X



トップページバレーボール
1002コメント299KB

【BRA】ブラジル女子バレー総合 7【五輪2連覇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BRA
垢版 |
2012/08/21(火) 04:32:23.13ID:OmGJcebz
ブラジル女子バレーボール総合スレッド
(CBV)CONFEDERAÇÃO BRASILEIRA DE VOLEIBOL
http://www.volei.org.br
(CSV)Confederación Sudamericana de Voleibol
http://www.voleysur.org
(FIVB)Fédération Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org

「ブラジル連邦共和国」−FEDERATIVE REPUBLIC OF BRAZIL−
基礎データ:http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/brazil/data.html
国歌:http://www.youtube.com/watch?v=npXwdEt38wY

[過去スレッド]
Emimizun.com/log/2ch/volley/1311195014
Dmimizun.com/log/2ch/volley/1251280112
Cmimizun.com/log/2ch/volley/1198438075
Bmimizun.com/log/2ch/volley/1177186447
Amimizun.com/log/2ch/volley/1159977697
@mimizun.com/log/2ch/volley/1092142684

【関連事項>>2】【国内リーグ>>3】【個人公式>>4

[関連サイト]
(VoleiBrasil)http://www.voleibrasil.org.br
(Melhor do Volei)http://www.melhordovolei.com.br
(UOL Esporte-Volei)http://esporte.uol.com.br/volei
(Wikipedia)http://en.wikipedia.org/wiki/Brazil_women%27s_national_volleyball_team
0002名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 04:40:57.27ID:OmGJcebz
[近年の栄冠]
★2012ロンドン五輪金メダル
・2012ワールドグランプリ2位
・2011南米選手権優勝(9連覇中)
・2011ワールドグランプリ2位
・2011パンアメリカン競技大会優勝
・2010世界選手権2位
・2010ワールドグランプリ2位
・2009ワールドグランドチャンピオンズカップ2位
・2009南米選手権優勝
・2009ワールドグランプリ優勝(2連覇)
★2008北京五輪金メダル

[海外女子スレッド]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1316781541/l50
[男子スレッド]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1323488090/l50

[注意事項]
・バレーボールに関係ない話題は原則として禁止です
・試合を見ながら途中経過を書き込む「実況」禁止!実況はサーバーに負担がかかるので実況板で
(続けるとストッパーにスレッドを止められます)実況板→http://hayabusa.2ch.net/dome
・選手名のカタカナ表記についての言い争いはやめましょう
(発音が近い物ではなく公式や一般的に使われてる物)
・個人スレは極力立てない、放置される事が多い。
・次スレは980以降に立てる、スレタイは「○○女子バレー総合 ○」で統一、更新テンプレを貼る
(以上ができなければ徹底放置、削除依頼)
・レアな情報には乙&d。関連動画神&関連AA職人にも感謝
・IDに「BRA」が出たら神
・代表応援・個人応援・国内チーム応援・結果記録・大会詳細・情報交換・賛否両論で盛り上げましょう
0003名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 05:01:43.65ID:OmGJcebz
スーペルリーガ2011-2012(ブラジル1部リーグ)
=Superliga

(Sollys/Osasco) ソリーズ・オザスコ
http://www.nestle.com.br/sollysvolei
(Unilever) ユニリーバ =リオデジャネイロ
http://www.unilevervolei.com.br
(Vôlei Futuro) バレー・フトゥーロ =アラサトゥバ
http://www.voleifuturo.com.br
(Minas Tenis Clube) ミナス =ベロオリゾンテ
http://www.minastenisclube.com.br/Cmi/Pagina.aspx?162
(SESI-São Paulo) SESIサンパウロ
http://www.sesisp.org.br/esporte/equipes-do-sesi/volei.html/default.asp
(Banana Boat/Praia Clube) プライア・クラブ =ウベルランジア
http://www.praiaclube.com.br/noticias.php?categoria=43
(Pinheiros/Mackenzie) ピニェイロス/マッケンジー =サンパウロ
http://www.ecp.org.br
(BMG/São Bernardo) サン・ベルナルド
(Pinheiros) ピニェイロス
(Rio do Sul) リオ・ド・スル
(São Caetano/Detur) サン・カエタノ
(Macae) マカエ
0004名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 05:05:01.04ID:8bQ1nmfE
【個人公式サイト】
(Sheilla Official WebSite)http://www.sheilla.com.br
(Jaqueline Carvalho Official Site)http://www.jaquecarvalho.com.br
(Marianne Steinbrecher Official Site)http://www.mariannesteinbrecher.com.br
(Paula Pequeno Official Site)http://www.paulapequeno.com.br
(Dani Lins Official Site)http://www.danilins.com.br
(Adenízia Official Site)http://www.adenizia05.com.br
(Érika Coimbra Official Site)http://www.erikacoimbra.com.br
(élia Souza Official Site)http://www.fofao7.com.br
0005名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 05:05:59.10ID:8bQ1nmfE
FIVB世界ランキング [シニア女子]
(2012.8.13更新版)

