X



今年の大阪小学生バレーボール [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/05/27(金) 16:03:38.95ID:a5itK2qp
今年の大阪小学生バレーボールどこが全国行きそうですか?
0002名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/05/27(金) 16:49:56.94ID:oCgPvAci
世界史上最高選手 迫田さおり
0003名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/08(水) 19:22:02.28ID:nezoI84w
新北野
0004名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/09(木) 23:05:22.61ID:WYbujKGK
千なり
0005名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/13(月) 19:10:01.48ID:Hby3ZmPF
次点

郡 若松台
0006名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/15(水) 14:20:26.36ID:lKDSyYVP
新北野は強いですか?
0007名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/15(水) 21:21:42.47ID:ZY1QIXUS
つよいよだいぶん
0008名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/15(水) 22:00:47.30ID:8QGxSvun
去年の平野のエースに次ぐ子は出てきましたか?
0009名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/16(木) 00:10:28.91ID:JUTqWrTN
エースらしいエースはどのチームにもいない感じですね。
0010名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/16(木) 07:30:21.83ID:JUTqWrTN
太子、八尾も強い
0011名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/16(木) 09:11:24.82ID:Z0/QHZlw
25日決勝ですね

皆さん 今年の優勝予想は?
0012名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/20(月) 13:23:18.77ID:Cb+aWw9m
新北野は去年負けてるからどうかだな
0013名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/20(月) 20:33:39.98ID:feCSqGv+
東泉丘 太子
新北野 八尾
河内長野 千成
和泉 郡
が、ベスト8に残りましたね。
0014名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/06/21(火) 06:43:37.40ID:e4qj3tF7
太子
新北野
千成


新北野
千成

新北野
0017名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/28(日) 19:51:57.37ID:+XkZWjLh
近畿大会結果
六ブロックのうち、旭 新北野 茨木郡がブロック優勝。
0018名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/09/28(水) 09:47:00.16ID:8wK4gFky
冬の近畿での大阪勢の活躍が楽しみですね。
どこが近畿チャンピオン取れそうですかね?
0019名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/10/02(日) 22:58:11.99ID:epDc34i6
大阪 新北野
兵庫 石海
滋賀 はやぶさ

あたりが強いんじゃないでしょうか
0020名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/10/12(水) 18:24:00.67ID:qpRESlCv
旭ジュニアベアーズは、どうですか?
0021名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/10/25(火) 23:47:30.74ID:x7JWWaxR
体罰はごく一部のチームなのでしょうか?
それともどこのチームにもあることですか
0022名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/10/29(土) 19:35:39.50ID:tQfzeVBR
体罰があっったら、あなたはどうしたいのですか?

小学生のバレーで体罰をすると倫理委員会規定のレベル5で指導者は永久追放、
チームは解散になります。
指導者がダメな場合は、チーム解散でも子供たちへの救済措置はあると思いますがね。

体罰は、現在は「してはいけないもの」となっていますので、指導者に止めるよう話すか
もしくはチームをやめるのが一番ではないでしょうか?

体罰をする指導者を黙認することは、体罰を認めることです。

訴える場所は、JVA・日体協・日小連などいろいろあります。
動画撮って逃がさないようにする
0023名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/10/30(日) 17:11:20.46ID:RE5KlJtN
子どもたちには罪はないので指導者が体罰をやめるか、指導者の交代が望ましいでしょうね。
訴えた場合、匿名性は保たれるのか、どのように協会などからチームに連絡.指導があるのでしょう?
0024名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/10/30(日) 20:40:35.42ID:MiHeNaPI
日本体育協会に通報した場合
 日体協→県体協→小連(地元体協等)→倫理担当→指導者・当事者に事情確認

JVAの場合
JVA→小連→倫理担当→指導者・当事者に事情確認
こんなかんじでしょうか


匿名性は保たれると思われますが、キレイに(誰もが傷つかずに)解決することは
ないし、いづれは誰が通報したかわかってしまうと思われます。

体罰は現状では許してはいけないものですから、勇気をだして
うったえることが必要だし、それがバレーボールをする子供たちの
ためではないでしょうか
0025名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/11/04(金) 08:45:19.78ID:Dzgs5ssM
旭ベアーズは、エースが五年だから来年期待できるんじゃないですかね?
0026名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/11/13(日) 22:23:19.12ID:NpYgumgg
秋季大会 結果
1位新北野
2位豊中千成
3位茨木郡
東泉丘
5位太子

近畿大会出場決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況