X



トップページバレーボール
1002コメント270KB

[日立リヴァーレ]内瀬戸真実[小さな巨人] [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2015/03/15(日) 01:24:37.16ID:TVIsAhxU
昨年のXリーグ新人賞(?)
黒鷲特別賞(?)
を、受賞した内瀬戸真実選手を応援するスレです。

身長は170pですが、破壊力・存在感共に抜群。
ぜひ、応援よろしく!!
0649名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 12:51:23.51ID:LzVrMCAp
ファンなんか殆どいないよ
0650名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 14:13:50.58ID:Z7+dBZOu
Vプレミアチームに移籍する場合、規定上1年間は登録できない、だけど海外は厳しいな。
海外とはヨーロッパだけじゃないがタイインドネシアもしくは台湾か香港てのはどうだ。
高さの心配しなくていいぞ。たぶん常時先発できると思う。
0651名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 15:20:34.23ID:Swsxl84u
>>650
給料安そう、っていうよりバレー専業なのかね?
国内リーグあるのかな。
0652名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 20:14:23.01ID:w8C2qzHn
>>649
しらけたこと言う奴だな!
ファンは大勢いるだろう。
0653名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 20:49:52.18ID:+BVB6pgI
海外がダメという理由が分からない。
厳しい環境で揉まれて成長してくるのを期待すればいい。
海外かどうか知らんけど。
0654名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 21:15:03.94ID:h6H1NmTG
>>650
タイはトップの2、3チームはそこそこ強いけど他のリーグなんて話にならないレベルの低さじゃないか
なんで日本人でレベルの高いプレミアでトップ選手がわざわざアジアの低いレベルでやらなきゃいけないんだ?
0655名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 21:16:11.88ID:h6H1NmTG
>>651
給料安いけどタイ、インドネシア、台湾、フィリピンはバレー専業の国内リーグがあるよ
0656名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 21:26:11.54ID:h6H1NmTG
>>653
言葉とか食事は苦労するけど、アジアの低いレベルなんで揉まれようがないし成長どころか下手になる
全日本の主力である内瀬戸のためにプレミアのどこかのチームが助け舟を出すべきだ
0658名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 22:28:34.40ID:Z7+dBZOu
いやいやイタリアのポゼッティー姉も175だけどさ、彼女くらいの実力あればだれも文句何ぞ言わねーわ。
海外からオファー来るくらいの選手だったらいいが、そうじゃないでしょ内瀬戸は。
どこで171cmのアタッカー雇うって言うの?聞きたいわ。
0659名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 22:30:21.52ID:w8C2qzHn
お前日立ファンだうう。
クエだのミヤだの脳天気に騒いでいて、内瀬戸がいなくなってみて悔しがっても
もう遅過ぎなんだよ。
0660名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 22:36:04.89ID:Xk+APr5F
>>654
1シーズン実戦から離れるより、レベルの低い所でも試合に出た方が良いのでは?
0661名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 23:10:51.94ID:h6H1NmTG
>>660
1シーズン浪人するぐらいならタイでもアジア選手権で名前を売ったフィリピンでもどこでも行ってやったほうがいい
タイなんかでもプルームジットやウィラワンなどトップ選手は副収入も含めたらかなりもらってるようなので、内瀬戸ぐらい実力あれば助っ人としてそこそこもらえると思う
0662名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 23:22:09.37ID:LzVrMCAp
オールスターの投票で、内瀬戸にファンがいないことがはっきりしたけどな。
日立としては不平分子が消えてスッキリしたんじゃないの。
0663名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/19(火) 23:32:25.88ID:h6H1NmTG
内瀬戸がトラブルメーカーのわけがないんだから、日立が同意書をさっさと出せばいいだけ
実はパスヒッターがごっそり抜けたのに補強がミハイロだけのJTと内瀬戸ですでに話がついてるんじゃないかと思ってる
0665名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 06:06:43.44ID:BlCskZGR
斎田が行ったドイツリーグなんてのもあるし、スペイン、ロシア、アゼルバイジャンとか色々あるだろ。ヨーロッパではレシーバーかリベロだろうけど。
0666名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 06:53:30.52ID:sFd6nXem
内瀬戸は日立退団で気になり全日本の活躍でファンになった
気骨を感じたんだよ よりレベルの高い海外のリーグに移籍決まって欲しい
0667名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 07:17:27.10ID:uNPp5Tof
>>662
だから日立はバレーボールが解んないファンが多いってことだろ
消えて正解!!
0668名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 07:25:27.38ID:4FZTS8Xg
気骨なんかない。 ただの自分勝手な選手。
0669名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 07:31:16.52ID:sFd6nXem
日立こそ松田解任して強面の微妙なコーチ監督にして勝負していない
そんなところにいる必要ない
0670名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 07:47:31.73ID:uNPp5Tof
>>668
自分勝手なのは日立ファン
今ごろ慌ててももう遅い
人気者は残っているんだから彼女らが頑張れば良い
内瀬戸は立派
現に、退団後わずか3〜4カ月でレベルアップした
退団は正解だった
0671名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 07:49:52.77ID:P3MT1Wd0
いつも自分を捨ててチームのために精一杯がんばる内瀬戸は健気な選手
どこのチームに移籍しても応援を変わらず続けたい
0672名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 08:00:25.32ID:uNPp5Tof
アスリートって信頼できる指導者のもとだからがんばれるんじゃないのかな?
俺は大した経験はないけど
0673名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 08:49:53.99ID:P3MT1Wd0
今から考えると黒鷲旗の前に内瀬戸は日立を退団することを決めていたと思う
