X



【目指せ】金蘭会【連覇】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/01/07(木) 14:23:39.74ID:OxO3kr5B
アンチスレしか立ってないので立てました
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/07(木) 20:09:27.20ID:dCMnbjZX
宮部妹と西川妹のサイドバレーになってるが
もっとミドルの得点力上げないとまずいぞ
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 10:05:47.21ID:JRudsJ12
秋重はサイドで使いたいな〜
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 18:08:25.90ID:cPDxBTTT
秋重ライトにして183cmのミドルの子育てなよー

ここは昔からミドルの長身使わないよね
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 18:27:05.47ID:CCZ2OXCM
金蘭会の不思議
ミドルブロッカーが長身ではない
セッターは160以下でブロック跳ばない選手を重用

境目選手をライトで使えばブロック的には脅威になるけら是非使って欲しい
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/08(金) 18:42:12.11ID:JRudsJ12
>>324
それが一番
両サイドいれば183のミドルか新入生?がいても全然カバーできるでしょ
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/10(日) 16:45:55.01ID:Qz7YHZUO
堺目さんだね、記事が出てた

ミドルにするのか?
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/12(火) 15:16:23.38ID:mXPSf1Rx
池条さんは180cmオーバーのミドルには期待してない感じだからなあ(丸尾はとろくさくても使ってたけど)
服部、曽我、中澤みたいな170前半でも点が取れて動ける奴が好きなんだろうなあ
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/12(火) 18:00:28.30ID:czzkmusd
身長じゃなく動けて守備もできてバレーが上手い選手が好き
攻撃力よりレシーブできる川上重用するのもそれだし
動きが早いセッターが好きだから小回り効く160以下が多いだけ

ちゃんと動けるなら宮部とか西川みたいな長身選手も使う
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/28(木) 08:07:03.98ID:aykOhVs9
宮部妹に西川妹に吉武に堺目って
世代トップクラスのエースズラリ
ミドルと165以上のセッター入れば盤石

ただセッターは必ず160以下を入れてくるのが金蘭会の謎
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:47:04.33ID:oWdXyY7T
優勝できずw
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/29(金) 18:30:48.91ID:XsOH8PEC
結構ミス多いよね 
川上は全く決まらないし
麻野MBにして秋重レフトにしたほうがいい
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/03/30(土) 00:27:16.88ID:LLfoJojc
>>336
川上は去年も今年も来年も一生駄目だな
まるで成長してない……
他の選手が必死に頑張って、池条さんお気にの川上を引きずりおろすことがインハイ優勝の鍵だな
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/06(土) 22:53:53.63ID:p8lCosoR
以前にも一度言ったような気がするんだけど、川上はサーブレシーブのために入っている。
攻撃力なんて端からあてにされていない。
東レの中田のようなもの。
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/07(日) 02:58:20.21ID:Lt1tmH0+
春高決勝見ても川上いない方が強いとは思う。
まあ池條さんの病気みたいなもん。
ライバルが弱体化するから、別に川上いても優勝しそう。
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/07(日) 08:57:45.60ID:FAP1SMSC
川上さんはセッターにコンバートしたらいいんじゃないか?
動けるしボールコントロールいいなら適任
どうせ攻撃は今後も伸びることはないだろうし
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/08(月) 11:46:30.96ID:0W/3wx7H
>>340
一時期点差がついたらセッターやらされてたけど、守備が下手でしかもとろいので、金蘭のセッターはさすがに無理だろう
他にも巧い選手はいるだろうに何故使い続けているかが不明
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/08(月) 15:09:07.88ID:8Hr/uiJn
さくらバレーの決勝見たけど、かなりのレフトバレーだね
話題の川上さんはクイック打ったり、意外にトスもらってたけど正直攻撃力はお飾り程度。ブロックはそこそこ。
秋重ミドルはやっぱり微妙。
吉武さんは意外とレセプションはこなしてたけど、スパイク微妙で川上二世くさいw
西川妹には意地でもレセプションさせないのかね?ユースでは無難にこなしてたのに

