X



トップページバレーボール
1002コメント318KB

【五輪】ブラジル女子バレー 8【連覇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2014/02/02(日) 20:24:04.73ID:TLyoUNTG
ブラジル女子バレーボール総合スレッド
(CBV)CONFEDERAÇÃO BRASILEIRA DE VOLEIBOL
http://www.volei.org.br
(CSV)Confederación Sudamericana de Voleibol
http://www.voleysur.org
(FIVB)Fédération Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org

[過去スレッド]
Fhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1345491143/
Emimizun.com/log/2ch/volley/1311195014
Dmimizun.com/log/2ch/volley/1251280112
Cmimizun.com/log/2ch/volley/1198438075
Bmimizun.com/log/2ch/volley/1177186447
Amimizun.com/log/2ch/volley/1159977697
@mimizun.com/log/2ch/volley/1092142684

[関連サイト]
(VoleiBrasil)http://www.voleibrasil.org.br
(Melhor do Volei)http://www.melhordovolei.com.br
(UOL Esporte-Volei)http://esporte.uol.com.br/volei
(Wikipedia)http://en.wikipedia.org/wiki/Brazil_women%27s_national_volleyball_team
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/07(日) 19:00:51.80ID:NicY81Me
こうやってスコアみると日韓戦と似てるなw
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/09(火) 20:02:32.15ID:v/K1fklJ
リオ五輪2日目
ブラジル3−0アルゼンチン
(25−16、25−19、25−11)
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/09(火) 21:01:34.92ID:pYqYc4Cp
<女子バスケ>世界ランク16位の日本、格上7位の地元ブラジルに82−66と快勝し2連勝

 リオデジャネイロ五輪第4日(8日=日本時間9日、ユースアリーナ)バスケットボール女子1次リーグA組で世界ランク16位の日本は第2戦で、同7位のブラジルに82−66と快勝。同10位のベラルーシに77−73で競り勝った初戦に続いて2連勝とした。

 3大会ぶりに五輪に出場した日本女子代表“アカツキファイブ”が、8強入りとなる決勝トーナメント進出に大きく前進した。

 バスケットボール女子は12カ国が6カ国ずつ2組に分かれて1次リーグを行い、各組上位4カ国が決勝トーナメントに進む。日本は日本時間10日の次戦で、世界ランク10位のトルコと顔を合わせる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00000512-sanspo-spo

動画

5時45分 BS1 日本vsトルコ
http://sports.nhk.or.jp/basketball/event/women/match=bkw400a09/index.html?intcmp=sport-hp-schline-eventdetail
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/11(木) 12:11:03.09ID:gYS3cLsL
リオ五輪3日目
ブラジル3−0日本
(25−18、25−18、25−22)
勝利おめでとうございます。
ブラジルが強くて嬉しくなりました。
ブラジル3勝
0134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 12:03:07.58ID:iUH+nUqu
リオ五輪4日目
ブラジル3−0韓国
(25−17、25−13、27−25)
ブラジル4勝
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 16:39:33.70ID:p1ZWUk6a
>>135
久し振りって北京、ロンドンとブラジルVSアメリカだろw
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/15(月) 12:07:32.16ID:XeI2m/R/
リオ五輪5日目
ブラジル3−0ロシア
(25−23、25−21、25−21)
ブラジル5勝
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/15(月) 12:26:41.01ID:diH3jYaP
ロシアや韓国と違っていつも全力でプレーするブラジルが大好き
準々決勝は信じて応援するから頑張って!! あなたたちの試合後のファンサービスも最高
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/15(月) 12:34:05.18ID:2J2kTH+/
まあ地元だしな
手は抜けんだろ
取り敢えず全勝おめ
中国戦も頑張れ!
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/15(月) 16:58:28.91ID:uiDeH/Il
ブラジルもアメリカもリオデジャネイロオリンピックでの完全勝利での金メダルを目指している。

ブラジルはオリンピック2連覇中でワールドグランプリ優勝(ワールドグランプリ最多優勝国)。オリンピック開催国しかもブラジル初・南アメリカ初でテンションは最大。
会場を埋め尽くす観客がポルトガル語で熱狂的大声援。ラテンのリズムに乗ったら手が付けられなく強くなる。