ブラジル:2位 =<前回2位>

[Rk:Teams][OG][WGP][WC][CC][WCH75%]
1:USA 90+50+90+30+52.5= 312.5
2:Brazil 100+45+50+30+67.5= 292.5
3:Japan 80+10+70+26+60= 246
4:Italy 50+8+100+18+46.5= 222.5
5:China 50+30+80+30+27= 217
6:Russia 50+0+0+10+75= 135
7:Turkey 30+40+0+22+42= 134
8:Dominican Rep. 50+6+25+26+15= 122
9:Serbia 20+7+30+30+33.75= 120.75
10:Germany 2+15+40+26+37.5= 120.5
11:Korea 70+3+5+22+18.75= 118.75
12:Thailand 3+35+0+18+18.75= 74.75
13:Cuba 3+25+0+22+22.5= 72.5
14:Algeria 20+0+5+26+15= 66
15:Poland 3+12+0+14+30= 59
16:Kenya 3+0+5+30+15= 53
17:Peru 3+0+0+22+18.75= 43.75
18:Argentina 1+2+5+26+6= 40
19:Puerto Rico 2+4+0+1815= 39
20:Great Britain 30+0+0+1+4.5= 35.5
0006名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 05:08:13.66ID:OmGJcebz
2008北京五輪
○[3-0]アルジェリア (25-11 25-11 25-10)
○[3-0]ロシア (25-14 25-14 25-16)
○[3-0]セルビア (25-15 25-13 25-23)
○[3-0]カザフスタン (25-13 25-6 27-25)
○[3-0]イタリア (25-16 25-22 25-17)
○[3-0]日本 (25-12 25-20 25-16)
○[3-0]中国 (27-25 25-22 25-14)
○[3-1]米国 (25-15 18-25 25-13 25-21)
※最終順位金メダル

2009モントルーバレーマスターズ
○[3-0]ドイツ (25-20 25-19 25-14)
○[3-0]中国 (25-22 25-19 25-21)
○[3-1]ポーランド (25-18 24-26 25-14 25-13)
○[3-0]オランダ (25-23 25-20 25-16)
○[3-0]イタリア (25-17 25-18 25-23)
※最終順位優勝

2009パンアメリカンカップ
○[3-1]アルゼンチン (26-24 18-25 25-13 25-18)
○[3-0]トリニダード・トバゴ (25-11 25-14 25-9)
●[2-3]ドミニカ共和国 (23-25 25-19 25-18 23-25 13-15)
○[3-0]ペルー (25-11 25-19 25-14)
○[3-1]米国 (22-25 25-22 25-19 25-14)
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-18 25-20 25-14)
※最終順位優勝
0007名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 05:15:28.86ID:OmGJcebz
2010世界選手権南米大陸予選
○[3-0]ベネズエラ (25-14 25-16 25-17)
○[3-1]アルゼンチン (20-25 25-9 25-16 25-11)
○[3-0]ペルー (25-14 25-23 25-20)
○[3-0]ベネズエラ (25-11 25-9 25-10)
○[3-0]ペルー (25-14 25-12 25-12)
※予選1位通過

2009ワールドグランプリ
○[3-0]プエルトリコ (25-22 25-17 25-17)
○[3-0]ドイツ (25-12 25-19 25-16)
○[3-0]米国 (25-18 25-22 25-13)
○[3-0]タイ (25-14 25-17 25-11)
○[3-1]ポーランド (25-22 25-9 13-25 25-15)
○[3-2]中国 (25-21 25-20 19-25 22-25 15-12)
○[3-1]日本 (25-12 25-19 15-25 25-13)
○[3-2]ドイツ (25-27 25-15 25-19 19-25 15-10)
○[3-1]韓国 (25-27 25-15 25-15 25-19)
○[3-2]ロシア (25-20 22-25 25-17 24-26 16-14)
○[3-0]中国 (25-21 25-20 31-29)
○[3-0]ドイツ (25-15 25-15 25-16)
○[3-1]オランダ (25-22 18-25 25-20 25-16)
○[3-1]日本 (25-21 25-27 25-19 25-19)
※最終順位優勝

2009南米選手権
○[3-0]パラグアイ (25-10 25-5 25-10)
○[3-0]ウルグアイ (25-7 25-14 25-17)
○[3-0]アルゼンチン (25-15 25-15 25-23)
○[3-0]コロンビア (25-16 25-14 25-6)
○[3-0]アルゼンチン (25-16 25-16 25-22)
※最終順位優勝
0008名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 05:19:06.50ID:8bQ1nmfE
2009ワールドグランドチャンピオンズカップ
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-23 25-16 25-17)
○[3-1]日本 (24-26 25-21 25-23 25-21)
○[3-0]韓国 (28-26 25-17 25-15)
●[0-3]イタリア (21-25 23-25 21-25)
○[3-0]タイ (25-22 25-20 25-18)
※最終順位2位

