X



トップページバレーボール
1002コメント270KB
[日立リヴァーレ]内瀬戸真実[小さな巨人] [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2015/03/15(日) 01:24:37.16ID:TVIsAhxU
昨年のXリーグ新人賞(?)
黒鷲特別賞(?)
を、受賞した内瀬戸真実選手を応援するスレです。

身長は170pですが、破壊力・存在感共に抜群。
ぜひ、応援よろしく!!
0799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/28(木) 22:15:26.75ID:fN2wp6V/
>>796
アスリートは本当はそれで良いのかも知れない。
でも俺は内瀬戸にはそうあって欲しくない。
ただの自分勝手な希望です。
0800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/28(木) 23:08:55.46ID:6nEUgIr9
>>796
荒木はプロ中のプロだよ
条件の良いチームを渡りあるく事が出来る選手は
替えのきかない特別な選手で本当の実力がないとできない
しかも所属したチームにしっかり貢献して同意書を出してもらう交渉力も必要
将来的には内瀬戸もアラキングのようなかっこいい助っ人になれると思う
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/29(金) 06:44:37.48ID:I5C25xGS
>>800
プロ選手は契約の時点で移籍を認める契約をしているよ
バレーを職業としているプロなんだから当然
0803名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/29(金) 07:54:32.53ID:dvXFJbMh
内瀬戸〜
ファイト!
0804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/29(金) 12:31:45.62ID:0gLhO47B
イタリア2部は挑戦って言うより妥協だろう
レベル度外視で海外ならオファー来るならどこでもって感じだったんだろうな
浪人するわけいかないし
0805名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/29(金) 13:04:07.75ID:h0CZUPTC
昔はイタリアのセリエAがヨーロッパのトップリーグだったけど、今はトルコリーグだからね

イタリアリーグの2部なんてレベルが知れてる
0806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/29(金) 13:19:06.50ID:9dqe8UYN
内瀬戸に未練たらたらやな
死んだ子の年を数えてなんになる
0807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/29(金) 19:22:18.65ID:s1xXiZr/
オファーなんて海外から来るわけない。
内瀬戸サイドから売りこんだ結果、イタリア2部しかなかったってとこだろ。
全日本とはいえわざわざオファーするほどでもなかろう。
それでも浪人するよりはマシだからね。
まあ応援はしないけど。
0809名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/29(金) 20:09:41.68ID:uIEnK5O0
>>780
>>782
通帳の残高を眺めるのが好きな守銭奴が
雀の涙くらいしか貰えないイタリア2部なんか妥協以外ないだろ
より金銭面で条件のいい1部からオファー来てたら飛びついてるわw
こっちサイドから売り込んでイタリア2部からしか返事なかったのが正解だろう
0810名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/29(金) 20:51:29.97ID:De1k+sln
>>809
最初は国内のチームに移籍予定だったが、
同意書が出ないので急遽海外のチームに変更したと思う
全日本でフル活動していたから、移籍交渉する時間もなかっただろうし
控えではない、リベロでは使われないなど条件があったために
結果としてイタリア2部チームになっただけだけど、いい選択をした
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/29(金) 21:37:35.16ID:9p58cEBx
イタリア一部男子でも今じゃ平均年俸一千万切るらしいのに、女子の二部じゃ安月給の日立をはるかに下回るだろ
レベルも低いよ。なんで姫路にしなかったの?
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/29(金) 21:54:47.11ID:Pdra20i5
チャレンジ1からスタートできると思って
井上と共に姫路にいく予定だったんだろうな
ただ、姫路があんなことになって
行き場を失った
けど、契約満了で移籍同意が出た井上は、
成徳ルートでMB不足の東レに拾われた
内瀬戸は、会社側が移籍を認めなかったから
海外に行くしかなかったんだろうな
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/29(金) 23:18:51.63ID:nkuphOLR
二人一緒でいたいなら何も移籍なんてしないで
二人共日立に残ればよかったのでは?
二人共主力なんだし希望なら残れたはず
0815名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/29(金) 23:37:03.39ID:qtr40hGK
>>813
だろうな、連発w
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/29(金) 23:55:31.77ID:De1k+sln
>>814
二人とも残りたくない理由があったんだよ
松田さんの突然の解任も影響があったと思う
日立の立体高速バレーがおもしろかったし、
結果も出てたのになぜ解任したんだ
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 00:08:26.74ID:BdxQd8gg
>>816
選手やスタッフは3月に松田さんの送別会を開いたくらいだから
選手と確執があったとかではないだろう
シーズンも終わってからでもいいのに
まだ優勝の可能性があったF3の直前になぜ解任通告をしたのか
会社にとって都合の悪いことがあったとしか思えない