アメリカは2年前の世界選手権金メダル(アメリカ女子バレー世界3大会初の金メダル)。アメリカは世界最大のスポーツ大国・バレーボールはアメリカが発症国。
アトランタオリンピック以降5大会連続でオリンピックメダル獲得最多数国。今回のリオデジャネイロオリンピックでは現時点でメダル獲得最多でリオデジャネイロオリンピックメダル獲得数最多国になるのは確実。

ブラジルにとっての敵はアメリカのみ。アメリカにとっての敵はブラジルのみ。

ブラジル・アメリカからすればアジアの日本・中国は敵ではない。

ブラジルとアメリカの黒人選手の激しい打ち合いには大きく注目したい。
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/15(月) 18:22:28.81ID:diH3jYaP
中国戦での勝利を願って一生懸命応援するから頑張って!
あなたたちを信じているから
0143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/15(月) 18:30:05.84ID:+oFqizOu
アトランタもシドニーもアテネもアメリカはメダル取ってないから!笑
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/15(月) 20:24:23.26ID:uiDeH/Il
アトランタオリンピック以降5大会連続でオリンピックメダル獲得最多数国。今回のリオデジャネイロオリンピックでは現時点でメダル獲得最多でリオデジャネイロオリンピックメダル獲得数最多国になるのは確実。

上記はオリンピックの全種目でのメダル獲得数を現した。
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/16(火) 00:49:18.77ID:9cRCjSZh
ブラジル・アメリカの女子バレーの強み→やっぱり黒人

陸上短距離は黒人ばっかり。運も個人差もあるから物凄い少ない確率で白人やアジア人が陸上短距離で活躍がある。しかし、陸上短期距離で白人・アジア人の活躍は全体数から見れば比較はできないで少ない。

ラリーポイント制によってバレーボール(主に女子バレー)が陸上短距離並みに黒人世界のスポーツになっている。

女子バレーも黒人優位なら男子バレーも黒人優位?男子バレーは黒人がやや優位。女子バレーと男子バレーとは根本的に違う。

女子バレー→黒人が圧倒的に優位。

男子バレー→黒人がやや優位。
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/16(火) 00:57:52.08ID:8jjUK8zb
黒人を一括りにしてる時点でナンセンス
西海岸出自と東海岸出自とで全く違ってくるんだけど

スポーツにおける人種の優劣を語りたいなら、もう少し勉強してから書き込みな
ちなみにバレーで黒人が圧倒的に有利ってわけでもないから
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/16(火) 10:16:45.36ID:9cRCjSZh
人の起源は黒人。猿から人への進化で黒人が最も早く誕生した。白人やアジア人の誕生は遅く誕生。
黄色人と書かないであえてアジア人と書いたのは「アジア人→黄色人」ではないから。アジア人にはアラビア系・インドアーリア系・ドラビダ系・マレー系・モンゴル系など多種多様でアジア人を全部が黄色人とは単純には言えない。
黒人が運動神経に優れているのは猿から最も早く進化したから。医学的・学問的に証明されている。

陸上短距離が黒人の世界であるのは誰もが知っている。運も個人差もあるから物凄い少ない比率で陸上短距離で白人やアジア人が活躍があるが全体数から見れば白人やアジア人の陸上短距離での活躍は比較できないで少ない。
ラリーポイント制の導入で試合の流れが早くも速くもなりバレー(主に女子バレー)が陸上短距離に並みになっている。ただし、男子バレーは黒人がやや優位程度。

女子バレーでブラジル・アメリカの強みはもちろん黒人の威力はもちろんだが黒人だけがブラジル・アメリカの強さではない。黒人と白人との融合がブラジル・アメリカの女子バレーをより強くしている。
しかも、白人は多種多様。ブラジル・アメリカの白人は単一国出身ではなくヨーロッパの多くの国々からブラジル・アメリカに移民していった。ブラジルの白人は決してポルトガル系だけではない。アメリカの白人は決してイギリス系だけではない。

ブラジル・アメリカの女子バレーの強さ。ラリーポイント制導入で試合が早くも速くもなり女子バレーが陸上短距離並みになっている。それが、女子バレーで黒人優位になった。
他にも、黒人と白人との融合。白人が単一国出身者ではなく多種多様な出身国の白人がそれぞれの長所・特徴を発揮。