2010パンアメリカンカップ *ジュニアチ-ム派遣
●[1-3]キューバ (25-27 25-23 17-25 21-25)
●[1-3]ドミニカ共和国 (14-25 25-16 19-25 23-25)
●[0-3]アルゼンチン (13-25 15-25 22-25)
○[3-0]カナダ (25-21 28-26 25-21)
○[3-0]メキシコ (25-11 25-10 25-23)
●[2-3]プエルトリコ (21-25 25-19 22-25 25-17 12-15)
●[1-3]カナダ (18-25 25-11 14-25 22-25)
※最終順位8位
0009名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 05:27:30.86ID:OmGJcebz
2010ワールドグランプリ
○[3-0]中華台北 (25-20 25-19 25-20)
○[3-0]日本 (25-20 25-19 25-20)
●[1-3]イタリア (22-25 21-25 25-18 19-25)
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-14 25-18 25-14)
○[3-1]オランダ (25-21 21-25 25-15 26-24)
○[3-0]中国 (25-12 25-19 25-19)
○[3-0]プエルトリコ (25-18 25-13 25-20)
○[3-0]中華台北 (25-15 25-17 25-16)
○[3-0]ポーランド (25-16 27-25 25-16)
●[2-3]日本 (25-13 23-25 25-18 22-25 13-15)
○[3-1]ポーランド (25-21 23-25 25-20 25-17)
●[2-3]米国 (25-22 19-25 28-30 25-17 13-15)
○[3-0]イタリア (25-18 25-13 25-16)
○[3-0]中国 (25-12 25-16 25-15)
※最終順位2位

2010世界選手権
○[3-0]ケニア (25-15 25-16 25-11)
○[3-2]チェコ (22-25 25-22 23-25 25-20 15-9)
○[3-0]オランダ (25-19 25-18 25-14)
○[3-0]プエルトリコ (25-20 25-18 25-20)
○[3-0]イタリア (25-16 25-19 25-7)
○[3-0]タイ (25-19 25-19 25-16)
○[3-1]キューバ (23-25 25-20 25-13 25-18)
○[3-0]ドイツ (25-16 25-13 25-21)
○[3-1]米国 (25-19 24-26 25-19 25-23)
○[3-2]日本 (22-25 33-35 25-22 25-22 15-11)
●[2-3]ロシア (25-21 17-25 25-20 14-25 11-15)
※最終順位準優勝
0010名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 05:28:29.98ID:OmGJcebz
2011パンアメリカンカップ
○[3-0]トリニダード・トバゴ (25-15 25-12 25-18)
○[3-0]コスタリカ (25-15 25-12 25-10)
○[3-0]プエルトリコ (25-21 25-21 25-10)
○[3-0]ペルー (25-11 25-18 25-23)
○[3-2]米国 (28-30 25-18 25-19 17-25 15-11)
○[3-1]キューバ (25-19 25-14 26-28 25-15)
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-20 25-22 25-19)
※最終順位優勝

2011エリツィン杯 *Bチーム派遣
○[3-0]オランダ (25-22 25-19 25-18)
○[3-1]ポーランド (25-18 25-21 27-29 25-14)
○[3-0]ウクライナ (25-16 25-21 25-19)
○[3-2]ロシア (21-25 16-25 25-20 25-23 15-13)
●[2-3]中国 (35-37 25-19 27-25 23-25 10-15)
※最終順位2位
0011名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 05:36:52.39ID:OmGJcebz
2011ワールドグランプリ
○[3-0]日本 (25-18 25-16 25-21)
○[3-1]ドイツ (25-21 23-25 25-15 25-23)
○[3-0]韓国 (25-17 25-20 25-22)
○[3-0]タイ (25-16 25-23 25-16)
○[3-0]カザフスタン (25-14 25-18 25-20)
○[3-1]イタリア (25-23 24-26 25-18 25-18)
○[3-0]キューバ (25-18 25-13 25-12)
○[3-0]アルゼンチン (25-12 25-15 25-8)
○[3-0]タイ (25-16 25-12 25-18)
○[3-0]イタリア (25-16 25-17 25-17)
○[3-0]日本 (25-17 25-22 25-21)
○[3-1]米国 (22-25 26-24 25-21 25-20)
○[3-0]ロシア (26-24 25-17 25-23)
●[0-3]米国 (24-26 20-25 21-25)
※最終順位2位

2011南米選手権
○[3-0]パラグアイ (25-7 25-9 25-8)
○[3-0]チリ (25-8 25-9 25-9)
○[3-0]アルゼンチン (25-19 25-10 25-8)
○[3-0]コロンビア (25-18 25-7 25-20)
○[3-0]アルゼンチン (25-10 25-7 25-17)
※最終順位優勝
0012名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 05:44:27.76ID:OmGJcebz
2011パンアメリカン競技大会
○[3-1]ドミニカ共和国 (25-22 21-25 25-16 25-20)
○[3-0]カナダ (25-19 25-12 25-10)
○[3-1]キューバ (25-23 21-25 25-22 25-18)
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-19 25-18 25-23)
○[3-2]キューバ (25-15 21-25 25-21 21-25 15-10)
※最終順位優勝

