbRtmJi
ライバルはキューバだけだと思う。プエルトリコはソトが引退した後はずっと低迷してるし、メキシコには負けないでしょ。
0482名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/14(水) 21:19:58.63ID:lyAzI96j
>>481d
黒人と白人ってのはわかったw
0483名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/15(木) 01:14:13.47ID:vtqTCKKN
SVEはバーノン=エバンス?
kofiは誰かわからん
0484名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/15(木) 21:22:13.07ID:GIlvgh2G
大陸間予選アルゼンチンに負け中国にフル
調子落としてるからねカナダ
キューバ戦わからんよ
0485名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/15(木) 21:39:39.08ID:GIlvgh2G
北中米選手権はワールドカップの後にやるんだな
0486名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/16(金) 05:36:51.89ID:MUOylexU
ペリンがもう不調
0487名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/16(金) 17:24:28.14ID:CZo2gwOh
ホーグがエースに代わった
0488名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/16(金) 21:09:58.59ID:gtE4vUsR
女子程弱体化していないキューバは要注意だけど、ベスメン復帰なら絶対勝てないと思う
0489名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/16(金) 22:10:55.73ID:MUOylexU
ビグラスは良いミドルだ
バーノンが使えない…
0490名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/16(金) 22:19:20.25ID:CZo2gwOh
490
0491名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/17(土) 06:04:41.29ID:pou7StAy
カナダデカいなぁ
0492名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/17(土) 10:35:00.83ID:E4Y2ptAw
北中米予選キューバに勝ちきれるかしら?
0493名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/17(土) 22:20:03.83ID:tJxElupH
セッターがサンダースになるとミドルが増える
しかも供給するトスの精度が素晴らしい
腰の具合が悪いそうで、他のセッターと交代するとサイドの打数が増える
腰が治ったらトレフェルサに来てくんないかな
0494名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/17(土) 22:43:09.93ID:pou7StAy
>>493
そんな良いセッターなんだ
ウォルシュが上げてる所しか見てるイメージしかないわ
0495名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/18(日) 01:16:20.55ID:CIMAE07m
セッターがVに来るのは難しいでしょう
0496名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/19(月) 08:37:31.55ID:X4SPbXj2
ビグラスは良いミドルだ
ポーランドリーグに居るのか
0497名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/19(月) 10:22:09.75ID:Crr4rGIa
り。
0498名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/19(月) 22:49:04.29ID:okyfEYYj
キャナダ
0499名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/20(火) 10:08:03.67ID:+V3wdAat
デロッコ良いの?
0500名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/20(火) 10:08:49.41ID:+V3wdAat
500GET☆
0501名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/22(木) 00:21:09.14ID:jErLjdh+
シュミットやペリン怪我で苦しむね
0502名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/22(木) 00:36:15.42ID:O1tbkXoh
カナダ最近安定してるけど、久々にキューバ見たら面白かったので五輪は辞退して
0503名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/23(金) 13:25:19.69ID:4ZRNz3mr
キューバに負ける可能性あるな
それぐらい不調
0504名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/24(土) 09:19:29.68ID:NMWJSRPz
リオは初戦アメリカをスト勝ちして2位通過したんだよな
準々決勝ロシアになっちゃって即死
アメリカは銅取った
なんかな…
0505名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/26(月) 13:02:58.42ID:U44Qw+/x
>>499デロッコよりビグラスかペリンが欲しいね
0507名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/31(土) 09:54:21.97ID:1FFCr8VI
ペリンよりホーグが年上と思ってたら年下だったw
東京後ペリン、ビグラス、デロッコ辺り居なくなって弱体化するかなー?
0508名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/02(月) 10:35:14.81ID:T0r2qnWD
北中米チャンピオンズカップ<米国/コロラドスプリングス>

[8/22〜24]
米国、カナダ、キューバ、プエルトリコ
0509名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/02(月) 10:43:39.97ID:T0r2qnWD
カナダ代表14名
1 Jarvis L
4Lebreux MB
5 Gyimah MB
6 Barnes WS
10 Schouten OP
12 Ireland WS
13 Keturakis S
14 Loeppky WS
15 Davies L
20 Epp S
21 McConkey MB
22 Scheerhoorn OP
23 Demyanenko (C) MB
25 Koppers WS
0510名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/02(月) 10:48:23.61ID:T0r2qnWD
北中米チャンピオンズカップ
キューバ3-2カナダ
25-19 19-25 25-17 22-25 15-11
0513名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/02(月) 10:55:47.87ID:T0r2qnWD
北中米チャンピオンズカップ<米国/コロラドスプリングス>

【最終順位】
1位 キューバ
2位 米国
3位 カナダ
4位 プエルトリコ
0514名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/02(月) 11:08:36.05ID:T0r2qnWD
北中米選手権<カナダ/ウィニペグ>

[9/2〜7]
GROUP-A
カナダ(6)、メキシコ(21)、プエルトリコ(24)、スリナム(65)
GROUP-B
米国(2)、キューバ(18)、ドミニカ共和国(27)、グアテマラ(39)

※スリナムは棄権
0515名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/02(月) 11:36:20.89ID:T0r2qnWD
GROUP-A
メキシコ×プエルトリコ

カナダ×メキシコ

カナダ×プエルトリコ

GROUP-B
グアテマラ×キューバ
米国×ドミニカ共和国

グアテマラ×米国
キューバ×ドミニカ共和国

ドミニカ共和国×グアテマラ
米国×キューバ
0516名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/02(月) 11:44:41.56ID:S6pzqX0q
スリナムって何で南米なのに南米連盟に入ってないんだろう
北中米連盟に入って北中米選手権にエントリーするんだ
サッカーみたいに追い出された?
でもガイアナと仏領ギアナは南米連盟
0517名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/02(月) 12:30:31.55ID:wISvjCQV
カナダは北中米選手権ベスメンかなぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況