別にブラジル・アメリカの女子バレーを応援しているのではないですが。
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/16(火) 12:36:11.98ID:DHzdDouA
長文のわりにあっさいなー言ってることw
一度文化人類学とか学んだ方がいいよ
いかに的はずれな知識ひけらかしてるかわかるから
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 12:41:37.27ID:2Aw8BiwG
リオ五輪準々決勝
ブラジル2−3中国
(25−15、23−25、22−25、25−22、13−15)
ブラジル敗退です。
信じられないけど、これが現実ですね
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 13:22:02.65ID:McsS61RF
やっちゃったねー
ブラジル
まあ仕方ない
その代わり今回は男子が金メダル取るんじゃねーの?
女子はアメリカ初優勝でほぼ決まりだな
郎平中国は銀止まり
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 13:26:09.39ID:1crcGCZF
結局、A組全滅やん
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 13:29:26.86ID:McsS61RF
完全なスレ違いだが、
ハンドボール女子も予選グループトップ通過したが、
相手グループ4位のオランダに敗退した…
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 13:33:43.65ID:McsS61RF
1988年ソウル五輪以来28年振りにベスト4進出を逃した
ブラジル女子の連続ベスト4進出は1992年バルセロナ五輪以降6回で途切れた
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 14:28:08.75ID:4qfe4iFz
ブラジル女子昨日は
サッカー準決勝PK戦でドイツに敗退…
水球準々決勝アメリカに敗退…
0156訂正
垢版 |
2016/08/17(水) 14:28:31.48ID:4qfe4iFz
ブラジル女子昨日は
サッカー準決勝PK戦でスウェーデンに敗退…
水球準々決勝アメリカに敗退…
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 14:37:54.86ID:0S6okOb/
他の準々決勝勝利国はブラジルと決勝やらなくてホッとしてるだろうw
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 15:01:02.95ID:4qfe4iFz
>>157
一番ほくそ笑んでるのは
間違いなくカーチキライw
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 15:15:24.62ID:f1bZgDk1
ギマラエスさん、試合後お孫さんと抱き合って泣いてたね。
なんだかジーンときたな。
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 16:17:20.34ID:r5lmK0UE
あの可愛い男の子は孫なんだね
泣いてたね
ギマラエス監督は解任されるのかな?
メンバーもガラッと変わるだろうな
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 16:34:34.78ID:gc4HuxiV
メンバー、ガラッと代わったら弱そうだな…
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 18:06:59.03ID:4qfe4iFz
中国戦試合終了後
ベンチに項垂れたジョゼ・ギマラエス監督の元に泣きながら走って抱きついた男の子のお孫さんとの涙の抱擁は泣けたな…
お疲れ様でした…
0163名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 18:12:41.83ID:MH69g98w
よりによって地元開催の五輪でメダル無しなんて
相当ショックだろうな、しかも日本と同じ順位ってw
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 19:19:55.13ID:Xz48YbSC
日本だけじゃなくロシアも弱かった
A組で調整できたとは思えない フルセットで最後も惜しかったけどね
0166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 22:04:17.18ID:fFkCP9RN
試合見たかった
監督は男泣きか、シェイラやジャケリネ、タイーザ、ファビアナたちベテラン選手たちもそうだった?
どんな想いなんだろうか......
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 01:59:38.56ID:DKcEig6F
ほとんどのメンバーが引退するだろーか?
南米暗黒期に入るよな、、、、、
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 02:08:34.30ID:moLJnJw5
シェイラとファビアナは代表引退を公言してる
ジャケリネは東京までやるって噂

ガライやダニリンはわからない
ナタリアガビタイーザは間違いなく残る
0170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 02:10:00.50ID:JGAjbzaK
タイーザが怪我でほとんど機能してなかったのが痛かったよな…
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 02:53:46.56ID:KG/7u1xu
シェイラ、ファビアナ以外は残ると今とあんまり変わらなさそう
戦力も維持出来るし2年後に悲願の世界バレー制覇出来るか
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 03:13:20.30ID:DKcEig6F
>>171
年齢的にもっとしんどくなるだろwフルセットなんてバテバテじゃないか??
ガライいなくなればブラジルの火力は落ちるし
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 14:23:31.33ID:JGAjbzaK
Brazil
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 14:52:55.01ID:JGAjbzaK
今後の見所は監督人事がどうなるか
実績信頼では右に出る者はいないジョゼ・ギマラエス氏の続投か
それとも新監督の誕生か
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 17:32:22.42ID:zUexhfbr
ブラジル女子バレー代表の敗退に監督はショック