両レフトは変えないと思うが、秋重ライト、川上の対角に堺目か麻野いれた方が強くなりそう
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/08(月) 16:57:05.31ID:7BlJHXQ6
どちらにしろ川上はずせないならMBにしておいて
秋重をサイドにしないともったない
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/08(月) 17:40:56.10ID:08FKvVCu
西川にやらせてちゃんと返してしまったら川上の存在価値がなくなる
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/16(火) 08:37:38.64ID:Iwcc86p7
京都橘に負けた試合の動画を見るとリベロの
西崎が拾えてないな
1年前よりずんぐりむっくりした感じで最近東レの
試合でよく見る水杉とはディグ能力の違いを感じる
0347名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/16(火) 11:58:17.93ID:0OgngDu2
進路はNEC日立JTのどこに行くのだろうな
リベロに苦しむNECか日立だろうけど日立は小池が健在だしNECか
東レが水杉で躍進したようにNEC躍進の原動力になればいいのだが
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/17(水) 14:37:21.29ID:ZwIA+N/P
春高連覇はリベロを水杉に戻したのも大きい。
川上と西崎を無駄に使った一年だった
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/17(水) 15:14:09.19ID:fcD0CzXr
成徳の橋が優勝した夏と同じ状態だったなら金蘭会の優勝は怪しいところだな
水杉か西崎かは大した問題ではないわ
0352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 14:07:23.20ID:6WAyygNM
黒鷲、遂に川上さん干された?

麻野はやはり高さがあるからブロック機能してるね、ミドルに西川レフトに吉武入れたりもしてるけど、
吉武はレセプションけっこう広く守れるんだね、これなら川上さん要らなくないかwww


あと池条先生ホントにちっちゃいw現役の頃はピンサしかできなかったんじゃないか
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/13(月) 06:09:07.78ID:dE7RclJz
当時リベロはないだろうしなあ
でも、あれほど小さくても高校大学と頑張ってこられたから説得力があるんだろうな
中澤-西田、金戸姉-平田、小池妹-重田の併用と、川上の使い方には疑問はある(あった)けどw
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/24(月) 12:57:20.60ID:volSIN0y
吉武にスタメン奪われて西川妹控え?
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/24(月) 14:08:46.04ID:Pv4F3t5W
川上のMBがちょっと良くなってたね
Bも打ったりしてたし
にしても吉武は体が重そう
0356名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/24(月) 16:46:47.60ID:y5RKYBqZ
川上さんクイックキレキレになっててワロタ

吉武レフトはきついなあ。スパイクが決まる気がしない。ライトの子も完全にリベロ化しちゃってるし、レフトはやっぱり宮部ー西川の方が良さそう。

秋重も結局後衛でレセプションしてるんだね。ライトでいいような…
0357名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/25(火) 07:48:55.12ID:yewP0fcu
>>352
池条さんは「レシーブのスペシャリスト」と言ってた。
ポジションで言えば「レシーバー」。
レシーブ固めとして、後衛レシーバーで出て来る。
高校、大学では細々と存在して来た。
Vリーグではほぼ見なくなっていたが、昨シーズンから14人ベンチ入り時もリベロ1人で良くなったから復活した。
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/25(火) 10:35:48.13ID:Iqxx/k/2
>>356
個人的には
レフト西川、宮部
MB麻野、川上
OP秋重
でいいと思う
ライトの子は今回攻撃してたけど今まで打数0に近かったしね
吉武は来年でいいと思う
0359名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/25(火) 14:19:04.70ID:W+NOmC1A
麻野いいね
川上さん攻撃できるなら、それがいいかもね
0360名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/26(水) 05:31:42.51ID:yh47MO8m
池条さん
インターハイ東京予選
某チームの副部長みたいな人と一緒だったような。
0362名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/26(水) 09:32:37.43ID:ap5X4X1z
流石に今年の成徳には勝てるだろうし視察するほどじゃないと思うのだが
0363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/27(木) 03:58:18.27ID:1c/d5NLV
近くの席にいたけど、多分成徳が好きなんだよ池条さんは。共栄戦は盛り上がってた。
0364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/27(木) 10:48:39.19ID:NP7SndSh
>>363
何か毎年いるよね
携帯で動画とか撮ってたし
前は安保と一緒だったし
0365名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/27(木) 11:32:44.44ID:u18CxS8B
関西大学リーグでも教え子の試合を観に来てるし
結構、マメだなw
0366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/27(木) 12:25:34.73ID:HxdkAlIK
宮部姉の試合は見に行かないのかな?
0367名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/24(水) 14:37:28.57ID:tNGpmvjo
金蘭会の推薦はいつ頃から声かけだしますか?
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:28.30ID:hs2Xja1V
あなたかもしくはお子様が小学生チームか中学校のバレー部に所属してるんでしょ? 
なら、監督に尋ねて知らなければ金蘭会に尋ねてもらえばよいのでは?
0369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/26(金) 11:00:15.17ID:BkzazHdl
中学の試合見に行ってる人いたら結果がわかったら教えて欲しいです。
点数まで分かればありがたいです。
0370名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/26(金) 23:26:05.52ID:4xxG1zU6
中学は金蘭会優勝
点数はネットで調べればすぐに出てくるよ