それでも黒鷲旗でもフル出場で手を抜かず日立を準優勝させた
最後までお世話になった日立のためにがんばった内瀬戸は立派すぎる選手だ
0674名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 09:02:27.71ID:P3MT1Wd0
>>672
他のスポーツでもカリスマ指導者が辞めると
そのチームの主力選手達も退団するというのはよくあることだよ
それを考えると内瀬戸が悪いんじゃなくて、松田さんを解任した日立が悪い
0675名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 11:09:00.83ID:4FZTS8Xg
このスレを立てた人は、内瀬戸はもうメンバーじゃないんだから、早く日立の名を消せよ。
それと日立ファンは全く慌ててない。
チームワークはこれまでよりアップするし、手術後の渡邊が復帰すれば何の問題もない。
0676名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 12:24:52.43ID:sFd6nXem
>>675
うわ
子どもみたいなこというのな
なんの問題もないなら内瀬戸に執着せず明るく送り出せば良いのにこんなところに唾吐くようなレスする 残念だ
0677名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 12:31:29.95ID:MqGJGx3w
>>675
途中でスレタイ変えられないので1000まで埋めるしかないな。
でも、移籍先が決まらんとスレタイ困るから決まってから次スレ立てりゃ良いでしょ。
0678名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 17:20:47.21ID:w47sBolU
>>675
何の問題もないかどうかは、リーグが始まれば判ること。
日立ファンは内瀬戸の良さが解らないから、こんな事を平気で言うんだな。
0679名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 18:28:49.40ID:floeqQ0e
>>678
どこの誰かわからんやつの言ったことが日立ファン代表の意見、みたいな言い方やめてくれ。
0680名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 20:10:31.99ID:w47sBolU
>>679
ごめん、言い過ぎた。
本当は日立も応援してるよ。2シーズン応援したチームだからね。
遠井、W佐藤は好きなタイプのバレーボール選手だし、
渡邊も見るからに性格が良さそうだから、早く怪我を治して手首をきかせたスパイクで大あばれして欲しい。
みんな、それぞれの信じた道で頑張って欲しいね。
0681名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 20:22:19.64ID:P3MT1Wd0
>>680
遠井、W佐藤、渡邊、ジャクソン、小池などまだいい選手が残っているし、今季もなんとかなるんじゃない
ここ2シーズンの日立の頑張りがプレミアを盛り上げてくれたのは間違いないだけに
松田監督の解任、内瀬戸、井上の退団などゴタゴタしているのは残念
0682名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 20:41:11.49ID:BlCskZGR
>>675
高速バレーの日立はレセプションの安定が大前提だから、レセプションもアタックも高レベルで出来る内瀬戸の離脱は打撃。
今年は良くて6位だろう。
なお、サマー、国体予選見た印象としては去年までの和気藹々、能天気さにも翳りが見えたな。
でも去年までのあの能天気さがいつまでも続くわけは無いんだよな。
0683名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 23:53:48.22ID:NiBMU+tw
日立は若手ベテランWS総動員で試合に臨んでやっと毎試合フルでイケる内瀬戸真美の穴が
埋まると思う
0684名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/20(水) 23:58:28.23ID:P3MT1Wd0
いい選手は多いけどやっぱりリヴァーレは内瀬戸のチームだった
0685名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 00:21:23.83ID:WPTLoLHy
>>679
もちろん全員でないにしても、日立ヲタに
クズがいるのは他のスレ見ても明らかだよな
0686名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 00:42:14.13ID:+vHXuqgI
近江の様な統率力、木村沙織の様な恵まれた身体がないけれど
パワフルで怪我しないし、守備に気を取られ過ぎだけど攻守揃ってる
地味なのがなおいい
0687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 00:58:32.59ID:yZjqRVIN
>>686
ほんと内瀬戸って名脇役なんだよな
主役にはなれないけど絶対に欠かせない役
守備力はもともとすごいけど攻撃力も全日本で証明したしな
0688名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 01:28:19.50ID:3W2yufGH
でもブス
0689名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 01:34:05.63ID:yZjqRVIN
先入観にとらわれず、よく見るとけっこうかわいい
0690名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 01:40:11.34ID:JaNbO85x
>>689
ちなみにどんな先入観をお持ちでした?
自分の子供としてだったら、すごく可愛いと思えると思う。
0692名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 06:53:08.88ID:ULY19X+g
穏やかで優しそうな顔だね
0693名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 07:15:39.20ID:yZjqRVIN
>>690
テレビで見ると顔が大きく見える
実際に見ると笑顔がとてもチャーミングでやっぱりバレー選手なんでスタイルがいい
0694名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 07:24:06.07ID:8+3+vFJ7
中田ジャパンの大事な戦力。
浪人は困るなあ。
もうリーグまで1ヶ月。
どこ行くのよ。
0695名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 07:48:32.97ID:kQ4/0JTb
久光じゃないの?
0697名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 08:53:26.38ID:yZjqRVIN
新鍋、石井がいるのに内瀬戸が久光行ってどうする
控えの内瀬戸なんか見たくない
戦力均衡のためにもJTがいい
0698名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 09:02:51.57ID:yZjqRVIN
>>665
ヨーロッパでリベロやらされるんだったら
レベルは低くてもアジアのリーグやった方が絶対いい
実践の試合でスパイク打たないと勘が鈍る
もちろん国内でPHがベストだけどね
0699名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 09:21:10.54ID:EW1yY1Sm
1年間限定の助っ人として実業団リーグやヴィクトリーナ姫路みたいなチームで頑張ってみるのも本人にとってはいい経験になるかもですね