《ブラジル女子バレー代表も準々決勝で散る》

フェルナンダ・ガライが24点、ナターリアが20点、シェイラが18点。一方シュテイが28点、Changning Zhangが15点、Ni Yanが11点。

第5セットは拮抗スタート。ブラジルは0-1から追いかける側ながらも、3-3、7-7。8-10と差が開くが、10-10に戻す。けれど、粘りはここまで。10-12=A11-13、12-14bフ2点差が重かった。13-14と迫るが、シュテイ攻撃をナターリアのブロックミスで13-15。

《ギマラエス監督、各敗北が教訓となるが将来はわからない》

カミーラ・ブライトの招集除外選択は正しかった? ’UOL’等によるとギマラエス監督は、相当ショックを受けている様子。「幻を追うのは役立たない。中国は我々より、ブロックや守備で上手かったんだ。

厳しい試合と分かっていたよ。グループBで最低の敵と当たったと思う。最終的に試合は拮抗し、第5セットにもつれたね」

第1セット圧勝の負けに、「ミスの少ない素晴らしい第1セットをやり、ブロック-守備の関係もよかった。自分は闘争心を失わないよう話したんだ。中国は立ち直りが可能だから。

第2セットで中国はレシーブを変え、より容易にボールを回すようになった。彼らのパスが改善し、難しくなったのさ。そこからブラジルの守備システムが苦労し始めたね。

我々は安定したパスをやれず、選手の武器からあまり成果が出なかった。第4セットはファンの支援を背後に、勝負に戻ったんだ。が第5セットは細かい部分が不足、中国の方が良かったのさ」

今後に、「我々にとって大きな悲しみの時で、今は何も言えない。常に各敗北が強さを与えると思う。敗北や失敗から、我々は再び立ち上がるだろう」
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 17:35:23.47ID:zUexhfbr
ブラジル女子バレー代表の主力選手たち、代表引退へ

《ブラジル女子バレー代表の主力選手の代表引退》

予想外のリオ五輪早期敗退となったブラジル女子バレー代表。サイクル終わりを迎え、主力のファビアーナ、シェイラらが代表引退へ(12名のうち8名が30歳前後)。

’ガゼッタエスポルチーバ’等によると、北京やロンドンで活躍してきたとシェイラはインスタグラムで、「夢の終わり。これがスポーツ。勝利か否かなのよ。14年間代表に捧げてきたことを誇りに思うわ。非常に悲しい日。敗退のみならず、自分の代表最後の日だから」

主将ファビアーナも、「この痛みある時に、国やスポーツに捧げてきた人生を思い出す。ここで代表にさよならを。13年間の素晴らしいキャリアを誇りに思うわ。マラカナンジーニョで自分の名が叫ばれ、取り消すべきことなど何もない」

一方タイーザはインタビューに答えず、ジャケリネは引退通告を拒否。「このような状況を過ごしたことがないわ。非常に好チームで自信があったのに。スポーツはこういうもの。自分はさよならを言うのは好きじゃない。熱が冷めるとは思わないわ」

ナターリアは「年長選手がチームを去っていく。これは勝者のグループだから、この状況で代表を去るというのは残念ね。しかし、将来に向かい動かなければ。たぶんダニリンスやガビも。私たちは昂然とリオを出ていくでしょう」
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 17:35:56.97ID:zUexhfbr
《ブラジル女子バレー代表ギマラエス監督、協会と話さなければ》

’オージ・エン・ジーア’によると、2003年からブラジル女子バレー代表を率いるギマラエス監督は、将来はまだわからないと発言。

普通は五輪が1サイクルの終わりで、大会後に契約更新の交渉を開始。開幕前、監督は続投意欲を見せていました。協会は男女監督について、判断を迫られる見込み。

監督は、「正直言ってわからない。全てを評価し、協会と話さねばならないんだ。このような敗北で非常に悲しいよ」
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 18:02:19.92ID:tWOq31Jv
コピペ貼り付けいい加減に白って!