それにしても同じ183cmの中水さん使わなかったあの池条監督が麻野さんスタメンで使うとは…
今までMBは身長低くても動けてレシーブもそこそこ出来る選手起用してたイメージだったから意外
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 13:49:43.06ID:53sS+LUe
春から京都橘にやられ続けてて、本番では巻き返すかと思ってたが1セットとるのがやっとか。なにかとても金蘭会がもろくなった印象だな。
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 14:15:43.56ID:SEFqnmiH
西川妹使わないのも川上起用も謎だけどそれ以上に曽我中澤の抜けた穴を埋められていない
2人ともチビだが運動能力高くて攻守共にレベル高かった
秋重はブロックの穴だし麻野は攻撃空気すぎる
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:51:33.63ID:wbYw1ULp
曽我中澤中川は一年からレギュラーと別格だったから、その穴はさすがにきついだろうとは思う
ただ三冠世代のあともこんな感じだったので、次の世代のスカウティングで頑張るしかないね
0374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:52:35.26ID:SoxgNj0P
吉武はスタメン起用前提で迎え入れたのか?西川妹の方が断然いい選手なのに
川上はもう今からセッター目指したらよくないか?
守備まあまあ、パスもそこそこ、スパイクが苦手な以外はまずまずバレー技術はあるし
吉武重用するならいっその事、一緒に堺目もスタメンで使ってくれ
0375名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 20:39:45.23ID:7q9niNYU
まだ2年だけど中学にレシーブも出来る凄い黒人ハーフいるみたいだからその子と中川妹に期待
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 07:37:33.03ID:3tS+WyyC
>>374
川上は、パワーもなければ、運動センスも覇気も壊滅的にない
動きもトロいければ、ポジショニングも悪い
レセプションとブロックは並みの選手レベル
MBの時はよくなったが、OHの時の攻撃は相手へのチャンスボールとしかならない
お荷物でしかなかったわけだから、試合をしている中川つかさたちも相当イライラしてたと思う(昨年度の話)
そんな程度の選手にエースナンバーである1番を与えるなど、池条さんは川上かその親と特別な関係にあるとしか思えない
あるいは池条さんの目がおかしくなっているかだ
セッターなんて一番センスと技術が問われるポジションなんだからい、そんなレベルの選手がまから始めても大成しないと思うよ
中川妹のように中学生で始めたのならともかく
0377名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 09:30:00.57ID:d/yvl3w+
相手がかなり攻撃が多彩だったのに対して金蘭会はレフトばかりだったような
セッターの技術不足なのかアタッカーが信頼されてないからなのかは知らないけど
0378名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 12:46:39.94ID:aPHEJltz
西川吉野は黒鷲旗以来試合で見かけない感じなんだけど、故障じゃないの?
背番号1が変わるなんて長期の離脱でもないと考えにくいんだが。
0379名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/28(日) 13:13:45.52ID:B5N2NFnK
予選リーグの共栄戦は宮部の代わりに元気に出てたんでしょ?
0381名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/29(月) 15:19:59.48ID:2Nh72yJ3
>>377
得点力のないセンターとライトしかいない現状においては、たとえ全日本セッターでも厳しいと思うわ
0382名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/29(月) 21:52:56.86ID:0Rttt220
児玉以外はスタメン全員U18の最終選考に残ってるんだよな一応