2011ワールドカップ
●[1-3]米国 (22-25 25-17 25-27 19-25)
○[3-0]ケニア (25-15 25-16 25-9)
○[3-1]ドイツ (25-21 23-25 25-23 25-21)
○[3-2]韓国 (22-25 25-18 18-25 25-13 15-8)
○[3-2]セルビア (21-25 21-25 25-18 25-19 15-12)
○[3-2]中国 (25-23 25-27 21-25 25-20 17-15)
●[0-3]イタリア (23-25 16-25 22-25)
●[0-3]日本 (24-26 19-25 23-25)
○[3-0]アルゼンチン (25-20 25-19 25-9)
○[3-0]アルジェリア (25-18 25-8 25-13)
○[3-0]ドミニカ共和国 (25-21 25-10 25-17)
※最終順位5位
0013名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 05:57:03.49ID:OmGJcebz
2012ロンドンオリンピック南米予選
○[3-0]ウルグアイ (25-4 25-12 25-7)
○[3-0]コロンビア (25-11 25-18 25-19)
○[3-0]ベネズエラ (25-14 25-15 25-23)
○[3-0]ペルー (25-12 25-16 25-9)
※予選優勝出場権獲得

2012ワールドグランプリ
○[3-2]イタリア (18-25 25-22 25-21 20-25 15-6)
○[3-2]セルビア (21-25 25-18 25-23 23-25 15-5)
○[3-2]ポーランド (25-15 25-13 23-25 22-25 15-10)
○[3-1]ドイツ (18-25 25-14 25-18 26-24)
○[3-2]イタリア (26-24 14-25 25-15 24-26 16-14)
●[1-3]米国 (25-20 18-25 18-25 23-25)
○[3-2]キューバ (29-31 25-18 25-19 24-26 15-8)
○[3-0]プエルトリコ (25-17 25-12 25-19)
○[3-0]中国 (25-20 25-22 25-19)
●[2-3]米国 (19-25 20-25 25-20 25-13 13-15)
○[3-1]中国 (25-21 21-25 25-19 25-18)
○[3-0]キューバ (25-20 25-23 25-14)
○[3-0]タイ (25-20 25-23 25-14)
○[3-1]トルコ (25-21 23-25 25-20 25-15)
※最終順位2位
0014名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 06:13:35.06ID:OmGJcebz
2012エリツィンカップ *Bチーム派遣
○[3-1]イタリア (15-25 28-26 25-21 25-21)
○[3-0]ポーランド (25-18 25-13 25-12)
●[1-3]キューバ (24-26 25-19 18-25 23-25)
●[0-3]ロシア (22-25 17-25 22-25)
※最終順位3位

2012パンアメリカンカップ *Bチーム派遣
○[3-0]コスタリカ (25-9 25-15 25-11)
○[3-0]ペルー (25-11 25-19 25-16)
○[3-0]トリニダード・トバゴ (25-16 25-16 25-20)
○[3-0]アルゼンチン (25-20 25-18 25-18)
○[3-0]メキシコ (25-14 25-9 25-21)
○[3-1]キューバ (27-25 25-18 19-25 25-18)
●[2-3]ブラジル (30-28 25-18 22-25 21-25 11-15)
※最終順位2位

2012ロンドンオリンピック
○[3-2]トルコ (25-18 23-25 25-19 25-27 15-12)
●[1-3]米国 (18-25 17-25 25-22 21-25)
●[0-3]韓国 (23-25 21-25 21-25)
○[3-2]中国 (25-16 20-25 25-18 28-30 15-10)
○[3-0]セルビア (25-10 25-22 25-16)
○[3-2]ロシア (24-26 25-22 19-25 25-22 21-19)
○[3-0]日本 (25-18 25-15 25-18)
○[3-1]米国 (11-25 25-17 25-20 25-17)
※最終順位金メダル
0015名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 06:15:57.69ID:OmGJcebz
近年対日本対戦成績

○[3-0]06モントルー (25-19 25-15 25-15)
○[3-0]06クールマイヨール (25-22 25-22 25-15)
○[3-0]06WGP (25-22 25-16 25-20)
○[3-0]06WGP (25-21 25-21 25-18)
○[3-0]07WGP (25-15 25-19 25-13)
○[3-1]07WC (25-16 23-25 25-18 25-18)
○[3-0]08WGP (25-16 25-21 25-15)
○[3-0]08WGP (25-23 25-23 25-19)
○[3-0]08OG (25-12 25-20 25-16)
○[3-1]09WGP (25-12 25-19 15-25 25-13)
○[3-1]09WGP (25-21 25-27 25-19 25-19)
○[3-1]09GCC (24-26 25-21 25-23 25-21)
○[3-0]10WGP (25-20 25-19 25-20)
●[2-3]10WGP (25-13 23-25 25-18 22-25 13-15)
○[3-2]10WCH (22-25 33-35 25-22 25-22 15-11)
○[3-0]11WGP (25-18 25-16 25-21)
○[3-0]11WGP (25-17 25-22 25-21)
●[0-3]11WC (24-26 19-25 23-25)
○[3-0]12OG (25-18 25-15 25-18)

ブラジルの17勝2敗

(OG=オリンピック、WCH=世界選手権、WC=ワールドカップ、WGP=ワールドグランプリ、GCC=グランドチャンピオンズカップ)
0016名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/21(火) 06:23:28.99ID:OmGJcebz
2012ロンドンオリンピックブラジル女子金メダルメンバー12名