シェイラより少し上の男顔のアタッカーなんて言ったっけ?
0179名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 18:09:03.18ID:tWOq31Jv
パメーラとかカペーラみたいな名前だったような
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 18:12:53.83ID:BLprX4jM
偽マラS
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 22:26:05.89ID:Siib3y7d
シェイラ引退かー
年齢的にも子作りかな?
いやしかし、シェイラがマミーなんて、子供が羨ましいよな普通に!

ブラジル女子んなかで、自分のマミーだったら嬉しい選手、みんななら誰?
0182名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 22:44:00.35ID:bFx6IIEj
シェイラの引退は悲しいね
何年か前のワールドグランプリでサインもらったのを思い出した
美人だし優しそうだよね
旦那さんもイケメンだし子供もきっと可愛いんだろうな
確か旦那さんはバスケットボール選手だから運動神経のいい子供が生まれるよ
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/18(木) 23:46:35.21ID:Siib3y7d
>>182シェイラにサインもらったんだねー!実物は、どうでした?(^^)

旦那さんもスポーツ選手なんですかー初耳!
スポーツ選手同士といったら、ジャケリネのとことダニリンスくらいしか知らなかったな。

ダニリンスもジャケリネも明るい感じだけど、やっぱりシェイラ(^^)
陽気だけど、あの落ち着いてるかんじが好きだ
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/19(金) 00:30:18.12ID:zvZjpbFI
シェイラもついに代表引退か。1つの時代の変化ね。
ジャケリネは未練があるのか、引退は示唆せず。年長者のダニリンス、タイーザ、ガライ
あたりは代表続けてくれるのかな?

ガビ以外はみんな北京、ロンドンの黄金世代の30歳前後。日本以上に世代交代の
時期だが、頑張って東京五輪ではもう一度強いブラジルがみたいな。応援している!
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/19(金) 00:33:17.17ID:zvZjpbFI
なんだかんだでアメリカとかセルビア、ロシア、中国のようなチームとは違って
魅力を感じるんだ。大好き!
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/19(金) 06:58:10.06ID:kh9d5Ezi
まあ今回は事故みたいなもの
来年からはまたしっかり立て直してくるだろう
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/19(金) 17:55:07.32ID:XMQEfvzW
かなり弱くなると思うけど
ペルーとかアルゼンチンに負けるんじゃないの?
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/19(金) 18:02:00.81ID:JYwaMaaQ
それはない
ジュニアでも強いからブラジル
0189名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/19(金) 18:41:21.04ID:amILz/Z7
今年のナタリアの活躍見たらフェネルはなかなかいい感じかもな。
トルコリーグではヌットサラ、ヨンギョン、ナタリア。
CLではヌットサラ、ヨンギョン、ナタリア、コズーフ、エダ、アメリカ人センター。
でもトルコリーグではギョズデとナズがいるワクフが結局は有利。
エジザは外国人が半端なく強烈。ボシュコ?あとラーソン、コシェレワ。
0190名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/19(金) 19:53:05.38ID:4YVNU1wa
来年のブラジル

OPタンダラ MBキャロル WS細ギャビ
WS太ギャビ MBパイーザ Sロベルタ
Lブライト

弱そうw
0193名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/19(金) 20:46:24.03ID:HTjcg5AA
尼神インターの顔のでかいほうに似てる
0194名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/19(金) 20:52:53.47ID:zvZjpbFI
この10年間でシェイラの後継者が誰一人として出現しなかったな
タンダラとかジョイセも30前後だし
0195名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/19(金) 20:59:03.56ID:KH9kRPf3
まだガライ、タイーザはいるんじゃないの?
ガビ、ジョイセなどいるので、大丈夫でしょ
0196名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/19(金) 23:28:32.80ID:DVqTTXg1
なあなあ、ジャケリネって代表歴長いけど、あんまり個人賞とってないよな。
シェイラやタイーザ、ファビアナ並の名選手なの?
0197名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/20(土) 03:11:56.77ID:fOYcgTAP
ジャケリネ今大会はガライ、ナタリアの控えで出番は少なかったけど
レセプション入るWSで長年スタメンだったし貢献度高い名選手
シェイラはOP、タイーザ、ファビアナはMBでポジションが違うけど
0198名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/20(土) 03:27:47.52ID:6TnFs7dR
ジャケリネのレセプションをオーバーで取る技術は世界でもトップクラス
でも攻撃は二枚つかれると大体決まらない。高さは元からないし