松田さん、黒鷲旗大会はスタンドで試合を観戦してた
0818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 00:17:23.51ID:nksSxPG7
>>816
松田さんは前の部長が選んだ人。今の部長は別の監督を見つけ成績残さないと面白くない。
なので契約が切れるところで交代。とみてる。
チーム成績が悪くても、部長の首が飛ぶことは無いから対外的に体裁取れてれば誰でも良いんだよ。
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 00:32:39.30ID:EI0r8SFD
>>817
その送別会の写真って一瞬しか見てないんだけど井上や内瀬戸もそこにはいたの?
俺は副キャプの井上と監督がF3前に衝突したんだと思ったんだけど

>>818
前部長が選んだって、菅さんから来てくれって声が掛かったって本人言ってたじゃん
0820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 00:59:27.53ID:GhfsdloR
>>817
なにかボタンの掛け違いがあってこんなことになってしまったのかな
ここ2シーズン日立を応援していたのでこの騒動は本当に残念

松田さんもチームが理想とする形になりつつあった中での解任は無念だろう
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 01:05:11.39ID:GhfsdloR
>>818
外からはわからない、そういった内輪のつまらない事情がありそうだな
さすがの佐藤美弥も主力3人(内瀬戸、井上、渡邊)抜きではどうしようもないだろう
0822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 03:06:04.47ID:UKFtgeBY
日立ヲタ何人かやなヤツがいるからチーム崩壊
してくれて嬉しいなあ
井上も内瀬戸も自爆テロしたかったんだろうなあ
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 03:06:15.31ID:wDtV2nak
海外移籍に姫路関係者が関わっていそう
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 08:13:59.76ID:uU7UOkBG
すみません
姫路に行くなら同意書出たの?チャレンジなら同意書なくても行けるの?
0825名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 08:47:05.01ID:BdxQd8gg
>>815
部外者だから仕方ないが、確率は高いと思っている
違っていたら指摘してくれ

>>819
そう言われて見直してみたら内瀬戸だけいなかった
ほかは、内定選手も含めて選手、スタッフは全員いる
撮影日は3月29日あたり
日立は懇親会みたいな席には必ず会社関係者がいるのに
この送別会の画像には写っていないから
会社とは関係なくチームで開いた送別会だと思われる