[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
@ Fabiana Claudino ファビアナ〈24.1.1985〉MB 193p 314p Fenerbahce Universal(TUR)
3 Danielle Lins ダニ・リンス〈5.1.1985〉S 181p 290p Unilever(BRA)
4 Paula Pequeno パウラ〈22.1.1982〉WS 184p 302p Volei Futuro(BRA)
5 Adenizia Silva アデニジア〈18.12.1986〉MB 185p 312p Sollys/Osasco(BRA)
6 Thaisa Menezes タイーザ〈15.5.1987〉MB 196p 316p Sollys/Osasco(BRA)
8 Jaqueline Carvalho Jaque/ジャケ〈31.12.1983〉WS 186p 302p Sollys/Osasco(BRA)
9 Fernanda Ferreira Fernandinha/フェルナンディーニャ〈10.1.1980〉S 172p 283p Igtisadchi Baku(AZE)
11 Tandara Alves Caixeta タンダラ〈30.10.1988〉OP 184p 295p Sollys/Osasco(BRA)
12 Natalia Pereira ナタリア〈4.4.1989〉WS 183p 300p Sollys/Osasco(BRA)
13 Sheilla Castro シェイラ〈1.7.1983〉OP 185p 302p Unilever(BRA)
14 Fabiana de Oliveira Fabi/ファビ〈7.3.1980〉L 169p 276p Unilever(BRA)
16 Fernanda Rodrigues F.ガライ〈10.5.1986〉WS 179p 308p Volei Futuro(BRA)
0017名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/25(土) 15:29:24.53ID:ZOegLHkQ
不調だったとは言え、よくあんな韓国にストレートで負けることができたね。

0018名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/28(火) 02:14:57.16ID:BFz/YsNM
誰が代表引退するかな…
0019名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/08/28(火) 02:26:54.04ID:TKg/Yoq/
>>17は日本戦しか見てないニワカですね
0020名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/05(水) 12:38:47.77ID:yUYX3SOb
本当最近主力って国外に出ないよね…
パウラとマリがフェネルバフチェ行くのがなんか変な感じ
ブラジルリーグが稼げるんかな
0021名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/05(水) 21:01:33.27ID:OVFVO1du
>>17
ブラジル戦→半月板損傷前のヨンギョン

日本戦→半月板損傷後のヨンギョン

だったからね。 
0022名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/06(木) 19:51:02.10ID:2DkQdh8M
オリンピックチャンピオン
0023名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/07(金) 01:24:07.32ID:c4njs60i
カーニバル
0026名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/09(日) 09:35:53.23ID:Jewoao96
ブラジル女子バレーボールって 日本のTVで見れないの?
0028名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/10(月) 17:14:00.93ID:4trzKuLb
ブラジル女子代表で1人中国人っぽい顔してる奴いるよね
0029名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/10(月) 20:19:12.66ID:kYgtr7J0
>>28
吊りかよ?
チエミタカギだろ
0031名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/12(水) 22:45:46.11ID:wZVx62cj
マリとパウラ、トルコ到着!
いよいよフィネルで始動。マリ活躍できるといいね。。
0032名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/13(木) 09:19:16.44ID:KvA9BR9h
パウラはまだしもマリは守備できないしライトにはセダがいるから使われないと思う。

レフト-ヨンギョン パウラ
ライト-セダ

だと守備が安定してる。ヨーロッパクラブ選手権になるとセダの代わりにマリでもいいかもしれないけど大差ない。
フェネルはエダの対角センターが穴。

セッターもいいセッターではないと思う。去年のナズもトス悪い。日本は質がいいトス上げるセッターが充実してるけど
海外ではトスがいいセッターはあまりいない。
0033名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/13(木) 11:08:06.45ID:aShW4smL
日本も最近竹下以外微妙だよ。中道も下手でしょう。
それに高いトス上げられないし。充実してるとは言えないな。
チームスタイルも違うから比べられないけどね。
0034名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/13(木) 16:38:30.61ID:oLXOIwE1
監督実績
カルポリ 五輪金2銀3 世界選手権金1銅3 ワールドカップ銀2銅1 グラチャン金1銀1銅1
     ワールドグランプリ金3銀3銅3 欧州選手権金7銀1銅1
ギマラエス 五輪金3 世界選手権銀2 ワールドカップ銀2銅1 グラチャン金1銀2
      ワールドリーグ金1銀1銅1 ワールドグランプリ金5銀3
レゼンデ 五輪金1銀2銅2 世界選手権金3銀1 ワールドカップ金2銀1銅2 グラチャン金2銀1銅1
     ワールドリーグ金8銀2 ワールドグランプリ金3銀2銅1
0036名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/14(金) 22:35:07.19ID:uriotd+0
ロンドン五輪でさ日本って予選3位通過ながら銅取れたのは結果的によかったけど
近年なかなか勝てなかったイタリアとロシアに奇跡的に連勝して歓喜して
予選1位通過でブラジルにあの準決勝の負け方で終わったら悔やんでも悔やみ切れないw
ブラジルもロシア戦が決勝だったらどうなってたかわからないもんね
巡り合わせってすごい
0037名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/14(金) 22:38:50.63ID:vPXHfYfk
そういうもの含めて何が起こるかわからないオリンピックだよな。
オリンピックだけは本当に毎回読めない。
予測不可能なことが必ず起きる。
だから面白いんだけど(笑)。
0039名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/15(土) 00:23:53.38ID:jJBe3SR2
>>37
糞ロシアがメダル取れないのは予測通り
現にアメリカやトルコより弱いんだからw