ルートインホテルでベッドメイキングや客室清掃などを経験しながらバレーボールもやらせてもらう

そういう経験も後々になって活きるような気がする
0700名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 09:22:34.02ID:EW1yY1Sm
>>697

その意味合いで考えればNECか東レが一番に適しているんじゃないのか?
0701名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 09:44:39.21ID:yZjqRVIN
>>700
近江がぬけたNEC、木村がぬけた東レでも内瀬戸は必要な選手だけど、
オヌマ、位田、安藤、高橋がぬけたJTが一番必要としている選手が内瀬戸
0702名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 10:00:44.93ID:yZjqRVIN
攻守の要だった中村を書き忘れた
スレチだけど、なんでまたイスラエル…
まさか内瀬戸が行くことはないと思うが嫌な予感がする
0703名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 10:13:56.88ID:RtZzZLp1
レセプションがまともに上がらない上尾が、一番欲しいと思う。
0705名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 12:12:13.52ID:H6xDa1q5
本人は更に上を目指してとか言って辞めたんだからアジアとか下位チームへの移籍は許されないでしょ
0706名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 12:13:18.66ID:YC7wX9NY
意外とチームメイトから孤立してたのかも。
タイムのときに、渡邊には体冷やしたり、背中をさすったりする控えの選手が3人位ついてるけど、内瀬戸のそういう光景はあまりなかったな。
0707名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 12:28:59.35ID:kC8XLlNp
クエも頑張る子だよね〜
先シーズン顔でボール受けて鼻血出してた記憶があるけど誰かに介抱して貰えてただろうか…
0708名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 12:41:41.65ID:nn8Jlypd
>>705
久光を倒し優勝したいならNECかJTしか有り得ない
東レは内瀬戸が入ったくらいじゃどうにもならん
0709名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 12:47:26.56ID:Uny/Geqg
>>693
お返事ありがと。同じ印象です。
ブラジル戦最後2つ決めた時の喜び方とかチームメートとの絡みとか良いね。
0712名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/21(木) 22:45:36.34ID:yZjqRVIN
>>709
アジア選手権の決勝でも最後4つ決めた勝負強さと
決めても控えめでニコニコ笑顔に癒されます
0713名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/22(金) 00:43:05.18ID:FxqESn8N
移籍先まだ決まってないの?
0714名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/22(金) 05:34:19.31ID:M2LKvaFk
>>713
JTが余裕ぶっこいてるのは内瀬戸が同意書もって来てくれるからじゃないか?と想像している
もし来てくれなかったら
サイド4人に辞められ補強がゼロ、
サイドの控え金杉一人でシーズン乗り切ろうなんて、JTが自爆してしまう
0715名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/22(金) 06:18:08.25ID:kJ7dThUF
>>714
内瀬戸が同意書もって来てくれるからじゃないか