黒鷲旗は、栗原、愛宕、須藤は登録外になっている
この時点で3人は来季は退部濃厚だと思った
そして、一度もこの大会井上、齋田はベンチ入りしなかった

黒鷲の後の5月の恒例行事のチーム行事の慰安旅行の事業所訪問
代表合宿に参加の3人と井上以外は退部選手は参加している

ここまでは事実

以下は推測、
黒鷲旗の時点でリーグでベンチ入りの機会がなかった須藤、愛宕、
リベロが4人となって出場機会が激減した齋田は退部を申し出ていた
井上もこの時点で退部を申し出ていたと思われる(黒鷲後の休暇中に引っ越し)
チームとしてはここまでは把握していたけど、内瀬戸の退部が想定外だった
渡邊は手術で開幕は間に合わないし一気にサイドが手薄になる
そこで、栗原には残留を要請した
引地は斎田と仲良かったしMBとしては限界だと思って引退かしたのかな
0826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 08:47:49.29ID:GhfsdloR
>>824
内瀬戸の移籍先チームがプレミアのチームじゃなければ
今シーズン日立にとって直接対戦することもないので(皇后杯など除く)
チャレンジのチームはもちろん、姫路なら同意書出したと思う
0827名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 09:41:56.10ID:GhfsdloR
>>825
その推測当たってると思う
内瀬戸の黒鷲旗の獅子奮迅の活躍を見てたら、内瀬戸の退部が想定外だったのも納得できるし、
黒鷲旗で小池がベストリベロ取る活躍だったから、斎田の海外移籍も理解できる

こんなにチーム内部の問題を抱えていても黒鷲旗は日立が一番いいチームだったし、準優勝したのは驚きだな
しかもW佐藤、遠井など主力をなるべく温存して若手主体だったから、なおさらそう思う
0828名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 09:48:20.80ID:uU7UOkBG
黒鷲旗の真実さんは本当神がかってました
でも本人は温存させて貰えないのが不満で辞めたわけではないですよねw
0829名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 10:12:05.07ID:pC15dTPe
内瀬戸は海外に挑戦したかったから退団したんだと思うよ。
結果的にイタリア2部になったのは、本意だったのか妥協だったのかは
本人にしかわからない。
俺は内瀬戸を応援してるから、イタリア2部は「良い選択」だと思って応援する。
内瀬戸が嫌いな人たちには、2部が妥協だろうと何だろうと関係ないと思うんだが!
妥協だとしたら何か得でもするのか!
0830名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 10:20:14.37ID:pC15dTPe
>>808
妥協だとしたら、あなたに何か関係あるの?
グラチャンで活躍した内瀬戸に逃げられて、未練がましいとしか思えないよ。
未練がないなら内瀬戸スレまでわざわざ来るなよ。
あなたはあなたが応援する選手を応援してろよ。
0831名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 10:36:42.50ID:GhfsdloR
>>828
内瀬戸は黒鷲旗での予選から7試合、連戦フル出場に不満も少しはあったと思うよ
だけど内瀬戸だけは代わりがいないので、チーム事情から温存できなかった
しかも黒鷲旗では上尾、東レ、車体、岡山、デンソーと強敵ばかり相手で
予選の金蘭でさえ、高校生チームなのに意外と手強かったのも
内瀬戸出ずっぱりの原因になってしまってかわいそうだったな
0832名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 10:43:36.06ID:BdxQd8gg
>>830
関係ないよw
アンチでもないしね

内瀬戸は、間違いなくいい選手だしリヴァーレの攻守の要だった
リヴァーレは内瀬戸がいなくなれば、チームを根本から見直さなければばならない
そのくらいは内瀬戸だってわかっているはずだし、会社も慰留したと思う
それを蹴っていくのだから、レベルの高いところで挑戦するべきだし
今後も会社を見返すような活躍を期待するよ

