X



トップページバレーボール
1002コメント256KB
黒後愛〜その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001古賀スレ創始者 ◆0eYHAMAYHA
垢版 |
2013/09/08(日) 09:31:22.92ID:GgT3zSHK
2020東京五輪代表(予定)
現在は若松原中所属の黒後愛選手について語る総合スレッドです。
応援萌え批判何でもありでフランクに語りましょう!
ファンもオタもアンチも通りすがりも皆集まれ!

プロフィール
黒後 愛
POS WS
所属 宇都宮市立若松原中
生年月日 1998/?/?
出身 宇都宮市立横川西小(栃木)
身長 178cm
体重 ?kg
最高到達点
スパイク 295cm/ブロック ?cm
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 19:12:05.24ID:DMBPlQFc
勝負強いって中田監督が申してます。
って事は、Vリーグでは勝負してないのかなぁ?
成績悪すぎでしょう。
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 19:57:19.23ID:vaN3gWst
クマできてるけど
寝不足か?
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 21:23:49.44ID:E3KE6lNs
初戦にアルゼンチンを指名して大正解、黒後が世界選手権に初登場し、試合後楽しかったと言わせたことは
非常に良かった。問題は>>317 に書いたようにオランダ戦、ブロックの高さも揃う速さも今日とは段違い。
まあVNLで一度対戦しているから分かっているだろうけれど。
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/30(日) 08:56:44.70ID:QwlSu0H1
ハイヒール履かせて立ちバックで突きまくりたい
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/30(日) 12:43:11.19ID:w00I5Um/
笑ったときに右側の唇が上がり過ぎるのかな。
いい写真はうまいこと左側から取ってる。
女の子だし治してあげれたらいいな。
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/30(日) 14:44:21.92ID:pgsZgg9G
昨日初めて見てチームで1番おっぱい大きいと思ったらみなさんもそう感じてたようで共感できて嬉しい
やっぱり大きいよね
Eくらいありそう
バレーってダッチューのやりまくるから大きくなるのかな?
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/30(日) 16:49:32.18ID:w00I5Um/
歴代エースと比べると太いな
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/30(日) 21:25:28.89ID:xHRzUTRj
>>334
むか〜し白井という選手がいてなあ…。
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/30(日) 22:15:01.05ID:vVKOgeCL
負けたー
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/30(日) 22:21:43.53ID:w00I5Um/
川合がいってたように、守備位置で負けたのかな。
黒後本人は図太い感じが良かった。
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/30(日) 22:37:47.84ID:lC0JeKrR
もったいなかったな。
一勝逃した。
古賀は攻守ともによかった。もちろんレセプミス等はあったけど、ディグ頑張ったよ。黒後は決定率はそうでもないのな。第五セットは課題が多く見つかったんじゃないか?サーブで狙われるということは認められたことでもあるんだが・・・
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/30(日) 22:48:48.05ID:lC0JeKrR
1セット目終盤石井がサーブで出てきて活躍。日本にいい流れ。2本連続で相手を崩したが、
チャンボのトスでセッター田代がドリブルという致命的なミス。
一気に崩されてセット失う。
2セット目古賀が活躍して奪取。
3セット目何を考えたか前衛に来た内瀬戸をそのまま。内瀬戸は囮で絶対使ってはいけないところを、
単細胞の田代がトス。案の定見事なドシャを食らう。
そのうえリベロ小幡が痛恨のミスレセプ。セットを失う。
4セット目は古賀黒後新鍋荒木奥村が奮闘。
5セット目先行できず、またいい加減黒後古賀新鍋をマークしているオランダを見抜けず、
同じ攻撃パターンで田代がトスをあげる。黒後がつかまり新鍋がつかまり奥村も決まらず。
古賀が何とか技術を駆使して頑張ったが及ばず。

結論:勝てた試合。FIVA推しの田代小幡内瀬戸がやらかした試合。
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/01(月) 19:00:06.74ID:Gr0OSLXl
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷だ
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/01(月) 23:11:06.75ID:2WCoHH+U
今日は出番少なかったけど温存か
0347名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/02(火) 06:58:32.72ID:RThZe5os
>>346
昨日調子悪かったからじゃないか?
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/02(火) 07:00:39.18ID:RThZe5os
しまった、おとといだった…
0350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/02(火) 23:16:16.33ID:AfWK43af
20歳でこのメンタルの強さはただ者ではない
0351名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/03(水) 23:58:21.72ID:Eg6rjYFB
ムチムチでボインちゃん
一度でいいからおっぱいと太腿を
揉みまくりたい
0352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/04(木) 14:24:40.29ID:/nUE0RhF
ムチムチの身体の写真みて
毎晩オカズにしてる
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/04(木) 15:16:33.80ID:yMAA+gOZ
>>344
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァww


ノーベル賞(自然科学分野) 日本人19人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人6人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人9人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人5人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
0357名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/04(木) 23:07:02.65ID:QLMazFMQ
解説もアナもサーブの打ち方が木村沙織に似てますねえ、とのたまうが自分らで番組作ってるだろ。
黒後は木村沙織の代表時代の試合を見て育ったという事を繰り返しやっていた。
先輩の良いところをまねて取り入れて実践している。ある意味凄いことだ。
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/05(金) 05:57:22.48ID:tzgHpPTY
最初は古賀ちゃん可愛いな〜だったのが、今は黒後ちゃんの決めた時の清々しい笑顔の虜になってしまった
0359名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/05(金) 09:33:34.93ID:uQcagTXn
かっこいいね闘志がビンビン伝わってくる
0364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:40:21.21ID:uR7ovxhI
黒後ちゃんはまだメンタル面が未熟だな
でもそれも若さ故だろうから先輩の姿をみて成長して行って欲しいね
0367名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 22:41:03.51ID:i6nx89gQ
>>365
それもあってか今日は温存
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/08(月) 23:05:42.77ID:/HDWdpm8
今日は黒後ちゃんいなくて物足りなかったぞ(´・ω・`)
0369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/10(水) 21:35:01.06ID:jPD28FTM
黒後悔しいだろうな、この展開…
0370名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/10(水) 21:55:35.23ID:OYKpcpxE
良いキャラで将来の大器とは思うが、もっと頭を使え。
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/10(水) 21:57:44.37ID:xde5WddN
酷かも知れんけどサーブレシーブが世界じゃまだまだでしょ
でもまだ二十歳なんだからこれからよ
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:19:51.70ID:h3D4Vssy
意識高くてイケイケの黒後は見ていて面白い。
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:40:44.01ID:/6h9bS/j
黒後も早く海外リーグに行くべき?
0374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/11(木) 10:36:12.62ID:xrH8zDqz
黒後ってなんの役にも立たないよな
主力休ませる要員だとしても、もっと良い選手いるだろう
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/11(木) 11:39:36.47ID:N4TU3R+k
>>374
お前よりは役に立ってるよw
0377名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/11(木) 12:31:38.20ID:uHNGVlMc
まだ荒いナア❗もう少しテクニックを覚えないと、石井もそうだったが、今はけっこう上手くなった。
0378名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/12(金) 07:54:12.13ID:CuYYmhOO
んっ、ちょいと勢いがなくなってきたか。頑張れよ、まだ若いんだから。
0379名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/12(金) 09:44:37.62ID:f52pXQHY
素人目だけど黒後ちゃん入ると他のメンバーも動きが鈍くなってる気がする
息が合ってないのかも知れないな
それでもセルビア戦に比べたらブラジル戦は所々良い所も合ったけどね
20でこれなら上出来だろ
0381名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 02:07:20.57ID:FFRf9tOT
黒後は強豪国相手だと全く通用しないのがバレちゃったなw
スタメンで出てもドシャットばかりで
レセプションもミスしまくってすぐに石井と交代だったしww
0382名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:17.63ID:OzkRN6HC
なんだかんだで世界選手権デビューはインパクトあった
古賀もライバルとして意識してうまくモチベーションになってる
中田も今のところ二人を伸ばしてる
もっと貪欲にいってもおk
0383名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:58.53ID:nE07ep05
古賀も石井や長岡ほどヘタレじゃないけどな
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 10:43:21.92ID:0VJrtoZo
一皮向ける必要があるにしても皆急かしすぎだろ
漫画じゃないんだから数日間隔の世界バレーで覚醒するわけない
古賀のはリオ以降の2年間で特訓した成果だしな
黒後がこれを機に成長するにしても結果が出るのは1、2年先だろ、常識的に考えて
0386名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 12:50:42.05ID:aBXH1ATv
>>385
2年後ならギリギリ東京に間に合うくらいかな

石井や長岡も下積み長いし木村沙織が別格過ぎるだけか
0387名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 19:11:33.97ID:w/txnG/L
黒後ちゃんは代表チームに馴染めて無いに1票
時々チームから浮いてる様に見える
たぶんそれもあるんじゃないかな?
0388名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:35:47.16ID:SO9xdCZ+
世界選手権を経験させてもらってる、成長した姿を東京で見せないと相当なヘイトがくるぞ。
明日イタリア戦がある。香港で対戦経験があるからどう戦えば良いか分かってるだろう。
相手もデータ持ってるからそれ以上をぶつけることだ。もっと田代に要求しろ。
元東レの先輩だからって遠慮は無用だ。
0389名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 22:08:03.93ID:pC0TgqgM
今日は第3セット終盤の
サーブミスが痛恨だった
0390名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 22:23:15.68ID:La5fjhTt
代表的には残念だが
セルビアへの得点率は前回より上がってる
チームの中で見ても黒後か長岡が一番じゃないか?
少しずつだけど成長している
だけど世界大会で求められるレベルにはまだ到達していない
世界大会終わったら防御面を上げた方が良いな