同じグループリーグは雑魚しかいなかったから勘違いしちゃったかw
0040名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/15(土) 00:49:25.59ID:qdejtELf
ジャケリネは来シーズン休養表明。
旦那のムリーロも休養表明してるな。
0041タンダラ
垢版 |
2012/09/15(土) 01:08:05.48ID:eoHbyyxD
またセックスするのかしら(笑)?

しばらくは流産癖残るからやめた方がいいのに
0042名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/15(土) 08:15:24.30ID:uxsRDzGa
>>38


誤審だと思うよ。

日本が審判や組み合わせが有利で優遇されていることの方が怪しく思えるよ。
中国とタイからは八百長報道が出ている。
0043名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/15(土) 10:24:43.72ID:Ki/uvowI
>>40
子作りに励むのね
0045ナタリア
垢版 |
2012/09/15(土) 12:33:50.93ID:eoHbyyxD
>>44
タンダラさんの腹には既に子供がいるから、私が代理母に立候補するわw

私のブラックホールならムリーロ様の巨根でも余裕よ
0047名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/22(土) 07:30:44.62ID:Ii5edFW1
よくあんな韓国にストレート負けすることができましたね。
0048名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/22(土) 12:48:16.47ID:kk3qz+ct
糞ロシアもアメリカも倒したけど?
0049名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/24(月) 23:49:53.93ID:Oxu4SL2I
マリさんAzerrail戦OPスタメンで0点ってどういうこと
ロンドンに出られなかったショックをまだ引きずってるのか
0050名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/09/25(火) 00:59:48.08ID:0Rux1NZc
ファビアナ・オリベイラはまだ現役続けるのか?
0051名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/10/10(水) 21:54:31.92ID:vSVmlHiU
ブラジルは五輪でバルセロナから6大会連続準決勝に進出。
これは男女通じてブラジル女子だけ。
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/10/10(水) 21:59:16.62ID:fXOhgKnk
基本巨乳ばっかりだよな
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/10/10(水) 22:32:23.85ID:tGqcqfeW
Aカップ:ダニリンス、ファビ
Bカップ:ジャケリネ
Cカップ:シェイラ、ガライ、マリ
Dカップ:ファビアナ、サッサ
Eカップ:パウラ、アデニジア
Fカップ:ナタリア
Gカップ:タンダラ


Iカップ:タイーザ
0054名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/10/10(水) 22:41:14.45ID:1EUSfOGO
ブラジルはバルセロナで台風の目になって、それいこう急速に強くなったよな80年代はかなりよわかったようだけど。
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/10/10(水) 22:43:12.84ID:vSVmlHiU
ジュニアからの育成が92年バルセロナ五輪で開花した。
男子はバルセロナで初優勝。
バルセロナでのブラジルの台頭には驚かされた。
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/10/11(木) 04:25:46.32ID:Vm5TUMp4
男女ともに前年のWCでは日本に負けてたのにね
0059名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/10/21(日) 19:48:51.38ID:euZMXySk
マリあんな凄い選手だったのに今では見る影もないな
0060姫田真理子
垢版 |
2012/10/21(日) 19:55:53.08ID:dzn0O3kS


>>58

いくらそういう文化だと言っても、人が話してんのに割り込んで叫ぶってのは異常よね。

顔からして何かミイラみたいで異常ですものね、彼女。

0061名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/10/21(日) 20:33:16.73ID:Nk9krdtH
ミイラといえばガモワだよw
まさにお化け屋敷の世界w
敗退決まった時の顔は死体そのものだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/03(土) 13:09:16.13ID:YUlOO0Q7
シェイラ左足首骨折
復帰には長期かかるとのこと
0063名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/03(土) 13:20:11.70ID:YUlOO0Q7
プレー中に心掛けていることは?
ジャケリネ「常にセクシーでいたいの。
みんなから私はセクシーだって言われるわ。
自分でもそれを疑ったことはないわ。」
0064名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/03(土) 20:40:43.14ID:RG7bJa3R
プレー中に心掛けていることは?