JTヲタの妄想w
慰留をけって出て行ったヤツに同意書出すと思ってんの?
0716名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/22(金) 07:45:36.19ID:6fiyAXJq
1年待てば移籍自由なんだからバレー界なんて楽勝だろう。
プロ野球ならそんな勝手なことできんからな。
0717名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/22(金) 08:48:57.82ID:M2LKvaFk
>>715 一足先に日立から移籍した小松田が内瀬戸を説得している最中だろう
妄想じゃない事ははもうすぐわかる
0718名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/22(金) 09:49:06.74ID:nNXvei+O
>>717
だろうって予測言葉使っておきながら妄想じゃないって、馬鹿なのかコイツは?
0719名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/22(金) 10:05:14.99ID:6aWFgGBd
小松田は内瀬戸と親密じゃないだろ。
0720名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/22(金) 12:30:21.01ID:57v/eL3X
こんまえの公示でもJT補強してないし内瀬戸は退団のまま 気になる
でもJTってミハイロさんの為にひたすらボール繋ぐだけじゃないの
それでいいのか?
0722名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/23(土) 09:26:11.15ID:YVjULVWM
>>719
親密てどゆこと
0723名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/23(土) 09:30:02.56ID:YVjULVWM
内瀬戸の進路はあたたかく見守りましょう
0725名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/23(土) 20:45:57.17ID:aGiJxWmp
NEC板で内瀬戸NEC移籍とかガセ流してるバカがいた
0726名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/23(土) 20:45:57.32ID:aGiJxWmp
NEC板で内瀬戸NEC移籍とかガセ流してるバカがいた
0728名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/24(日) 22:26:31.29ID:cW4I0nFM
試合会場では内瀬戸は、古賀 島村 石井あたりと仲良くしているシーンが多いように思う。
NECに行けば、古賀の成長のためにも良い事だと思うが、近江の代わりは絶対に無理だ。
バレーボールの技術という事ではなく、あのリーダーシップは内瀬戸にはない。
良い若手も沢山いるので、古賀以外の若手の成長の防げになったと言われそうだし、NECはやめて欲しいな。
勿論行けば応援するよ。
0729名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/24(日) 22:40:31.35ID:cW4I0nFM
>>720
内瀬戸の1番良さは、ボールを繋いでエースに決めさせることだ。
内瀬戸の上げた2段トスは結構決まる。
東京に残る為には、守備と繋ぎのプレーをさらに案定させることは当然だが、
サーブを練習して欲しい。
サーブを上達させることが来年の全日本までの課題だ。
0730名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/25(月) 12:22:29.65ID:LOfto4UK
筑波の井上愛がどうやらNECだから内瀬戸はないと思われる。
0731名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/25(月) 12:45:12.22ID:qadGo1Ry
>>730
NECの可能性がなくなったら、
国内で残り有力なところはJT、東レ、上尾ぐらいか
どのチームも内瀬戸をどうしてもほしいだろう
0732名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/25(月) 12:47:36.55ID:6cU7UYXR
同意書ないのに欲しがるチームなんてないよ
今季は皇后杯でしか使えないんだから
0735名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/25(月) 19:09:05.14ID:i4Twqgr+
>>730
井上愛里沙は塚田のいるNECに行くのか土井や芳賀のいる日立に行くのかいずれにしてもとても気になるところですね

内瀬戸とレセプションありのレフトアタッカーという意味でポジションが被るので内瀬戸も井上の動向はかなり気になるところだろうと思う
0738名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/25(月) 23:36:46.46ID:eWYVE10y
>>735
山田くんが筑波の監督に挨拶(これは塚田が入社してるから不思議ではないが)
ただ井上本人が山田くんに挨拶してるからね
これで日立や久光なら笑うw
0739名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/26(火) 01:06:48.88ID:l/1yNqmJ
>>738
じゃあ、井上愛里沙はNECで決まりってことなんだな
年明けからはガンガン使いまくるってことなんだろうな
まあ、これで近江あかりの後釜は内瀬戸ではなくて井上愛里沙で決まりってことなんだろうな
0740名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/26(火) 01:13:23.84ID:FpuDsa8Q
>>732
黒鷲旗でも使える
とにかくプレミアのチームが内瀬戸に救いの手を差し伸べてあげないと
全日本の宝を潰してしまう
0741名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/26(火) 01:24:46.15ID:sfLqvcdK
>>738
ただ井上本人が山田くんに挨拶してるからね
↑Nヲタの戯言だから騙されないようにw
0742名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/26(火) 08:10:04.39ID:2HHpLVFW
>>741
事実だよ
観客席で東海日体の試合を見てる山田くんの所にわざわざ挨拶しに行ってた
0743名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/26(火) 08:56:13.09ID:FF683HHs
>>742
他のプレミアの監督たちも視察に来てたみたいだな
その中で山田にだけ挨拶って事はNで決まりのようだけど
で内瀬戸は海外か浪人しかないな
0748名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/09/26(火) 18:49:29.35ID:a5KVhjDi
>>747
ってことは来季は内瀬戸は久光なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況