黒後の笑顔可愛いくて好きだから頑張ってくれ
0392名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/16(火) 22:22:01.44ID:ak0RPoOl
イタリア戦で素晴らしい才能の片鱗を見せてくれました。
たった一枚のブロックの片腕真正面にスパイクを打ち付け、ドシャットの嵐です。
狙ってもなかなかできることではありません。
ドシャットワンジョー、ドシャットカナ、ドシャットメグらの衣鉢を継いでくれることでしょう。
高校時代に「お前はパワーでブロックを吹きとばせ」などと指導されていたのでしょうか。
天才的なコントロールを身に着けてくれました。
0393名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/16(火) 22:28:48.30ID:KD3nIHtk
もう少し体を絞りつつ、スパイク技術を磨くことだ。木村沙織にアドバイスもらったそうじゃないか。
S1プラスって番組で見たことあるよ。東レチームに帰ったらセッターと良く話し合え。
もう一段上がるために何をすべきか考えることが大事になる。
0394名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/17(水) 01:11:42.81ID:Nv5Bt3Ak
頼むから笑わないでください。ニヒルな必得アタッカーが似合います。
0396名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/18(木) 12:13:32.09ID:nprgq1t2
石井がスタメンじゃなきゃ気がすまない石井ヲタに必要以上に叩かれてて可哀想
0397名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/18(木) 15:36:42.88ID:aZsJuuRi
まぁ敢えて言うけど
黒後はまだ20に大して石井は27だからな
伸び代を考えるとそりゃ黒後に期待するし応援してる
だけどまだ経験の差で石井>黒後なのは事実だしなぁ
海外を経験させるのは良いことだが、今の現状では変に石井と自分を比較してしまって自身喪失に繋がるだけだと思う
世界大会終わったらひとまず代表と距離を置くのが黒後本人のためかもしれないね…
0398名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/18(木) 15:45:32.55ID:aZsJuuRi
とりあえず荒木とは仲がよく、荒木も黒後の頭をわしゃわしゃ撫でて可愛がってるみたいだったから
これからも荒木に助言貰うのはいいかもしれないね
0399名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/18(木) 15:55:04.35ID:8CBr8JLt
>>398
会場で見たけど、なんか黒後は浮いてるよね。
小幡に必死にくっついてるような。

技術も体力もできあがってる選手だから伸びしろなさそうだね。
中田も我慢して使ったけど、2次リーグから全く手ごたえがなくなったから、さすがに限界感じたんじゃないの?
そもそも期待されてたのは宮部で黒後に過大な期待は酷だな。
0400名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/18(木) 16:14:39.85ID:UKubiF/f
確かに黒後は古賀ほど上手ではなさそう。
でもそれは、性格悪いということではない。
島村とか、真面目系の選手とは仲いいはず。
オールスターでユニ交換してたし。
黒後のよさを発揮できるようになるよ。
0401名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/18(木) 16:16:07.98ID:UKubiF/f
あと、古賀はお調子者だから、いいプレッシャーが必要何だろう。
0402名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/18(木) 16:26:44.18ID:Zd35vw4p
>>392
>ドシャットワンジョー、ドシャットカナ、ドシャットメグらの衣鉢を継いでくれることでしょう。