まあ、どこに行こうが個人の自由だし、
嫌なチームでプレーするのは本人にもチームメイトにも不幸でしかないからね
0833名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 11:51:57.40ID:8KYwlQds
細川のようにやめてくれて良かったと思われないような活動ができればそれでいい。
0834名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 12:52:22.02ID:slNAU7YF
>>831
温存というより若手優先だったんでは。若手で行けるとこまで行こうという感じで。小池さんかは使えたから、結構そのまま使ってたし。
温存なら、東レ戦なんか消化試合だから、みやも真実さん使う必要は無かった。
多分あの時点では土井さくらさんは全く期待されてなかったから、使われなかったんだろうな。
0835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 12:53:25.23ID:slNAU7YF
しかしその東レ戦は激しい、素晴らしい試合でしたが。
0836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 12:54:40.73ID:slNAU7YF
>>834
「みやも真実さんも」の間違い
0837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 12:57:55.51ID:BdxQd8gg
>>834
内瀬戸だけは替えが利かなかったからだよ
レセプションとディグの要は内瀬戸だったし
リヴァーレは3年間そういうチーム作りをしてきた
0838名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 14:38:45.14ID:GhfsdloR
>>834
東レ戦は消化試合だったけど、日立が負けると2位通過で
準々決勝がJTになるから、勝つために内瀬戸先発、途中から美弥まで使ったと思う
日立は黒鷲旗で確か2年連続で地元JTに準々決勝フルセットで負けてるからね
0839名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/30(土) 14:46:14.72ID:GhfsdloR
>>835
日立東レ戦なんか消化試合なんで全然期待してなかったけど、
黒後が途中覚醒して決めまくり、エース渡邊と打ち合いになって
結局大会ベストゲームだった
0840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 10:03:00.81ID:8SG3QUmz
>>837
でも、土井さくらに期待してたら当然、使ってたよ。若手を試して勝てるのが一番だからね。
内瀬戸は、レセプションには欠かせなかったけど、去年どうしても欠かせないのはモエジンの方だったと思う。
0841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 10:10:23.79ID:9M63k56j
イタリアのリーグは、いつからいつまでやってるのかな?
0842名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 10:11:53.07ID:8SG3QUmz
>>838
まあ甲斐さんがそこまで考えたか分からんが、最初から誰かを温存するという発想はなかった。若手の使えそうなの試しつつ、途中て見切りをつけて全部勝ちに行ってた。決勝まで小野寺先発させたのは無駄だったけど。
しかしデンソーは勝ってしまったことで、選手がこれでいいと思い込んでしまったら苦しむな。
0843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 10:13:34.70ID:QDlvdLWJ
>>840
遠井は好不調の波が激しいし、昨季は後半よくなかった
実際、間橋が交替で入って勝った試合もあったし
昨シーズン、全試合一度も代えられなかったのは内瀬戸だけだよ
0844名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 10:35:36.24ID:CrQGia8c
内瀬戸は黒鷲旗での6連戦、全日本でのアジア選手権5連戦、グラチャンでの休息日1日だけ5連戦でも
大会期間中まったく体力が落ちないし、試合の終盤になればなるほどスパイクを決める
無尽蔵のスタミナと怪我のない丈夫な体に、ただ驚かされるしスペシャルな選手だ
0845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 10:46:36.06ID:9M63k56j
>>843
内瀬戸はすばらしい選手で良いプレーを沢山するが、
内瀬戸の1番の良さは、体が丈夫なことだ。
こんなに丈夫な人間はなかなかいないと思う。
0846名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 10:58:44.04ID:nYiLu2FI
あの豆タンクのような体型がスタミナの基になっているんだろう
顔も含めて、プレーは見た目ではないという典型的な選手

天は二物を与えず
0847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 11:04:04.34ID:CrQGia8c
>>842
その通りだね
決勝のデンソー戦だけはガチスタメンでいくべきだった
デンソーが第1セット勢いにのってから慌てて美弥、遠井を出しても遅かった
黒鷲旗では日立がベストチームだったし、
優勝できる最後のチャンスかもしれないのに惜しい試合を落とした
0848名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 11:10:06.04ID:7G9qCawe
そうそう
真実さんの丈夫さ好不調ないのは凄い才能
でも体小さいのに体重あるからそれなりにガタ来てるかもだし
休息はちゃんと取って欲しい
0849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 11:14:46.21ID:CrQGia8c
>>845
内瀬戸は黒鷲旗での6連戦、全日本でのアジア選手権決勝まで5連戦、
グラチャンでの休息日1日だけ5連戦でも、
ほぼフル出場で毎試合結果を出すんだから恐れいる