それにしても西崎は不調か?
実質ほぼ川上と2人でキャッチしてるし守備範囲広く任されて負担大きいのはわかるが
0383名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/31(水) 20:05:12.94ID:DX+ABJo6
まあ川上入れた二枚キャッチなんて無体なこと考えるのは池条さんだけだよな。
0384名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/01(木) 12:11:06.09ID:I1wmYdpV
能力は高いのだろうが、試合してても滝井のように覇気がないのがねぇ
西崎まで昨年のような元気と動きを失っているようだし、宮部がチームをまとめられてないのかな
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/23(金) 20:00:08.93ID:cGrxfQH1
今回優勝したけど、今の中3は優秀なメンバー複数いるの?来年は全員高校にあがるんだろうか…
0386名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/24(土) 17:05:27.17ID:XI2oDhsU
3年は優秀選手に選ばれたミドルとリベロが良かったかな
あとピンサーのサーブは高校でも通用しそう
0387名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/24(土) 19:59:15.16ID:OtU6rrjU
>>386
残りは外部調達かな。
すでに目星は付いてるんだろうか。
0388名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/03(火) 20:27:36.83ID:2LcqOk/R
>>387
もちろん声掛けてますよ。
とびっきりの子を。
0389名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/03(火) 22:52:34.67ID:ptfO6Xb+
>>388
とびきりとなると、鹿児島のハーフの子しかいないんだが
もう一人の鹿児島の子は○徳に決まってるとかうんたらかんたら
0390名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/04(水) 06:46:32.75ID:Kjiof35x
>>389
ハーフはそんな凄いの?
身長はあるみたいだが
0391名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/04(水) 17:29:41.75ID:ksmskHjt
来年度高校1年生の選手ではその飯山エミリと、古川愛梨(JOC MVP)しかめぼしいのはおらんでしょ
曽我や中澤のような即戦力になるかどうかは12月のJOC見ないとなんともかんとも
0392名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/04(水) 20:18:08.63ID:fUAxJy2C
12月JOC見てから声掛けてももう遅いなぁ
今年入部の堺目さんはいつ声掛けたんだろうか?
2年の時JOC出てないと思うが...
吉竹さんは出てたから目を付けてたんだと思うが。
池条監督が自分の目で発掘したのか…なかなかなスカウト力!
0393名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/04(水) 20:56:54.94ID:ksmskHjt
長身合宿や全中選抜とかに選ばれてるんだから、池条さんは持ち前のちょこまかとした行動力でもっと速く動いてるでしょ
飯山は可愛いから是非来て欲しいが、意外と地元かな?
ところで、全中選抜だった吉武も堺目もぱっとせんなー
0394名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/05(木) 12:31:14.59ID:p4ZIJ8VI
古川は他県いきそうだけど飯山は地元残りそう 
なんとなく鹿女いきそう
0395名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/05(木) 19:48:16.23ID:UnW0CTPO
九州二人はないとして、昨年JOC2年で選ばれてた島根の子とかは狙い目なんじゃないかな。
場所的に県外出るなら岡山か大阪だと思うが…
0396名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/09(月) 20:48:26.87ID:/wdyi47s
全中一次に金蘭会から2名選出されてるね。
2次まで残って欲しいね。
0397名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/09(月) 21:31:09.86ID:RxE+fobN
2年のハーフの子はあの攻撃力でレシーブも上手いしいい選手だね
ただ身長166しかないのはちょっと…
0398名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/09(月) 22:12:11.20ID:hQ+abe9I
>>397
身長はまだ伸びてるんだろうか?それとも止まりかけ?170はいって欲しいなぁ。
ジャンプ力はかなりあるんだっけ?
0399名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/10(火) 08:57:34.64ID:qcI3LH5r
>>397
宮部姉妹もそうだけど、Uさんも父親が黒人にしては小さい(日本人からすれば普通)から、170が限界かな
0400名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/10(火) 20:56:29.11ID:WPtFMajr
まぁ何にせよ全中一次に2年で選ばれてるからやっぱり期待されてるんだろうな。
再来年はセッター&エースが高校にあがるから
当分期待できそうですな。