・・ 伝説の馬鹿打ち先輩が入ってない。やり直し。
0403名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/18(木) 17:31:03.56ID:aZsJuuRi
>>399
伸び代は十分過ぎる程あるぞ
勝手に決め付けるなよ
0404名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/18(木) 18:10:27.08ID:wOz4o/pd
内定選手の目黒に負けてる黒後が全日本とか52年早かったな
0405名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/18(木) 18:21:50.67ID:4Y41edW9
目黒とかいうゴミは林に抜かれてポジション失うのは時間の問題だろww
0406名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 05:34:55.22ID:lCXdnotU
>>1
見る目あるなww
0407名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 06:07:57.49ID:LwpQyEVR
>>399
さすが黒後は成徳で春高連覇しただけのことはある
強靭なメンタルがないと これはやれないからね
そして東京五輪で誰が主将になるのかも小幡真子だとわかっている
0408名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 06:20:29.18ID:LwpQyEVR
>>397
若いから伸びしろがあると断定する考え方は間違っている
肉体的 技術的 精神的に伸びる壁は選手によって異なる
石井なんかは23歳のころにMAXに持ってこれたんじゃないかな
黒後は17歳がMAXだったような気がする 
それだけ黒後は高校時代にやった経験値が大きいということだよ
0409名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 06:40:47.85ID:LwpQyEVR
黒後と同様 年齢が若い世代にNECの廣瀬七海がいる
肉体的なMAXは近くに来ているが 技術的MAX 精神的MAXは遠い
これを伸びしろが大きいと見る見方もあるが 黒後より磨く場がなかったという見方も出来る
ただし現在までの廣瀬のパフォーマンスからすれば廣瀬の方が潜在能力が高いのは明らかだ
20代前半で廣瀬がMAXになるなら凄いことが起こるよ
20代後半でMAXになるような選手は最大MAXを逃しているに過ぎない
黒後に伸びしろがないと否定しているわけでわない ここまで濃い1年1年を頑張ってきたと評価できる
0410名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 06:50:22.09ID:LwpQyEVR
大谷翔平23歳
誰もがこれからの選手 あと20年現役が出来ると未来に期待しているだろうが
今年がMAXである この先球速165以上は絶対出ないし 今年打者でフル出場なら
本塁打40本超ペースだったが 50本以上打てる打者には絶対なれない
0411名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 06:59:41.66ID:LwpQyEVR
精神力を磨くには年齢はさほど関係はないが
技術力は肉体と連動するので 年齢が過ぎての技術は小細工でしかない
人間の体で肉体が最も稼働するのは16歳だと思う
そこから1年で技術も精神もMAXに持っていくのが理想的
こういう面では黒後は全スポーツ選手の中でもやれた指折りではないかと思う
ただ潜在能力が低かったということで現在の位置だが いい教科書にはなる
0412名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 07:19:54.24ID:Na8sm/13
最近のコにしてはスタイルがイマイチ
田代もそうだけど短足が多いのは東レの伝統かな
スターなら見た目もよくないとな
0413名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 07:28:47.63ID:LwpQyEVR
全スポーツ選手に自身の100mベストタイムは何歳だったかとアンケートをとれば
16歳が最も多くなると思う つまり人間の肉体的ピークはそのころにある
すっぴんの顔もそれを証明していると言える
努力100%信者も多数いるようだが ベストなのは16歳に全てのピークを持って
くることである 人間には努力で出来ないことはいっぱいあるのである
0414名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 07:45:29.16ID:LwpQyEVR
黒後を具体的に落とし込むと肉体と精神力はMAXに達している
技術力の向上に関しては 古賀と比較して打ち分けが出来ていないように
伸びる余地はある しかし打点が低い(これが努力では高くなれない能力)
つまり低い打点と打ち分けを合わせたところで効果は小さい
だから黒後のMAXは17歳なんだよ
この点に関して廣瀬は打点が高い 技術と合わさると効果は大きい
だから廣瀬に大きな経験をさせろと言ってんだよ
廣瀬の技術力と精神力は弱い 逆に埋める余地が大きい そのMAXが肉体と合わさると
凄いことが起こるだろう 肉体で高さとスピードが合わさってるのは現状既に世界屈指
0415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 08:13:11.14ID:efsD7vob
何か腐った魚のような目をしてプレーしているな。
0416名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 08:21:45.94ID:Dta1NQr4
暗い〜太目〜顔がでかい〜ブスで不愛想〜覇気が感じられない〜
要らない〜中田は見る目が無い
0417名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 08:37:02.21ID:Dta1NQr4
守備下手くそ〜アタックは国内専用でも土砂っとが目立つ〜
菅野が見かねて即交代はいつもの風景〜目が死んでプレイ
いてるからゲームメイクできない 
こんな選手を中田は良く買ったものだ〜やっぱり中田には見る目が無い
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 15:33:44.22ID:iG3X5I17
今回の世界バレーでは黒後の売り込みが失敗に終わった
本人の実力もそうだが、マスコミのダブルエースや木村沙織を超える逸材という言葉
これは完全にマイナス効果で必要なかった
おかげで一般認知を高めるどころか、バレーファンやヲタから見放された格好
こういう一つの売り込みや展開方法も今後は控えてもらいたい
キャッチフレーズというのは結果を出せば自然とついてくるものだから
0420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 19:06:27.54ID:m2S+jHQL
別にブスじゃないだろ日本代表の中では可愛い方だと思うけど
古賀>新鍋>岩坂>井上>石井>黒後>その他
こんな感じだろ、一般の人が見ても
0421名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 19:31:23.12ID:pPJHOzhM
石井より黒後の方が顔整ってる
0424名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/19(金) 19:44:59.01ID:eoF/PSKs
>>421
420だけど
俺も黒後の方が整ってると思うけど
愛嬌は石井の方があると思うからな
でも俺は黒後の方が好きかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況