無事これ名馬というが、内瀬戸は木村と並ぶ名馬だと思う
0851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 16:22:29.85ID:xO5zKGjs
さっさとイタリアへ行け
0852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 21:08:00.97ID:Dh+mzoMb
>>851
ウケるw
いつものクズ発見!
0853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 21:48:06.19ID:yBEGkZax
>>846
全日本女子スレで面白い書き込み発見しました。
「内瀬戸ってサーブレシーブで結構動かされるけど、そのままゴキブリのように高速移動してトスが
 上がると同時に前衛レフトに飛んでるんだがどうなってるんだ。
 あの体型であの俊敏な動きは不自然すぎて不気味!」
表現方法は別として、内瀬戸のプレーを良く見てくれてるなと思い嬉しくなりました。
0854名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 21:50:48.49ID:yBEGkZax
さらにレセプションアタックのスピードに磨きをかけて中田監督にアピールして欲しいですね。
0855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/01(日) 22:51:06.81ID:CrQGia8c
>>853
内瀬戸は見た感じもっさりしててトロそうなんだけど、
サーブレシーブからスパイクまで無駄な動きが全くなく
レセプ受けた後、疾風怒濤のごとくボールに押し寄せ、
あっという間に相手コートにスパイクを突き刺す

ゴキブリというより、山口とはまた違う内瀬戸流忍者の動きといってほしい
内瀬戸は直接観戦でウオッチすると特に動きに驚くし目が釘付けになる
今シーズンはイタリア移籍で観戦できないのが残念だ
0857名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/02(月) 23:50:27.77ID:MdM1p1UE
イタリアの2部じゃ今年はYouTube含めても全く情報が入ってこないな
アホな道を選択したよ全く
せいぜい激烈なファンにまで忘れられないようにな
0859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/03(火) 09:35:27.46ID:S3Y1wCTa
今更だが、背伸びしながらチューをかました輩がどんな奴なのか、どっちが誘ったのか
非常に気に成っていた時期もあった、別にどうでもいいことではある。
0861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/03(火) 12:25:13.68ID:OhgQLQMU
>>859
そんなの全国放送で強がって妄想言ったに決まってるだろw
だいたい内瀬戸が身長低いのに背伸びするって言ったら男の身長150cm前後だぞ
大学生でそんな奇形いるわけないじゃん
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/03(火) 12:29:56.70ID:pvaIy3jX
170前後でも背伸びするよ
やっぱりアゴをクィってやって上からブチュがいいでしょ
0863名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/03(火) 13:03:33.45ID:luHOlxIm
ゴールデンのバラエティーであのキス話をする内瀬戸は勇気あると思う
マジ話だから言えたと思うわ
0864名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/05(木) 08:10:04.46ID:6WE0MkRy
なんでキスの話がいつまでも話題になるの?
大抵の人はキスするんじゃないの?
不思議〜〜〜〜〜〜〜〜
0865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/05(木) 08:23:53.74ID:y9bgp+v1
いや、>>859 は内瀬戸のルックスキャラに欲情しキスに及んだ輩のキャラに興味があったと言っているんだが。