ソコロワ「常にセックスしたいの。
みんなから私はセックス中毒って言われるわ。
自分でもそれを疑ったことはないわ。」
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/03(土) 20:43:54.02ID:WaEzkmtr
↑つまらないよ、ロシア荒らしのオッサン
0066名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/03(土) 20:54:06.68ID:YUlOO0Q7
荒らしてねーよ
0067名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/04(日) 11:26:46.99ID:rSYYmn6w
ID:YUlOO0Q7
0068名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/07(水) 00:48:18.29ID:NXnvT0Hw
フッキ衝撃…妹がブラジルで行方不明、誘拐の可能性も

AP通信によると、現地の警察は、フッキの妹アンジェリカさん(22)が現地時間5日、
勤務するブラジル北東部の都市・カンピナグランデのレストランの前から姿を消し、
行方不明となっていると発表した。アンジェリカさんとともにいた男性は、
「彼女は誘拐されたと思う」と警察に語ったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-00000070-spnannex-socc
0069名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/07(水) 00:49:02.86ID:NXnvT0Hw
2012年版、世界の危険な都市トップ10
人口10万人あたりの殺人件数から割り出された世界で最も危険な都市トップ10が発表になった。

1位:ホンジュラス共和国 サンペドロスーラ 158.87人
2位:メキシコ シウダードフアレス       147.77人
3位:ブラジル マセイオ              135.26人
4位:メキシコ アカプルコ             127.92人
5位:ホンジュラス共和国 Distrito        99.69人
6位:ベネズエラ カラカス             98.71人
7位:メキシコ トレオン               87.75人
8位:メキシコ チワワ                82.96人
9位:メキシコ ドゥランゴ              79.55人
10位:ブラジル ベレン               78.04 人

21位:米国 ニューオーリンズ           57.88 人

50位:南アフリカ共和国 ヨハネスブルグ    30.50人
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52061635.html
0072名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/11(日) 23:11:20.77ID:W/LRLGA2
ロシア南部のチェチェンとかダゲスタンみたいなテロ地域に比べれば・・・w
0074名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/12(月) 11:14:39.64ID:o7gkq23f
そのランキングはソマリア、イラク、アフガン、シリア、チェチェンなどの紛争地域を入れてないからなw
Russia Skinheadsで検索したら恐ろしいのが見れますww
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/12(月) 17:40:37.50ID:mS0xbyC/
前から思ってたけど、何でブラジルスレでいちいちロシアを持ち出すのか意味不明。
スレ違いだから。
0076名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/12(月) 18:56:46.69ID:o7gkq23f
ID見ればロシアスレに常駐のネカマだって分かるよw
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/19(月) 20:18:36.33ID:KZhO6AQx
球技は強いよねブラジル
まあ五輪のメダル数なんかは全然大したことないけど
それでもリオ五輪では個人競技でも躍進しそうかな
0080名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/20(火) 01:35:30.58ID:b1s//5s6
ジャケリネ・ムリーロ夫妻宅に強盗入って金品大量に盗まれたらしいけど大丈夫か!
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/21(水) 01:16:30.35ID:zNtTphqk
ID:u4h4JN+r=ネカマのアレフw
ID:u4h4JN+r=ネカマのアレフw
ID:u4h4JN+r=ネカマのアレフw
ID:u4h4JN+r=ネカマのアレフw
ID:u4h4JN+r=ネカマのアレフw
ID:u4h4JN+r=ネカマのアレフw
0083名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/22(木) 23:11:24.89ID:THwUNrXO
2013ワールドグランプリ(世界ランキング上位を左から記載)

予選ラウンド第1週
PoolA ブラジル 中国 セルビア カザフスタン
PoolB アメリカ アルゼンチン プエルトリコ オランダ
PoolC 日本 ドミニカ共和国 チェコ ブルガリア
PoolD キューバ ポーランド タイ ケニア

予選ラウンド第2週
PoolE セルビア キューバ プエルトリコ チェコ
PoolF アメリカ 中国 ドミニカ共和国 カザフスタン
PoolG ブラジル ポーランド ケニア ブルガリア
PoolH 日本 タイ アルゼンチン オランダ

予選ラウンド第3週
PoolI ドミニカ共和国 オランダ チェコ カザフスタン
PoolJ ブラジル タイ ケニア ブルガリア
PoolK 中国 セルビア ポーランド アルゼンチン
PoolL アメリカ 日本 キューバ プエルトリコ

ファイナルラウンド開催地:日本
予選ラウンド上位5チーム(日本を除く)が進出
0084名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/28(水) 06:53:07.56ID:F/ZawAxC
>>83公式に出てないのにあっちもこっちも大丈夫?
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/11/28(水) 14:07:17.58ID:BS+qjmlt
>>84
ロシアスレに常駐するアレフとかいうネカマのマルチ野郎だからw
0086ミント ◆MINT.ufAw.
垢版 |
2012/12/03(月) 06:59:41.90ID:6FGYO+8/
2013ワールドグランプリ

第一週(8/2〜4)
Group A:<BRA>米国、ブラジル、ロシア、ポーランド
Group B:<DOM>ドミリパ、セルビア、プエルトリコ、チェコ
Group C:<TUR>日本、トルコ、タイ、*CAVB
Group D:<澳門>中国、キューバ、オランダ、ブルガリア
Group E:<ITA>イタリア、ドイツ、アルゼンチン、カザフスタン

第二週(8/9〜11)
Group F:<SRB>米国、セルビア、オランダ、*CAVB
Group G:<PUR>ブラジル、ドミリパ、プエルトリコ、ブルガリア
Group H:<POL>日本、ドイツ、ポーランド、カザフスタン
Group I:<香港>中国、トルコ、アルゼンチン、チェコ
Group J:<RUS>イタリア、ロシア、タイ、キューバ