0401名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/11(水) 17:43:09.59ID:Yk+ZBbFI
セッターのN妹さんは中1から始めたせいもあるけど、姉には少し及ばないね
3年生の間にどれだけ成長するかはわからんけど、なにせ線が細いからな
高校3年間正セッターを取るつもりで頑張って欲しいわ
0402名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/12(木) 15:58:31.69ID:DvFGBYmv
来年中学からあがるセッターいないから外部調達するんだろうか?
それとも一年待ってNさんを長期で使うのかな?
ちなみに今の高一のセッターはどんな感じ?
あんまりなら一年から正セッターあるのかな?
0404名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/17(火) 00:48:29.64ID:PjIPrrAF
私学大会優勝おめでとう。
ユース組いなくて危ない場面もあったが、層の厚さで勝ちきりましたね。
0406名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/17(火) 19:20:47.16ID:A2L1ZQTt
>>405
国体もメンバー欠いて出場なの?
0407名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/17(火) 21:22:09.51ID:t9xI8MYf
国体で京橘、共栄、就実に勝てないと、春高三連覇は厳しいだろ
宮部と川上がいないほうがうまくまとまって勝てるかもしれんな
0409名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/18(水) 07:04:43.45ID:WEkaoqwH
国体は去年も負けてるし、あまり関係ない。
就実が勝つと去年の成徳みたいに春高で変なプレッシャーかかって不利かもね。
0410名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/18(水) 08:42:06.26ID:BC7CCKbZ
昨年度の三冠確実だった史上最強メンバーでIHと国体で負けたのは、成徳のセッターのトスが奇跡的に安定して生じた
急激な破壊力の向上に対応できなかったことと、それに関連する池条さんの選手起用のせいだけどな
0411名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/18(水) 11:49:18.33ID:F00gg+xi
西川干して吉武使ったり
川上重用したりセッターを160くらいに固定してブロックシステムに欠陥作ったり
先生の考えることはよく分からない
0412名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/18(水) 12:09:11.92ID:BuxSX9X/
>>411
西川さんには多分危機感持たしてるだけじゃない?
普通に西川さんの方がいいよね。
0413名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/18(水) 13:47:45.82ID:BC7CCKbZ
たぶん、違うと思う>危機感
バレーの技術やパワーとは関係のない基準があの小っちゃいおっさんの中にあるんだと思う
0414名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/19(木) 10:22:14.97ID:P7mK8Ssa
選手起用の偏りは自分でもある程度自覚してるフシがあるな。
それとインターハイ、国体は出ないとまずいけどタイトルは重視してないよね。
0415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/19(木) 14:50:33.31ID:WBdSWCoM
>>414
偏りはどんな感じで表れるんだろうか?
どんなタイプの選手が好みなのか分からない…
0416名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/19(木) 17:36:54.51ID:+zTr62UR
自分にとって可愛い教え子なら目をかけるし
なんかに気に食わないと思えば厳しく当たるのは誰でもそう
西川姉は気が置けないタイプだったのかやたら甘かったけど
妹はしっかりしてて可愛げがない、とかおっさんなら少なからず扱いの変化に繋がると思う
0417名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/19(木) 18:14:18.20ID:bo6LkeJJ
西川姉や吉武は180あるが妹はない
干した理由があるならそこくらいしか…
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/19(木) 20:54:48.78ID:WBdSWCoM
>>417
1〜2センチくらいしか差がないのにそんなことなる?
0419名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/19(木) 23:30:29.16ID:+zTr62UR
西川は指高があるから身長が吉武より1センチ低くてもその違いなんてほとんどないと一緒
0420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/20(金) 04:33:26.12ID:5zbiBTUO
西川妹は1年の時から出ていて得点力は姉より上だった
が、ブロックがいまいちでレシーブが下手だったのでレギュラーにはなれなかった
でも、姉もそうだったし、いまは多少は改善している
総合でみても吉武よりも上だし、他のチームなら間違いなくエース級なのに何故宮部の控え扱いになってしまうのか
動きが鈍く得点力のない川上の起用も含め、やはり>>416のような第三者にとってはしょうもない理由が介在するんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況