応援が〜とかDJが〜とか、ジャニーズが〜とかよく聞く話だな。応援も
海外なんてサーブ時にブーイングなんてよくある事。ラリー中に延々と歌
歌ってる場合もある。日本はラリー中やサーブ時にそんな事はほとんどない。
それこそフェアじゃない。応援がうるさいのはラリー間だけ。むしろ海外
チームのナイスプレイにも拍手が送られてる。

DJもちゃんと海外チームのナイスプレイには、きちんとナイスプレイと
選手の名前も呼んでるよ。相手チームにナイス気合には、観客も大声援を
送ってる。

これでも日本優遇すぎるってのはどうかと思う。ホーム開催って点だけ
かと思うけどな。ジャニーズの演出も以前より格段に押さえ気味だし。
以前はライブかよwと見間違える位だったが。