もうこの話を引っ張るのは止めよう。レスの無駄になる。
0866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/05(木) 10:00:44.57ID:cqKH4oH2
>>864
他に話題がないからだろw
試合の動画でも上がればそっちいくでしょうけど。
0868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/05(木) 12:31:08.75ID:hLytnIj5
>>866
おっしゃる通り!
スレ保守のため誰も関心がない内瀬戸さんのキスの話でもして繋ぐしかないのです
0869名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/06(金) 18:03:02.04ID:XFCFxKsc
内瀬戸抜けて日立激弱になってるなw
内瀬戸偉いぞ
0870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/06(金) 18:32:04.09ID:biZ1Gm0f
昨シーズンまでは地道にチームを支える仕事人だったが
今は自分のことしか考えられない勝手な人、
ってイメージだな。
0871名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/06(金) 19:00:11.66ID:XFCFxKsc
>>870
バカかw
誰が日立支えようなんて思うんだよw
0872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/06(金) 20:44:53.65ID:pCUoOgSq
>>871
バカって言うな
0873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/07(土) 03:37:01.48ID:YnsxeiIe
>>872
バク
0875名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/07(土) 18:57:18.93ID:aFjGGZXm
よくやった。
今日は内瀬戸の勝利と言えるだろう。
0876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/08(日) 09:07:38.30ID:lmRlt+XJ
>>870
そんなイメージは全く無いな
現状に満足することなく常にレベルアップを目指す
アスリートってイメージだ!
0878名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/14(土) 10:37:02.33ID:Nlli/Vkx
真実さんもきっとツルツルにしただろうよw
あっちで呑み仲間いっぱい出来るといいね
0879名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/14(土) 11:38:04.50ID:HGkSSS/w
イタリアで試合出て頑張ってんのかな?
リーグもうやってんのか?
0880名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/14(土) 12:27:04.05ID:BYds11Tu
イタリアにスエットで行くとかw
あのフェイスとスタイルじゃ何着てもセンスよくは見えないが
0882名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/14(土) 15:00:53.48ID:HqNqg1TK
来年になるか再来年になるかは知らんが、意外と国内復帰チームは日立だったりして。
0883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/14(土) 16:37:26.12ID:yPDutOv4
>>882
それは無いでしょw
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/14(土) 17:52:38.06ID:9AJBTraK
言葉の壁やバスでの移動など苦労も多いけど
イタリア料理はおいしいから他国より食事の面では恵まれている
0886名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/14(土) 23:11:39.91ID:/igExMQD
>>885
お前イタリア行ったことないだろ
クズが
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/15(日) 00:09:19.52ID:VP2AMGm9
>>886
おれは関係ないが
イタリア行ったことないからクズはひどいとおもうぞ
イタリアは一度サッカー、バレー観戦に行ったけど最高におもしろかった
ジプシーのガキがだるかったし、すられそうになった
せっかくイタリア行ったのにバーガーキングでばかり飯食ってたな
内瀬戸にはバレーだけでなくプライベートも満喫してほしいな
0889名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/15(日) 19:37:45.87ID:ZVBbtADr
>>887
俺も内瀬戸にはバレー以外でもイタリア生活を満喫して欲しいと思ってる
全日本と日立で大いそがしだったんだから、半年位は少し気を抜いても大丈夫だろ
来年はどうなるか イタリア行きが良かったかどうかなんて誰にも判らないよ
来年の全日本でレベルアップした内瀬戸が見られる事を楽しみに待つだけだな
0890名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/15(日) 19:52:46.71ID:UPQHtvwI
井上にいい男ゲットしてきてくれと言われてるね
イタリアじゃハメ外してハメたい放題出来るなw
0891名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/15(日) 21:02:03.56ID:ZVBbtADr
>>890
人生の楽しみ他に無いのかい?
0895名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/20(金) 12:36:44.81ID:VNjaF8+b
YouTubeでイタリアリーグ見られたよ。
内瀬戸のチームは3-1で勝った。
内瀬戸はパスヒッターでフル出場だけど、まだまだチームに溶け込んでいない感じだ。
自分からメンバーとタッチしたり一生懸命溶け込もうと努力している段階だな。
周りも気を使ってくれている感じだ。
内瀬戸らしいスパイクは後半何本か決まっていたが、サーブミスやレセプションミスが多く
5〜6割の出来という印象。
これからだな!
0896名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/21(土) 00:38:56.70ID:uXFmC3Ba
しかし、とんでもないチームに入っちゃったな
あれじゃ、今季の成長は望めないかな
0897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/21(土) 00:42:58.25ID:RKxGgxJa
イタリアリーグ2部だから
久しぶりMBバラッツァをみた
活躍に内瀬戸と仲良くしてた
馴染んでいる内瀬戸選手w
0898名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/10/21(土) 09:36:25.05ID:BM/lY3pu
>>896
成長するよ。
守備の要にならなければならないし、日立や全日本と全く違うリズム
でスパイクを決めなければならない。
全日本にも生かされるはずだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況