第三週(8/16〜18)
Group K:<KAZ>ブラジル、キューバ、オランダ、カザフスタン
Group L:<THA>ロシア、ドイツ、タイ、プエルトリコ
Group M:<JPN>米国、日本、チェコ、ブルガリア
Group N:<CHN>中国、セルビア、ポーランド、アルゼンチン
Group O:<TPE>イタリア、トルコ、ドミリパ、*CAVB

*CAVB=アフリカ代表未定
◆出場国20チームに拡大(FIVBがイタリア、ロシア、トルコ、ドイツの追加発表)
◆<>内開催国

http://www.fivb.org/viewPressRelease.asp?No=37304&;Language=en
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/12/03(月) 11:07:28.14ID:WY5AnZcB
「リオ五輪の目標はもちろん金メダルだ!
ブラジルチームは五輪三連覇出来るし、それに値するチームだ。
ライバルチームなんて世界中どこにもいない。どこもブラジルには勝てない。
我々のライバルは自分達自身だ!」
by ギマラエス監督
〜ブラジル代表監督就任記者会見より〜
0088名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/12/03(月) 11:44:24.67ID:WY5AnZcB
88
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/12/03(月) 13:54:26.76ID:WY5AnZcB
「リオのチャンピオン?
もちろん私達よ。私達以外にどこがあるのよ。
私達が本気出せば金メダル取れるのよ。
北京とロンドンで証明されたじゃない。」
by ジャケリネ

「あなたが出場した五輪を振り返って?
そうねアテネはほとんど出番がなかったから覚えてないわ(笑)
北京ははっきり言って簡単だった。
終わった直後はもちろん嬉しかったけど、こんなにも簡単に金メダルって取れるのねって思ったわ。
ずっと夢見てきた五輪での金メダルだったけど、正直あっけなかったわね。
一番印象に残ってるのはロンドンね。
大会を通してチームとして成長出来たから。
でも私はブラジルが絶対優勝出来ると思ってたし疑わなかったわ。
そしたらやっぱり優勝できたでしょ。
私達が本気になれば世界中どこも倒せないのよ。
次のリオももちろん金メダルを取るのは私達よ!」
by ファビアナ
〜ブラジル代表監督就任記者会見より〜
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/12/03(月) 14:43:32.48ID:WY5AnZcB
90
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2012/12/04(火) 11:44:23.66ID:M7y3LruJ
プレー中に心掛けていることは?
ジャケリネ「常にセクシーでいたいの。
みんなから私はセクシーだって言われるわ。
自分でもそれを疑ったことはないわ。」
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2013/01/07(月) 21:01:14.96ID:Bpu98Jb4
世界で唯一のオリンピック男女金メダル監督ジョゼ・ギマラエス
1992年バルセロナ五輪ブラジル男子
2008年北京五輪ブラジル女子
2012年ロンドン五輪ブラジル女子
0093名無し@チャチャチャ
垢版 |
2013/01/21(月) 14:26:19.07ID:goANGCo1
まあ今更だがロンドン五輪のブラジルの決勝トーナメントからの確変はすごかったな。
アトランタ五輪のキューバも同じような展開だったが、あの時のキューバは準々決勝で敵国アメリカを突き落とす戦略だったからな。
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2013/02/05(火) 19:27:12.27ID:cLhrh+HU
何気にタンダラがレフトをがんばっているね。
これでコンスタントにレセプションに入れるようになれば、

タンダラ―ナターリア

パワーと体系共に重量級の対角で、しかも若い。
爆発したら怖いけど、レセプションは間違いなく崩壊することだろう。

でもシェイラの後釜がいないのがアレだけど。
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2013/02/05(火) 19:57:42.38ID:cm8AC4yx
シェイラ・カストロ
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2013/02/06(水) 01:54:55.16ID:RI5cUtYe
>>94ジュリアナ
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2013/02/06(水) 02:00:35.71ID:gLcx7yIc
>>96
名前がすごいなw
踊り出しそうになるわw
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2013/02/07(木) 01:20:19.52ID:1dbV3nbp
ワロタw
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2013/02/20(水) 21:19:37.96ID:K99IlLmb
また前十字靭帯損傷だってな。
マリさん。。。今度は左膝。
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2013/02/23(土) 03:04:34.23ID:mwsR5Gby
2013モントルーバレーマスターズ<スイス>


Group A:ブラジル、中国、ロシア、スイス
Group B:日本、イタリア、ドイツ、ドミニカ共和国

(5/28)
日本×ドミリパ
中国×ロシア
ブラジル×スイス

(5/29)
ドイツ×ドミリパ
ブラジル×中国
日本×イタリア

(5/30)
中国×スイス
ブラジル×ロシア
イタリア×ドイツ

(5/31)
ロシア×スイス
イタリア×ドミリパ
日本×ドイツ

(6/1) A組3位×B組4位、B組3位×A組4位、A組1位×B組2位、B組1位×A組2位

(6/2) 5位決定戦、3位決定戦 、決勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況