今大会のブラジルは悪くなかったよ。WGPから課題を見事に修正してきた
中国ともほんとに互角の戦いだったし、そんなに悲観するような内容でもないかと
0199名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/20(土) 09:27:45.39ID:WH3y9gDD
そもそもブラジルはMBとWS、OPがバランスよく得点するチームだから、誰かが1人で
得点稼ぐようではない。ベストスコアラー賞はこのチームから出ない。

出るとしたらベストスパイカー賞とかベストブロッカー賞、ベストセッター賞あたり
が出るが、2010WGPでジャケリネはベストスパイカー賞を受賞している。2013年から
それらの受賞基準からベスト6形式となってベストアウトサイドヒッター、ベストオ
ポジット、ベストミドルブロッカーとかになったが。
0200名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/20(土) 09:29:48.67ID:WH3y9gDD
このチームがベスト8止まりというのが勿体ないくらい女子バレーのレベル
が高かった。中国以外のベスト4に残ったところでもブラジルが勝てたという
保障がないくらい実力が高かった。
0201名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/20(土) 10:54:05.54ID:jRKpX+2u
中国の立て直しが凄かったから、本当に仕方がない。
ブラジルは強かったよ。
だけど、こういう形で代表引退は辛いよね
0202名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/20(土) 20:30:10.33ID:31iz7kSE
2010年世界バレーあたりのブラジル強かったよね。ロシアも雰囲気が良かった。ファビってひとは、名リベロ?
0203名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/20(土) 21:25:07.58ID:Ry5bh2Kv
>>202
当時は日本の佐野、ドミニカのカスティージョ、ブラジルのファビが世界三大リベロだったよ
0204名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/20(土) 21:41:05.07ID:w3AfUFvX
>>203
その3人とシコラはもう優劣つけられないレベルで素晴らしいリベロだったね
0205名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/21(日) 08:40:14.65ID:vCPQZsAE
タイーザってエロい身体してるよな(^^)
ブラジャー何カップなんだろう(^^)?
0207名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/21(日) 12:11:53.89ID:Id/MAmEU
準々決勝ブラジルに勝った中国が金メダル
これでブラジルも文句ないだろう
0208名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/21(日) 19:48:50.40ID:vCPQZsAE
>>206パイーザって、おっぱいのパイよね?

ってか!わかってないなぁ、タイーザは笑ったときがカワイイの!普通に美人だよゴージャスな感じもあるし
0209名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/22(月) 12:41:35.06ID:8aSx5yzI
男子が金メダルを獲ったが、男子は予選リーグ4位通過で準々決勝はアルゼンチンだった
逆に女子は予選リーグ首位通過で準々決勝が中国。運命というか、巡りあわせというか、
やりきれない。正直、敗者復活でもいいから、予選1位通過のメリットがないようなシス
テムを考慮してほしい部分があるな。
0210名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/22(月) 15:13:08.32ID:Lea31rtu
リレーで日本男子が銀メダル。あー結局は黒人混血のおかげで銀メダル。4人全員が純日本人なら4位以下だった。スポーツは黒人。
0211名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/22(月) 15:15:59.70ID:vwnBCBJD
>>210
いや日本リレーはケンブリッジの前の3走の段階で2位だったぞ
ケンブリッジじゃなくてもメダル取れてたと思う
0212名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/22(月) 16:59:52.38ID:8Rz3IYF0
未だに外国の血がーーとか言ってるやついるのかww
マルフォイかよ
0213名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/23(火) 08:28:41.93ID:ccD+cJtF
ナタリアはヨンギョンと同じフェネルだね。成長して帰ってきておくれ。
0214名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/23(火) 19:49:01.35ID:IzICPFct
ブラジル男子バレー代表監督、2020五輪はわからない

《ブラジル男子バレー代表監督、続投はわからない》

ブラジル女子バレー代表ギマラエス監督と男子のベルナルジーニョ監督の去就が気になるところ(女子クラブ監督と兼任)。
メディアによると、決定が出るのは9月。

この先に会議を開き、2020東京五輪へ挑む監督を決める見込み。
ブラジル・バレー協会幹部Dal Zotto氏はギマラエス監督続投を望んでいるという。

一方、ファビアーナやシェイラは代表引退を通告。
男子では招集除外のムリロやヴィリアン、エヴァンドロ、エデルらが続けるのは厳しい。

’ガゼッタエスポルチーバ’等によると、ブラジル男子バレー代表ベルナルジーニョ監督は2020東京五輪を考えていないと表明。(以前、体調問題あると言っていた)。

「一息ついて、考えねば。このメダルはブラジル・バレーのために役立つだろう。非常に厳しく、長かった。
自分は少年じゃないんだ。この世代に弱いというレッテルはつけないよ。チームは優勝に値するが、厳しい歩みを持ったね。

後継者に仕事、努力、倫理を期待したい。勝利も負けもスポーツの一部だが、適切に続けてほしい。
自分はバレーを離れることができなかったが、完全に代表を引き継ぐ用意ある人間はいるだろう」

’UOL’によれば、ブラジル男子バレー代表セッターのブルーノは、去就を決めるのはベルナルジーニョ監督とコメント。

「今はリラックスする時。彼は仕事より、生活についてもっと考えるべき年齢だ。
我々のためにあまりに多くを与えてくれたよ」
0215名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/23(火) 21:15:56.85ID:/XZrsd0m
シェイラとジャケリネって、同い年でたぶん同期だよな。体型(身長、小顔、華奢)的にも似てるよね?
0216名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/23(火) 21:21:48.30ID:nIoZKkLl
シェイラより年上の男顔のサイドアタッカーなんてったっけ?
パリンみたいな名前の
すっごく漢字悪かったわ
0217名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/23(火) 21:24:53.06ID:CNMABVPy
>>216
マリアンネ・ステインブレシェル?
0218名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/23(火) 21:26:10.03ID:nIoZKkLl
真梨より年上
エリカコインブラぐらいの世代の
0219名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/23(火) 21:28:02.11ID:nIoZKkLl
パリンとマリアンネじゃ全然違うし
0220名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/23(火) 21:28:05.05ID:CNMABVPy
>>218
白人?黒人?
0221名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/23(火) 21:29:50.35ID:CNMABVPy
>>219
お前人から教わってる分際で全否定すんなよw
0222名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/24(水) 20:47:15.71ID:50nYPgKY
ナタリアはフェネルでやっていけるのかね
0223名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/24(水) 22:54:52.08ID:+3kcp+rx
エリカコインブラかわいかったなー歴代最強じゃね?
0224名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/24(水) 23:29:31.36ID:P5ym8jsK
両性具有のエリカ・コインブラね
懐かしいな
2004年アテネ五輪で代表引退と
0225名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/24(水) 23:56:02.60ID:+3kcp+rx
エリカって今も独身?男いないわけないよなあのルックスなら!

おちんちんも付いてたんだっけ
かわいい顔なのに、声はたしかに男だよな。。
0226名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/25(木) 13:04:50.44ID:qdDdxNBI
歴代ブラジルで美人なのはカステーラでしょ
0227名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/25(木) 13:22:16.29ID:L1HapfQz
レイラ・バロスだろ
0228名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/25(木) 13:31:57.12ID:aMfENHli
ERIKAコインブラが両性具有って初めて聞いたけどw

セメンヤみたいなもんなの?
0229名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/25(木) 13:57:33.48ID:L1HapfQz
>>228
そんなとこ
0230名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/27(土) 23:40:50.06ID:7oZvO5j/
全日本女子が三大大会(五輪、世界選手権、ワールドカップ)で最後に勝った試合

対ブラジル2011年ワールドカップ
対アメリカ2011年ワールドカップ
対中国2012年ロンドン五輪
対イタリア1999年ワールドカップ
対セルビア2010年世界選手権
対トルコ2010年世界選手権
対ポーランド2010年世界選手権
対クロアチア1999年ワールドカップ
対オランダ2006年世界選手権
対ドイツ2014年世界選手権
対キューバ2015年ワールドカップ
対ペルー2015年ワールドカップ
対アルゼンチン2016年リオ五輪
対タイ2007年ワールドカップ
対韓国2015年ワールドカップ
対ロシア全敗
対ソ連(CIS含む)1988年ソウル五輪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況